MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ55 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
(過去ログ33) (過去ログ34) (過去ログ35) (過去ログ36)
(過去ログ37) (過去ログ38) (過去ログ39) (過去ログ40)
(過去ログ41) (過去ログ42) (過去ログ43) (過去ログ44)
(過去ログ45) (過去ログ46) (過去ログ47) (過去ログ48)
(過去ログ49) (過去ログ50) (過去ログ51) (過去ログ52)
(過去ログ53) (過去ログ54) (過去ログ55) (過去ログ56)
(過去ログ57) (過去ログ58)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.4311  Re[1]: ただの猫?
■投稿者/ Miu
■投稿日/ 2000/12/20(Wed) 23:48:06
□URL/


まじんさん、こんにちは。Miuです。

> 今晩は。もう2度とここにカキコすることはないと思っていましたが、
> どうしても気になる発言を見つけてしまったので、質問させてください。
>
> > マイクをただの猫の背中に張りつけてみたりね。
>
> ブータがただの猫だとわかって、個人的には嬉しいのですが、
> (あのしゃべりが愛らしさを損なっているように感じて…ファン失格でしょうか?)
> ただの猫がジェスチャーや水着を着たりできるのか疑問なのです。
> 水着は誰かが見えないところ(=更衣室)で着せれば済むとしても、ジェスチャーは…?
> (そして、着せているとしたら一体誰が?)
>
> あと、ゲーム中でブータの背中から視線が出て(?)いたことがあり、
> バグと決め付けてましたが、もしかしたらバグではなかったのでしょうか?

ちゃんと訓練もするので、ただの猫とは思えない気が・・

1メートルあるし、最後は立ち上がるし・・・
チョッキはファスナーを隠すためのものだったんでしょうか・・・・?
疲れそうですが。

でもわたし、飛行技能していることろ見たことありますし、
整備室で難しい本も読んでいますし。。。

ののみタイプが入っていたりして・・・
記事NO.4301 のレス /
削除チェック/

NO.4312  Re[2]: 便乗質問すんまそん
■投稿者/ 水明
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 00:04:16
□URL/

> 彼は、セプテントリオンの一員です。
> 戦力を送ってきたのは、彼の軍内部の指導力ではありません。

セプの人だったんすか!
とするとフットワーカーの方ですか?
介添え人なのもセプテントリオンが仕組んだこと?
それとも介添え人だからこそ選ばれた?
記事NO.4285 のレス /
削除チェック/

NO.4313  追加質問
■投稿者/ nishiura
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 00:20:07
□URL/

追加質問(あまり確信はないです)なのですが、

第7世界のプレイヤーで第5世界に同一存在がいる人数は26人と言う答えについて
1)その26人は前回の近接点(1996年位?)で発生した同一存在でしょうか?

2)もし1)が正しいならそのメンバーはやがみさん達アルファスタッフのメンバーでは
  ないですか?

3)同一存在が発生する条件の中に「世界の謎を知っている」というものがあるのでは
  ないですか?

1)は第7世界と第5世界が接近する時でないと情報の受渡しがされないと思ったので。
2)は1996年時点でそれが行われるのならやがみさんたちしか無理。
3)は2)が正解だとすると世界を変えるようなことをしたとは思えない(すみません)
  のと人数が必要でないのなら、今回我々が集められる理由は人数ではなく「世界の
  謎」を知っていることが必要だったのかなと思ったので。

青の行動を見ているとそれぞれ世界の謎を「知らせまい」「知らせよう」としている
ような感じがして、根拠もなく質問しました。

うーん、でも願いで同一存在が出来るのも変だし…
記事NO.4193 のレス /
削除チェック/

NO.4314  ぜ、善行‥‥
■投稿者/ 掘まやき
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 00:20:34
□URL/

>
> 彼は、セプテントリオンの一員です。
> 戦力を送ってきたのは、彼の軍内部の指導力ではありません。

衝撃の事実に思わず笑ってしまいました。そんなに屈折していた人だったとは。
ふと、以前ファンパレ掲示板でやがみさんが「善行はだめだ」とおっしゃっていたのを思いだしました。

関東帰還イベントで本田先生?に「やっぱり戻るのか?」などと問われていた気がしますが、そうすると本田先生あたりも同類なんでしょうか。

フットワーカーが全滅って言うのは、全員改心したということなのだろうか。
いやはや。
記事NO.4285 のレス /
削除チェック/

NO.4315  ということは幻獣の正体って…。
■投稿者/ みち
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 00:31:17
□URL/

