MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ48 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
(過去ログ33) (過去ログ34) (過去ログ35) (過去ログ36)
(過去ログ37) (過去ログ38) (過去ログ39) (過去ログ40)
(過去ログ41) (過去ログ42) (過去ログ43) (過去ログ44)
(過去ログ45) (過去ログ46) (過去ログ47) (過去ログ48)
(過去ログ49)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.3701  Re[4]: 瀬戸口くんのガンパレードキャラ考
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 00:48:33
□URL/

今晩は、貴志です、お返事ありがとうございます。

> > > もちろん、追い込むためです。ああいうのはどんどん不幸になって
> > > 貰わないと。そう、瀬戸口が壬生屋に冷たいのは、自分に近づかれると
> > > あれが事故死(笑)するためですね。
> >
> > だとすれば、狩谷が加藤に冷たいのも同じ理由からでしょうか。
>
> 違います。

あああ、やっぱり…。

だからこそ、でしょうからね…。

けれどまぁ、めでたし、めでたしでは皆幸せになるはずだから…。

お答えありがとうございました。
記事NO.3386 のレス / END
削除チェック/

NO.3702  Re[4]: 「実録 世界の謎を追え!」について
■投稿者/ id
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 00:57:03
□URL/

> > 今にして思えば、あれはレポートの形を借りた、謎への手がかりの一つだったのでしょうね。
> NO!
>
> The shadow is somewhere.

あれを消されたのは(消しなさったのは)、GPMとは直接の関係がなかったから
だったのですね。
つまり無用の混乱を避けるための処置だ、と。

>
> > 今更、お話に関わるには時間も能力も足りないとわかっていても、悔しいですね。
> NO! You have "TIME"!
> If this BBS is close,"it" is not end. Never end.

ええ、そうでしょうとも!(^▽^)

>
> > ですけど、物事にはふさわしい状況があるのでしょう。
> Yes. But you don't lost the chance ,don't you?

チャンス、ふさわしい状況は失われてはいない。
例え、たった今始めての一歩を踏み入れた謎ハンターにも!

>
> > ガンパレが好きな者として、自分の中で少しでも謎を消化しながら、お話が聞ける『その時』を楽しみに
> > 待っています。100%受けとめて、100%誰かに伝えられるように。
> You can get "it" yourself.

ガンパレの謎の全てはあなたとともにある。そういう風に、この
α’さんの返事を感じました。


はっ、遅れました。
横レスお邪魔しました(^^;)
記事NO.3445 のレス /
削除チェック/

NO.3703  Re[2]: 頭ねじってみました(笑)
■投稿者/ 0
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 01:12:23
□URL/

こんばんは沙崎さん。

このところたくさん書きこまれていますね。
これからもがんばってください。

では私もはげむとしますか。


他のスレッドに書くべきかもしれませんがレスにならないので
ここに書きこみます。

> 1.青とはなにか。その目的は(青1)

青1では面倒なので以降S(セプテントリオン)にします。
Sの目的についてはこれに賛成します。
彼らは唾棄すべき死の商人だ、という芝村さんの台詞にもあっています。

> 2.青とはなにか。その目的は(青2)

これには反対。
Aは舞をHEROにしようとしていたという点に対する反証として
ののみの
”舞は所詮自分もHEROを作り出す駒であることが悲しいと言っていた”
と言うような内容の発言をあげます

ユーリ=A=田神かつヨーコ=Tagamiでこの二人は夫婦らしい。
ということはたぶんヨーコさんはA側の人間。
この二人もプレイヤーを絢爛舞踏にしようとしていたのでAの目的もたぶん
絢爛舞踏が必要な何か。

でも介入者なんか存在しない…
どうなってんだろ?

もしかしたら介入者のいるGPMと実際の第5世界とをわけて考える必要が
あるのかも。

私は何の根拠もなくAの目的は世界を切り離すことだと思っています。
何のために?と言われても答えられませんが。

> 3.青は誰を使って何をしようというのか。(青1)

介入者の事以外は賛成です。

> 4.青は誰を使って何をしようというのか。(青2)

第五世界の切り離し。
何の根拠もないけど。

誰を使ってという事ですが恐らくヨーコ、岩田、善行、芝村一族。
善行がSに協力するとは思えません。
芝村一族はAによって青になったんだし、やがみさんの準竜師は昔竜と戦って
いた、という発言からSではないと考えます。Sなら自分の大切な商品をつぶす
ような事をするはずがない。

> 5.自分達はなぜ集められたのか。

さっぱりわかりません。

> 6.岩田は一体いくついる?

