■投稿者/ 掘まやき
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 02:06:55
□URL/ |
> > > すいません、ちょっと便乗させていただいて。 > ???戦において、「許せ」と言われながら最終的にはぶん殴っている。 > これって結構矛盾してないでしょうか? > ブータやののみに助けてもらっても(そういえばののみに○○させてもらったときのみフラグが立つのにも意味があるのだろうか……)、結局そのあとは説得でもなんでもなくてぶん殴っている。撃ってるかもしれませんが。 > プレイヤー(キャラではなく)の行動は、結果ののみに○○させてもらう→???を「倒す」という作業になっていて、???を「許す」ことになっていないのではないか?
穿った見方ですが、「竜を許す」ことと「あしきゆめを狩る」ことは別なのではないでしょうか。 ゲームでのプロセスは、竜に士魂号を奉じているようにも見えます(スカウトではSになれない)。そして、あしきゆめを狩らない限りゲームは終わりません。
まあ、ゲーム的表現でああなったと云われればそれまでですが。 |
記事NO.2210 のレス /
END
削除チェック/
|