MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ36 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
(過去ログ33) (過去ログ34) (過去ログ35) (過去ログ36)
(過去ログ37) (過去ログ38) (過去ログ39)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.2805  「セプテントリオン=青」仮説
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/12(Tue) 11:42:02
□URL/

 ども、綾繁です。

・プレイヤーを「セプテントリオンではない」といったのは坂上とアリアン。
 坂上とアリアンはうそをつ。そもそもこの二人のセリフにしか出てこないが。
・坂上による強制切断イベントで、セプテントリオンが敵であるとプレイヤーに認識させている。
・世界調査局は世界間の介入に否定的であり、Aの行動(技術供与)はそれに反している。
 どちらかといえば介入するのはセプテントリオン側。
・Aがもともとセプテントリオンであるのなら、
Aが報告を盗み見(盗聴)することも他者が行うと考えるよりも容易である。
・A=アリアン=ユーリ=田神であれば、唐突に「田神の裏切り」が出てきたわけが説明できる。
 世界を分離させることはセプテントリオンに対する裏切りである。
・Sランクエンディングでセプテントリオンの報告中に星が「青」く染められる。
・セプテントリオンのお偉いさんは色で呼ばれている。
・全滅させられた全フットワーカーとはプレイヤーがSランクエンドにより介入が切断されたことを指す?
 (プレイヤー=フットワーカー)
記事NO.2793 のレス /
削除チェック/

NO.2806  Re[1]: OVERSとループについて確認
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/12(Tue) 11:46:58
□URL/

> ★OVERSについて。
> 私は、GPMをデータ送受信機能のない、単なる第五世界シミュレーターであると
> 考えています。しかも、極めて精度が高いというわけではなく未来予知などは、
> 不可能か精度が低い、と思います。
> (ここでOVERSのシミュレーターなのか、OVERSがシミュレーターなのか
> は分かりません)(たぶん前者)
>
> 理由としては以下の二点
> 1.GPMはどう見てもゲームであり、さらに送受信の様子(+方法)がない。
> 2.AIがGPMの根底にある。よってシミュレーターとしての(ある程度)能力は
> ある。

まあ、これは正解ですね。

> 追加補足:現在の疑問点
> なぜシミュレーターである必要があるのか?

必要だからでしょう。


> ★ループ
> 私は「いつもは螺旋構造である世界がWTGで繋がったことにより、円環(=ループ)
> になる」と考えています。
>
> 理由としては以下の二点。
> 1.いずれの世界もループしない。
> 2.ループはWTGが過去または未来に繋がった時に起こる。
>
> 追加補足:現在の問題点
> これでは、ループはただ「ループとなっている」という状態にすぎない。(また、
> 本来の誤解点である、「世界一つのループ」と離れすぎている。)
> となると、劇中、あえて「ループ」という言葉を使う意味がなくなってしまう。
>
> 対策:ループに意味をもたせる必要がある。
>
> 追加補足:ループの機能
> ループが起こると、片方の世界の過去や未来がもう片方の世界の現在に反映される。
> (→つまり、時差の短縮?)
>
> 理由としては以下の一点
> 1.WTGは世界間の均衡を崩すものが現れた時に開かれ、世界間の情報を伝達する。

ここはもう少し考えを進めないと、正解も不正解も言えません。


> 追記:やがみさん、退院おめでとうございます。本当に御自愛なさってくださいませ。
> あなたに代わりはいないのです。あなたにしかできないことがあるのです。

いますよ。芝村とか、梶尾とか。おかげで安心して休んだり入院できます(笑)


> 追記の追記:本当に関係ないのですが、このページのTitleの
> 「Gu"m"parade〜」ってわざと?

