MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ59 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
(過去ログ33) (過去ログ34) (過去ログ35) (過去ログ36)
(過去ログ37) (過去ログ38) (過去ログ39) (過去ログ40)
(過去ログ41) (過去ログ42) (過去ログ43) (過去ログ44)
(過去ログ45) (過去ログ46) (過去ログ47) (過去ログ48)
(過去ログ49) (過去ログ50) (過去ログ51) (過去ログ52)
(過去ログ53) (過去ログ54) (過去ログ55) (過去ログ56)
(過去ログ57) (過去ログ58) (過去ログ59) (過去ログ60)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.4582  刷り込んだのは誰か
■投稿者/ 万代
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 09:07:41
□URL/

 あの、ちょっと思い出したことがあるんですけど、森の一緒に逃げよ
うイベントの台詞ですが、前のループで逃げようとして失敗したことを
森は覚えてる、そうやがみさんは言ってましたよね。
 これは萌と同じで、誰かに刷り込まれたプレイヤーにループを信じさ
せるための布石という事でいいんですよね。


> > どちらも違いますね。ループしていると刷り込まれています。
> > つまり、萌にも布石が打たれていると。
 
 これ、刷り込んだのはデータの改ざんできるアリアン(A)がやったと
考えていいんでしょうか?  
記事NO.4415 のレス /
削除チェック/

NO.4583  田辺って本当は?
■投稿者/ 万代
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 09:23:53
□URL/

 ちょっと気が付いたんですが、田辺ってブルーヘクサ、幸運強
化型クローンのはずですよね。
 でも、強運3はコトリによってもたらされているんですよね。
 小神族が付く事自体がブルーヘクサの効能じゃ無いのは、速水
と若宮にも小神族が付いていることから分かります。
 では、ブルーヘクサって本当のところは何なんでしょう? 
 あの青い髪の毛……もしかしてOVERS内蔵型クローンだったりし
ませんか? 青い髪は宝石の代わりとか……少し無理があるかな。
 なんにしろ田辺がプレイヤーの介入先なのにもなにか、Aの意図
があってのことなんでしょうね。
記事NO.4474 のレス / END
削除チェック/

NO.4584  Re[3]: 便乗質問。田代の役割
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 09:27:41
□URL/

>  ふと気になった事があるので、便乗質問させて貰います。
>
>  田代が小隊にいる意味ってなんなのでしょうか? ののみや舞の役割なんとなく分かりますが、Aが田代に何を期待していたのかよく分からないです。

何も期待していません。あれは相性のいい竜候補が既に死んでいるので、用なしです。
記事NO.4199 のレス /
削除チェック/

NO.4585  欠番兵器?
■投稿者/ K−1
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 09:30:48
□URL/

一応自分なりに検索かけたつもりですが既出だったらすいません。

えーとハンガーで「1〜3番機の『装備変更』」か、
又は「ウォードレス着用」を開いて更に「武器一覧」を開くと、
各装備のイメージ(?)みたいのが表示されますよね。
その右上んとこにS01とかW05とか書いてあります。
例えば「超硬度大太刀」なら「S(士魂号の略?)04」
同じく「超硬度カトラス」なら「W(ウォードレス?)02」とか。

この調子で士魂号用は「S00(Gアサルト)」〜「S11(多目的ミサイル倉)」
ウォードレス用は「W00(Aライフル)」〜「S14(多目的ミサイル倉)」と、
各装備に一つづつ順番にコードが割り振られてるんですが、
通して見ると、士魂号用装備の「S03」・「S06」と、
ウォードレス用装備の「W08」・「W09」が欠番になってます。

これはココにはボツになった兵器とかが入ってたんでしょうか?
もしそうならどんなんだったか教えて下さい。
それとも何か理由があって欠番になってるんでしょうか?

P.S.ドラグンバスターとか…んな訳ない…か? じゃ剣鈴とか?
親記事
削除チェック/

NO.4586  Re[1]: 超くだらない質問というか疑問。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 09:32:32
□URL/

> 下の萌ちゃん関連に「ベターカップル」ってのがあったのですが、これって
> あくまで史実(というかプレイヤー不在の世界)での事ですか?