> > ある出来事を他の世界で起こす方法なのですが、
> >
> > ヒトラーとナポレオンは他の世界を経由して同じ世界に現れた同一存在でしたよね。
> > ヒトラーもナポレオンも同じような行動を起こしている事を考えると世界を均一化するために
> > 渡される情報は出来事そのものではなく、出来事を起こした人物を他の世界に出現させる
> > ことではないですか?
>
> そうですね。当然ですが。
>
>
> > 世界に最初から特別なものなどいないと言う言葉がありました。
> > であれば、同一存在も最初から存在するのではなくて、世界に対して影響を与えた時点で
> > WTGを通じてその人間のコピーを作って、あたかも最初からそこにいたように過去を変
> > 更すると言う事なのではないでしょうか?
>
> ええ、その通りです。

とすると、幻獣の正体って異世界の人間のミスコピー!?
ああ、歴史に詳しければヘカトンケイルに該当しそうな
歴史上の人物がわかるのに!
調べるか?たいして

ここから考えを展開すると、
「幻獣」=「あしきゆめ」=
「ミスコピーのうち、同族を攻撃して死に向かわせる
 癌細胞のようなもの。死と平穏とエゴのために戦う、
 種族的自殺願望が膨れあがった元人間」
 
「客人神」=「よきゆめ」=
「ミスコピーのうち、人間と共に在ることができるもの。」
ということでしょうか?

これがあってるなら、次は幻獣可視化について考察です!


あと、黒い月は可視光線=WTG用情報信号を
吸収するそうですが、
WTGの光情報って、波長によって信号のもつ
意味合いが違ったりしません?
もしそうなら、黒い月って赤外線、紫外線領域の
光信号は素通ししてるんじゃ?
当たってるなら……きっと幻獣可視化の
目的とも結び付くはず!

それではよろしくお願いします!


記事NO.4193 のレス /
削除チェック/

NO.4316  ピーナッツ野郎
■投稿者/ 0
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 00:41:41
□URL/

あー、こんな時に何なんですがピーナッツ野郎について
意味、由来をどなたか教えてくれませんか?

罵詈雑言辞典にも英語辞書にも載ってなかったもので。




親記事
削除チェック/

NO.4317  竜の最大候補は・・・
■投稿者/ らしぇん
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 00:48:02
□URL/

と言うことは、もしかして今現在での真実の竜最大候補は、速水氏ですか?(^^;
彼はあのほにゃらんな顔でも、キリッとした顔でも、ただ淡々と「必要なコト」を「必要だ」と言う理由だけで、遂行してきたように見えたので。

ヒーローと竜の違いってなんでしょう・・・
考えれば考えるほど、紙一重って気がします。

同じ理由で、Aさんなんかも、すごく「竜」的ですよね。「青」であるって言うことは、何となく竜になれる要素が強いんではないかな、と感じました。
記事NO.4252 のレス /
削除チェック/

NO.4318  Re[1]: さて、質問を受け付けます。
■投稿者/ 元演
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 00:54:12
□URL/

どうも、元演です。謎に関係ないかもしれませんがご容赦を。
今まで、聞こうと思って聞けなかったことを聞きます。

さてさて、今までここでエースの称号を授かった方の書き込みは世界の謎に関係してい
ますよね。でも、私がエースの称号を授かった時の書き込みは、なんか結局世界の謎に
は関係なかった気がします。(^^;)

ここで考えられるエースの称号を授かった理由
1.ちょっとは関係してるから。
2.まだ解いてない謎に関係しているから。
3.応答本に書いていなかった(芝村の予想を超えた)から。
4.エースへの願望によってこれからのBBSを活性化させるため。(誰でもよかった)
5.今思えば間違いであった。

どれなんでしょう?(でも、こういう質問はなんか怖いなぁ)


おまけ:青について
怖さを紛らわすために、論証も何もなしでGO!