いえいえ、これはミスですね。

> あと男子の本懐のその六が公開されてるようですが、TOPが更新されて
> ないようです。最初、「あれ?まだないの」と思いました。

これもミスです。直します。
記事NO.2711 のレス /
削除チェック/

NO.2807  被介入者=若宮説
■投稿者/ 沙崎絢市
■投稿日/ 2000/12/12(Tue) 11:48:31
□URL/

こんにちは、沙崎絢市です。
少し思いついたので、つらつらと書いてみたいと思います。

@若宮は被介入者である。そしてその介入者は坂上の介入者と同一である可能性が高い。

1:坂上と若宮だけが「絢爛舞踏を見たことがある」と明言している。
2:坂上によると「舞の父が絢爛舞踏」だった。
3:坂上・若宮ともに成年固定型クローンで、実際は数年しか生きていない。
4:しかし、舞の父は随分前に「死んでいる」。実際に死んでいるかはともかく、第五世界上からは消えている。
5:すると若宮たちの見た絢爛舞踏は、舞の父とは別人ということになる。
6:するとここ数年の間に絢爛舞踏が出ていたことになる。
7:しかし絢爛舞踏に呼応して出現するはずの「竜」はここ数百年現れていない。
8:ここ数年の間の出現であれば(その絢爛舞踏は)存命の可能性は大きく、生きていれば大きな話題となっているはずである。しかし、そうなってはいない。
9:坂上の「絢爛舞踏を見た」とは、介入者の言葉である可能性が高い。
10:ならば若宮も介入されている可能性が高い。若宮の「絢爛舞踏を見た」という言葉も介入者のものである。

また、
11:坂上と若宮は同じスカウトであり、教育係である。
12:二週目で坂上がプレイヤーを見て「青のものらしいが、見たことの無いOVERSですね」と言っている。
13:つまり坂上とプレイヤーのOVERSは別物(別Ver.?)。別物であれば機能差があると考えられる。
14:坂上のOVERSは二人の人間に介入することが出来る可能性がある。

以上の点から坂上と若宮は被介入者であり、しかも同一人物が介入していると思われる。






 なお蛇足ながら。
坂上がプレイヤーのOVERSを知らない理由として、舞の父=「A」があえて教えなかった可能性がある。
理由は、舞の口から語られるその性格(笑)。

(坂上がプレイヤーを撃ち殺して?しまった後のとある会話)
「さーかーがーみーぃ。なんで殺しちゃうんだよぉ。ヒドイやつだなぁ。これじゃオイラの計画オジャンじゃん」
「(・・・・・・やられた。またやられた)」
親記事
削除チェック/

NO.2808  Re[3]: 第5被介入者(大ねたばれ&怖い想像?)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/12(Tue) 11:52:02
□URL/

> OZKです。
> 申し訳ありません、彼の名前を出してましたので、念のため表題を「Sランクのみ」
> に修正して、彼の名前も伏せておきました。
> (表題など含め、全て私の手違いです。誤ってクリア前に御覧になった方が
> おりましたら、この場を借りてお詫び致します)
>
> > OZKさん、こんばんは。
> > あなたの意見には賛成です。ほぼ間違いなく彼は被介入者でしょう。
> > んで、介入者に在る程度目星がついたので僕の意見を述べてみます。
> >
> > ▲狩谷:プレイヤーが異世界から来たのを知っている(絢爛舞踏授与のイベント後)、光輝を背負う者のイベントで
> > 精霊の事を話す…あれはAではないか?(つまり、精霊手の入手がSランクの条件の300機撃墜に近づいたので
> > 自分の計画通りに事が進むののを喜んでいるのでは?このイベント発生時にはまだまともである場合もあるのに)
> > 後、彼は竜ではない。それは竜が現れる条件に「絢爛舞踏」が現れる必要がある。しかし、OVERSによって何万人も
> > 絢爛舞踏が現れている異常な状況が起きている…何万人ものプレイヤーは絢爛舞踏では無い、と考えるのが普通では
> > 無いであろうか?つまり、竜は現れない、つまり彼は竜ではない。じゃあ、最後のアレは何かというと「ゲーム」の
> > 条件をクリアして、Aが用意した最後に出てくる敵…所謂「ラスボス」である。つまり、それを演じているのはA
> > (Aの「私がこのゲームのラスボスです」発言より。彼の性格から「冗談だろ?」という「信じられないが実は真相」
> > を喋るタイプと考えられないか?)
> >
> >  これで5人目の被介入者は分かった…問題は介入者の5人目が分からない(爆)
> >
>
> ご返答ありがとうございます。
> とりあえず、この場は上の推論を元に話を進めますね。
> (うーん、外れていたら凄く恥ずかしい)
> ヨーコの介入者も含めて、この辺りは私もまだお手上げです。
> 青の構成員に関して、個人名称の出ているのは今のところアリアン、ユーリの
> 2人だけですからね…
> あと、アリアンの本体が第6世界としたら、なぜ最後に岩田で現れず、本田に
> わざわざ切り替わったのが判らないし…
> この辺りに謎がありそうな気がするのですが…。


さて、ここらで5人揃ったかな?
 整理してみてはどうでしょう。
記事NO.2709 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3]

- Child SEARCH -