MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ32 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
(過去ログ33) (過去ログ34) (過去ログ35) (過去ログ36)
(過去ログ37) (過去ログ38) (過去ログ39)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.2424  ちと考え
■投稿者/ MaxL
■投稿日/ 2000/12/09(Sat) 23:58:05
□URL/


> あと、アリアンですが間違いなく第7世界にいますね。
> 士魂号のパラメーターを書き換える事が出来るのは、0.89を管理している人間だけですから。


えと、横槍失礼。
A=アリアンかつAが未来を見てその変更のためにOVERSを用意したとしたら・・・・・・
書き換え可能ですね。つまり第7世界にいる必要なしかと。確証ないですが。
やがみさん見たら、「証拠は?」って聞くんでしょうけどね。

ちなみに管理者じゃなくても書き換え可能です。ハッカーみたいに・・・・・・
そーいうの嫌いですが。
記事NO.2404 のレス /
削除チェック/

NO.2425  エネルギーと世界間移動問題(ねたばれ?)
■投稿者/ OZK
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 00:10:00
□URL/

こんばんは、OZKです。

情報=エネルギーか?という問題の結論がまだ出ていないようですが
幻獣、聖銃以外の問題で、世界間移動とはどのような理論となっているのか
気になりました。

世界間移動の場合、元の身体を残し、WTGを通して別の世界に飛び
そこで肉体を再構成するのでしたよね?

WTGが情報しか通さないのなら、精神が情報化されたという事だと思いますが
情報がエネルギーを持たないとするなら、肉体の再構成を行うエネルギーは
どこから発生するのか…?

このあたりって、既に解説されていましたでしょうか?
ご存知の方がいましたらお願いします。





親記事
削除チェック/

NO.2426  Re[1]: ループに関してへっぽこ謎ハンターの考え
■投稿者/ c\j
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 00:10:29
□URL/

ども、c¥jッす。

> こんばんは、へっぽこです。とりあえず、皆さんの考えの参考になればと思い、拙いながらループに関する自分の
> 考えを書き上げました。
>
> 「GPMはSCEの出したPS用ゲームである」というのを忘れつつも考慮に入れて妄想してみました(笑)
>
> ■へっぽこ文書 ループと第5世界分断の仮説■
>
> ●へっぽこの仮説、ループが起こるのはOVERSが未来予測シミュレーションとしての側面も持つ為である。
>
> その理由 WTGにアクセスしているが、ループはしてない。それは、第5世界の情報を受け取り、そのデータを元に
> 第5世界と比べて遜色のないシミュレーションを行う。ここでの結果はどうでも良くて反映する必要はない、或いは
> 結果は良いほどいいが、望むならもう一度訓練している…と受け取れないか?つまりそれがループ。シナリオ5では
> 「ループ云々…」は言われない。それはループしていないからである。これで「ループはしていないがループしている」
> の説明にならないか?
> ●シミュレーターの根拠:シナリオ4は、ボーナスとしてパラメーターが上昇した状態で最初からプレイ出来る。これは
> 所謂、「難易度調整」ではないか?更に最後の竜との戦いでパラメーター変更が行われる(つまり簡単になる)しかし、
> これらの書き換えはシナリオ5では実行されない。それはシナリオ5が訓練ではなく実際に第5世界にアクセスする「実戦」
> だからと考えられないか?もちろんシナリオ5ではパラメーターのボーナスのある状態でプレイできないのは周知の事実
> である。

なるほど、ですね。
これならば、1stがシナリオ5で、2ndがシナリオ4である理由も付く。
シナリオ4の前提があってこその、シナリオ5ですからね。

> ●更に色々妄想してみる(笑):シナリオ4は青が第5世界の介入する作戦の為の精巧なシミュレーターによる訓練の為の
> 擬似空間(だと思う…)と仮定、その訓練にプレイヤーは非公式に入手したOVERSで潜入した人間。だからゲーム2周目でのみ、プレイヤーは坂上に見咎められて尋問を受けるのではないか?「竜を倒しに来た」と答えた時のみプレイを続行できるのも
> これで説明できないか?
>  「40ループ以上云々…」の言葉の意味は「40人ほど居る青の工作員が誰も竜までたどり着けない」…つまり、
> 青の工作員で速水厚志の変わりに絢爛舞踏に到達できる者が居なかったという意味ともとれる。だからこそプレイヤーは
> シナリオ4で竜を倒し、その後にシナリオ5で速水厚志として第5世界に介入できるのではないか?
>  ちなみに、アリアンはシナリオ5でも介入しているが静観している状態(だと思う…)