公式にはこれとこれがくっつくというのはないですね。
わざわざ世界を閉ざすのも、それが理由ですし。
記事NO.4521 のレス /
削除チェック/

NO.4587  Re[3]: 芝村一族の分類に挑戦
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 09:36:29
□URL/

> > >  芝村は、セプテントリオンの出先機関ということですが、
> > > 最終的にセプテントリオンを裏切ったということでしょうか?
> > > (元々、従う気があったのか、無かったのか・・・)
> >
> > さあ、どうでしょう。芝村にも色々いますから。
>
> 色々いる芝村一族にですが
>
> 東方三王国の末裔である芝村一族
> 異世界から来た芝村に接触した青(セプテントリオン)
> 青を裏切った青であるA
> ただ芝村的である芝村一族
>
> 大体この位だと思うのですがどうでしょう。

ちょっと違いますね。
記事NO.4471 のレス /
削除チェック/

NO.4588  第7世界の青とは?
■投稿者/ tea
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 09:43:09
□URL/

ども。teaです。

さて、セプテントリオンの世界介入のことで質問です。
彼らの介入は史実であり、計画は未来。
第7世界。すなわちこちらでも彼らは蠢いているようですが、
彼らは「ガンパレードマーチ」に対して手は打たなかったのでしょうか?
第5世界を閉じさせるための第7世界におけるAの行動は(前提は正しい?)、
止められなかったのか?

アルファにいる青と目される社員さんたちは、
一応、A側の青と見ていいんですかね?
やはりその方々が巧妙に戦っていたのでしょうか?
それとも、ガンパレがセプテントリオン系青の活動の一端であるならば、
ガンパレ開発時点ではAは裏切っていることを巧妙に隠し、
可能性を集めるトラップをしかけ、消えた。
残された青は、発売後にAの裏切りに気づき、
「やられた・・またやられた」と頭を抱える・・・実録みたく。

しかるのちAは12/19のワールドクロス時で、
あるいはもっと早くに記憶だけ第5世界に行き、
後にはAじゃない、アレだけど天才性は損なわない芝村さんが残る、と。
ん?・・閉じてるなら第5にはいけない?。
ならばとりあえず、別の世界に。だから芝村さんは死刑にならない(笑
Aがまだ第7世界にいるのなら、それはそれで面白いですが。
・・うう、電波だ(笑)

とりあえず、主に青の第7世界介入活動が知りたいです。
まさか・・ガンパレだけってことはないですよね(笑)
もしくはガンパレは青とは、関係なく、
青を裏切る者の活動であることだとハッキリ解れば・・・・・・









親記事
削除チェック/

NO.4589  Re[1]: No Title
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 09:44:09
□URL/

> 最近になって初めてガンパレを知り、ようやく手をつけた新人です。
>
> 全然世界の謎に関係ないことなのですが、狩谷が車椅子なのは事故のためですよね。あれは脊損系ですか? 切断系? それとも、それ以外?

脊椎損傷です。


> クローニング技術なんかが発達してる世界で治せないような障害ってどんなのかなぁと、医療関係者的にちょっと気になったので……それだけなのですが。

脊椎に変な破片(聖銃)が入っていて、増殖を続けているのが問題なんです。
切除再生治療しても破片ごと再生するし。 狩谷の遺伝子の一部にすでにそれが記述されている
のが問題ですね。
記事NO.4534 のレス /
削除チェック/

NO.4590  Re[4]: 情報規制、レスのタイミング
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 09:51:50
□URL/