岩田父と岩田、介入(されたふりをしている?)岩田。

> 7.社長の手で芝村が死刑にされない理由は?

娘さんが美人だから!
記事NO.3614 のレス / END
削除チェック/

NO.3704  Re[2]: 腐レスです。とばしてね。
■投稿者/ さい
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 01:14:29
□URL/ http://www1.interq.or.jp/mcafe

こんばんわ〜。だらだらと私の感想を……。
ただし腐れレスなので乙女ネタが苦手な方は注意してください。

> #瀬戸口の台詞
> 「ずいぶんHしてたんだな。」
一応、愛の狩人らしい言動をしている瀬戸口……。
彼のこういう発言に、速水も騙されている……私も騙された……(泣)

> #ののみの台詞
> 「えっちってなんですか。」
> #速水の台詞
> 「もう少し大きくなったら、一緒に勉強しようね。」
小悪魔速水は、
大悪魔瀬戸口にいろいろお勉強を教えてもらっています。
だから「愛の狩人」候補生くらいの言動を(こっそりと)いつもしています。

> #瀬戸口の台詞
> 「なんだと? 俺は許…」
>  瀬戸口が言い終わる前に、速水は肘鉄を決めた。
瀬戸口はののみを聖女のように思ってるので、それは許さないとしたのかな。

> 一緒に首を傾けるののみと速水。
> #とりあえず、不思議がるののみをごまかすために一緒に首を傾ける速水。
瀬戸口の「許さない」を封印して、
ののみの了解をとって頷く速水、と読みました(失礼)。

> #瀬戸口に肘鉄を入れたことも、一緒にうやむやにするつもりだったのだろうか。
>
> > 速水は笑って、整備員詰め所にかけてある森のエプロンをつけた。
> #ののみをごまかした後、何事もなかったように振る舞う速水。

速水は瀬戸口(とののみ)にお菓子を作ってあげるために、
大急ぎで病院から駆けてきた、
というのもアリかと……(爆)。
「二人のガンパレード」で「瀬戸口の言葉に頷く速水」
このシーンのあたりで「整備員詰め所で待ってる」
という約束をしてたんじゃないかな。

でも速水の到着が予想外に遅くなってしまったので、
ばたばたと慌しく出撃する羽目になった瀬戸口がちょっと哀れ。

いじょーです。
す、すみません……。
記事NO.3386 のレス /
削除チェック/

NO.3705  Re[3]: 目的というのが
■投稿者/ α’
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 01:23:49
□URL/

> 「そこに山があるから」的なものですかね。。。
Wonderful!

> ・・・・このゲームの終わりは「全ての謎が解れた時」でしょうけど。
And beginning.
記事NO.3516 のレス /
削除チェック/

NO.3706  Re[4]: ゲームにはプレイヤーがいる。
■投稿者/ さい
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 01:31:54
□URL/ http://www1.interq.or.jp/mcafe

> > どうも、皆さん初めまして。まいこと申します。
はじめまして。

> > 私は謎ハンターじゃないんですけど、どうしても気になったのでお邪魔します。
> >
> > > > ◇瀬戸口愛の狩人捏造説
> > > >  女の虫がつく度に女を始末されてしまっては、彼女を作るスキもないですよね……。
> > > >  ↑がどかんではないとするなら
> > > >  なんで瀬戸口は女を作ってはいけないのでしょうか?
> > > >  絢爛舞踏である身分を隠す方が重要なんでしょうか。うーん。
> > >
> > > もちろん、追い込むためです。ああいうのはどんどん不幸になって
> > > 貰わないと。そう、瀬戸口が壬生屋に冷たいのは、自分に近づかれると
> > > あれが事故死(笑)するためですね。
> >
> > ここでちょっと質問させて頂きます。
> > あの、それじゃあどうして瀬戸口はゲーム中、彼女ができるんですか?
>
> プレイヤーがいるからです。
>
>  瀬戸口に恋人が出現するその裏には、誰も不幸にならないように
> 誰かの陰謀を阻止しつづける歴史修正者がいるからです。