この説明なら、確かに坂上の、「あなたがループさせていた」も繋がります。
シナリオ5は、やり直しが聞かない世界ですからね。ループは、不可能ですし。

でも、このシナリオ4で竜を倒し、というくだりは、ちょっと。
シナリオ4から、シナリオ5へは移行できないのですから。



> ●更なる妄想:シナリオ1−3はOVERSによる第5世界介入作戦の作戦内容説明である(断言しちゃったよ(笑))
> これがGPM発売のときに削られてしまい、その代わりにシナリオ5が先にプレイできる様になった為に謎を追うハンターに
> 無用の混乱を及ぼした、しかしこれも芝村氏はこうなるのを予想してしかけたトラップ、と思います(笑)

これは・・・判断に困りますね。
よく言えば大胆、悪くいえば証拠がないです。

どこかで1〜3はストーリー色が濃いという発言を見たことがありますけど。
ボク的にはOVERSが介入しなかった場合の、3種類のシミュレーションの結果ではないかと思ったり。(だから、それぞれ初期設定が違う)

> ●速水厚志を絢爛舞踏にしない理由:速水厚志は第5世界の人間なので第5世界の幻獣を許せない、憎んでいてはそれは
> 出来ない(瀬戸口談)或いは、その力が幻獣以上の次なる脅威に成りうるからではないか?つまり、今の危機を脱するには
> 絢爛舞踏が必要だが、それが出来るのは速水のみ。しかし、速水はこれがきっかけで「魔王」と呼ばれる存在になり、
> 幻獣以上の脅威となる為に絢爛舞踏にしてはいけない…「じゃあ、代わりの人間に絢爛舞踏にすればいいじゃないか?」と
> 「青」は考えたのではないか?だがそれには問題が在って、速水が絢爛舞踏になるのは「世界の選択」で決められているので、
> 他の人間にはそれが出来ない。そこでAは速水を絢爛舞踏にさせて、なおかつ速水が「青の厚志」として
> 7つの世界の脅威にならない裏技をとった。
> それがOVERSを介して他の人間に速水を操作して絢爛舞踏を獲らせ、竜を撃退。しかるのちにOVERSを切断して、
> 速水を普通のぼややんに戻しWTGを閉じさせて第5世界を孤立させ分離させ、「青の厚志」がいない未来を作り上げる…
> という運命すらも欺いた「Aの裏技」なのではないか?
>    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この、「世界の選択」というのもあやふやな言葉ですよね。
本当に、速水が絢爛舞踏になることは決められているんでしょうか。

どーでもいいですけれど、速水は元々芝村的で、青です。多分。

> ●速水厚志以外の他の人間に絢爛舞踏が取れない理由:シナリオ5(OVERSがシミュレーターでは無く、第5世界にアクセス
> している)では速水以外の人間に絢爛舞踏になれない(それの反論として他の人間が300撃墜すれば絢爛舞踏章(ただの勲章)
> は送られる、というのもあるが実際にはその人間と竜の戦いは行われない。何故ならそれは速水厚志の影からの支援があって
> その人間は獲れたからである(司令とか他の機体のパイロットしての支援)つまり、ナポレオン(ヴァンシスカの悪魔より)
> が絢爛舞踏の理由もこれから説明が付くし、テンダーが殺さずしてヒーローなのも同じ様な理由があったと推測される)

同時期に絢爛舞踏賞を貰ったのに速水だけが恐れられるのも、特別なのは「速水」であり、舞は天才であるにしろそれ以上ではなかった、とすれば、理由になりますね。
シナリオ4でそうなるのは、シミュレーターだから。うーん、便利な設定だ・・・

そこはかとなく、論理トラップにはまっている気がしないでもありませんが(干笑)

> ●へっぽこの仮説,黒い月はAは取り除けるが放置して置いた。
> その理由:黒い月を取り除かない理由は、「願いを叶える半実体形成機が良き願いも悪い願いも叶えさせる」と人々に
> 思わせて、「無理なことでも叶うかも知れない」と思わせ(介入者に?)運命に立ち向かう事を諦めさせない様にして
> 絢爛舞踏を作りやすくする。

これは・・・人々というのは、プレイヤーたち第七世界の人々の事ですか?
第五世界の人々は、黒い月が半実体形成機である事は知らないと思いますけど。

坂上は介入者ですし。1stマーチでは教えてくれませんから。

> ▲問題点:1,絢爛舞踏とってもスカウトだったら竜のイベントが起きない理由の説明がつかない。2,第5世界と第7世界の2年のズレが説明できてない。
>
> ●それに対しての言い訳(笑):1への解答、それだと何のために芝村一族が人型戦車作ったのか分からないから(笑)
> 2への解答、OVERSはWTGを通して1999年にアクセスしている(苦しい…)
>  えーと、「これはおかしい」「こうすればもっと良くなる」というのがあればレスして下さい。

