MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ30 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.2289  Re[1]: 徒然。(ネタバレ)
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/08(Fri) 23:55:58
□URL/

 ども、綾繁です。

> 青とセプテントリオン
> ・本当にただ単純に対立しているのか?Sエンド後のおまけ?を鑑みると
>  セプテントリオンの基地らしきところで空?の星々が青く染まる中、只一つ
>  紅くなる星がある。GPM世界において「青」に対立するものは「紅」。これは
>  なにを示す?(色分けされていることに意味が有るのは矢上さんの発言より明らか)
>  いままでの認識からすればセプテントリオンは「紅」に彩られるべきでは?
>  坂上の介入者とアリアン=Aはセプテントリオンを警戒しているようだがAを
>  追っているのは青(あの発言が真なら、だが)。なんだこりゃ。Aが紅い?

「セプテントリオン=青」仮説
・プレイヤーを「セプテントリオンではない」といったのは坂上とアリアン。
 坂上とアリアンはうそをつ。そもそもこの二人のセリフにしか出てこないが。
・坂上による強制切断イベントで、セプテントリオンが敵であるとプレイヤーに認識させている。
・世界調査局は世界間の介入に否定的であり、Aの行動(技術供与)はそれに反している。
 どちらかといえば介入するのはセプテントリオン側。
・Aがもともとセプテントリオンであるのなら、
Aが報告を盗み見(盗聴)することも他者が行うと考えるよりも容易である。
・A=アリアン=ユーリ=田神であれば、唐突に「田神の裏切り」が出てきたわけが説明できる。
 世界を分離させることはセプテントリオンに対する裏切りである。
・Sランクエンディングでセプテントリオンの報告中に星が「青」く染められる。
・セプテントリオンのお偉いさんは色で呼ばれている。
・全滅させられた全フットワーカーとはプレイヤーがSランクエンドにより介入が切断されたことを指す?

> 世界が幻獣を必要とする理由
> ・幻獣は世界の異物排斥機能。異物は人間。
>  →つまり第五世界に人間(の世界というか文明というか)は必要無い。
>  んなバカな。他の世界に人間(の同一存在)は沢山居る。他の世界までとり返し
>  のつかないことになる。他の世界の人間もすべからく異物?
>  まさか。世界は何を望んでいる?
>
> なんとなく。既出ならすいません。

 異物ですよ、7つの世界の人間は。(過去ログ16、No1037)
記事NO.2255 のレス /
削除チェック/

NO.2290  加藤が第5の……
■投稿者/ 風鈴
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:04:54
□URL/ http://www.aya.or.jp/~windbell/index.html

 と、いう訳で(どういう訳?) 小休止の間にちょっとした思い付きをつらつらと。
 間違えている可能性大ですが、まぁ、目先を変えるのもたまには必要かな、なんて。

 で、『第5のイレギュラー=加藤祭』説です。Sランクネタバレあるかも。

論拠
・小隊全員の愛情度、友情度を把握する特殊能力を持つ(笑)
・中学の時から性格、口調が変化した。
・おそらく髪の色もその時変化(染めた) そこまでする必要は何か?
・ゲーム中でおそらく唯一、○○を「許す」ための判断材料を与えようとしている(○○
のかわいそうな境遇を教えるとか。与えようとしている、というのは、私が「だからどうした」と思ったから(爆))
・その気になれば絢爛舞踏を一撃で殺せる(笑) 原さんにも共通することですが。

 以上のことから、

推察
・加藤祭の介入者は『○○を救う』もしくは『○○と加藤をカップルにする(爆)』ために活動しているが、うまくいっていない。

 となるのですが、どうでしょう? ダメっぽいですか?

