■投稿者/ 幾何学の人
■投稿日/ 2000/12/12(Tue) 17:11:18
□URL/ |
幾何学の人です。
綾繁さんの記事を読んでいてふと疑問に思ったんですが、
> 介入者には2種類いるのではないでしょうか? > シミュレータ内で設定された介入者(坂上、ヨーコなど)と、シミュレータ自体に介入しているアリアンの。 > シミュレータ内の介入者は実際に第5世界に介入している者であり、青い宝石=OVERSが必要だが、 > シミュレータに介入しているアリアンには青い宝石は必要ない、と。 > > アリアンがシミュレータに想定されてない不正規の介入を行っているとすれば、 > 坂上教官が世紀に介入しているプレイヤーに気づいても、 > アリアンには気づかないことの説明がつくのではないでしょうか。 > それに、シミュレータのパラメータである能力値を認識・変更できることも、 > シミュレーション外からの介入の傍証にならないでしょうか。
となると実際の第5世界ではアリアンの介入がない可能性があるわけです よね。その場合、実際の第5世界では何が起こりうるでしょう。ちょっと 考えてみると、
1)そもそもはじめからまったく介入していない場合 ウォードレスも多目的水晶もなにもかも持ち込まれていないことになっ て、それはいくらなんでもあんまりな気が。 2)舞の父親として介入していたことがあるが、GPMでシミュレートさ れている時期は介入しない場合 …実際のところあまりいてもいなくても大きな流れには影響しないよう な。(アリアン好きなみなさんに何か失礼なことを言っているような気 しますが、少なくとも今の私には思いつかない)
実際に第5世界に起こりこととの差がわかれば、GPMというシミュレー ションの存在意義がわかるかもと考えたんですが、ちょっと今の私では力 不足みたいです。 それとも、アリアンが岩田に介入していてもいなくても、起こりうること の大勢に影響はなくて、アリアンは単にプレイヤーにメッセージを発する ためだけにGPMに「介入」しているんでしょうか。
ううう、なんだかまとまりがなくてすみません。
|
記事NO.2666 のレス /
END
削除チェック/
|