うーん。ボクが突っ込めるのはこれぐらいかな。
参考になれば幸いですけど。
記事NO.2415 のレス /
削除チェック/

NO.2427  Re[3]: Sランクの罠?
■投稿者/ EYE96
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 00:31:52
□URL/ http://www.page.sannet.ne.jp/eye96/

> 駒が足りていない、という感覚はありますね。

 そうですね。仰るとおりだと私も思います。
 やがみ氏の云われる「証拠は?」ですね。推測だけでは謎を解いたことにならな
い。


> …SからDエンドまでは見たし一応6周した。何を見落としている?<俺

 捜査の基本は「足」です《何だかますます劇パトになってきたような。
 まずは地道な聞き込み調査から始める必要があるのではないでしょうか?
 ただ、問題はこの世界は広い。独りでは到底調べきれません。これについてはや
がみ氏の「独りでは絶対に解けない」という発言があったと記憶していますし。

 最低限。22人(で良いのかな?)の傷ついた獅子章イベントを見る。デートイベン
トは全員の全パターン。22人のNPCを全ての種類の部署変更(技能がなければ覚え
させる)させた上で得られるメッセージ全て。これを戦況の善し悪し、士気の高低別
にプレイ《なにしろ台詞が変わりますから。要するに全ての台詞を拾い上げる必要
があります。何しろ、何処で何を云ってくれるか解りませんもの。
 ……で、これは絶対独りでは集めきれないなぁ(火暴)。
 まあ、独りで無理なら手分けすれば良いわけで、NPC一人につき十人も張り付
けたら大丈夫かな。何だ、260人いたら全部、押さえられるじゃないか(笑)。

 うんと例えば。
 新井木捜査班10名の徹底的な追跡調査により、あっちゃんの過去が判明。これを
突破口に世界の謎が解明された……ということになるかも知れませんね。
 まあ、少なくともこの方法なら五つのイレギュラーは解るはずです……よね、多
分。


--------------------------------------------------------------------------
 無論、ただ独りで己が直感と知識と幾ばくかの幸運を武器に追いつめていくのも
浪漫ですが、一度、こういうグループ組んで調べてみるのも面白いかも》ALL。

追記:
(私は当然する気など毛頭ないのですが)謎を追い求めるあまり邪悪な手段(テキス
トのぶっこ抜き等)で挑まれようとする方がもしかしたらいらっしゃるかも知れませ
んが、それははっきり云って無駄だと思います。情報を得るだけでは到底、世界の
謎は解けない。その情報が正しいか間違っているかを判断しなければならない。N
PCは平然と嘘を云う者もいますし、真実を教えてようとしてもそのNPC自体が
騙されている場合もありますし。それを知るためにはやっぱりプレイし、誰がどの
ような状況で話したのかが必要になるでしょう。
 また。あの確信犯にて愉快犯である芝村氏がそういう手段を許すとも思えません。
それ自体が偽物であると検証不可能であるダミーデータを山ほど紛れ込ますだけで
絶対に世界の謎は解けなくなりますよね。入っていなくても入っている恐れがある
だけで、もはやそれは解になり得ないんですわ。

記事NO.2303 のレス /
削除チェック/

NO.2428  Re[3]: エントロピー問題と聖銃(推論)
■投稿者/ nishiura
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 00:43:21
□URL/


> ログNo.2149やがみさんの回答より
> >でもそれは、エネルギーではない。
> > 情報をコピーするためのエネルギーコピーした後の単なる情報を、
> >どうやって打撃力に変換するのか。そこで問題が発生する。
> 情報=エネルギーではないようです。
> 普通はそう考えますよね。どこかにひねりがあるのかも。
> 情報を伝播するのにエネルギーは必要かもしれないですが、情報そのものは
> エネルギーではないと言うことでしょう。

○7つの世界は世界間の均衡が崩れたときには、均衡を直そうとする。
 →世界間にエントロピーの差が発生して、それを均一にする様に働く

○誰かが死んだ場合、その人に対応する他の世界の同一存在が死ぬ
 →この時エントロピーの差が発生している事になる

(疑問点)
何のエネルギーがエントロピーの差となっているのか?

