どうもはじめまして、初書き込みです。 つい最近1週目をSランクでクリアして、現在2週目挑戦中であります。 初クリアした後、ここの掲示板をちょこちょこ覗かせて頂いていたのですが、 あまりの情報量の多さに圧倒されています(^-^;
それで、ちょっと素朴な疑問というかどうでもいいことかもしれないんですが、 気になったことがあったのでひとつ質問です。
最初、ゲームを立ち上げた時に
アルファシステムさんのムービー ↓ 注意(このゲームに登場するものは実際には存在しません、というなもの) ↓ 「それが世界の選択である」
と続き、次に
>OVERS system ver2.89 >boot .......ok
と出ます。 これってOVERS systemのver2.89にブートしているってことですよね。 私の見間違いでなければ確かにver2.89なのですが、 ゲームのロード・スタートの選択時に使われているのはver0.89です。
と、いうことは、プレイヤーは第七世界にあるver2.89を起動させて、WTGを経由して 「第五世界の」ver0.89を使用しているということなのでしょうか? #第五世界ではver0.89でも、第七世界ではver2.89にバージョンアップされている #可能性は否定できないですよね。第五世界の1999年が第七世界の2001年ならば。 #第七世界が第五世界よりも数年先の未来の現実を歩んでいることを前提にしてますが。
それとも、第七世界にあるOVERS system ver2.89というOSのなかの1ソフトとして、 OSと同名のOVERS system ver0.89というものがあり、それを意図的に使用しているのでしょうか。 さらに、ver0.89に固執する原因は?
と、いうかこのへんの話は私が理解していないだけで、 むしろGPMの常識なのでしょうか(汗) 一応、ログで検索かけて既出の話題だったかどうかは確認しましたが…
毎回ゲームを立ち上げるごとに 「ナゼにver2.89にブートしているのに使ってるのはver0.89?」と首を傾げていたので 皆さんのご意見を是非お聞きしたいです。
私の考えでは…
・ver0.89は第五世界のOVERSsystemであり、かつバグアリ(笑)のシステムで、 それが七つの世界の均衡を極端に歪めてしまっている。 ・青の一族の方々(坂上、岩田に介入している人)は、そのバグの原因が竜だと思っている。 ・そのバグのせいでOVERSsystem ver0.89が何度もループしている。 *第五世界がループしているわけではなく、OVERSsystemがループ(WTGへデータを送信し続けている)している。 *これによって連続的にどんどん他世界への修正データがWTGに送られてる?→世界全体の歴史はガンガン修正されている
で、OVERSsystem ver0.89のバグとはなにか? これは坂上が2週目エンドで「ループさせていたのはあなただったのか」と言いますね。 つまり、OVERSsystem ver0.89のループの原因はバグじゃなくてプレイヤー。
さて、ここでプレイヤーがこの世界に触れる前までに活発に動いている人がいます。 A氏です。 舞とのぞみを育て、あらゆる兵器を持ちこみ、突然ふいっと姿を消しています。 のぞみに「希望の種を蒔いた」なんて言っちゃってます。 A氏が育てた舞とのぞみ、WTGを越えて呼び出された来須は、最終的にみんなが幸せになる為に非常に重要です。 つまり、A氏はプレイヤーが「良い結果」を出せるようにお膳立てをしてくれちゃってますね。 ということは、プレイヤーがver0.89を使用することはA氏としては見え見えだったわけで、 さらにver0.89の複数回使用もA氏にはバレバレだったと思われます。 つまり、A氏が意図的にプレイヤーがOVERSsystem ver0.89の使用を繰り返させるように仕向けた、という見方ができます。
ではA氏の目的とは何か? (私見)A氏は歴史の修正を狙っている もともと第五世界の人間ではないA氏が、希望の種を蒔いておくほど第五世界を良い方向へ向けたい理由を 考えると、七つの世界全体の歴史の「A的好み方向」への修正だと思われます。 (*WTGは世界の均衡を図ろうとするため。)
ここでA氏の言う「希望の種」をOVERSsystem ver0.89での第五世界が良い方向へ向かう為の種だと考えると、 第五世界が良い方向へ行く為に重要なキーは
・舞、のぞみ、来須
がゲーム中でもA氏との接触が明らかにされていますし、また竜に対抗し、許すためには必要な人です。 さらに、上記のver0.89を使用している件と、プレイヤーの存在から、