青とは、自らを”不完全”とするもの。


追伸:私は、面白いゲームを作ってくれればそれで満足です。
記事NO.4193 のレス /
削除チェック/

NO.4319  簡単すぎるまとめと、疑問点
■投稿者/ レト2nd.
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:00:51
□URL/

> > > 「A」が七千人委員会を第七世界で仕掛ける理由が、分からないのです。推論や演算だけならでっかいコンピュータにやらせた方が良いと思うのです。
> > >  別スレでも書いたんですが、(現在の状況=七千人委員会を)広義での広域擬似AIに見立てて、セントラルWTG開放時に第五世界の対応存在に対して影響を与える・・・・のかなとも考えましたが、なんだかイマイチですし(^^;。
> > >
> > >  少なくとも「A」が必要としていたのは推論結果ではなく、推論している過程・状況なんだと思っているんですが・・・・そこから先が進まない(^^;。
> > >
> > >  未来予測自体は「A」と同レベルの技術を持っていれば可能ですよね。セプテントリオンや青たちなら未来予測は出来る。
> >
> >  作り上げさえすれば、どういった結果が出ようがかまわないのでは?
> >  企画が通った時点で「勝利」とのことですので…第7世界でただの一個人が出来る
> > 方法で「**人委員会」が出来れば良かったと。「じゃあ、作って何するの?」と
> > 言われたら困ります(笑)
>
> そうそう、そこで困らなければ、最後の関門突破です。

 ちょいとまとめてみました。答えはありません。疑問だけです。

確認された正解:
1………「我々は、七千人委員会のために集められた」
2………「A」が必要としていたのは「七千人委員会」が推論している過程・
    状況であって、推論の結果ではない。作るだけで良かった。
3………「七千人委員会」を招集したのは「A」

確認された重要な問題:
 んなもん作ってどうすんの? 
 ってことは、作ったからどうなるかが分かれば正解? 

 疑問点が幾つかあるんですが、

 青と青ってのが「A」とセプテンだってのは、どっかで確認されてましたよね。
 で、

疑問1:「A」は個人でしょうか、複数人(グループ)でしょうか?
    要するに、どちらかだという確認がどこかでとれていましたか? 
(でも最強っていったら一人か?)

 「A」は青(セプテン)を裏切った青ですが、

疑問2:「A」とセプテントリオンの目標は、違うものなんでしょうか?
    単に手段が違ったり、先にどちらが達成できるかを競っている関係だったりは、
    しないんでしょうか。
(中国も旧ソ連も共産主義で世界を幸せにしようとしましたが、
 互いに足を引っ張り合いました。
 さらには、西側も東側も世界を幸せにしようとしていたのは同じでしたが、
 本気でぶっ殺しあうこともちょくちょくでしたよね)

 そんでもって
疑問3:「A」が「七千人委員会」を作って介入(これも怪しいけど)しようとしている
    目標は、「第5世界」で間違いないんでしょうか。
    「第6」とか、他の世界である可能性は? 
(こっちで理屈をこね回していると、セプテンの会議が踊るとか。そりゃねえか)
記事NO.3628 のレス /
削除チェック/

NO.4320  7000人委員会の目的。
■投稿者/ 伊吹
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:01:44
□URL/

伊吹です。
ええと、自分に残された「発言力」はまだマイナスじゃない事を信じて・・・
るだけじゃダメなので実行に移します。
スレッドが大きくなって重いので、新しくしてしまいました。  

> > 「じゃあ、作って何するの?」と言われたら困ります(笑)
> そうそう、そこで困らなければ、最後の関門突破です。

 【それが世界の選択である】

では「A」が仕組んだ【7000人委員会】の目的とは。
我ら7000人委員会による「世界の選択」ではないのかと。
折角集められた「委員会」ですから、なにかしら目的を持って会議をしなければ
「仕事」にならないですし(笑)
何らかの「結論」を導くべき「議題」が必要です。
ガンパレを語る上で最重要事項に思えるのですが?>世界の選択

 委員   任された特定の事柄について審議したり、行ったりする人。
 委員会  委員で構成される会議体(調査機関)
 会議   関係ある人々が全体の考えを決める為の集まり
                  三省堂 国語辞典  第4版 より


「A」はプレイヤーを集めた委員会を使って世界を選択させようとしている。
説明不足ですが他に思いつく言葉が見つからないのです、私には。

>ただし、画竜天晴の最後の一筆だけは、おそらく彼は確信犯的に
>”プレイヤー”という登場人物の手に委ねるでしょう。
> ゲームと言うものは、プレイヤーを欠いては成立しませんから

と言う事なので、やはりこの「美味しい部分」を私達プレイヤーが
締めるべきなのでしょう。(勝手に解釈)

機導弾未プレイなので違っていたらスミマセン。機導弾もOPに「結果」を持って
きてませんでしたか?
ならばOP前に出る一言 「それが世界の選択である」もそう取れなくもない気も…
根拠と言うにはあまりにも弱いですが。設定製作者が同一人物で、世界観も共有している
のなら手法としてはアリかな、とも思ったので。