> 幾何学の人です。
>
> > > いえ、情報規制やレスのタイミングのずらしは当然ながら計画通りです。
> > > すべてはたった一瞬、その時に剣を抜くための布石です。
> > >  一流の男は、それぐらい出来て当然でしょう。
> >
> > ありがとうございます。
> > …それ以上のことばがでてこないです。
> > 芝村さんがどこまで予想していてどこまで設定していたのか。
> > レスのタイミングもそうなのか。
> > そしてそれは、剣を抜くための布石。
>
> あのー、いやな予感がしてしまったんですが、もしかしてあの衝撃が走
> った「時間が来ました」発言も「たった一瞬」のための布石、てなこと
> があったりなかったりするんでしょうか。
>
> 第5世界の1999年5月10日が終わる前に何かすることに意味があ
> ったとするならば、記事4407でやがみさんが時差は589日と書いてい
> るように、(届くとすれば)第5世界の1999年5月10日の情報が
> 届くのは、12月20日なわけで。
> #さらにいうならばガンパレ内での「タイムアウト」は5月11日午前
> #6時のはず。
> ##あとで人に言われて気がついた。
>
> どうなんでしょうか。

その通りです。
記事NO.4366 のレス /
削除チェック/

NO.4591  Re[5]: 電波好調…
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 09:54:45
□URL/

> > 幾何学の人です。
> >
> > > > いえ、情報規制やレスのタイミングのずらしは当然ながら計画通りです。
> > > > すべてはたった一瞬、その時に剣を抜くための布石です。
> > > >  一流の男は、それぐらい出来て当然でしょう。
> > >
> > > ありがとうございます。
> > > …それ以上のことばがでてこないです。
> > > 芝村さんがどこまで予想していてどこまで設定していたのか。
> > > レスのタイミングもそうなのか。
> > > そしてそれは、剣を抜くための布石。
> >
> > あのー、いやな予感がしてしまったんですが、もしかしてあの衝撃が走
> > った「時間が来ました」発言も「たった一瞬」のための布石、てなこと
> > があったりなかったりするんでしょうか。
> >
> > 第5世界の1999年5月10日が終わる前に何かすることに意味があ
> > ったとするならば、記事4407でやがみさんが時差は589日と書いてい
> > るように、(届くとすれば)第5世界の1999年5月10日の情報が
> > 届くのは、12月20日なわけで。
> > #さらにいうならばガンパレ内での「タイムアウト」は5月11日午前
> > #6時のはず。
> > ##あとで人に言われて気がついた。
> >
> > どうなんでしょうか。
>
> うーんと、うーんと…。
> とー、いうことは。
> やがみさんのレスは計算されたもので、歳時記での
> やがみさんと芝村さんの「ニュー」についての会話
> のとき、雑誌の取材のとき、やがみさんが入院して
> たはず…どこまでがなんだかわかんなくなりました。
> 入院してる事をあかすつもりはなかった(?)とあっ
> た気がするので、そのための作戦…?
> たしか、芝村さんを捜されて、某所で捕まえて、そ
> こからアクセスしてる当の発言があった記憶もある
> のですが、8月から入院されてた…あれれ…。
>
> > > > すべてはたった一瞬、その時に剣を抜くための布石です。
>
> これも、布石?
> …わたしにだけ届いてる電波でしょうか。
> 世界の謎というよりも、プロファイリングも不可?
> ガンパレなプレイヤーってなあに…(涙)。

現段階ではあなただけでしょう。
 人には役割があります。
記事NO.4366 のレス /
削除チェック/

NO.4592  Re[1]: 素朴な疑問
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 10:02:29
□URL/

> 始めまして。hiro-ymと言います。
>
> なんだか深過ぎる質疑応答が飛び交ううちに、ふと思ったんですが。
> 舞台に熊本が選ばれたのも、少年兵の徴兵を開始したのも
> やっぱり芝村(ひいてはA)の陰謀によるものですか?

いえ。それらは青=セプテントリオンの陰謀です。
舞台が熊本なのは、Aのせいですけど。

 熊本を選んだ時点で勝負をかけていたのでしょう。
記事NO.4556 のレス /
削除チェック/

NO.4593  Re[4]: 芝村的世界観
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 10:07:05
□URL/

> いつも質問ばかりで申し訳ありません。
>
> > 世界の敵はいないなぁ。
> > 世界にとってはどんな悪い奴も世界の一部。おのれの一部
> > ですからね…
> >
> > あなたが舞から感じ取ったのは”ワールドデッドエンド”ですよ。
> > 世界の危機、ですね。
>
> 清濁併せ呑むのが世界の有り様ならば、
> 全人類が均質化するのはワールドデッドエンドでしょうか。
>
> そして、それを引き起こす原因の一つが「ヤオト」でしょうか。