推論.ある人が死んだ世界でエネルギーが増減する事は無い。
   (別に物質が無くなったわけではないから)
   2つの世界ではその人物が存在するかどうかという情報が異なる
   だけである。(同一存在がいる人に限るが)
   もし、その人が存在したという情報がエネルギーで無いならば、
   エントロピーの差が発生される事は無いので、均衡を直そうと
   する事も無い。
   
(結論)7つの世界で同一存在の一人が存在しなくなると、それまで
    その人が存在していたという情報はエントロピーの差を発生させる。
    
やがみさんのレスの場合は存在する情報をただコピーするだけではエントロピー
を発生させる事は無いという意味だと思います。

つまり、それぞれの情報に差が無ければエントロピーが発生しないのでは?
記事NO.2338 のレス / END
削除チェック/

NO.2429  Re[4]: エントロピー問題と聖銃(推論)
■投稿者/ nishiura
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 01:01:05
□URL/

> ぬぅ・・・。どかんですか。
> たしかに情報から物体ができるか、といわれるときついですな。
> こじつけようと思えば、できないこともない気がしますが。

でも、情報のみが異なる場合でも、エントロピーの移動は起こっている。
→情報=エネルギーの証拠にならないでしょうか?

> ところで、精霊手や精霊回路のエネルギー源はどうなのでしょうねえ?
> ☆聖銃と同じ
> ☆精霊の力を利用している
> ☆精霊の力=リューン=死者がなるという青い光
> という仮定が成り立つのだったら、nishiuraさんの言うように40億もの死者が
> エネルギー源となる。(この発想はちょっと怖いですね)
> それだと、死者が死者を生むという地獄になりますね。
> ちょっと精霊手方向から資料を集めて見ます。

私もいろいろ考えたんですが、
@同調能力が情報をエネルギーに変える(望めがかなう)
A実はエネルギーの移動が無くても情報を送る方法がある

@は同調技能を使う時に気力を消費→情報をエネルギーに
と思ったんですが、どうも同調能力は心を同調させる→
相手に思い込ませる能力の様なので×

Aは送る方法を説明できないので×

どちらにしろ、この世界の物理法則(エネルギー保存則)を説明
できないものは使えそうに無いですね。

元演さんの精霊力については使用するに条件が必要というレスがあったので
難しいでしょう
エネルギー源については同調能力やNEP、半実体化装置と同じく、相手に
思い込ませるものではないでしょうか?
(リューンが存在する事の説明が出来ないので)
記事NO.2338 のレス / END
削除チェック/

NO.2430  Re[1]: 介入者の発言について考察。
■投稿者/ c\j
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 01:02:28
□URL/

ども、c¥jッす。

> 前にやがみさんに投稿をして以下の返事を頂きました。
>
> > 2)BBSでの発言に対しての質問ですみませんが熾正さんの書き込み1594の返答レス1673より、
> > > > > 選択肢に「お前は誰から生まれたんだ」というツッコミがありますよね。
> > > > あれはプレイヤーの選択肢ですね。第7世界では女から産まれるのは当然です。
> > >   と有りますよねぇ。って事はゲームに出てくる選択肢は全部プレイヤーの言葉でいいんですか?
>
> > 当然ですね。別世界からとか言う選択肢、あったでしょ?
>
>  上文から考えてみたんですがもしかしたらOversの介入というのは、
> キャラクター達の日常的会話もすべて介入しているのでは無いでしょうか?
>
>  ついつい岩田や本田先生に対するアリアンの介入を我々は見ているせいで、
> 介入されるのを無線機の割り込みみたいなものを考えていましたが、
> 本来キャラそのもの自体に介入しているのではないでしょうか?
>
>  「ヨーコさん」や「ののみ」のたどたどしい会話はゲーム通して
> 全編でされますよねぇ。(ののみタイプの同調は除いています)
>  あれはガンパレに介入している側の「ガンパレの遊び方・選択肢の選び方」と
> 見る事が出来ると考えたんです。
>  「平仮名文字のののみ」「かたこと外人のヨーコさん」なども全部
> 介入者側の選択肢から生まれた言葉・セリフと見る事が出来ると考えます。

PCを乗っ取っているか、それとも共生しているのか、ということですね。前者なら、完全に自分が台詞を言い、後者ならその台詞を言うように指示しているわけです。
確かに、この二つの関係は非常に微妙ですね。

坂上は、どうやら乗っ取られているみたいです。Sランクエンド(2ndマーチ)でその描写があります。
イワッチは・・・どうも、共生しているようです。乗っ取られているようにも見えますけど、イワタマンは自分に介入するアリアンの存在に気付いているようです。
ヨーコさんは・・・元々ヨーコさんが介入されていると判断された材料が、れいのカタコト日本語ですから(幼い頃に日本に来た筈の彼女が、どーして日本語を上手にしゃべれないんだ、とか、そんな論法だったと思う・・・)。アリアンや坂上のように、彼女に介入している存在はプレイヤーには接触してこない(1stと2ndでの変化がない)、加えて、ヨーコさんは何時もカタコトである事を考えると、乗っ取りと共生の区別がつかないほど深く関りあっていると思われます。