よかった。
たぶん、いつか、こういう言葉を聞けるのではないかと思ってました。
……本当によかった。
「瀬戸口に彼女ができても、女の虫が死なない第五世界」
歴史修正者がいるかぎりは、きっと、こういうのもアリなんですよね。
修正は、私がGPMをやっている時は、しまくっているのですが〜(笑)。

>  SSには、プレイヤーがいませんから。
> あのままでは森は死に、茜は狂い、狩谷は現実をつきつけられることに
> なるでしょう。

SSは崩壊しつつある第五世界の歴史そのものなのでしょうか。
多分そんな気がしました。

以前「史実の舞は死ぬ」と伺ったので、
この後、舞が死ぬSSとかもあったりしたらちょっと悲しいかも……(^^;。
修正可能、なんでしょうけど。

でも熊本城攻防戦ってたいてい4・20日以前に起きてますよね。
むしろ「二人のガンパレード」で舞がケガしたのが、
熊本城攻防戦だったのかな……。

それでは。
記事NO.3386 のレス /
削除チェック/

NO.3707  Re[3]: 目的というのが
■投稿者/ 岸川
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 01:58:07
□URL/ http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd8125/index.htm

> どのようなゲームであれ、ゲームである以上最終目的というものが存在するはずです。
> ゆえに、このゲームにも最終到達点というものがあるはずです。
> そして、どんなゲームでも暗黙のルールとして「ゲーム中の情報のみで最終目的は導き出せる」。
> そういう意味では
> > それすらも、探すことがゲームなのでしょうか?
> これはそういうことなのだと思います。

ゲーム内の情報を逃すことなく、注意深く見ることで一つの真実、結論へ至る道を
探すゲームなのでしょうね。
「ゲーム」にはガンパレードマーチ、そしてこの知的ゲームの二つを含みます。

> では、最終目的ってなんなんでしょ?
> 現状、読み取れるものは「第5世界を救う方法」?
> そうなんでしょうか?
> ・・・すいません、やはりまだうまくまとまりません(T△T)。
> もう一度情報集めてきますです。
>

「何か」を生み出そうとしている。
生み出すまでがゲームの目的、それによって始まる何かがあるはずで。

「そして、始まり」とα’さんのレスにもあるし。

それに名前をつけた時に終わるのは「物語」ですから、
「物語」が終わって、何かが始まるのかな?
現実?

他のスレッドにあるような新型AIという説はどうかとも思っていたり
(直感に過ぎないですが)
OVERSシステム1.00とも思えない。

ガンパレードマーチだとガンパレなプレイヤーを作りたかったのだけど
この知的ゲームの目的は…分からん
ガンパレなプレイヤーの力は天下万民のために使って欲しいのがアルファ
システムの開発者の希望だけど
このゲームのプレイヤーに求められるものはそれ+αなのかな?
記事NO.3516 のレス /
削除チェック/

NO.3708  Re[1]: 上げがてらに
■投稿者/ さい
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 01:58:42
□URL/ http://www1.interq.or.jp/mcafe

私は謎ハンターじゃないのですが、独自の判断で思った事を書き込みます。
寝てたらなんか名前を呼ばれた気がした……速水って……でも私は違うぞ(^^;。
あ、上記の私の言は信じないで下さい、と、最初にお断りをしておきます(汗)。
なにしろ、寝起きの寝言ですから。

> 1.青とはなにか。
青とは「望み」であると見ます。

その目的は(青1)
希望。ののみや速水のごときものの生産。

> 2.青とはなにか。
青とは「望み」であると見ます。

その目的は(青2)
絶望。竜のごときものの生産。

> 3.青は誰を使って何をしようというのか。(青1)
ぽややんで普通に幸せな世界の創造(すみません)。
軍勢を集めて青2との対決をして決着をつけようとしている。

> 4.青は誰を使って何をしようというのか。(青2)
悪夢に満ちた不幸な世界の創造(すみません)。
軍勢を集めて青1との対決をして決着をつけようとしている。

> 5.自分達はなぜ集められたのか。
どっちの青をとるか選ばせるため。
私は青1をとりましょう。

> 6.岩田は一体いくついる?
二人。青1のぶんと青2のぶん

> 7.社長の手で芝村が死刑にされない理由は?
青1だから

……ののみが書いたみたいな文だな。
記事NO.3614 のレス /
削除チェック/

NO.3709  Re[3]: 時をかけるおやじのはなし
■投稿者/ GPT
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 02:07:32
□URL/

 ども、昨日一晩ニュー○ン別冊2冊と真剣に話し合い、果てたGPT
です(^^;)。


 たきおんて滝川の愛称?状態な私ですので、勘違いがあるのかも知れません
が、ウラシマは起こるんですよね?
 NO.2978でnishiuraさんがおっしゃっていたケプラーの第2法則から、楕円
軌道の世界は、加速するんですよね?
 で、なおかつ、世界は光速を越えた速さにはならない。

 …合ってますでしょうか?