そうですね。
記事NO.4118 のレス /
削除チェック/

NO.4594  新井木のホントのところ(ねたばれ)
■投稿者/ 万代
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 10:08:03
□URL/

 新井木ってイベント少ないですよね。
 確かこのBBSでも速水の幼なじみだって事くらいしか分
かってませんし……。
 これってファンパレで芝村さんが、次のSSで新井木が決戦
存在になると言っていた事と関係あるんでしょうか?
 シナリオ123で実は重要な役割があったけど、シナリ
オが没になった為、イベントがごっそり削除されたとか。
 速水の幼なじみというのもなんか引っ掛かります、意味
もなくAが小隊の配置をしたわけはないでしょうしね。
 
 ついで確認させてほしいのですが、

・セプテントリオンの目的。
 速水を竜にして隣接世界に影響を与えることで何らかの利
益を生むこと。
・Aの目的。
 舞を生き残らせて速水が竜になることを防ぐこと。

 確かこれでいいんですよね。違ってますか?
親記事
削除チェック/

NO.4595  Re[2]: 青1青2の宿題復習
■投稿者/ 富むじいさん
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 10:10:49
□URL/

> はっ!一日見られなかっただけで、恐ろしくログが。
> 限られた残り時間を使わない手はないですものね、反省碁、反省碁っ!
>
> ええと、青1、青2の宿題の復讐、もとい、復習させてください。
>

思考が整理されていますね!!素晴らしいです。ついつい、横槍いれちゃいます。

> 青1=セプテントリオン。世界介入組織にして武器商人であり、元は竜使いの一団。
> 目的は世界に介入して、竜など兵器を生産し、利益を揚げる。それに都合の良いように「史実(運命)」と言う名の未来を作り、現地に介入、適当に世界(これは七世界全体)が壊れない程度の世界の危機(これは大体個別に各世界が対象、ただし波及効果ももちろん計算に入れていると思われる)を演出している。第五世界では芝村を出先機関とし、聖銃の能力と人の「あしきゆめ」の複合で幻獣が出来たのを幸いと、もっぱら人を追い詰めまくっての決戦存在の生産が目的と思われる。
> ただし組織が大きすぎて、七世界全体を捉えている幹部であろう青の白などから、フットワーカーはじめ世界移動者。現地調達スタッフの善行などなど、その組織自体への所属員が抱く捉え方や各々の思想はかなり格差があると思われる。善行さんなどは、世界の流れがそれによって仕組まれている事は感づいても、「セプ〜」ではなく「芝村」と思っているだろうし、『マシな運命』を仕組む事に手は貸しても自分の世界を荒らす様な真似はしないでしょう。一方青の白にとっては一連の工作は只の辺境の一例でしかない。他にも単に世界をふらふらしている移動者さんたちも、なんとはなしに所属扱いになっていそう。

竜にどれだけの利用価値があるのか、かなり、あやしいです。竜はそれが、撒き散らす可能性を、中央世界に伝達させるためにいるような気がします。そこでは、可能性の持つ意味が少し違うのかもしれませんね。中央のヤツラの考える事は分かりません。

> 青2=A。青を裏切る青。
> 目的は「娘を死なせるかこの野郎!」(・・・他に言い方はないのか)。セプテントリオンの一員として第五世界への一連の工作を行っていたが、その未来計画上娘が死亡する事となる模様だったため、反逆。速水を始め、当初の「利用予定」メンバー及び、張りまくった策略や布石や操作を応用して「娘が死なない」シナリオ(結果として副次的に速水の魔王化等を防ぐ)を作りあげた。そのため行動そのものはセプテントリオンの計画と一部かさなる。似た材料でケーキを作るかクッキーを作るかの違い。
>

わたしたちも利用されていますねえ・・・

> これで・・・どうでしょうか。
>
> しかしなんでセプテントリオンは『支配者』ではなくそこまで巨大な『武器商人』なんでしょうね?もう一つ二つ対立してる世界規模組織があればわからなくもないですが。
> 『商人』って言っても全七世界共通貨幣なんてないですよねぇ・・・物資とか人が目的ならこんな手間懸かかるとも思えないし・・・一体何を何のために稼いでるんだか。まあ「支配」してしまったら銭稼ぎはできませんが。
> 「そこに銭があるから稼ぐんや!」とか・・・はっ!ナニワ魂!?

