MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ34 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
(過去ログ33) (過去ログ34) (過去ログ35) (過去ログ36)
(過去ログ37) (過去ログ38) (過去ログ39)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.2602  Re[1]: 世界がループしていないなら
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:15:56
□URL/

> どうも、ばクです。
> ちょっときになったことがあるので聞いてみようと思います。
> 世界がループしていないなら、くり返しているのはWTGなのでは?
> WTGは時間もこえられるときいたので。
> 特定の時間になるとゲートがあらわれ、介入者のみゲートによって強制的に
> 3月4日に戻されてしまう。
> おなじ世界に複数のプレイヤーが存在できるのも5月10日を迎える時間が違うから
> 同じ世界の違う時間をくり返すからでしょう。
>
> 変な文になりましたが返答おねがいします。

どかん。WTGは同一世界同士をつなげたりはしません。
記事NO.2404 のレス /
削除チェック/

NO.2603  号泣。助けてください!
■投稿者/ みち
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:20:54
□URL/

>  あとは、世界の謎の軌跡をまとめてUPしてますので、どうぞそれもあわせてご覧に
> なってください。

あああ!どうか!どうか!
ドリームキャスト等マウスドラッグができない環境で
ネットしている人間に手を差し伸べてください!
解法を別ページに移して本文中にリンクボタンを貼るなど
お手数ですが私のようなものでも全文が読めるような
仕掛けを作ってください!
ごめんなさい!お願いします!!(頭下げる)
記事NO.2594 のレス /
削除チェック/

NO.2604  Re[1]: 謎と言えば謎
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:23:24
□URL/

> 裏マーケット行ってふと思ったすげーくだらない疑問いくつか。
>
> 1.なんでサングラスで体力が上がるんだろう?

まさに謎ですね。バグのような気が…


> 2.0円で引き取った牛乳を吸った雑巾を何に使っているんだろう?

偽造1年物ソックスの材料になります。

> 3.士魂号・スカウト用の装備は買うことは出来るのになぜ売ることは出来ないんだろう?

実体がないからです。
記事NO.2449 のレス /
削除チェック/

NO.2605  Re[5]: 虹の七色
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:29:28
□URL/

今日は、貴志です。

そうですか、一八さんが以前書かかれていたのですか…。
チェックが甘いですね、私。さて、

>  ・・・・不完全な精霊回路。日本語が得意ではない。青(?)。書いてて気づいたけど、もしかして、ヨーコさんの介入者ってTagamiなのか!?

これについては適当ですが、

ヨーコ < シオネ・アラダ
ののみ < 踊る人形とメイデアの姫との間の子

とか思っています…。第2世界から第6世界へは行けるそうですし…。

シオネ・アラダは、同じ第2世界人だから、来須に近づくのかな、と。
数字が少ない世界ほど魔法チックらしいので、
文様が適当でも精霊回路は作動しそうですし、もともと素養は高そうです。

シオネ・アラダの一族は記憶を引き継ぐそうなので、
後継者が複数人いてもおかしくなさそうですし…。

パラサイト・ののみは最強の闇を払う銀の剣を持ちますし、
英雄と言っても良いのではないかと…。許すことは力かと。
ヒーローかどうかは分かりませんけれど、一代に数人らしいので、
そうであっても不思議ではないかなと。

なんかもう誰が誰に介入しているのやら…。
どのタイミングで入れ替わったか、なんて全然分かりません。
今でもそうだと言われても、ののみやヨーコが介入されているとは思えませんし…。

正解を出す人はどういう思考の過程を踏むのでしょうか…。
記事NO.2559 のレス /
削除チェック/

NO.2606  情報移動
■投稿者/ 掘まやき
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:29:37
□URL/

> > 「大事にしてあげてくださいね。クローンでも、人ですから」
> このときのののみタイプのセリフの中に、「私たちみたいな人の心の読めるクローンは〜」というのがありますよね。
> ののみタイプが同調でプレイヤーの心を読んでいた場合世界外の存在であるのを知り得ることもできるでしょうから、確たる証拠にはならないと思います。

もしOVERSを介してプレイヤーの思考が読めるのならばそれは、第七世界から第五世界へ情報だけが伝播する。と言う事になります。

‥‥どこかで聞いたような話ですが。

プレイヤーの思考をののみタイプが得、それに影響され行動するならばそれは、プレイヤーはののみタイプに対して、受動的に介入していることになります。
プレイヤーの思考は本来第五世界には存在しませんゆえ。