 これで合っていれば大金星、はずれていても容疑者が一人減る、ということで。
 息抜きに反論でもしてみてください。

 では。
親記事
削除チェック/

NO.2291  Re[1]: 図書館って・・・・
■投稿者/ c\j
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:06:44
□URL/

> ふつふつと疑問が湧きあがってきたんですが・・・・・・・
> 図書館にいろいろ本がありますよね?
> あれにはまだ起こらない熊本撤退戦とか、兵器について記述されてますよね?
>
> そこで思ったんですが、
> ・ループはしていないということ
> ・Aおよび他の青系のものたちがプレイヤーを世界がループしているかのように見せたい ということ
> から、あれも青が置いたものなんじゃないかと。

> 兵器の解説と戦前までの歴史書をおくことでその矛盾を隠そうとしている?
> 士翼号が1機しか間に合わないことはないだろうし(なんせ宇宙戦用量産機、持ってくりゃいいものだ)、他の機体の生産数も合わない。
> ねこのかみさまの話もヨーコ、ののみ、ブータの間の関係でしか出ないところ見ると怪しいんですが・・・・・・・・・
>
> 考えすぎですかね・・・・・・・・・・
> 過去にこのような質問あったらゴメンナサイ。

過去ログで、あれはA(だったと思う)が置いていったとの回答がありました。
内容は、俗に『史実』といわれるGPMとは別の歴史の記録です。
ですから、舞姫が鬼のように士翼号を陳情しても、矛盾はありません。現在の事を語っているわけではありませんから。

まあ、ループはないということが定説になっている昨今で、この『史実』がどんな意味を持つのか、明確な証拠と答えが提示されていない(と、ボクは記憶している)のですが。
一応、『史実』では熊本城攻防戦で死亡し、それ故に速水が豹変して幻獣を400体狩って絢爛舞踏になった、との事です。

しかし・・・こうして見ると、図書館の本はプレイする分にはまったく不必要な内容ばかりですねぇ。世界の謎では御用達の聖域ですが。

記事NO.2283 のレス /
削除チェック/

NO.2292  Re[2]: 徒然。(ネタバレ)
■投稿者/ おっさ
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:09:34
□URL/

>  異物ですよ、7つの世界の人間は。(過去ログ16、No1037)

異物であることと、世界外の存在であることは違うのですね。
NEPで消えないなら。
#NEPで世界外の存在が消えるという事実自体が嘘でない限り
記事NO.2255 のレス /
削除チェック/

NO.2293  Re[2]: 徒然。(ネタバレ)
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:09:51
□URL/

私達はセプテントリオン系のOVERSを見たことが、多分あるんじゃないかと…。
もしかすると、使用しているのかも…。
オープニングのアレは、赤い宝石に見えるのですが…どうでしょう。

もしも我々が、二重介入していたとしたら…?

それと…何故「あか」なんでしょうね?
青くならないんでしょうか、この世界では。

すみません、支離滅裂で…インターバルの間に考えておきます。
記事NO.2255 のレス /
削除チェック/

NO.2294  Re[1]: ねがいと同調と黒い月
■投稿者/ つぶやき
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:13:37
□URL/

>  休眠期間中ですが、みんなで考えるのはありですよね。
>
> ねがいとは実際に第5世界でかなっているのでしょうか?
>
> ログ1753や2156を見ると
> 少なくとも、黒い月にはねがいをかなえる力はないとなっています。
> もし、ねがいがかなうなら黒い月自体さえ消すことも可能になると言う理由から。
> そこから、同調増幅装置というアイデアでも出ています。
> しかし、月にねがいをかなえる力がなくても、実際にねがいをかなえることができる
> と言う事実が残っているなら、やはり黒い月を消すことも可能でしょう。
> このことから、黒い月にはねがいをかなえる力はない。
> その他の方法でも一般の人のねがいはかなえることができない。
> つまり、一般の人のねがいはかなうことはない、となると思います。
>
> ねがいに似たような物に同調があります。
> 花を出したり、テレポートしたりいろいろできます。この力に限界はあるのでしょうか。
> もし、人が集まって同調能力が増幅され限界がなくなるようなら、やはり、
> 黒い月や幻獣を消すようなまねも可能かもしれません。
> しかし、黒い月や幻獣は存在します。
> そうなると、同調能力を増幅することができない、もしくは同調能力は機能限定である
> と言うことになります。
> 同調能力の機能をプレイヤーが選択できるだけの物だと仮定すると、ののみのねがいが
> かなって幻獣同士の戦いが起こったり、ヨーコさんの間違った紋章で生霊手が使えるように
> なったりするのは同調能力ではないです。
>
> さて、わたしの今の考え。
> さらにGPMでは不思議な力として、ハッキングというものがあります。
> どこかのログに、簡単にハッキングされるのはまずいのでは、いった内容の書き込み
> がありました。ここでは、外部からの強制介入だけでなく内部からの介入もあり得る
> とします。
> 強制的にパラメータを書き換えたりするような現象は、第5世界の常識でも越えている
> 物だと思います。
> もし、強制介入と言う物が実際に行われているなら、ののみのねがい通りに状況を変えたり、精霊手を使えるようにしたり、????を竜にしたり、誰かを絢爛舞踏にしたり
> する事も可能だと思います。
>