そしてプレイヤーですが・・・2ndマーチ以降、つまり二周目からは、乗っ取っているようです。坂上とアリアンが接触してくるのは、プレイヤーが介入したキャラを完全に乗っ取っているからでしょう。それとも、共生しているのか?・・・だから、ソックスハンターになれるかなあ?
では、1stマーチは?・・・わかりません。根拠の無い事は、あまり喋りたくないっす。

>  やがみさんの発言から会話で行われているのは
> 「介入者の選択肢」=「キャラ達のセリフ」と見てみました。

これは、そうともいえるし、違うともいえる気がします。
キャラの台詞全てが介入者の選択によるものとは思えません。

あるいはファジーなのかも。
介入=共生or乗っ取り、などという固定された概念はそもそも存在しないのかも。

> 何卒皆様の意見ください、よろしくお願いします。

とりあえずこんな所で・・・参考になりましたかね?

> オマケ・介入者をさがせ!!
> 介入者の五人中四人は以下から探せます。
>
> @「プレイヤーのキャラ」「坂上2nd」「アリアン」「瀬戸口」「ブータ」
>   上の五人のうち三人が正解!!
>
> A「ヨーコさん」「来須」
>   上の二人のうち一人が正解!!
>
> 例解:
>  自分の考え方だと介入されてる方は@の方から「プレイヤーのキャラ」
> 「坂上2nd」「ブータ」、Aは「ヨーコさん」にしています。
>  ブータを介入者にした考えは彼があまりにも自分たちの
> キャラクター自体に口を挟んで来る=介入してくるからです。
>  あと「ののみ」を追加して全部で5人と見ました。
>  さすがにゲーム外からの方の介入者は「キャラにプレイヤー」
> 「ヨーコさんにベル父さん」しか見えてきません。

一応、最近の定説ではプレイヤー、坂上に介入する青、アリアン、ヨーコさんの4人が確定です。あとの一人はまだ確たる断定はなされておりません(候補者はいますが)。

裏を返せば、瀬戸口、ブータ、来須は違うという事です。

> ひやかしでもチョイレスでもなんでも良いです。
> みんなで意見を出す事でいくつも何百何千何万の可能性を作り出しましょう。
>
>    今なら私は信じれる あなたの作る未来が見える
>    あなたの差し出す手を取って 私も一緒にかけあがろう
>    幾千万の私とあなたで、あの運命に打ち勝とう
>
> ガンパレード・マーチにも歌われているんですから。

遥かなる未来への階段を駆け上がる 私は今一人じゃない
アール・ハンドトゥ ガンパレード 未来のために マーチを歌おう・・・
記事NO.2413 のレス /
削除チェック/

NO.2431  Re[1]: ループに関してへっぽこ謎ハンターの考え
■投稿者/ EYE96
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 01:22:23
□URL/ http://www.page.sannet.ne.jp/eye96/

 う〜んと一つだけ。

> 絢爛舞踏が必要だが、それが出来るのは速水のみ。しかし、速水はこれがきっか
>けで「魔王」と呼ばれる存在になり、幻獣以上の脅威となる為に絢爛舞踏にしては
>いけない…「じゃあ、代わりの人間に絢爛舞踏にすればいいじゃないか?」と>「青」
>は考えたのではないか?だがそれには問題が在って、速水が絢爛舞踏になるのは「
>世界の選択」で決められているので、他の人間にはそれが出来ない。そこでAは速
>水を絢爛舞踏にさせて、なおかつ速水が「青の厚志」として7つの世界の脅威にな
>らない裏技をとった。

 論理トラップ(笑)ではなくルール違反の可能性があるような。
 「魔王」、「青の厚志」について確かやがみ氏はスタッフしか知らないと仰って
たと記憶しています。言い換えるとGPMをプレイしても得られることのない情報
であり、それを中核に世界の謎が構築されてはいないはずです、多分。
記事NO.2415 のレス /
削除チェック/

NO.2432  Re[5]: 徒然。(ネタバレ)
■投稿者/ c\j
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 01:26:13
□URL/

ども、c¥jッす。

> 今日は、貴志と言います。
>
> > >  いままでの認識からすればセプテントリオンは「紅」に彩られるべきでは?
>
> 何故、青という組織の象徴が赤色であってはいけないのでしょう?