> 問題は、同調によってOVERSの向こう側の心まで読めるかどうか、というところにありますが。
> それから、プレイヤーが介入しているキャラの心を読んだとしたならば、そのキャラ自体が介入されていることを自覚しているのかどうかも。

このような社会的事項に基づく通念(クローンの一般性、人権に対する考え)を理解する場合、当然その周辺事項も理解していないと頓珍漢な回答がなされると思います。

社会的思想諸々をひっくるめて全て理解した上での回答(これは、発言者が他世界人であると言うこと)か、あくまで概念的な懐疑を読み取っての回答か。これは確かに分かりません。
記事NO.2545 のレス /
削除チェック/

NO.2607  どきっ
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:30:43
□URL/

> > > やがみさんは質量保存の法則にこだわっておられるし、それにあの芝村氏が超能力というそれ以上説明不能な答えを用意するとは思えません・・・。
>
> そうですね。
> 熱力学第一法則(エネルギー保存の法則)にはこだわってますね。
> でも、熱力学第二法則にはこだわってない。

どきっ。

> 無から有を生み出す、熱力学第一法則に逆らう存在の「第一種永久機関」は「めーー」という事だけど・・・
> 熱力学第二法則に逆らう、エントロピーの高いエネルギー状態からエネルギーを汲み出す、低エントロピー状態を作り出す、「第二種永久機関」については何も言ってない所がとてつもなく怪しい。
> (ちなみに第二種永久機関は、エネルギー保存の法則を破らない)
>
> 熱力学第一法則は動かせませんけど、第二法則は確率の問題なので可能性はある。
> もし、情報操作=確率操作なら・・・
> あと、わたしは「相転移」に見られる物質構造の秩序化に鍵があるような気もするのです。
記事NO.2260 のレス /
削除チェック/

NO.2608  Re[1]: 暫定レス付け再開
■投稿者/ MaxL
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:31:10
□URL/

病気にもなられた(バッタ病!?)みたいですが、無事復帰みたいでよかった・・・・・・・
体は大切ですから、休息も十分に取られますよう・・・・・・

> 本格的に世界の謎ダービーを再開するのは、明朝の9時(12月12日)からですが、
> その前に、拝聴すべきいくつかのご質問等に関しては、暫定的にレスをつけます。
>
>  あとは、世界の謎の軌跡をまとめてUPしてますので、どうぞそれもあわせてご覧に
> なってください。
>
謎に関しては初心者なのでありがたいです。
ここのスレッド、あっという間に(1晩で)過去ログ行き→ツリー崩れるなもので・・・・・

>  それでは、もうしばらくおまちください。

待ちます。ゲームマスター無きゲームとは座談会でしかないですしね。(ちと問題発言か?)
記事NO.2594 のレス /
削除チェック/

NO.2609  Re[1]: 電波系
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:36:51
□URL/

> 今晩は、貴志です。
>
> …今回は、最高に電波な書き込みをします。軽く流してやってください。
>
> まず、ガンパレードマーチをプレイすることによって、
> 私たちという個体の中に情報が形成されます。
> それをこのBBSなどに書き込むことによって、情報は伝播し、集積します。
> それが他世界との均衡を崩すほどになると、WTGが開きます。
> 普通これは、目に見えません。
>
> そして恐らく、第5世界と第7世界だけを繋ぐゲートは存在しません。
> 故に、セントラルWTGを用いるのでしょう。

ニューヨークのアルマナス・ワールド・タイムゲートや、ジャカルタの
シンガワールドタイムゲートなどがありますよ。


> 私たちが第5世界に送信する情報は、私たちそれぞれが認識した情報、いうなれば結論です。
> ですが、WTGが第5世界に繋がったその時、既に半実体形成器は持ち去られているので、
> それが第5世界で実現することはありません。
>
> しかし、私たちのような存在がいたという情報は確実に第5世界へ流れ込みます。
> よっておそらく戦後、舞は、私たちの中の誰かを産むのでしょう…。
>
> 世界は電波に毒されている…。

電波だ…
記事NO.2478 のレス /
削除チェック/

NO.2610  リフレインとWTG
■投稿者/ 幾何学の人
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:42:33
□URL/

やがみさん、さりげなく(?)復活なされていますね。

こんにちは。「休息期間」にこちらに顔を出しはじめた、
幾何学の人です。やがみさんがフルスペックで動いてい
るほうが世界は楽しそうなので、老婆心ながらくれぐれ
も体調にはお気をつけていただけるとうれしいです。