世界の謎に迫る事も立派な「議題」の1つとも取れますが、それでは世界は救われない。
どちらかと言うと「謎ゲー」は委員選別試験のような位置付けにとれるかも。

少しでも掠っていれば嬉しいが、大暴投ならいっそ清々しいかもしれない。(開き直り)
そろそろ「発言力」が足りなくなってきましたか。また溜めなおさないと・・・。

ついでにですが、以前やがみさんの発言に
「ののみは全てのトラップを潜り抜けてくる」
という発言がありましたが、ソレはののみが第5世界で「世界を選択」したからですか?

乱文にて失礼致しました。
親記事
削除チェック/

NO.4321  Re[5]: 竜の最大候補は・・・
■投稿者/ OZK
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:04:59
□URL/

こんばんは、OZKです。

> と言うことは、もしかして今現在での真実の竜最大候補は、速水氏ですか?(^^;
> 彼はあのほにゃらんな顔でも、キリッとした顔でも、ただ淡々と「必要なコト」を「必要だ」と言う理由だけで、遂行してきたように見えたので。
>
> ヒーローと竜の違いってなんでしょう・・・
> 考えれば考えるほど、紙一重って気がします。
>
> 同じ理由で、Aさんなんかも、すごく「竜」的ですよね。「青」であるって言うことは、何となく竜になれる要素が強いんではないかな、と感じました。
>

と、いうことは、もしかして「恐怖の魔王速水」こそ竜の完成形ですかね?
そうならなくて「めでたしめでたし」の場合がヒーローで…?


以前、やがみさんの

>> これでは第5世界人にとってAは、7つの世界の創造者同様、神のように
>> 人を弄ぶ幻獣以上の敵ではないでしょうか?

>良い着眼点です。そのうちこの疑問は大きな意味を持つでしょう。

この解答の真意も、まだ解けないままですし。

記事NO.4252 のレス /
削除チェック/

NO.4322  謎と関係なく聞きたいこと
■投稿者/ MaxL
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:13:00
□URL/

すでに出ていたらすいません。
ターニングポイント過ぎたらしいのでちと知りたいこと、根掘り葉掘り

EDの絵のうちの1枚に速水と遠坂?がきりあってるんですが、速水は炎の剣、遠坂?は銀色?の剣を持ってますよね?
炎の剣は多分火の国の宝剣だと思うんですが、銀色の剣って、銀の剣?
シナリオ4、5の遠坂からは考えにくい取り合わせだと思ったもので・・・・
(なんとなく、半端者のイメージが・・・・・)

この絵と坊主頭(すでに回答済みですね)の絵を見てるとなにやら違和感があるもので・・・
削除キー:1111
親記事
削除チェック/

NO.4323  クラッキングしてるもの
■投稿者/ 熾正
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:23:08
□URL/

横レス失礼。

> >  それじゃ、追加で質問です。GPMをループさせる意味ってなんでしょう?
> プレイさせるためです。何度もプレイさせて、そして世界に詳しくなってもらうためです。
> > まさか、「中古対策」って訳でもないでしょうに。考えとしては既に出た
> > 「WTGへのクラッキング」の一つというのがよく言われてますけど…何を?
> んー。クラっキング=PSで、というところで皆さんつまってましたね。
> 視野が狭い。というか。

クラッキング=プレイヤーの脳みそですか?
世界の謎を追うプレイヤーは何度も繰り返しゲームをプレイし、虚実の入り交じった多様な情報を一気に取り込み解析しようとして脳みそこんがらがると思うんですが(笑)。
論理的に説明できる、PS以外でガンパレがクラッキングできるものって、他にないですよね。
記事NO.4193 のレス /
削除チェック/

NO.4324  Re[2]: 陰謀と権力のお城で
■投稿者/ あおき
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:24:24
□URL/

 こんにちは

> 彼は、セプテントリオンの一員です。
> 戦力を送ってきたのは、彼の軍内部の指導力ではありません。

 ええっ、何ですと? 衝撃の新事実ってヤツですか?
 善行は被介入者にカウントされていませんから、自らの意志でセプテントリオンの一
員となったのか? それとも、生まれた時からそうだった(セプテントリオンによって
生み出された)? あっ、まさか、善行の正体は田神?
 いずれにせよ、5121小隊が竜を生み出すために結成された存在である可能性が濃
厚になってきましたな。準竜師もセプテントリオンなのか?


