NO.3269
Re[2]: 開発スタッフへの挑戦・・・かも?(汗) |
---|
■投稿者/ 沼田阿賀人
■投稿日/ 2000/12/14(Thu) 10:53:29
□URL/ |
(ご注意!):ネタバレ注意をつけてありますが、 ゲーム中のことに対するネタバレは含まれていません。 ただし、今までの謎ハンターの方々の苦労を 無駄にさせてしまうかもしれない部分を含んでいます。 開発スタッフの方によるレスが付くまで 読まないほうがいいかもしれません。
って、「謎掲示板には初カキコの奴が何いばってんだ!」 と思う人がほとんどでしょうけど(汗)
今まで、謎ハンターには加わらないつもりでいたのですが、 神狩さんの意見、およびやがみさんの反応を見て、もしかすると 芝村さんの背後に立てる道を見つけた・・・かもしれないと思ってしまった(笑)ので、 それについて書いてみたいと思います。
まず、OVERS 0.89には、WTGを超える力はない。
本当にOVERSが世界に介入する力を持っているなら、 それが不特定多数の人間の手にわたるような形は取らなかったのではないでしょうか。 そんな力があるなら、そして芝村さんの目的が第5世界を救うことにあるなら、 芝村さん一人がその力を独占的に使って第5世界の運命を変えれば十分であるはず。 ちょうど、ゲーム中の芝村一族が様々な技術を独占的に使っているように。
では、私達ユーザーは第5世界の運命に介入できないのか?
これは・・・介入できる、と見るべきでしょう。 ユーザー達が第5世界の実在を信じ、その世界の進むべき運命を、 それが世界の選択であると信じた時、その思いは第5世界に届く・・・と。 つまりOVERS自体に力がなくとも、多くの人がOVERSで垣間見た物を信じれば、 そこに力が生まれるのだと思います。
♯と、ここまでがある意味優等生的な意見。多分ドカンが来るでしょうけど(笑)
♯ここから先は芝村さんの思惑を先読みできるかどうかの実験になります(爆)
ところが、上に書いたユーザーが第5世界に介入できるという考え方自体が どかんにあたる可能性が非常に高いのではないかとも考えられるのです。 実は私は、この点に関する芝村さんの思惑は、 ユーザーが世界の選択を心底から信じた瞬間を見計らって それをぶち壊すことにあるのではないか、と考えています。 つまりは芝村さんの設計した世界の一番根本の部分さえもがミラーゲノムなのでは?
「君達が見た世界は所詮私の作ったまやかしなのだ」 「真の平行異世界の構造がそんな簡単に解ける分けがなかろう」 ってな台詞が来るんじゃないかと(爆)
残念ながら飛び入り参加同然の私にはこの部分の根拠は語れませんが(だったら書くな) 個人的にはこれが一番可能性の高いパターンであるように思われます。
で、話ついでに芝村さんが第2世界人である事についての考察。
ユーザーに7つの世界の実在と世界の選択を信じ込ませなければ、魔法が発動できない ↓ 信じさせるためにどうしても異世界の人間を第7世界に持ってくる事が必要であった ↓ だから、徹底した情報規制、情報操作によって自らを第2世界人に仕立てあげた
アルファの社内において、芝村さんに関する情報が秘匿されたということ。 それは、敵(ユーザー)をだますにはまず味方(同僚)から、 と言う奴だったのではないでしょうか?
以上、トラップ突破とかの部分では今更 昔からの謎ハンターの方々を超えられないでしょうから、 こういった方面から攻めて見ました。 が、私は正直なところこの意見が前半、後半ともにどかんである事を望みます。 ♯特に後半部分が正しかったら、私は芝村さんより先に ♯魔法を発動させちゃったことになるでしょうし(爆)
|
記事NO.3082 のレス /
END
削除チェック/
|