さて、以前「世界はリフレインしている」という話があ
りましたが、その機構に関する仮説をひとつ。

前提は「WTGを通した情報伝達には時間がかかる」と、
「WTGは世界の同期を保とうとする性質がある」です。

第n世界でAという事件が起きたとします。それは、W
TGを通じて、第m世界にA’という事件が生じること
として伝播します。そして、A’が起こるころには、第
n世界は先に進んでいるので、事件Aが起こったころと
は状況が異なっており、「世界の同期を保とうとする」
という性質から、またWTGを通じて第n世界にA’が
事件A''として伝播される。AとA''は似たような事件
だけれども、2度WTGをくぐったことで微妙に性質は
異なる「リフレイン」である、とこういった仮説です。

要は、波が壁にあたって元のところに跳ね返ってくるよ
うなものです。「大きな周期のリフレイン」の周期は
「小さな周期のリフレイン」の周期の公倍数みたいなも
ので、一つ一つの跳ね返って戻ってきた事件は小さくて
も、たまたまそれらがいっせいに戻ってくると「以前と
よく似た大きな事件」として「大きなリフレイン」が観
測される、ということで説明がつきます。

以上、みなさまいかがでしょうか。

ともあれ、WTGの動作原理が7つの世界のモデル構築
の鍵な気がしています。
#しかし「7つの世界のモデル構築」をしだすとどんど
#んGPMそのものから離れてしまう気がする…。
#これはこれで楽しいのだけれど。
親記事
削除チェック/

NO.2611  Re[2]: 謎と言えば謎
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:46:01
□URL/

 ども、綾繁です。

> > 裏マーケット行ってふと思ったすげーくだらない疑問いくつか。
> >
> > 1.なんでサングラスで体力が上がるんだろう?
>
> まさに謎ですね。バグのような気が…
>
>
> > 2.0円で引き取った牛乳を吸った雑巾を何に使っているんだろう?
>
> 偽造1年物ソックスの材料になります。
>
> > 3.士魂号・スカウト用の装備は買うことは出来るのになぜ売ることは出来ないんだろう?
>
> 実体がないからです。

 実体がないということは、幻獣のように幻視・同調の産物なんですか?
 本多教官が威勢良くアサルトライフルをぶっ放すのも、そのせいですか?
(もっとも、これは「ギャグです」で説明がつくかもしれませんが)
記事NO.2449 のレス /
削除チェック/

NO.2612  ヨーコの介入者=Tagami説
■投稿者/ 十八
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:49:31
□URL/

 ヨーコさんの介入者の条件として、挙げられた項目に合致する可能性の高い人物を見つけたので、一応書いておきます。

 謎の旅人Tagami。
理由1
1)ユーリと関係がある=青い(?)
2)ベルカインを知っている
3)精霊回路を知っていて、更に、間違える可能性がある。
4)第4世界語を知っている。
5)聖銃をよく知っている。それどころか、青が聖銃を回収する手引きも可能かも?
6)精霊機導弾の時、「Tagami」と呼称されており、恐らく、これは自分からこう名乗った。そうじゃなければ、ライブラリのTagamiの項はもっと量が少ないか・・・、あるいは多くなるはず。田神ではなく、Tagamiと名乗ったと言う事は、日本語の発音が下手な可能性が高い。また、WTGで補完しあっている世界において、日本語を母国語とする民族が金髪の特徴を持つ可能性は少ないと言う事も付け加えておく。
7)女性である? 田神が男だと言うやがみさんの発言については、「エンディング後の会話で語られている」を意図的に隠し、田神=Tagamiではないと言うヒントを出していたともとれる。胸がある様に見えるのは錯覚じゃないそうですし(笑)

 ヨーコの介入者=Tagami=田神ユーリと言う男と結婚してTagamiとなった女性、と考えると一番すっきりすると思うのは私だけでしょうか? 皆さんの意見をお待ちしています。
親記事
削除チェック/

NO.2613  ヨーコの介入者=Tagami説
■投稿者/ 十八
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:50:44
□URL/

