■投稿者/ 不離参
■投稿日/ 2000/12/14(Thu) 21:09:35
□URL/ |
こんにちは、久しぶりに書き込ませていただきます。 その提案受けさせて頂きます。 (やること沢山あって、なかなか見に来れません。) 過去ログで、変なこと色々やってた、不離参と申します。
このスレッドを見ていて、思ったのですが。 「Aは未来を知っている。」という話ですが、Aが知っているのって、本当に未来なんでしょうか?
ひとつ例を挙げてみる事にします。
空中で手にボールを持っていたとします。 さて、手を離すとボールはどうなるでしょう? 落ちますよね?
じゃあ、落ちたボールはどうなるでしょう? 何かにぶつかるまで、落ち続けます。
ぶつかったら? 跳ね返ります。
と、ボールは物理法則によって、予測したとおりに動きますよね?
これを、Aの予言に当てはめると、Aは「過去に起きたこと全て」=(道理?)を知っているんじゃないでしょうか。
それを、芝村一族に「星の記憶」=(史実?)と言う形で残し、「絢爛舞踏」=(無理?,イレギュラー?)が現れるのを待っていたのではないでしょうか。
何故?と聞かれると痛いかもしれませんが。 参考程度にはなるかも知れません。 ご意見等ありましたら宜しくお願いします。 |
記事NO.3156 のレス /
END
削除チェック/
|