・OVERSsystem ver0.89とver2.89への小細工、プレイヤーの介入誘導。
も考えられます。 また、瀬戸口、加藤も「良い方向」へ向かわせる為にA氏がそこにいるように仕向けた人たちかもしれません。 本人達にその気はなくても。加藤とかは一見A氏との繋がりとかなさそうですね。いや、実はあるのかな(笑
さらにさらに、プレイヤーの介入によりOVERSsystem ver0.89がループする原因ですが、
プレイヤーに目標(やりたいこと)がある。
これは芳野先生が何気なく言ってますね。毎日を楽しく過ごすには目標が必要だ〜みたいなことを。 で、目標があるとなぜループするかというと、 バットな結果を迎えた場合、もう1度なんとかして自分が満足する結果を目指そうとするのが人間でしょう。 しかも、ランク付けまでされてしまっては、良いランクを弾き出したいという意欲が生まれます。 さらに、人物の配置。 舞、のぞみ、瀬戸口、加藤、来須、狩谷。 他のキャラも必要ですが、Aの望みが「歴史をA的好みに修正」することであると考えると、 最終的に竜を許し、誰も死なない未来をプレイヤーが望むようになるのに最低限必要なのはこの6人だと思います。
舞はAの思想をプレイヤーに伝える役目。舞自体の優しさがプレイヤーに与える影響も考えられているとは思いますが。 のぞみは竜を許す事をプレイヤーに訴える役目。 瀬戸口は愛の重要性を説く役目。Aに引っ張ってこられたか、Aのやってることを見て興味をそそられて見ているだけかはわかりませんが。 加藤は……○○関連の事情をプレイヤーの心情に訴える役目ですよね。 来須は芝村に呼ばれたと書いてありますが、これ信じちゃっていいのかはわかりませんが、 精霊手関連でいてもらわねばならない理由があったのではないかと。
以上のを踏まえて、
・結果的にver0.89がループを繰り返しているのは、A氏が誘導したプレイヤーの介入が原因。 ・A氏が蒔いた希望の種とは、 舞、のぞみ、来須、OVERSsystem ver0.89使用のきっかけ、プレイヤーの介入誘導。 人物の配置、システムのお膳立てを全てA氏は行い、心理を逆手に取り、A氏はOVERSsystemを何度も プレイヤーに利用させ、次々に他の世界への修正データをWTGに送っている。 ・WTGに送られた修正データは他の世界にもたらされ、結果、均衡の為に「現実世界の」第五世界の歴史も少しずつ修正される。 ・第五世界自体はループしないが、OVERSsystem ver0.89があたかも第五世界の歴史と思わせるような情報をWTGに送り、 ループを繰り返す(使用されつづける)事によって第五世界以外の歴史が修正され、結果として第五世界の歴史も修正される。
ということが推論できると思います。
プログラムっぽく書いたら for(int x=0; x < プレイヤー数*プレイヤーのクリア回数; x++){ OVERS system ver0.89のデータ更新 (前回のver0.89の使用による第五世界の修正を取りこむ) OVERS system ver0.89の使用 WTGへの送信 } こんな感じですか?
A氏が歴史を修正するための軸として、なぜ第五世界を選んだのか、は 自分のご先祖が第五世界にやってきたとき、芝村の地で暖かく迎えてもらえたから、とかでしょうか。 (うーむ、こじつけ……か?) というか舞って優しいですよね。 A氏を暖かく迎え入れた芝村の地の人々も優しいですよね。 この「優しさ」を持っている世界の人間ならば、他の世界よりも歴史の修正成功の可能性があるかもしれないと思ったのでしょうか。
で、とにかく長くなりましたが、私の疑問は なぜver2.89ではなく第五世界のver0.89を使用しなければならなかったのか、です。 (ver0.89は第五世界のものだという前提で書いてます)
世界全体の大筋の歴史の修正(竜を許し、かつ誰も死なない)の成功に最も可能性がある (竜を許せる優しさを持っている人がいる)第五世界を舞台にして、 他の世界に修正データを送るため、A氏が意図的に仕向けている。
のではないでしょうか。 以上、妄想でした。
これだと、青は青でも坂上とA氏は微妙に考え方が違う青になりますね。 ver0.89のループはA氏が単独で行ったもので、その調査の為に別の青から坂上は派遣されているとか。 うーん、わからない(汗)
なんかA氏は第五世界を越えて第七世界全域に関わる、もっと大きな仕事をしているようにも見えますが、 それはもうちょっと資料が集まったら考えてみたいと思いますヽ(´ー`)ノ
初書き込みで長文失礼しましたm(__)m |