 ヨーコさんの介入者の条件として、挙げられた項目に合致する可能性の高い人物を見つけたので、一応書いておきます。

 謎の旅人Tagami。
理由1
1)ユーリと関係がある=青い(?)
2)ベルカインを知っている
3)精霊回路を知っていて、更に、間違える可能性がある。
4)第4世界語を知っている。
5)聖銃をよく知っている。それどころか、青が聖銃を回収する手引きも可能かも?
6)精霊機導弾の時、「Tagami」と呼称されており、恐らく、これは自分からこう名乗った。そうじゃなければ、ライブラリのTagamiの項はもっと量が少ないか・・・、あるいは多くなるはず。田神ではなく、Tagamiと名乗ったと言う事は、日本語の発音が下手な可能性が高い。また、WTGで補完しあっている世界において、日本語を母国語とする民族が金髪の特徴を持つ可能性は少ないと言う事も付け加えておく。
7)女性である? 田神が男だと言うやがみさんの発言については、「エンディング後の会話で語られている」を意図的に隠し、田神=Tagamiではないと言うヒントを出していたともとれる。胸がある様に見えるのは錯覚じゃないそうですし(笑)

 ヨーコの介入者=Tagami=田神ユーリと言う男と結婚してTagamiとなった女性、と考えると一番すっきりすると思うのは私だけでしょうか? 皆さんの意見をお待ちしています。
親記事
削除チェック/

NO.2614  Re[1]: 国際情勢
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:51:23
□URL/

>  はじめまして。
>  今話題の世界の謎ではないのですが・・・
>  あの世界で健在な大国は地図を見る分には日米の二大国くらいですよね。
>  あとは南アフリカと南米の一部くらいです。
>  で、ゲーム中、世界事情の設定として明らかになっているのは
>
>  1.九州防衛戦勃発後、在日米軍は本土撤収を開始。
>  2.先日、米本土西海岸は幻獣軍の攻撃により壊滅的な打撃を受けた。
>  3.国連が存在する。(ただし国際連合と同じかどうかは・・・)
>
>  ですね。
>  また茜が触れている「日本の海上補給ルート」もおそらく米国対象の海上通商路でしょう。米国からの供給物資は食糧・希少金属などでしょうか。
>  逆に日本からはウォードレス、人工筋肉などの芝村系技術製品が提供されているものと思われます。(これは日本独自でしょう)
>
>  ここで疑問がいくつか脈絡無く出てくるんです。
>
>  1.なぜ「A」はより強大なはずの米国ではなく日本を主な工作活動の対象としたのか。

重要な質問です。これが分かれば、ゲームは終りますよ。


>  2.なぜ米軍兵器は日本の防衛組織で使われていないのか。
>  (まぁ、120mm戦車砲などの火器、弾薬は供給されている可能性はありますが)

日本の道路事情を考慮していないためです。
非ウォードレスの小銃や、航空機、内部の電子機器などではアメリカが
強いですね。


>  3.滅亡したユーラシア諸国の人々はどこに脱出したのか。

日本とアメリカです。もちろん、全員は収容できずに多くが死んでいます。


> 4.自衛軍より段違いに強力と推定される米軍がそれでも苦戦している。米軍の相手はやはり大型幻獣の集団なのか?

米軍の敵は、幻獣共生派ですからね…


>  5.南アフリカは我々の世界でも非常にユニークでかつ強力な軍備を擁していますが、この世界で生き残っているのもそのせいなのか。

南アには、マンデラがいますからね。
記事NO.2405 のレス /
削除チェック/

NO.2615  ヨーコの介入者=Tagami説
■投稿者/ 十八
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:52:36
□URL/

 ヨーコさんの介入者の条件として、挙げられた項目に合致する可能性の高い人物を見つけたので、一応書いておきます。

 謎の旅人Tagami。
理由1
1)ユーリと関係がある=青い(?)
2)ベルカインを知っている
3)精霊回路を知っていて、更に、間違える可能性がある。
4)第4世界語を知っている。
5)聖銃をよく知っている。それどころか、青が聖銃を回収する手引きも可能かも?
6)精霊機導弾の時、「Tagami」と呼称されており、恐らく、これは自分からこう名乗った。そうじゃなければ、ライブラリのTagamiの項はもっと量が少ないか・・・、あるいは多くなるはず。田神ではなく、Tagamiと名乗ったと言う事は、日本語の発音が下手な可能性が高い。また、WTGで補完しあっている世界において、日本語を母国語とする民族が金髪の特徴を持つ可能性は少ないと言う事も付け加えておく。
7)女性である? 田神が男だと言うやがみさんの発言については、「エンディング後の会話で語られている」を意図的に隠し、田神=Tagamiではないと言うヒントを出していたともとれる。胸がある様に見えるのは錯覚じゃないそうですし(笑)

 ヨーコの介入者=Tagami=田神ユーリと言う男と結婚してTagamiとなった女性、と考えると一番すっきりすると思うのは私だけでしょうか? 皆さんの意見をお待ちしています。
親記事
削除チェック/

