MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ31 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.2380  「ヨーコの介入者=ベルカイン」説
■投稿者/ 黒埼
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 16:38:37
□URL/

にわか謎ハンター(トンデモ系)の黒埼です。

今、「ヨーコの介入者=ベルカイン=青の一員」説を考えています。

根拠は、
「介入者は日本語が下手。」
−>「日本人以外でゲーム中に出てきた人物は、茜のママンとベルカインだけ(だと思う)。」
−>「でも、茜のママンって死んだよね?」

というだけです。(爆)

 ただ、もしベルカインだとするなら、が自分の正体を隠しつつ、プレイヤーに自分の知識を伝えるのに、「ベルカインの娘」を装うのは最適でしょう。また、彼はゲート通過後、青の一族に保護されたそうなので、その時に青く染まった可能性は十分ある、と見ています。

 しかし、私は精霊機導弾についてまったく知らないため、そちら方面からの裏付け(特に動機の面で)がまったくできないでいます。過去ログによると、ベルカインはラスボスだったようですが・・・あと王国がどうとか。
 そこで、知っている方の知見をお借りしたいのです。

 以下、自分で考察した点を述べます。

●ヨーコのセリフの中から介入者の素性を読み取ってみる。
・「イアル(太陽)」という言葉を使っている。(これ、どこの言葉?)
・「レッツ、ビギンです。がんばるです」と、さりげに英語を使っている。

 ベルカインのいた国に「イアル」という言葉はあったのでしょうか。
 あと、ベルカインって英語圏の人? (まあ、これは考えすぎかもしれない)

●ヨーコに似合わない不自然な特徴をつきつめてみる。
・運動力1のくせに降下技能を持っている。
・「ここに来るまではパワープレイヤータイプで、豪快に殴り合うのが好きだった」というやがみさんの発言

 この特徴は、ベルカインに通ずるものがあるんでしょうか?
 まあ、介入者の知識・経験が、「降下2」の表示に反映されるのか?という時点で疑問はあるのですが。

●その他
・プレイヤーの手に書いた模様はデタラメ。−>その辺の知識はあまりない人物。か?

 ベルカインって、精霊についての知識はあったでしょうか?
 ただしこれは、謎ハンター撹乱を狙ったフェイクの可能性も残っています。


 以上です。反論、ご指摘をお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.2381  Re[5]: 舞についての疑問
■投稿者/ 熾正
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:07:01
□URL/

> > > >人類は、異物です。人類が作った物も、異物です。
> > > >人類はあの世界に自然発生的に出現したものでは
> > > >ありませんから、異物として判定されます。
> > > >その異物が作り出した全ての結果も異物して判定されます。
> > >
> > > なので、オリジナルヒューマンである舞も異物ですね。
> >
> > この場合の人類とは、第五世界で1999年での人類。つまり、青に世界外介入を受けて生まれたクローン群であるということだったような。(No.1023 綾繁氏のフォローアップ)
>
>  私は、7つの世界群が形成された時点ですでに人類は介入を受けていると想定していたのですが。
>  1700年代中ごろにはクローン技術はできていたので(過去ログ21、No1521)、
> それ以前からですでに人類は異物であったのでしょう。
>
>  それに、幻獣出現時にはオリジナルヒューマンがまだそれなりにいたはずです。
> 彼らだけ幻獣に襲われなかったという記述は無かったですし。

ふと気になって、幻獣に詳しい壬生屋の話をあらためて振り返って見たのですが、
彼女曰く、幻獣が歴史に現れたのは1700年代だそうです。
つまり、クローンの出現と同時期です。

また、幻獣はあしきゆめですが、あしきゆめすべてが幻獣と呼べるのでしょうか……?
つまり、あしきゆめのすべてが、必ずしも異物を排除するための異物とはいえないのでは。
壬生屋自身も、もしかしたら幻獣とあしきゆめをイコールで混同しているのかもしれませんし。

それから、戦闘時において、舞は士魂号やウォードレスをまとっていますよね。
幻獣が攻撃しているのは、もしかしたらそれらの異物であって、結果的に舞が死んでいるだけという可能性があります。

反証、お待ちしております。
記事NO.2253 のレス /
削除チェック/

NO.2382  イワッチって何者??
■投稿者/ あき
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:17:34
□URL/