横槍、失礼、ThX!!
記事NO.4448 のレス /
削除チェック/

NO.4596  Re[3]: 半実体形成理論
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 10:12:49
□URL/

> > >  熾正さんの「NO.4046  幻獣はどこから来るのか」をベースに、黒い月の仕組みを考えてみました。
> > >
> > > ●前提:
> > > ・サンカウWTGは、第5・第6・第7世界の差異を修正すべく、相互に(人間の)情報をやりとりする。
> > > ・情報には第5から第6・第7へ、第6・第7から第5へという二方向の流れがある。
> > > ・だが、サンカウWTGのそばには、光をねじまげる重力レンズと、聖銃がある。
> > > ・聖銃と重力レンズは、情報の内容・方向にまったくこだわらない。
> > > ・そのため、第5世界から他へ向かうはずの情報と第5世界に流れる情報の両方が、重力レンズによって別の場所へ集められる。
> > >
> > > ●仮定:
> > > ・その重力レンズの焦点が、聖銃にある。
> > > ・聖銃に流れた情報は、地上の人類に働きかけ、人の同調能力を利用して、半実体を形成する。
> > > (聖銃は本来、人間に寄生して動作する。だが黒い月内部に人がいないことから、聖銃は地上の人類全体をその対象としてしまう)
> > >
> > >  図示するとこうなる。
> > > -----------------------------------------
> > > (●=>()>>可 )
> > >        |  ●:サンカウWTG
> > >        |  ():重力レンズ
> > >        |  可:聖銃
> > >        V  
> > >    幻獣<−人−>小神族など
> > >       (同調)
> > > -----------------------------------------
> > >
> > >
> > > ●推論:
> > >  重力レンズで情報がミックスし、聖銃に集められ、人類にリレーされると、どうなるか?
> > >
> > > ○幻獣の形成
> > >  第5世界の人々が持つ「自分達は裁かれるだろう」という怖れや「人間相手に戦争なんてしたくない」という願いと、第6・第7世界からの「第5世界の人口はもっと増えるべきだ」という情報が、聖銃に流れ込む。
> > >  聖銃は「人口の水増し分」かつ「人類を裁き、人類と戦う存在」という情報を人類にリレーし、人類の同調能力は幻獣を形成する。
> > >  幻獣は、聖銃の端末として、世界の異物である人類を排除しはじめる。
> > >  小神族に実体が与えられるのも同じ仕組み。人類の「よきゆめ」と他世界の情報がミックスし、人類にリレーされるまでが同じ。結果として現れるのは幻獣でなく小神族となる。
> > >
> > > ○ののみが見た幻獣の心
> > >  ののみが幻獣の心に同調したとき、「めーな心」と「悲しい心」が見えたのは、それぞれ「第5世界の人類が持つ怖れや絶望」と「元々は他世界の人間の情報だった部分が、人類と戦う事を悲しんでいる」のである。だから、ののみが泣く(=怖れや絶望を持たずに悲しむ)と、その感情が幻獣に同調(上書きコピー?)し、幻獣を構成する片方の「めーな心」が欠け、幻獣自体も消える。
> > >
> > > ○NEPによる幻獣の消失
> > >  NEPにより、幻獣の「非エリンコゲート点」が追跡される。追跡した先は、サンカウWTG経由で別世界の方の情報が流れてきた時点。ここで情報が「流れてこなかった」ことにされてしまい、第5世界の「めーな心」が結びつく相手がいなくなる。よって幻獣が形成されなかったことになる。
> > >
> > > #とすると、小神族の姿もNEPで消える?
> > >
> > > ●課題
> > > ・相変わらず、「半実体」という言葉の意味が不明である。
> > > ・聖銃内部にあるWTGがどのように作用するか、この中でまったく触れられていない。
> > > ・聖獣が人類に情報をリレーする理由が弱い。大気圏を通り越してまで人類に作用できるものなのか?
> > > ・聖銃の目的「異物を排除する」と、小神族の半実体出現の理屈が矛盾しそう。
> > > んー。どかんではありませんが、まだ幻獣の物理力と、それでいて幻という問題を
> > 解決できていませんね。
>
>  では、この物理力の行使と「幻」について、考えてみます。
>
> ●前提(前回の前提に加えて)
> 1)聖銃は、今いる世界の法則に従って、その機能を最適化する。
> 2)サンカウWTGがエラーを起こしても、他のゲートがこれを補正する。
>
> ●仮定
> 1)幻獣の元となった「あしきゆめ」は人間が作ったものだが、幻獣の詳細を「設計」したのは聖銃である。
>
> 2)聖銃の設計には「精霊回路を持つ赤い目」も含まれる。この働きにより、幻獣はリューンと強く結びつく。
>
> 3)幻獣が幻のように消えるのは、幻獣を倒したと兵士が思った途端、同調作用が弱まり、かつ、他のWTGによる補正(幻獣という存在の否定)が急速に働くから。
>
>  聖銃は、今いる世界の法則に従って、その機能を最適化するという話がありました。ならば、第5世界で機能する聖銃は、同調能力と精霊回路技術を利用するでしょう。
>  「あしきゆめ」と「同調能力」を提供するのは人間、しかし、人間の恐怖が「幻獣は生体ミサイルやレーザーを持つ」などと、冷静に具体的に想像するとは思えません。ここで、聖銃が「異物を排除する異物として効率的であるように」、幻獣の詳細を決めてしまうのです。その中には「精霊回路を持つ赤い目」も含まれます。
>  この精霊回路によって幻獣の体をリューンで構成するのです。しかもミサイルやレーザー付きで。
> (幻獣を構成するためのエネルギーは、おそらく聖銃が内部のWTGからエネルギーを取りだし、同調の触媒とする人間に提供しているのでしょう)
>
>  しかし、この幻獣という存在は、他のWTG経由の情報と矛盾するため、他のWTGから常に否定されつづけるため、とても不安定です。人が「そこに幻獣がいる」と同調するから辛うじて存在しているにすぎません。
>  よって、兵士が「幻獣を倒した」と思った途端、同調作用が低下し、さらに他のWTGが存在を否定することで、姿を消してしまうのです。
>
>  この「WTG間による情報の不整合が起きた存在」を、「半実体」と呼ぶのです。