 話は変わりますが、1988年に発表されたというタイムマシン理論が
目にとまりました。

1)まず、ワームホールのホワイトホール側で待機。ブラックホール側を
  高速で往復させて時間を遅らせる。
  仮に、3年時間を遅らせて、2年で行ける場所に設置、とします。

2)通常空間を2年かけてブラックホール側まで行き、そこに入って一瞬で
  ホワイトホール側に戻ってくると、1年分過去に戻ることになる。

 と、いうものです。
 ブラックホール内を通る、とか、あまつさえソレを動かす、なんてのは
不可能くさいですが、螺旋軌道を描く世界は、真円を描く世界に対して、
加速しながら移動する物体、になるのではないかな、と思うのです。
 で、戻ってきたところで、情報を渡すべき世界と交差があったら……
うーん、逆周りの世界が一つはないと無理でしょうか…それでも無理(^^;)?

 ちょっと、もう一度考えてみます(^^;)。

 削除キーは1111です。
記事NO.3156 のレス /
削除チェック/

NO.3710  Re[2]: 特攻!来須銀河の謎を追え
■投稿者/ 岸川
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 02:15:57
□URL/ http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd8125/index.htm


> > 質問2.来須とヨーコが付き合うのは、何らかの事情で来須に彼女を作らせまいとするヨーコの策略でしょうか。
> >     あと、速水と滝川に「来須は恋が出来ない」と思いこませたのも。
>
> ヨーコさんは、ののみにとられたくアリマセン
>
あ、そういえば芝村のものは強さを見抜くのでしたっけ?
舞が速見を選んで、ののみは結局瀬戸口を守護者に選んでたのでしたよね。
過去のスレッドにそんなのがあったと思う。

放っておくとののみが来須のことを守護者として選んでしまう、と
ヨーコさんはそれを許せない。
そういう事かな?
記事NO.3613 のレス /
削除チェック/

NO.3711  「自分を見る優しさ」に気がつけないから?
■投稿者/ 岸川
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 02:30:45
□URL/ http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd8125/index.htm

> > 今晩は、貴志です。
> >
> > > もちろん、追い込むためです。ああいうのはどんどん不幸になって
> > > 貰わないと。そう、瀬戸口が壬生屋に冷たいのは、自分に近づかれると
> > > あれが事故死(笑)するためですね。
> >
> > だとすれば、狩谷が加藤に冷たいのも同じ理由からでしょうか。
>
> 違います。

では
瀬戸口は壬生屋の、瀬戸口を見る優しさにはちゃんと気がついているけど、
狩谷は加藤の、狩谷を見る優しさに気がついてないのでしょうか?
というか、その差はあるのかな?

やつのメガネはそういうのを「ちゃんと見る」ことが出来なくなってるとか

*なんか、最近「ちゃんと見る」が気になってしまって。
*自分たちもあらゆる情報に目を配ってちゃんと見ないといけないような
*気がします。
記事NO.3386 のレス /
削除チェック/

NO.3712  Re[3]: 頭ねじってみました(笑)
■投稿者/ 掘まやき
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 02:32:03
□URL/

> > 1.青とはなにか。その目的は(青1)
> 青1では面倒なので以降S(セプテントリオン)にします。

綾繁さんによる「セプテントリオン=青」説は否定されています。
(2868 やがみさんのコメント)

ここはちょっとひねって「セプテントリオン⊃青」、つまり
青はセプテントリオンの一部門であると見なしたいです。

> ユーリ=A=田神かつヨーコ=Tagamiでこの二人は夫婦らしい。

すごく疑問に思っているのですが、Tagamiさんは今どこにいるか、ヨーコに介入しているとするならどこからでしょうか。
第四世界で冷凍睡眠?(聞いた話なので良く分かりません)してるのっていつでしたっけ。