はじめまして。アドバイスマーチ初参加です。
現在2週目なんですが、イワッチが変なんです。
あ、いつも変ですけど、違う方向に変なんですよね。
プレイヤーキャラじゃなくて、プレイヤーに
話し掛けてるみたい・・・。

もしかして2週目を進めてるような初心者が
聞くようなことじゃなかったりして・・・。
でも気になるんで、お教えいただければ幸いです。
親記事
削除チェック/

NO.2383  Re[6]: 舞についての疑問
■投稿者/ ナオヤ
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:18:31
□URL/

> ふと気になって、幻獣に詳しい壬生屋の話をあらためて振り返って見たのですが、
> 彼女曰く、幻獣が歴史に現れたのは1700年代だそうです。
> つまり、クローンの出現と同時期です。
>

目にみたり感じられるのがこのころからで、もっと前から存在だけはあったのでは
ないでしょうか?
> また、幻獣はあしきゆめですが、あしきゆめすべてが幻獣と呼べるのでしょうか……?
> つまり、あしきゆめのすべてが、必ずしも異物を排除するための異物とはいえないので> は。
> 壬生屋自身も、もしかしたら幻獣とあしきゆめをイコールで混同しているのかもしれま> せんし。

 そうかもしれませんね。幻獣は負の要素。あしきゆめは共同幻想・・・
> それから、戦闘時において、舞は士魂号やウォードレスをまとっていますよね。
> 幻獣が攻撃しているのは、もしかしたらそれらの異物であって、結果的に舞が死んでい> るだけという可能性があります。
> ……あ、でも速水は、幻獣は他の物に危害を加えかねないときは攻撃してこないとも言っていたような……(墓穴)。
>
> 反証、お待ちしております。
記事NO.2253 のレス /
削除チェック/

NO.2384  HEROとヒーロー
■投稿者/ 門守
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:29:01
□URL/

はじめまして。
今日仕事中にボーッとしていて、ふと思いついた事なんですが。

人類決戦存在HEROの「HERO」って何かの略なんでしょうか?
普通に英雄=ヒーローの意味だったら「ヒーロー」で良い気がするし。
「OVERS」や「WCOP」みたいに、何か意味のある言葉の略
だったりするんじゃないかなぁ…と、思ったのですが。
最後のOが「OVERS」のOだったりしたら、何故人類決戦存在に
プレイヤーしかなれないのか解るかなぁ…とか思ってみたり。
…でも、繋がりそうな単語が出てこないんですよね。

うーむ。単なる考えすぎですか(笑)
既出の質問でしたら申し訳ありませんです。
親記事
削除チェック/

NO.2385  Re[3]: 妄想って言うか質問。
■投稿者/ 熾正
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:33:04
□URL/

> >  芝村「裕吏」さんですね。
>
>  やっぱゆうりって読めるのか。いや、実際の読みがそのままゆうりなのかも知れないけど。

岩田裕の『裕』は、芝村『裕』吏の『裕』。

……いや、だからどうしたといわれればそれまでですが(笑)。
フェイクって可能性もあるし。
記事NO.2363 のレス /
削除チェック/

NO.2386  Re[1]: 「ヨーコの介入者=ベルカイン」説
■投稿者/ へっぽこ
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:35:51
□URL/

 すいません、横やりです。へっぽこといいます。

> −>「でも、茜のママンって死んだよね?」
>
> というだけです。(爆)
 どうなんでしょう?(笑)森は「行方不明」と言ってますし…死亡通知が来ただけで
判断したのではないでしょうか?

>  ベルカインのいた国に「イアル」という言葉はあったのでしょうか。
>  あと、ベルカインって英語圏の人? (まあ、これは考えすぎかもしれない)
 イアルは彼の腹違いの兄です。第4世界の言語が英語なのかは分かりません。

> ●その他
> ・プレイヤーの手に書いた模様はデタラメ。−>その辺の知識はあまりない人物。か?
>
>  ベルカインって、精霊についての知識はあったでしょうか?
>  ただしこれは、謎ハンター撹乱を狙ったフェイクの可能性も残っています。
 精霊回路は第4世界技術なので、第4世界人のベルカインが描くのは
むしろデタラメというよりは的確な精霊回路が描けるのではないでしょうか?