坂上がプレイヤーを強制排斥するっつうのも、強制介入なのか?
記事NO.2273 のレス /
削除チェック/

NO.2295  Re[3]: 徒然。(ネタバレ)
■投稿者/ おっさ
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:15:42
□URL/

> 私達はセプテントリオン系のOVERSを見たことが、多分あるんじゃないかと…。
> もしかすると、使用しているのかも…。
> オープニングのアレは、赤い宝石に見えるのですが…どうでしょう。
>
> もしも我々が、二重介入していたとしたら…?
>
> それと…何故「あか」なんでしょうね?
> 青くならないんでしょうか、この世界では。
>
> すみません、支離滅裂で…インターバルの間に考えておきます。

われわれは、世界を赤く使用としていると言うことですかね。
記事NO.2255 のレス /
削除チェック/

NO.2296  Re[3]: 徒然。(ネタバレ)
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:16:50
□URL/

 ども、綾繁です。

> >  異物ですよ、7つの世界の人間は。(過去ログ16、No1037)
>
> 異物であることと、世界外の存在であることは違うのですね。
> NEPで消えないなら。
> #NEPで世界外の存在が消えるという事実自体が嘘でない限り

・異物によって生み出されたものは異物である。

 ゆえに、

・異世界のものによって手を加えられたものは異物になるが、それは異世界のものではない。

ですからね。
記事NO.2255 のレス /
削除チェック/

NO.2297  Re[3]: 徒然。(ネタバレ)
■投稿者/ c\j
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:16:54
□URL/

> 私達はセプテントリオン系のOVERSを見たことが、多分あるんじゃないかと…。
> もしかすると、使用しているのかも…。
> オープニングのアレは、赤い宝石に見えるのですが…どうでしょう。
>
> もしも我々が、二重介入していたとしたら…?
>
> それと…何故「あか」なんでしょうね?
> 青くならないんでしょうか、この世界では。
>
> すみません、支離滅裂で…インターバルの間に考えておきます。

あれって、多目的結晶だと思いますけど。
左手に組み込まれてるアレ。
通信時計接続・・・まさに多目的に使う、恥ずかしがって見せたがらないアレです。

オープニングでは壬生屋が士魂号に乗り込んだ時、左手首にチラッと見えます。
記事NO.2255 のレス /
削除チェック/

NO.2298  ありがとうございます
■投稿者/ MaxL
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:18:17
□URL/