> もしかしたら介入者のいるGPMと実際の第5世界とをわけて考える必要が
> あるのかも。

何の介入もなかった場合、Aの歴史的介入があった史実以上の悲惨なお話になるようですね。

> 私は何の根拠もなくAの目的は世界を切り離すことだと思っています。
> 何のために?と言われても答えられませんが。

それは既に正解と解答されています。
(1484 やがみさんのコメント)

何のためと云えば、可愛い娘っ子を忌まわしいヤツらから救うためでは。

> 誰を使ってという事ですが恐らくヨーコ、岩田、善行、芝村一族。
> 善行がSに協力するとは思えません。

あと、若宮には小神族のミトリが憑いています。あれは、よきものであると考えます。

> > 7.社長の手で芝村が死刑にされない理由は?
> 娘さんが美人だから!

トンデモ系解答を一つ。
「芝村氏は既に死刑にされており、現在の芝村氏は青に送り込まれたクローンである」

お粗末。
記事NO.3614 のレス /
削除チェック/

NO.3713  ひろむクン、いくつー?
■投稿者/ つばくら
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 02:32:44
□URL/ http://hb5.seikyou.ne.jp/home/tubakura/ganpare/

青には二種類ある、という新たな情報をインプットして
それぞれの青の定義や芝村の考え方をもう一度整理、
その上で岩田のイメージを修正・修正・修正…!
というわけで、さらなる混乱の嵐が吹き荒れる私の脳内。
あーもー過去ログ検索かけたら読み飛ばしてる岩田情報たくさんあるし!
(読んでもよくわからんし! 働け、左脳!)

 ■  ■  ■

岩田は何人か、と言われたら一人でしょう。
肉体的には、岩田は一人しか存在しない。
準竜師付きに同タイプクローンがいたとしても、
坂上のようにたびたび入れ替わってるんでなければ
数に入れる必要はないと思います。
他部隊に一人ずついたとしても同様。

で、岩田内に何人の人格(?)が存在するのかと問われたならば

1.SSな芝村岩田が素(一人称:私)
2.介入者アリアン(=A)に協力している道化な岩田(一人称:僕)
3.アリアン(=A)(一人称:私)

SSに登場する岩田と、ゲーム中に姿を見せる岩田が
肉体的な意味で「別人」だったとしても、
ゲーム岩田は、SS岩田と同じ特質を内在させてるでしょう。
岩田だと思える部分で、ちゃんと怖いもん。
ボンクラ情報屋言うところの、「たまにマトモなこと言ってる」部分。
故に、わざわざ分けて考える必要も無し。

元来1な岩田が、3のために2を演じてて、
たまに3が顔を出してプレイヤーとコンタクトをとっている
…のだと思います。(それって実質二人か?)

私は彼らの吐くウソにことごとく引っかかっている人間ですので
なんか見逃している部分もあると思います。
「それは違うだろー」という点があれば、
そう思う根拠とともに、指摘してくださいまし。

ひょっとして、SS岩田に違和感を感じたり拒絶を示したりするのが
真の岩田に近づく条件のひとつだったり、します?
それでは、アレをすんなり容れてしまった私には気付けないのか…。

…岩田が何人もおるんだったら
岩田戦死翌日に岩田弐型を寄越しやがれー!
しかし、そんな岩田はいらーん!(どっちだ)

ところで、この設問はなぜ「坂上はいくついるのか」じゃないんでしょーね。
彼のどのセリフがどの目的をもつどの立場の者によるものなのか、
みなさんはちゃんと整理できてるということでしょーか。
記事NO.3637 のレス /
削除チェック/

NO.3714  新規ですが・・・
■投稿者/ 冥王と獣
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 02:45:52
□URL/

新規のものです、ずっとROMってましたが今回はいくつかお聞きしたいと思います。
ご指摘ありましたらお願いします。

WTGでは情報の伝達に時差があり7世界の意識改革では間に合わない。とのことでしたが、

質問1
7世界のプレイヤーと同一存在が5世界にいるか?

質問2
1がいるならば7世界と5世界の存在は深く関係してる

これがそうだったら(問題点山積みっぽい・・・)
7世界のPLにGPMをさせることによって、5の同一存在にも意識改革をさせるのが
目的では?