 取りあえず、私も精霊機導弾はいまいち知らないので分かる人、訂正ならびに
突っ込みプリーズ!
記事NO.2380 のレス / END
削除チェック/

NO.2387  Re[1]: イワッチって何者??
■投稿者/ 熾正
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:39:29
□URL/

> はじめまして。アドバイスマーチ初参加です。
> 現在2週目なんですが、イワッチが変なんです。
> あ、いつも変ですけど、違う方向に変なんですよね。
> プレイヤーキャラじゃなくて、プレイヤーに
> 話し掛けてるみたい・・・。
>
> もしかして2週目を進めてるような初心者が
> 聞くようなことじゃなかったりして・・・。
> でも気になるんで、お教えいただければ幸いです。

「フフフ、私がこのゲームのラスボスです!」

……えー、とりあえずぼけてみました(笑)。
その変なこと言ってるのは、おそらくアリアンさんだと思います。実際そう名乗っていますよね?

2周目を進めている途中でしたら、とりあえずそのまま進めてみた方がよろしいかと。
「岩田」や「アリアン」でここのログを検索すれば何者かはある程度までは見えてくるかと思いますが、相手が相手だけにきわめてネタバレなのでご注意を。できれば2周目以降のSランクを取ってから読んだ方がよいかと思われます。

それでは。
記事NO.2382 のレス /
削除チェック/

NO.2388  Re[1]: イワッチって何者??
■投稿者/ 深夜
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:40:00
□URL/

> はじめまして。アドバイスマーチ初参加です。
> 現在2週目なんですが、イワッチが変なんです。
> あ、いつも変ですけど、違う方向に変なんですよね。
> プレイヤーキャラじゃなくて、プレイヤーに
> 話し掛けてるみたい・・・。
>
> もしかして2週目を進めてるような初心者が
> 聞くようなことじゃなかったりして・・・。
> でも気になるんで、お教えいただければ幸いです。

一人称が『私』な人のことですね。彼は第6世界のハッカーにして歴史介入者のアリアン君(自称)、というのは世を謀る仮の姿。彼の正体は舞の父親代わりでは、と目されるAです。ちなみにイワッチ一流のギャグではありません。
アリアン君にはまだまだ隠された謎があります。彼のセリフには注意を払ってみてください。
記事NO.2382 のレス /
削除チェック/

NO.2389  注意 ↑のカキコはネタバレです。
■投稿者/ 深夜
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:43:42
□URL/

すいません、配慮が足りませんでした。僕のカキコは読まないことをお勧めします。
本当にすみません。
記事NO.2382 のレス /
削除チェック/

NO.2390  Re[8]: でもそれは、エネルギーではない。
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:44:57
□URL/

 ども、綾繁です。

> > 確かめていないんですが、N・E・Pって、複数丁もらえますか?
> NEPは1丁のみだと思います。
> ゲーム中に複数手に入れられるのはシミュレータとしての結果だからあり得る
> といっていたと思います。
> (bヘ確認できません。)

 第6世界での士翼号の兵装として以下のコメントがあります。

> > すみません横レスですが、宇宙用の兵装をつけたとしても宇宙戦ってことは火薬など> の物理兵器は宇宙じゃ使えないですよね、どうするんでしょう?
>
> 第6世界ではNEPや、荷電粒子砲、水爆などを使います。

 ですので、NEPは一丁とはかぎらず、多数存在すると考えたほうが自然ではないでしょうか?
記事NO.2088 のレス /
削除チェック/

NO.2391  エントロピー問題と聖銃(推論)
■投稿者/ nishiura
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:46:16
□URL/

書きなおしたので、もう一度投稿します

推論.情報はエネルギーである
     情報を認識するためにはエネルギーの変移を確認する必要がある。
     エネルギーを介さない情報を発生させようとしてもその情報自体
     を認識出来ないため不可能である。
     よって、情報はエネルギーを持つと考えられる。
(補足)7つの世界は1つの大閉鎖系を形成している。
     互いの世界を均一に保とうとするという前提より、各世界間で
     エネルギーの移動が行われていると思われる。
     よって、7つの世界が大閉鎖系を形成していると考えられる。

(疑問点)
@1945年以降、第5世界と第7世界に情報差が発生しているのに、
 均一化が発生しない理由
A聖銃の半実体化装置(幻視同調能力の増幅装置)のエネルギー源は?
B聖銃の半実体化装置とWTGが連結されている理由は?