ふむ。よろしい。これで残る論理トラップは2つですね。6と7


> ●課題:
> ・ますます、小神族が実体化する理由がわからなくなってきた。
>  聖銃って、「異物を排除する」ためにのみ作動するんじゃないのか?

この課題は一応解けますが、ガンパレには関係ないですね。
記事NO.4469 のレス /
削除チェック/

NO.4597  Re[1]: そろそろ解答を試みます
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 10:16:44
□URL/

> GPMとは何だったのか、と言う最大のもんだに対し、現時点で私が出来うる限り包括的な推論を。
>
> 前提
> ・Aはセプテントリオンの計画を阻止したい("史実"の改変)
> ・幻獣の存在はセプテントリオンの目的に合致(絢爛舞踏)
> ・幻獣の根源は「悪しき夢」+アルファ
> ・WTGが通すのは、可能性のみ
>
> 推論
> ・他のWTGの存在から、幻獣を構成する「悪しき夢」は、第五世界の物だけではないだろう
> ・オードがスルナガン化して闘争心(生存本能)を失ったように、第五世界の人間は幻獣によって自殺しつつある。
>
> 結論
> GPMは、「可能性」を第五世界に送り込む為のもの。
> ガンパレードなプレーヤーのやっていること、とは一体なんでしょうか?それは、ゲーム内で(プログラムが変わらない以上)変わり映えのしない日々を繰り返す事です。しかも、新しいアプローチを繰り返しながら。これは、「よき夢」に他なりません。めでたしめでたしと言われようが、訳の分らない展開でゲームオーバーを食らおうが、昨日と同じ今日を違う形で生きようとする。すなわち多くの人がよき夢たれる「可能性」です。ゲームの売り上げというのは、本来発売から数週間で80%余りが決定します。(GPMはかなり変わった形でしたが)従って、極短期間に集中して数多くの人間が、その可能性を示し続けることになります。こうして集まった可能性を第五世界に送り込めば、存在理由を消された幻獣は半実体から非実体へと後退し、セプテントリオンの計画は失敗。これが目的。