中途半端ですみませんが気になった点を書かせてもらいました。
すでに過去ログであったならスイマセン
親記事
削除チェック/

NO.3715  しまった?
■投稿者/ 岸川
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 02:46:40
□URL/ http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd8125/index.htm

> >  「何故芝村は社長に死刑にされないのか」のスレッドです。
>
> 芝村氏が世界を掌握する存在、超越者ではなく、
> システムの一部に過ぎないことを証明できればいいのではないでしょうか?
>
> いなくなっても大丈夫である、と
>
> それとも逆に「死刑」になるとまずい事態があるとか?

(他のスレッドで芝村氏の目的を見て)
「自分の全存在を賭けている」やつに対して「死刑」なぞ
意味はないよなあ。

まず、「死刑」宣告は芝村氏に対しての抑止力にはなり得ない。

そして、
アルファシステム内にはすでに「青」が相当数いる(全員染められた?)
らしい(含むやがみさん)ので、それを考えると芝村氏自身がいなくなった
ところで芝村的なものは(芝村さんの存在)は生き続けるので
(それがシステムの一部となっているということ?)
何ら問題はない。

記事NO.3638 のレス /
削除チェック/

NO.3716  Re[3]: 私は単純に
■投稿者/ AQRS
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 02:53:47
□URL/ http://www.infosnow.ne.jp/~feed/gpm/

> >  死刑にされる前に、自ら断頭台に登ったから。
> >  一度会社を辞めて、呼び戻されましたよね、芝村さん。
> >  会社の社長のいう死刑って、普通は「退職」の事だと思うのですが・・・。
>
> 私は「次」があるから、GPMは「次」への布石だから…なんて考えてました。

私は単純に芝村さんはAの同一存在で完全に=じゃないからだと思ってたんですが・・
問題になってる以上そんな単純なことじゃないんでしょうかね

記事NO.3638 のレス /
削除チェック/

NO.3717  Re[5]: 「自分を見る優しさ」に気がつけないから?
■投稿者/ さい
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 02:59:03
□URL/ http://www1.interq.or.jp/mcafe

こんばんわ。

> 狩谷は加藤の、狩谷を見る優しさに気がついてないのでしょうか?
> というか、その差はあるのかな?

気がつかなかったんでしょうね……。きっと。なんかそんな気がします。

そういう意味では青2(自分定義の青2)
は瀬戸口の本来の姿を見ぬいてないのかな……。

瀬戸口が、巫女姫の哀れさを見て悲しんで彼女の殺害を実施できなかった、
という千年前の事実を青2がもし知ってたら、
青2がいくら瀬戸口を追い詰めても、
瀬戸口が竜になるのは無理だって最初に気が付いて別の行動とってた気がするっす。

――千年ぶんの瀬戸口トラップかな。
私も騙されたけど(爆)。
戦果報告メッセージもないところで一人で戦ってるなんてトラップ、
ぼんやりな私には見ぬけないっすよ(^^;。

> *なんか、最近「ちゃんと見る」が気になってしまって。
> *自分たちもあらゆる情報に目を配ってちゃんと見ないといけないような
> *気がします。
そーですね。
関係ナイですが、私は過去に司馬の徳川家康を読んだ時にそう思いました。
徳川家康は青2(私定義)のやりかたと似た政治をしています。
巷には「家康は二人いた」という説もあって、そーゆー研究書も何冊か出てます。
……岩田みたいだ(爆)。
記事NO.3386 のレス / END
削除チェック/

NO.3718  Re[2]: 特攻!来須銀河の謎を追え
■投稿者/ GPT
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 03:11:18
□URL/

 こん××は、便乗させていただきます…そもそも、ここに出入りするように
なった原因の来須…未だにやっぱり気になってますから。

> >  来須は自然にまかせると不自然なスピードでヨーコと付き合いだしますよね。
> >  数々の公式カップルが大抵どうにもならない事を考えると、明らかに変です。
> >  瀬戸口とののみはああいった理由がありましたが、それでもプレイヤーが瀬戸口を選ぶかもしれない期間の余裕はありました。
> >  「ライト・バランス」においてのみ友愛情値がストーリーに忠実に再現されているのは、標準でそれをやるとNPCがくっつきまくってプレイヤーの恋人作りが困難になる為だと思います。別れさせる事は出来ませんし。
> >
> > 質問2.来須とヨーコが付き合うのは、何らかの事情で来須に彼女を作らせまいとするヨーコの策略でしょうか。
> >     あと、速水と滝川に「来須は恋が出来ない」と思いこませたのも。
>
> ヨーコさんは、ののみにとられたくアリマセン