推測1.WTGには第5世界から第7世界へとエントロピーの働きによって
    エネルギーが移動しようとする。
推測2.聖銃はWTGに集まるエネルギーを半実体化装置へ送り込む。
    (疑問点A、B)
推測3.半実体化装置の機能によって幻獣が発生し、第5世界は更に
    情報格差が強まる。
推測4.エネルギーは第5世界内で全て使われるため、第7世界に影響が
    及ぶ事は無い。(疑問点@)
推測5.この機能は、第5世界が無くなるか、半実体化装置が意味を持た
    なくなるまで続く(人類と幻獣が争わなくなるまで)

(疑問点)
C第5世界での情報差のエネルギーはどうやって発生したか
  (エネルギー保存の法則)
推論2.人の心(情報)がエネルギーとなる。
     同調能力使用時には気力が減少する→人の心(情報)を別のエネ
     ルギーに変換させている。
     つまり、幻獣に殺された40億の人間の情報が世界間の情報格差
     (エネルギー格差)の元である。(疑問点C)

(結論)聖銃によってWTGへのエネルギーの流出を押さえ、第5世界の人間を
    エネルギーに変えて貯蔵している。
記事NO.2338 のレス /
削除チェック/

NO.2392  Re[7]: 舞についての疑問
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 17:58:29
□URL/

 ども、綾繁です。

> > ふと気になって、幻獣に詳しい壬生屋の話をあらためて振り返って見たのですが、
> > 彼女曰く、幻獣が歴史に現れたのは1700年代だそうです。
> > つまり、クローンの出現と同時期です。
> >
>
> 目にみたり感じられるのがこのころからで、もっと前から存在だけはあったのでは
> ないでしょうか?
> > また、幻獣はあしきゆめですが、あしきゆめすべてが幻獣と呼べるのでしょうか……?
> > つまり、あしきゆめのすべてが、必ずしも異物を排除するための異物とはいえないので> は。
> > 壬生屋自身も、もしかしたら幻獣とあしきゆめをイコールで混同しているのかもしれま> せんし。
>
>  そうかもしれませんね。幻獣は負の要素。あしきゆめは共同幻想・・・

 たしかに、「あしきゆめ」に対応する「よきゆめ」の小神族は1000年以上前から存在していますね。
ブータにいたっては、2000年ほど前から。
記事NO.2253 のレス /
削除チェック/

NO.2393  Re[2]: エントロピー問題と聖銃(推論)
■投稿者/ おっさ
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 18:01:43
□URL/

> 書きなおしたので、もう一度投稿します
>
> 推論.情報はエネルギーである
>      情報を認識するためにはエネルギーの変移を確認する必要がある。
>      エネルギーを介さない情報を発生させようとしてもその情報自体
>      を認識出来ないため不可能である。
>      よって、情報はエネルギーを持つと考えられる。

ログNo.2149やがみさんの回答より
>でもそれは、エネルギーではない。
> 情報をコピーするためのエネルギーコピーした後の単なる情報を、
>どうやって打撃力に変換するのか。そこで問題が発生する。
情報=エネルギーではないようです。
普通はそう考えますよね。どこかにひねりがあるのかも。
情報を伝播するのにエネルギーは必要かもしれないですが、情報そのものはエネルギー
ではないと言うことでしょう。
記事NO.2338 のレス /
削除チェック/

NO.2394  Re[4]: 妄想って言うか質問。
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 18:02:15
□URL/

 ども、綾繁です。

> > >  芝村「裕吏」さんですね。
> >
> >  やっぱゆうりって読めるのか。いや、実際の読みがそのままゆうりなのかも知れないけど。
>
> 岩田裕の『裕』は、芝村『裕』吏の『裕』。
>
> ……いや、だからどうしたといわれればそれまでですが(笑)。
> フェイクって可能性もあるし。

 開発スタッフ(設計補)は「岩田裕司」氏、ですね。
記事NO.2363 のレス /
削除チェック/

NO.2395  Re[9]: でもそれは、エネルギーではない。
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 18:11:13
□URL/

>  ども、綾繁です。
>
> > > 確かめていないんですが、N・E・Pって、複数丁もらえますか?
> > NEPは1丁のみだと思います。
> > ゲーム中に複数手に入れられるのはシミュレータとしての結果だからあり得る
> > といっていたと思います。
> > (bヘ確認できません。)



>  第6世界での士翼号の兵装として以下のコメントがあります。
>
> > > すみません横レスですが、宇宙用の兵装をつけたとしても宇宙戦ってことは火薬など> の物理兵器は宇宙じゃ使えないですよね、どうするんでしょう?
> >
> > 第6世界ではNEPや、荷電粒子砲、水爆などを使います。
>
>  ですので、NEPは一丁とはかぎらず、多数存在すると考えたほうが自然ではないでしょうか?