> > ふつふつと疑問が湧きあがってきたんですが・・・・・・・
> > 図書館にいろいろ本がありますよね?
> > あれにはまだ起こらない熊本撤退戦とか、兵器について記述されてますよね?
> >
> > そこで思ったんですが、
> > ・ループはしていないということ
> > ・Aおよび他の青系のものたちがプレイヤーを世界がループしているかのように見せたい ということ
> > から、あれも青が置いたものなんじゃないかと。
>
> > 兵器の解説と戦前までの歴史書をおくことでその矛盾を隠そうとしている?
> > 士翼号が1機しか間に合わないことはないだろうし(なんせ宇宙戦用量産機、持ってくりゃいいものだ)、他の機体の生産数も合わない。
> > ねこのかみさまの話もヨーコ、ののみ、ブータの間の関係でしか出ないところ見ると怪しいんですが・・・・・・・・・
> >
> > 考えすぎですかね・・・・・・・・・・
> > 過去にこのような質問あったらゴメンナサイ。
>
> 過去ログで、あれはA(だったと思う)が置いていったとの回答がありました。
> 内容は、俗に『史実』といわれるGPMとは別の歴史の記録です。
> ですから、舞姫が鬼のように士翼号を陳情しても、矛盾はありません。現在の事を語っているわけではありませんから。
>
> まあ、ループはないということが定説になっている昨今で、この『史実』がどんな意味を持つのか、明確な証拠と答えが提示されていない(と、ボクは記憶している)のですが。
> 一応、『史実』では熊本城攻防戦で死亡し、それ故に速水が豹変して幻獣を400体狩って絢爛舞踏になった、との事です。
>
> しかし・・・こうして見ると、図書館の本はプレイする分にはまったく不必要な内容ばかりですねぇ。世界の謎では御用達の聖域ですが。
>
ふむ。Aが、ですか・・・・・・・。彼は未来が見えるとかいう話でしたから・・・・・それを書いたのか。でもみらいって、昔でも今でもない、わからないところじゃないのか・・・・うーん。
頭冷やしてきます。
返答ありがとうございました。
記事NO.2283 のレス /
削除チェック/

NO.2299  Re[5]: こんなんどうでしょう
■投稿者/ 元演
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:19:00
□URL/

> >  ども、綾繁です。
> >
> > > >
> > > > 「異世界の同一存在」説の最大の反証は、過去ログ20のNo1464においてAについて、
> > > >
> > > > >> 推論4)別世界へ移動したのは、この世界が切り離されたときに巻き込まれないため。
> > > > >
> > > > > 正解。これはあきらかに実体を逃がしていると推定される。
> > > >
> > > > と出ているため、世界移動存在であることが確定しているということですね。
> > >
> > > Aが世界移動存在となったため、自分が死亡する前に芝村氏(+アリアン、ユーリ)
> > > ががんばっている。と考えれば辻褄は合います。
> > > やがみさん、時々「芝村が死んでも〜」といってるし。
> > >
> > > すいません。いまテスト明けで頭が熔けてるんで、めちゃくちゃなこといってるかも。
> >
> >  そういえば、そもそもAは第5世界ではありえない装備をしてあらわれたんじゃないんでしたっけ?
>
> はう。修正する前にレスが・・・。はやい。
> そういえば、舞も言ってましたね。
> 各世界間の時差はそんなに大きくないと思うので、ちょっとムリですね。

自レスすまんす。
でも、そのことを舞に教えたのはAですね。
舞は嘘つかないでしょうけど、Aが嘘教えてることは多々ありますね。
記事NO.2266 のレス /
削除チェック/

NO.2300  Re[4]: 徒然。(ネタバレ)
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:21:10
□URL/

 ども、綾繁です。

> > 私達はセプテントリオン系のOVERSを見たことが、多分あるんじゃないかと…。
> > もしかすると、使用しているのかも…。
> > オープニングのアレは、赤い宝石に見えるのですが…どうでしょう。
> >
> > もしも我々が、二重介入していたとしたら…?
> >
> > それと…何故「あか」なんでしょうね?
> > 青くならないんでしょうか、この世界では。
> >
> > すみません、支離滅裂で…インターバルの間に考えておきます。
>
> われわれは、世界を赤く使用としていると言うことですかね。

 それでは、第6世代全員がセプテントリオン系の介入を受けている可能性が有るとなってしまいますね。

 あれは、多目的結晶体ですよね。
記事NO.2255 のレス /
削除チェック/

NO.2301  Re[4]: 徒然。(ネタバレ)
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:22:57
□URL/