 ヨーコさんの意識って、Tagamiさん、ですよね?確か田神氏と結婚している
ハズじゃあ…?
 もしかして、Tagamiさんて、第1世界出身者ですか?来須の本当の身内だった
り…しますか?(^^;)

記事NO.3613 のレス / END
削除チェック/

NO.3719  Re[5]: 27番目のAIはどこに?
■投稿者/ AQRS
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 03:14:07
□URL/ http://www.infosnow.ne.jp/~feed/gpm/


こんばんわ、AQRSです

> それはいったい、ゲーム中のどこにいるのか、というのが
> 自分の疑問であり、3222で言いたかったことです。
> もしかしたら介入者なのか?ゲーム(第五世界)外にいるのか?
> もう少し資料、そして現場を洗ってみないとわかりませんが、
> 他の人の情報をみつつ、もう少しがんばってみたいと思います。

今日車の運転中にふっと思ったんですが
シオネ=アラダも介入者になるのかなと

私の説なんですが
・世界間には時差があり、セントラルWTG以外どのような方法でも影響を受ける
・GPMは本当の第5世界とは限らない
というとこから

本当の第5世界には介入者などいない
介入者が存在するのはGPMの第5世界シミュレータ内のみ
また、それにしてもGPMは第7世界に存在するので時差問題が出るが
GPM内の介入者もAIであり、その介入者をコントロールしているのはシオネ=アラダだと
プレイヤー以外の介入者はシオネ=アラダに介入し自分のデータを残していったと

結局リアルタイムで介入しているのはプレイヤーのみ
Overs 0.89にはリアルタイム介入能力しかないが
他のOversではリアルタイムではなくあらかじめデータを送り
あとはそのAIに任せるタイプだとか

あまり根拠がない妄想みたいなもんですが、さらに妄想ついでにAの世界予測について

上記より介入者が存在する第5世界はシミュレータ内のみなので
あらかじめシミュレータがあれば予測するのは問題ない
よってAはシミュレータの結果を介入させ史実として入力したと

実際の第5世界にはそもそも史実などない

なんてことを考えてみました

どうでしょう?
記事NO.3156 のレス /
削除チェック/

NO.3720  Re[3]: 仮説(長文)>時差と螺旋運動について(物理系)
■投稿者/ AQRS
■投稿日/ 2000/12/17(Sun) 03:29:06
□URL/ http://www.infosnow.ne.jp/~feed/gpm/

こんばんわAQRSです

> はじめまして。
>
> 暫定正解の理由は不明ですが、私が前のモデルを考えた時は世界毎の時間もずれていると
> 思ってました。違うと思ってからも修正してませんでしたし。
> 前のモデルの例で言うと時間が遅れているではなくて時間が遅れて見える→相対時間
> と言う事になると思います。
>
> あの例ではループについての考察とかも無かったので、その辺とかと思ってました
>
> では


レスありがとうございます

あの自分の説書いたときから
nishiuraさんの説を一人で理解できずに同じこといってるだけなのかな〜と思っていたので

個人的にここらへんが一番興味あって
暫定じゃない正解もらえないものかなと思ったので


あと、時差ができるためには動いてなくても
距離さえ離れてさえすればいいってことになりますよね
ただ、そのままとまってると時差の変化を説明できませんがこんなことを考えてみました

まず、確認ですけど確か光ってとおる物質によりスピード変わりますよね
確か光の屈折ってそれによって起きてると思ったんですが
ここ間違ってるとそもそも何にもならないんですが(笑)
各世界間って単なる真空なのかな?
それとも光のスピードを変化させる何かの物質があるのかなと

それに濃淡がありゆっくり動いていれば光の届く速度も変化して時差も変化するのかと

ただここまで考えた後、自分で問題点見つけてしまいました
三角不等式が成立しないんですよね
本線が渋滞してるときわき道をとおっていくと本線より早く着くことができると

結局自爆しただけなんですがせっかくなので書いておこうかと(笑)
記事NO.2978 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3]

- Child SEARCH -