はずれです。

> ついで;Aは何でセプテントリオンに反逆したか
> 「世界は我らの好き勝手に守られよう」と言うのがセプテントリオン。Aは「完全なる青」なので、それを最も強く意識。では、どうなるか?セプテントリオンの介入は、全ての世界の未来を決定しつつある。それは、Aにとってみれば「自分が好き勝手に守れない」世界の誕生を意味する。すなわち、完全なる青は自らが完全な青であるために、青に反逆した。(完全に青く染まった世界では、自分の存在理由が無くなる)

はずれです。

> 忘れ物;宿題7番、芝村が社長に死刑にされないわけ
> >社長曰く「そんな設定だったら芝村死刑」
> >とのことなので、その心配はないかと
> と言うセリフが、昔ありました。FBBSか学園攻略BBSかは解りません。この時の質問は、「A=ユーリ、すなわち芝村さんですか?」と言う主旨の質問に対してでした。ですから、答えは単純。
> 「Aは芝村氏ではないから」

んー。もう少しひねってほしいものです。いいところをついて
いますが。やはりモゲ太さんか。
記事NO.4562 のレス /
削除チェック/

NO.4598  クラッキング
■投稿者/ おっさ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 10:19:28
□URL/

>  クラッキングの相手が小さいという意味では?
> A一人で一つのWTGを開けるのなら、7000人で7000個ものWTGをクラッキングして
> 7つの世界全てをどうにかするというのはどうでしょうか?(ほぼ同時期に全ての
> 世界で同じ様な事をしているのかも知れませんが)
>
>  極端過ぎました、ハハハ(苦笑)

 一人一人、別々のWTGに対して情報(正確には可能性ですね)に送っているという考えですが。おもしろいですね。
 WTG全体を総括する何かがあれば、それに対して負荷がかけられそうな気がします。
#こういうことにも、なにぶん疎い物で

 ここまで来ると、証明するための証拠がないですよね。残念。

 わたし自信はクラックというものは、世界の謎を解くためにそれほど重要なことではない、と考えてもいます。もしくは、もっとスマートなアプローチがあるのかもしれません。
記事NO.4448 のレス /
削除チェック/

NO.4599  Re[3]: 自然休戦期
■投稿者/ とっしー
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 10:20:43
□URL/


レスありがとうございます。

 うーむ、なるほど。
 しかし、あえて反論。

> > > 失礼します。
> > 確認したわけじゃないんで、良くわからないのですけど、私の考えを書いてみます。
> > > 幻獣は人はおろか人工物も攻撃対象で、その跡は自然が回復するらしいです。
> > そんな領域を奪回するには、休戦期を終えた時、ある程度対抗できるほどの、戦力とその戦力を養えるだけの前線基地を作らないといけないと思います。

 軍事施設だけの建設なら大して時間はかからないと思います。むろん恒久的な施設であれば別ですが、戦時急造の野戦陣地や飛行場の構築は1週間あればある程度のものが出来ます。
 要は戦線の後退を出来るだけ遅滞させ、人類の勢力圏をできるかぎり温存しようという趣旨です。熊本戦線のように電車で通えるような戦場では、どうしても後方(というか銃後)が混乱しますから。
 遅滞戦術を繰り返し、玉砕を避けながら機動防御を行う。というのが主眼ですね。