 ども、綾繁です。

> > 私達はセプテントリオン系のOVERSを見たことが、多分あるんじゃないかと…。
> > もしかすると、使用しているのかも…。
> > オープニングのアレは、赤い宝石に見えるのですが…どうでしょう。
> >
> > もしも我々が、二重介入していたとしたら…?
> >
> > それと…何故「あか」なんでしょうね?
> > 青くならないんでしょうか、この世界では。
> >
> > すみません、支離滅裂で…インターバルの間に考えておきます。
>
> あれって、多目的結晶だと思いますけど。
> 左手に組み込まれてるアレ。
> 通信時計接続・・・まさに多目的に使う、恥ずかしがって見せたがらないアレです。
>
> オープニングでは壬生屋が士魂号に乗り込んだ時、左手首にチラッと見えます。
>

 舞の壁紙ならでっかく見えます。
記事NO.2255 のレス /
削除チェック/

NO.2302  Re[3]: ありがとうございます
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:27:05
□URL/

 ども、綾繁です。横から失礼します。

> ふむ。Aが、ですか・・・・・・・。彼は未来が見えるとかいう話でしたから・・・・・それを書いたのか。でもみらいって、昔でも今でもない、わからないところじゃないのか・・・・うーん。
> 頭冷やしてきます。
> 返答ありがとうございました。

 その「昔でも今でもない、わからないところ」に行くために、
Aが知っている未来へ行かないために、Aが全てを仕組んでいると、
私は考えています。
記事NO.2283 のレス /
削除チェック/

NO.2303  Sランクの罠?
■投稿者/ EYE96
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:28:32
□URL/ http://www.page.sannet.ne.jp/eye96/

 世界の謎ハンターの方々、初めまして。EYE96と云います。
 私も世界の謎についてうつらうつら考えていますが、皆さん、凄いですね。謎を
追いかける皆さんも、そして追いかけられる謎自体も何重に入り組んでいて何とい
う虚々実々さでしょうか。
 ところで、これ自体は謎解きではないのですが、謎を追いかけるに当たって私は
重要な疑念が一つあります。
 多分、過去ログにもなかったと思うのですが、世界の謎を解くために『Sランク
プレイ』は必要なんでしょうか?

 こう考えるのは、物語の中に7つの論理トラップを設けられた芝村氏をやがみ氏
が評した言葉が引っかかっているのです。
 確信犯で愉快犯。最初に指を動かした瞬間に完全勝利が確定することを趣味にする。
 これを聞いて浮かんだイメージは『帆場英一』(漢字、正しいかな)ですね。あっ
ちはOVERSではなくHOSですが(笑)。
 とあれ、謎かけの主の人となりは、何処にトラップを仕掛けられたのか、重要な
ヒントになると思います。
 では、完全勝利を確定するトラップは、何処か? 私は皆が世界への謎への扉を
開いたと思ったところではないかと思うのですが。すなわち苦労を重ねてSランク
クリアした時だと。

 取説を読み直してみます。
 開発者の皆さんが我々に望んでいることは「可能性だけを追求して、可能性の先
に、ただの人間がどれだけすごいことができるか」であり、どうもSランクは違う
のではないかと感じます。絢爛舞踏章を手に入れることは『挑戦したいこだわりプ
レイ!!』として例示された一つでしかありませんよね。Sランクは一見、難しい
ですが無駄を省いて効率的に進めれば決して出来ないプレイではない。画一的になっ
ちゃいますけどね。
 また32ページの『世界の謎』では、一言も幻獣を300匹狩れとは云っていません。
示されている解法は、
◎丹念に関係者達の証言を集める
◎舞の話を軸に他の断片情報を繋ぎ合わせる。
◎5つのイレギュラー、世界外からの介入者を押さえる
◎最重要事項を知っているのは難しいことを云えない子供と猫
 です。どうも絢爛舞踏は必要ない気がするんですよ。

 私は(残念ながら具体的な証拠があるわけではないのですが)Sランククリアす
ることによって提示される情報は『世界の謎』を解明するに当たって(ほとんどが)
必要ない。いや、フェイク、罠そのものじゃないだろうか……と疑っています。も
し、そうであれば実に巧妙な心理トラップだと思いますが、皆さんはどう思われま
すか?