青いからです。英語でもブルーです。

> 何故、青が「青の厚志」の出現を止めなければならないのでしょう?

出現を止めさせようとした、という表現は、どこにありましたか?
過去ログにありましたっけ?

> 何故、アリアンは青に追われているのでしょう?

そもそも追われていない可能性もありです。

要約すると、この件に関しては何一つ、確定した事実は無いです(と記憶している)。
そもそも、セプテントリオンが実在するのかさえ、不明なのですから。
記事NO.2255 のレス /
削除チェック/

NO.2433  (妄想)この結末は?
■投稿者/ nishiura
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 01:27:57
□URL/

こんばんは、GPMがシミュレータであるという前提での推論ですね。
これなら、その理由がわかりますね。

・第5世界の1999年=第7世界の2001年というレスから、本当は
 OVERS ver0.89で第5世界にアクセスしていないのか?
・世界はループしていないの後に螺旋運動だという意見があったので、
 まだ1998年12月(第5世界暦)なのに繰り返している?
・シナリオ4,5の意味は?
・「40ループ以上」の意味は?

とかいろいろ矛盾していたのがすっきりしますね。(確かにトラップっぽい)

でも、シミュレータだとすると、本番(2001年3月14日まで)に何らかの
動きが無いとおかしいですよね。

(妄想中…)
世界の謎の意味→2001年3月14日までにフルバージョンGPM(OVERS v1.0)
出すから買ってねという芝村さんの宣伝…

怖い考えになってしまった。
上のは忘れてください。100%冗談ですから。
削除キーは0314です。書いてる方もつらいので、つらい人は消してください。
記事NO.2415 のレス /
削除チェック/

NO.2434  介入されてない人?
■投稿者/ GPT
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 01:33:16
□URL/

 こんばんわ、GPTです。
 どうしても気になっていることがあるんですが…(^^;)

> 一応、最近の定説ではプレイヤー、坂上に介入する青、アリアン、ヨーコさんの4人が確定です。あとの一人はまだ確たる断定はなされておりません(候補者はいますが)。
>
> 裏を返せば、瀬戸口、ブータ、来須は違うという事です。

 過去ログ28のNo.2109のやがみさんの回答に、こんなのがあるのです。

NO.2109  Re[3]: 東原ののみ=第5のイレギュラー説(Sネタバレ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:46:42
□URL/



> > > また、のぞみの祈りはプレイヤーを○○させた。
> > > なぜそのようなことが可能なのか? たかが「祈り」だけで。
> > > ここで、彼女が介入者であるならば、アリアンのようにパラメータを書き換えることが可能である。
> > > そしておそらく彼女が使っているOVERS(かどうかは不明だが)は、使用者の感情(祈り)と強くリンクしている。
>
> > > ヨーコは、ののみに対しねこかみさまのおはなしをした。
> > > 介入者であるのぞみに祈りは通ずるものであることを教える為。
> > > そして、その後神々の援軍が現れた。のぞみの介入(おそらく無意識)により。
>
> これだと、無意識とはいえのぞみがあらゆる願いをかなえることができる特別な存在になってしまう。
> ガンパレに出てくるのは皆ただの人であるから問題あり。
>
> しかし、ここで注目はアリアン。
> 彼は、紛れも無くパラメータの改竄という芸当をやってのけている。その方法が本当にハッキングなのかどうかはともかく。
> ならば、彼がのぞみの祈り、願いに合わせて更なるパラメータの改竄を行なうことは可能のはず。
> プレイヤーを○○させたり、正体不明の幻獣と称して敵の戦力を減少させたり。

ふむ。ここまでは完璧。
 さあ、ここから先が大切です。がんばって。



> > > Aは、第5世界のののみにではなく、ののみに介入している者に対し教育を施した。
> > > つまり、のぞみを教育する為にA本人が第5世界にいた必要はない。
> > > また、舞は芝村に接触した者を「青またはOVERS」と言った。
> > > 第5世界にいた彼女は、自分に接した父親代わりのAがOVERSによる介入者であることを知っていたのではないか?
>
> そういえば、当たり前のようでいて一つ疑わしい事象が。
> ゲーム期間の前に、果たして舞とののみは面識があったのだろうか?