記事NO.4285 のレス /
削除チェック/

NO.4325  Re[3]: 制服に関して
■投稿者/ Joshua
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:29:55
□URL/

初めましてJoshuaといいます。
なんか場違いな気がしますが、ちょっと気になったので。

> > 女子→裾が短めのもの
> > 男子→裾が長めで逆三角の金具付
> > とも考えたのですが、滝川が短いのを着ているので。
>
> 滝川は女の子の奴をきています。
>  サイズがちいさいので。

滝川だけでなく、若宮も短いやつを着ているのでサイズが
ちいさいだけとはおもえないんですが…
はっ、もしかして若宮は己の肉体を誇示する為に小さいサイズをきているとか?

でもよく見るとデザインが男女ですこし違うので、男女に各2種類あると
思ってたのですが…

全然世界の謎に関係ないですね、すみません。
記事NO.4193 のレス /
削除チェック/

NO.4326  Re[11]: 私も便乗
■投稿者/ OZK
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:32:47
□URL/

こんばんは、OZKです。

> > >  作り上げさえすれば、どういった結果が出ようがかまわないのでは?
> > >  企画が通った時点で「勝利」とのことですので…第7世界でただの一個人が出来る
> > > 方法で「**人委員会」が出来れば良かったと。「じゃあ、作って何するの?」と
> > > 言われたら困ります(笑)
> >
> > そうそう、そこで困らなければ、最後の関門突破です。
>
>  これは、突拍子もないのであえて書かなかった考えですが…
>
>  第4世界ではネットがセプテントリオンの介入を阻止しました(ベルカイン抹殺)
> 、千人委員会もセプテントリオンと敵対してます。つまり複数の人間を繋げて結論を
> 出せば、
>
> 「セプテントリオンの目的に反する行動を行う」
>
> という解答を導き出してしまう…ということではないでしょうか?世界全体を視野に
> 入れるセプテントリオンと一つの世界の生物の群隊…防衛本能でそういう答えを
> 導き出すのは自明の理…じゃないよね?(笑)
>
>  それじゃ、それに敵対するAの行動理念は「人間らしく在れ」という事か?
> Aが世界なぞどうでも良い人とは思いますが…

今までのAの行動を見る限りは、Aは「青に逆らう青」でなく、むしろ「青」の
方ではないかという気が、最近してきています。
つまり
青=セプテントリオン、A、芝村一族
青に逆らう青=舞、SSの速水や瀬戸口

で、第5世界では芝村一族は青となる事を選んだように、Aは全ての手の内を
見せた上で、我々に選択を迫っているのでは?と。

青となるのか
青に逆らう青になるのか
赤となって種としての未来を捨てるのか

そんな気がしてきました。


記事NO.3628 のレス /
削除チェック/

NO.4327  Re[15]: 第七世界の踏み台にしてジャンプ
■投稿者/ 沙崎絢市
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:43:30
□URL/

コレしか思いつかない、といいつつまた参上(^^;。
沙崎絢市です。


> みなさま、こんにちは、Miuです。
>
> 割り込みですみません。
>
> 以前のログで
> >ワールドタイムゲートは巨大な可能性に対応して出現しますから、
> >あなたがもし、その可能性にふれたら、別世界の感覚が
> >流れ込んでくるかも知れません。
>
> >セントラルワールドタイムゲート=世界でもっとも情報が集積する(した)場所
> >です。7つの世界に同時に存在する何かがあった場所を、世界の中心と呼びます。
>
> というものを見て思ったのですが、推論をしたいと思うものを集めることで
> 情報を集積させ、ここにタイムゲートを開こうとした。というのは?


 確かに今熊本には、えらい量の想念が注がれていると思います(笑)。
でもWTGを開くだけならAが頑張れば開いちゃう様な気がするのです・・・・世界一強い親父にして絢爛舞踏らしいですから。


 うーんうーん。
Aの計画に「七千人委員会」は必要だがその推論内容・結論には用が無い。
「七千人委員会」が発生した時点で、目的は達成している。
OVERSは人型制御システムで、疑似AIの他にプレイヤーにも介入している。
ループするのは、世界に詳しくなってもらう為。
「クラッキング=PS」は視野が狭い。
・・・・・・・。
GPMに仕組まれた謎百連発で、確かに私はシステムダウン寸前ですが(笑)。