なるほどー…またまたチェックが甘かったですね…。
すると…聖銃とN・E・Pが世界の法則に反するのかどうか…。つまり、

「聖銃から吐き出されるエネルギーと、N・E・Pに吸い込まれるエネルギーは同量か」
そしてそれは同時に行われるのか。

数は出力で解決される問題なので、関係ない…ですよね…?

一体誰が造ったのやら…。
仮に法則を飛び越えるとして、世界の目を欺くもの、その名は?
記事NO.2088 のレス /
削除チェック/

NO.2396  Re[2]: 負の感情と幻獣の数
■投稿者/ ハル
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 18:29:23
□URL/

> そう言えば、『あしきゆめ』って実際にはどんなものなんでしょうね。
> 負の感情、といっても色々ありますよ。

ども。謎ハンターの皆様。新参者が失礼いたします。
半日かかってここまできましたが頭がこんがらがっててヘンなこと書いてたらすみません。

私もC\jさんと同じような考えです。
黒い月に関するレスでやがみさんが「起こりっこないことは起こらない」と書かれていたと思いますがあの言い方をお借りすれば「起こりっこない」とか「実現できない」っていう否定的思考そのものが『あしきゆめ』ってことなのかなぁ、などと思っています。
対して『よきゆめ』って『できる』『実現する』っていう思考。
SランクEDの勝利って普通に考えてたら絶対できない勝ち方ですよね。
あれって可能性に対する肯定的思考の勝利だと思うんですよ。
……拙い意見ですみません。ではッ。(書き逃げッ)
記事NO.2281 のレス /
削除チェック/

NO.2397  Re[3]: エントロピー問題と聖銃(推論)
■投稿者/ 元演
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 18:30:07
□URL/

> ログNo.2149やがみさんの回答より
> >でもそれは、エネルギーではない。
> > 情報をコピーするためのエネルギーコピーした後の単なる情報を、
> >どうやって打撃力に変換するのか。そこで問題が発生する。
> 情報=エネルギーではないようです。
> 普通はそう考えますよね。どこかにひねりがあるのかも。
> 情報を伝播するのにエネルギーは必要かもしれないですが、情報そのものはエネルギー
> ではないと言うことでしょう。

ぬぅ・・・。どかんですか。
たしかに情報から物体ができるか、といわれるときついですな。
こじつけようと思えば、できないこともない気がしますが。

ところで、精霊手や精霊回路のエネルギー源は何なのでしょうねぇ。
記事NO.2338 のレス /
削除チェック/

NO.2398  それはアレですね、そうアレです……。
■投稿者/ b-wasp
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 18:45:48
□URL/ http://page.freett.com/matihazure/ganpare/iwataman.html

はじまして、b-waspと申します。
それはイワッチでは、無い者と申しておきます。
注意深く【その彼】の会話に耳を傾けてください。そして、どうしても気になってしまったらここで、イワッチ&【その人の名前】で検索をかけてみれば答えはわかりますよ。
ただ、高ランクのネタバレを含みます。イワッチも彼の正体も。

あと、イワッチ(本体)ですが、彼も彼で、やっぱり表面だけでは見えない本質があります。彼と誠意を持ってつきあってみたり、恋人になったりしてみるのも、オススメしますよ。実際、彼を知って彼に転んだ方もかなり多いです(^^

うちのHPでは、主にイワッチ(本体)の研究をしてたりします。
かなりネタバレ気味なので、Sランククリアをしてから来られた方がいいとは思いますが、よかったら遊びにいらしてください〜。

それでは。
記事NO.2382 のレス /
削除チェック/

NO.2399  Re[1]: さて、ここいらで休憩しましょう。
■投稿者/ 築
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 19:26:58
□URL/

やがみさん、とうとう体調を損なったようで…ご自愛下さい。
11日に会えることを願って。

落ちそうだったので上げておきますね。
記事NO.2172 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4]

- Child SEARCH -