あります。これはイベントで時計関係の奴が。


>> それはそうと、アリアンはあの一族が来須とのぞみに異常に介入してくると教えてくれますね。
>> その言葉の意図の一つは、おそらくプレイヤーの興味を二人に向ける為。
>
>ハズレです。遠い未来、この二人に介入している一人の人物へ誘導するためです。

 これって、素直に取ると、来須にも介入者がいる、しかも、ののみに介入して
いるのと同一人物、ということに思えるんですが…。
 でも、2周目は来須でもできますよねぇ?
 私は中村と田辺でしかやってないんで、わからないのですが、アリアンのこの
セリフ、来須でやった時も出るのでしょうか?







記事NO.2413 のレス /
削除チェック/

NO.2435  Re[1]: エネルギーと世界間移動問題(ねたばれ?)
■投稿者/ nishiura
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 01:41:28
□URL/

> 世界間移動の場合、元の身体を残し、WTGを通して別の世界に飛び
> そこで肉体を再構成するのでしたよね?
> WTGが情報しか通さないのなら、精神が情報化されたという事だと思いますが
> 情報がエネルギーを持たないとするなら、肉体の再構成を行うエネルギーは
> どこから発生するのか…?
> このあたりって、既に解説されていましたでしょうか?
> ご存知の方がいましたらお願いします。

こんばんは。多分、されていないと思います。
まず、半実体化装置とか、第5世界にしか無いものは使えないですよね。
OVERSを使うわけでもないから、受信機も存在しないし。

WTGを通った後のエネルギーが0なんだから、何も出来ないような気がします。

そもそも、エネルギーの無いものが存在できるかどうかが問題ですね。
記事NO.2425 のレス /
削除チェック/

NO.2436  Re[3]: 介入されてない人?
■投稿者/ nishiura
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 01:46:42
□URL/

>  でも、2周目は来須でもできますよねぇ?
>  私は中村と田辺でしかやってないんで、わからないのですが、アリアンのこの
> セリフ、来須でやった時も出るのでしょうか?

こんばんは、一言レスです。

出てきます。恐らくループと介入者に関する発言と最終戦のパラメータ改竄は
4人とも出る様です。
記事NO.2413 のレス /
削除チェック/

NO.2437  Re[3]: 介入されてない人?
■投稿者/ c\j
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 01:52:08
□URL/

どーも、c¥jッす。

>  こんばんわ、GPTです。
>  どうしても気になっていることがあるんですが…(^^;)
>
> > 一応、最近の定説ではプレイヤー、坂上に介入する青、アリアン、ヨーコさんの4人が確定です。あとの一人はまだ確たる断定はなされておりません(候補者はいますが)。
> >
> > 裏を返せば、瀬戸口、ブータ、来須は違うという事です。
>
>  過去ログ28のNo.2109のやがみさんの回答に、こんなのがあるのです。
>
> NO.2109  Re[3]: 東原ののみ=第5のイレギュラー説(Sネタバレ)
> ■投稿者/ やがみ
> ■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:46:42
%3
記事NO.2413 のレス /
削除チェック/

NO.2438  とりあえず、整理してみませんか?
■投稿者/ c\j
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 02:11:58
□URL/

どーも。c¥jッす。
本来は介入専門(ツッコミともいう)なんですが・・・
少し気になったので、新規に立ち上げてみます。

それは、世界に存在する事象の整理に関してです。

あの世界には色んな不思議なモノがあります。
士魂号、幻獣、NEP、聖銃・・・
絢爛舞踏、銀の剣、HERO、火の国の宝剣、竜・・・
黒い月、ワールドタイムゲート、セプテントリオン・・・

これらは確かに存在するものです。ですが、存在するにも色んな形があるものです。

例えば、「ののみは銀の剣を持つ」そうですが、実際に銀製の剣を持っているわけではありません。その心は闇を払う銀の剣・・・銀の剣は、物質ではなく、象徴です。

同じ様な事は、火の国の宝剣についてもいえます。実際に、あの世界の運命を一振りの剣が決めているわけではない。あれも、象徴的な概念で存在するものでしょう。

例えば、幻獣。幻獣は黒い月の影響で生まれた「あしきゆめ」。黒き月は幻視同調能力を増幅する器。つまり、幻獣は人の心が生み出した幻。だから倒したと思えば消えてしまう。殺られたと思えば死んでしまう。



一度、こうして全てをまとめてみませんか?
それがどのように存在するか・・・それを正しておく事は、世界の謎を解くのにけして無駄にはならないと思います。
親記事
削除チェック/

NO.2439  同感
■投稿者/ 黒埼
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 02:41:50
□URL/

私も、やがみさんが戻る前に、ある程度まとめる必要があると思っています。

とりあえず、整理の観点としては

・論理トラップの捜査状況(解決済み・既出のヒントなど)
・未解決の疑問点。捜査の途中経過。
・どかーんと鳴った例(同じ轍を踏まぬために)

というのを、考えます。他にないですか?