 未来予測を伝達したいのなら、さくっと公開してしまえばいいんだ。
それをしないで謎百連発にしてしまうのは、プレイヤーに対する思考攻撃。
それが発展して「七千人委員会」に・・・って、戻ってしまった(汗)。


 うーんうーん。
「七千人委員会」の発生が何かに影響を与えるのではなく、何かの影響を受けて「七千人委員会」が発生した。第五世界での歴史改変の動き(可能性の模索)が、第七世界では「七千人委員会」の形で現れた。
「七千人委員会」の発生は、Aの目論見が予定通り進んでいることの証。


 うーん、お粗末(^^;;。
記事NO.3628 のレス /
削除チェック/

NO.4328  Re[1]: 青い宝石とは?
■投稿者/ tea
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:44:51
□URL/

こんばんは。teaです。
さて、やるだけはやった。後はどうなるのか非常に気になるところですが、
せっかくですので残る疑問を質問してみたいと思います。

青い宝石とは、結局何であったのか?

まず、青いペンダント形式のもの。
予想第5世界の瀬戸口や速水が持っているものは、来るべき時に
青の人格操作?のようなコントロールを受けるための端末。
最終的には、絢爛舞踏を操るためであると考えるのですがどうでしょう。
真の絢爛舞踏は強烈な存在であるため、
世界間補正・・・WTGが開くきっかけとなる。
=青の望むタイミングでWTGを開くための鍵みたいなもの、では?

そして、それとは別にイワッチがつけてるOVERSの青い宝石もある。
(あくまでもゲーム中であるので本来の岩田がつけているのかは不明ですが)
これらは、端的に青の証のようなものと見ていいんでしょうか?
善行がセプであるならば、果たして彼も持っているのか?
それとも、実際には象徴としての宝石などはないのか・・・

しかし、過去ログで、「風を渡る者は宝石の人とも呼ばれている」。
「来須は持つ資格がない」とのこと。
真の意味での風を渡る者は、やはり青の手先とみて間違いないのでしょうか?
風を渡る者以外でも、イワッチや坂上とかは、速水や瀬戸口が持つ
宝石とは別な青い宝石(連絡、同調強化機能とか?)を持っているのか?
そうなると、来須が第5世界に来た理由が解らない・・

あう〜謎だらけ。
お手数ですが、お答え願います。

そうそう、別発言ですが、
>ゲーム屋がしたり顔で答えを口にしたら、ゲーム屋ではありませんね。
>世界の謎BBSって奴は、裏設定を作ったしたり顔の開発者が偉そうに教えるところではありません。
そうですね。それだったら、こんなに熱くなって書き込みはしてません。
ここの板を見てる大部分の人は発言してなくても解っているでしょう。
29日まで、精一杯考えて遊ばさせてもらいます。

記事NO.4193 のレス /
削除チェック/

NO.4329  Re[1]: ただの猫?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:49:14
□URL/

> 今晩は。もう2度とここにカキコすることはないと思っていましたが、
> どうしても気になる発言を見つけてしまったので、質問させてください。
>
> > マイクをただの猫の背中に張りつけてみたりね。
>
> ブータがただの猫だとわかって、個人的には嬉しいのですが、
> (あのしゃべりが愛らしさを損なっているように感じて…ファン失格でしょうか?)
> ただの猫がジェスチャーや水着を着たりできるのか疑問なのです。
> 水着は誰かが見えないところ(=更衣室)で着せれば済むとしても、ジェスチャーは…?

本よんだり、ジェスチャーしたりするのは、芸です。
二本足で歩いているのは、そこまで来ると原因不明ですが。

> (そして、着せているとしたら一体誰が?)

長くてくねくねした奴です。


> あと、ゲーム中でブータの背中から視線が出て(?)いたことがあり、
> バグと決め付けてましたが、もしかしたらバグではなかったのでしょうか?

そうですね。

> 最後まで世界の謎とは無関係な質問でスミマセン…でも、お願いします。
記事NO.4301 のレス /
削除チェック/

NO.4330  Re[1]: ピーナッツ野郎
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/21(Thu) 01:50:56
□URL/

> あー、こんな時に何なんですがピーナッツ野郎について
> 意味、由来をどなたか教えてくれませんか?
>
> 罵詈雑言辞典にも英語辞書にも載ってなかったもので。

載っている奴はNG食らったんで、造語です。

>
>
>
>
記事NO.4316 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4]

- Child SEARCH -