 
> > > その他に、基地を作ったら作ったで、迅速に補給が出来るだけの補給ラインの確保(物資があるとは限りませんが)、部隊の再編成(これも人材が足りるかどうか)、等色々やらなくてはならない事がありますよね?(最低でも、スタートマーチでやったことに近い事は、やるはずだと思います。)

 人類にその余力が残っているかどうかは疑問ですが、例えば5121小隊を始めとした学兵部隊が時間を稼いでいる間に、自衛軍が再編成を終えていれば、休戦期に(次の休戦明けまで待つのではなく)再編成部隊による反攻が可能だと思います。九州の学兵が壊滅状態でまったく軍事的冒険ができない状況であれば、茜作戦のような戦いかたをとるしかないかもしれませんが。


> > > あとは、一部分だけ突出した形になると、周りを敵に囲まれますから、他にも基地を作る必要がありますし、その領域の地形も考慮しなければなりません。
> > > そんな感じで考えると、奪回は出来るが保てるかどうか判らなければ、なかなか難しいんじゃないんでしょうか?

 まぁ恒久的な奪回を考えればその通りなんですが、私が欲しいと思っているのはあくまで純軍事的な戦略的縦深なんです。ですから絶対死守せよとは言いません。


> > > それに、いくら第五世界の人間が丈夫でも、心は普通の人間と同じですし、ずっと戦いつづけることは、かなりの負担になると思います。
> > 拠点を修理したり、物資を集めたり、やる事は他にも沢山あるでしょうし。
> > > 私は、この様に考えてるんですけど、もっと詳しい人がおられるようなら。
> > 修正、補足お願いします。
>
>  大筋、それでいいと思います。領域を奪われたなら、相応の人的被害もあったはずで、奪回した後少ない戦力で維持できるとは限らないですし。
>
>  それに、大陸の方では核兵器による焦土作戦も行われていますから、そういった土地は奪回する価値もないでしょうね。
 これもその通りなんですが、普通の人間しかいないはずの我々の世界のWW2ですら何年も戦い続けた兵隊というのは数百万のオーダーで存在します。
 なかには絢爛舞踏じゃないの? といいたくなるような個人もいましたし。(筆頭は独空軍のルーデル大佐でしょうか)

 # いや、休戦期中も活動を継続できるという人類軍の数少ない利点を放棄しちゃうのは勿体無いんじゃないかな〜という疑問だけなんです。すいません。
 # …もし休戦期は幻獣が攻勢をとってないだけで、人類が反撃してくれば自衛行動をとるということであれば、かなり無駄なことを主張してしまったかも。(^^;

記事NO.4528 のレス /
削除チェック/

NO.4600  今更なんですけど
■投稿者/ 水明
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 10:22:20
□URL/

史実では青の厚志は我らが主人公大木妹人と対立しますが、
ランキングではAの方が妹人より強いですよね。
Aが自分で決着をつけずに妹人にその役目をやらせたのはなぜなんでしょうか?
あともしかして妹人の父親ってのもAだったりしませんか
親記事
削除チェック/

NO.4601  Re[3]: 電波人間の主張(負け犬の遠吠え)
■投稿者/ おっさ
■投稿日/ 2000/12/22(Fri) 10:25:58
□URL/

> この掲示板は、(明示されていませんが)ある種のゲームです、たぶん。だから、ルールがあります。 その、ルールを探す事もゲームなので、わけわからんわけですが。
>
> たぶん、現実と、幻想は、区切られています。分かりやすい形で。それを考えてみるのもよろしいかと。
>

 何度か、その区切りを探ろうとしましたが、すべてガンパレードマーチに取り込まれてしまいました。
 この掲示板はいろいろな状況に対応できる、柔軟な仕様のゲームのようですね。(笑)

> あ、あと、おっさん(さ1個省略)が電波な例として書いたこと、それ、世界の謎に関わってますよ。(わかって書いているのかもしれませんが)では。
>

 世界の謎に関わる書き込みですが、おそらく見当違いの書き込みでもあると思います。途中までは本気で考えたネタだったのですけどね。あまりにも都合のいいように、情報を取ってきてつなげた物だったので、破棄しました。
記事NO.4448 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3]

- Child SEARCH -