ただ、このBBSだと、議論には丁度いいのですが、整理したものを書いてもあっというまに過去ログに流れてしまって、不便です。謎ハンター御用達なホームページを立ち上げた方がいいかもしれません。
もしくは、既にそういうのをやってるホームページに、整理した結果を掲示してもらうとか。
 誰もいなければ私の方でホームページを開いてもいいですが、HP作成のセンスが絶無なので、できれば既にページを持ってる方で名乗りをあげていただければ…(弱気)

記事NO.2438 のレス /
削除チェック/

NO.2440  Re[2]: 国際情勢
■投稿者/ 掘まやき
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 05:07:57
□URL/

思いついた所を補足。

> > >  3.滅亡したユーラシア諸国の人々はどこに脱出したのか。
> >  ロシア系技術者が日本に来たとあったはずです。他はわかりません。

茜はフランス系です(10-No.253)。また、兵器にもフランスの技術が利用されています。

5-No.655 矢上氏曰く
「実を言うと、フランス系の技術が入ってます。AMX10RCなど。幻獣から逃れて日本に移民したフランス系が、協力しているわけです。」

また、国際難民は日本にも相当数居るということです(13-No.604)

> > > 4.自衛軍より段違いに強力と推定される米軍がそれでも苦戦している。米軍の相手はやはり大型幻獣の集団なのか?

相手が相手なのと広い防衛線、長期の戦闘で疲弊しきっているのではないでしょうか。ユーラシア大陸でも結局は焦土作戦を取らざるをえなかったようですし。

> >  5.南アフリカは我々の世界でも非常にユニークでかつ強力な軍備を擁していますが、この世界で生き残っているのもそのせいなのか。

軍事的な側面からは外れますが、宗教に強く依存していない地域ほど人間勢力が残存していると云う話があります。

4-No.91 矢上氏曰く、
「宗教的世界は、反対の意味でも強く黒い月の効果が出ます。人類の支配地域が宗教思想が弱いところだと言うところにご注目ください。」
記事NO.2405 のレス /
削除チェック/

NO.2441  Re[3]: 介入されてない人?
■投稿者/ 掘まやき
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 05:15:03
□URL/

> > > >> それはそうと、アリアンはあの一族が来須とのぞみに異常に介入してくると教えてくれますね。
> >> その言葉の意図の一つは、おそらくプレイヤーの興味を二人に向ける為。
> >
> >ハズレです。遠い未来、この二人に介入している一人の人物へ誘導するためです。
> >  これって、素直に取ると、来須にも介入者がいる、しかも、ののみに介入して
> いるのと同一人物、ということに思えるんですが…。

ダブルミーニングと云いますか。おそらくは「(ゲーム中での描写で)この二人(来須&ののみ)に介入(お節介)している一人の人物」で、つまりヨーコのことを指すのでは。

OVERS(世界外意志)に寄生された人間は本来持ちえなかった意志、目的で行動しますので、それによって生じた結果は、世界に介入した結果と云うことになるのではないでしょうか。
記事NO.2413 のレス /
削除チェック/

NO.2442  A=芝村さん説について
■投稿者/ 七樹アルト
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 07:05:03
□URL/

今、気がついたのですが、
考えたらネット環境がない人には、
基礎設計の芝村さんの名前ってほとんど知られてないのでは・・・。
前にやがみさん=A説を出した時に、
ネットやっていない人はやがみさん=Aなんていうのは考え出すことができない、
という意見をいただいたのですが、
これってそのまんま芝村さんにも当てはまりますよね。
しかも芝村さんは説明書&スタッフロールに名前が出ていない。
わずかにその存在を感じさせるのは、アリアンの言うユーリという名前のみ。
これだと、もしAが芝村さんであることが重要であるなら、
ゲーム内の情報だけで全ての謎を解くことが不可能になります。
つまりAの正体はゲーム内の人物であるか、
Aの正体は世界の謎にとっては重要ではないということになるのではないでしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.2443  A・父親・あの男について。
■投稿者/ 七樹アルト
■投稿日/ 2000/12/10(Sun) 07:10:53
□URL/

Aと、舞の父親と、舞の言うあの男とがイコールである、
という確証って取れていましたか?
ふと考えたのですが、舞の言う父とあの男が同一人物であるという描写がゲーム中どこにも無かった気がするのです。
もしかして僕が見落としているだけかもしれませんが・・・。
これといったものは過去ログの中にもなかったと思うのですが、
もしあれば教えてくださいませんか?
お願いします。
親記事
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3]

- Child SEARCH -