親記事
削除チェック/

NO.2304  整形?移植??
■投稿者/ AKR
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:31:16
□URL/

先日の総合BBSのイワタマン関連のレスでやがみさんが
「イワタ、人気ありますね。
顔をかえようと喋り方をかえようと、その内から出る何かは、
隠せないのか…」

と、仰ってました。(既に過去ログ118ページに流れてます)

イワタマンって顔の整形手術か何かやってたんですか?
と言う事は元々は別人だったんですか?

過去ログで検索しきれなかったんで、新規スレッドで質問させて頂きます。
既出情報なのでしたら過去ログの文書番号なり教えて頂ければ自分で探します。
未知の情報なのでしたら…世界の謎ハンター及びイワタマンハンターの皆様、
新たなる謎の道標にどうぞお役立て下さい。
親記事
削除チェック/

NO.2305  Re[5]: こんなんどうでしょう
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:31:22
□URL/

今晩は、横槍失礼します、貴志です。

A=アリアンなんですよね?

NO.2154によるとb-waspさんに対して、A曰く、

[七つの世界にかけて。私はあなたを好きなのだ。
どの世界にあろうとも。いつか、かならず、この距離を縮めて見せる。世界を越えて」

…Aが世界間移動存在だとすると、世界間移動にも条件があるということでしょうか?
記事NO.2266 のレス /
削除チェック/

NO.2306  また伺いたいのですが。
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:31:55
□URL/ http://www2.tkcity.net/~doragyu/

世界の謎を追う皆様、レスをどうもです。

やはり、竜と絢爛舞踏が久しぶりに揃うというのは不思議ですよね。
昔に竜がいて絢爛舞踏がいないのでは現在がないので、絢爛舞踏は
いたが竜はいなかったと考えるのが自然です。
そこで、問題になってくるのが「竜とはなんぞや?」という事だと
思うのですが。
あと、○○を倒した事が本当に「許した」事になるのかもあります。
私としては「どこかで支配されていなかった」というのが嬉しいのですが
他の考えとして「攻撃をする時に目一杯の同調技能を使って攻撃」
というのもないかな、と。今回の竜は○○ですので、竜を許すと言う事は
○○の事を許す、帰ってきて欲しいと望む事ではないでしょうか。
例えば竜をカトラスで攻撃したのなら、同調技能を使って思いが込められている一撃を竜の体に直接叩き込むんです。その攻撃から同調技能で相手に
自分の思いを伝える。
もしそうなら、竜に変化していた○○に自分の思いを伝えた→それを受け止めた
○○が変化をやめる→結果、許した事に
という図式ができるのではないでしょうか。

駄目ですかねえ。
それと、やはりSランク以降の幻獣が気になる・・・。

記事NO.2210 のレス /
削除チェック/

NO.2307  Re[1]: なんとなく
■投稿者/ 0
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:32:58
□URL/

はじめまして。0と名乗っているものです。

で、これについてですがありえないと思います。
なぜならば2つの違う状態を同時にとるということは2つの違う
世界ができてしまうということになり、世界は7つという原則に
反してしまうからです。

そもそも第五世界はまだ1998年の12月のはずですからどの未来
になるかはまだ決まってないはずです。
記事NO.2262 のレス /
削除チェック/

NO.2308  Re[5]: 徒然。(ネタバレ)
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 00:35:27
□URL/

> > あれって、多目的結晶だと思いますけど。
> > 左手に組み込まれてるアレ。
> > 通信時計接続・・・まさに多目的に使う、恥ずかしがって見せたがらないアレです。
> >
> > オープニングでは壬生屋が士魂号に乗り込んだ時、左手首にチラッと見えます。
>
>  舞の壁紙ならでっかく見えます。

あ、そうなんですか!
全然知りませんでした、教えてくださってありがとうございます。
記事NO.2255 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4]

- Child SEARCH -