NO.2616  Re[3]: 謎と言えば謎
■投稿者/ 達句 英知
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:53:33
□URL/

お邪魔します、達句です。

> > > 3.士魂号・スカウト用の装備は買うことは出来るのになぜ売ることは出来ないんだろう?
> >
> > 実体がないからです。
>
>  実体がないということは、幻獣のように幻視・同調の産物なんですか?
>  本多教官が威勢良くアサルトライフルをぶっ放すのも、そのせいですか?
> (もっとも、これは「ギャグです」で説明がつくかもしれませんが)

ま、ギャグで言われているのはわかっていますが…
おそらく「実体がない」というのは、ジャガイモ60Kgの様に所有権?としての
データが書き変わるだけで、実物では無いということなのでしょう。

…はっ、買った人工筋肉をその場で使用できるのはなんでだ?(笑)
記事NO.2449 のレス /
削除チェック/

NO.2617  Re[2]: 電波系
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:54:27
□URL/

やがみさん今日は、貴志です。
身体のお加減はよろしいですか?

> ニューヨークのアルマナス・ワールド・タイムゲートや、ジャカルタの
> シンガワールドタイムゲートなどがありますよ。

おお、知られざるWTGが…!

> 電波だ…

ああ、やっぱり(爆)。
まぁ、休眠期中の息抜きですから(笑)。

実録世界の謎、読みました。

やがみさんが畏敬の念を抱かれているのがよく分かりました。
なんだか、芝村さんの実物を、見てみたいような、恐いような…(笑)。
記事NO.2478 のレス /
削除チェック/

NO.2618  Re[5]: プリズム?スペクトル??
■投稿者/ AKR
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:54:50
□URL/

う…ふとした疑問が何だか大きくなりつつある(汗)。

で結局、坂上の介入者(青の一員とやら?)が上司(完全なる青とやら?)に許しを得たら
どうやってプレイヤーと共に戦えるのでしょう?
(どうやって、と言うのは例えば”どの世界で”とか”どんな方法で”等の広義で)

……”新型”が宇宙戦争モノだとか言われても、にわかには信じられませぬぞ(苦笑)。
記事NO.2559 のレス /
削除チェック/

NO.2619  Re[4]: 謎と言えば謎
■投稿者/ 大使
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:57:49
□URL/

> …はっ、買った人工筋肉をその場で使用できるのはなんでだ?(笑)

取り付けサービスじゃないですかね?(笑)
アイテムを使うと言うのは、どの士魂号に付けるか指示していると言う事でしょう。
はて?前にも誰か似た様なこと書いていた様な気がする…。
記事NO.2449 のレス /
削除チェック/

NO.2620  Re[1]: 質問です〜
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 12:58:25
□URL/

>  はじめヽ(´ー`)ノまして。
>  ダウンロード用過去ログを作るついでに、ここのログを一気に読ませて
> 頂きました。面白いですね。
>
>  で、ちょっと疑問におもったことが在るのですが。
>
>  5人目の介入者候補にののみが出てますが、
>  No.388でやがみさんが、ののみ(と、来須)の介入について
>
> >そうですね。あの二つはOVERSではなく、もっと直接的な
> >介入、あるいは教育が施されています。
> >きたるべき時が来た時の運命のパーツとして。
>
>  と語られています。
>  この発言は撤回されて、現在ののみが候補にあがっているのでしょうか?
>  ちょっと見つからなかったので、教えてください。

いえ、撤回されてません。
 ののみは介入されていません。
記事NO.2481 のレス /
削除チェック/

NO.2621  Re[4]: 謎と言えば謎
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 13:00:35
□URL/

 ども、綾繁です。

> >  実体がないということは、幻獣のように幻視・同調の産物なんですか?
> >  本多教官が威勢良くアサルトライフルをぶっ放すのも、そのせいですか?
> > (もっとも、これは「ギャグです」で説明がつくかもしれませんが)
>
> ま、ギャグで言われているのはわかっていますが…
> おそらく「実体がない」というのは、ジャガイモ60Kgの様に所有権?としての
> データが書き変わるだけで、実物では無いということなのでしょう。
>
> …はっ、買った人工筋肉をその場で使用できるのはなんでだ?(笑)

 引換券でも、ブラックマーケットで買い取ることに不具合は無いはずです。
第7世界での図書券とか…。
 たしか、プールチケットなども買い取ってくれませんでしたか?>ブラックマーケット
記事NO.2449 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3]

- Child SEARCH -