MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ35 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
(過去ログ33) (過去ログ34) (過去ログ35) (過去ログ36)
(過去ログ37) (過去ログ38) (過去ログ39)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.2695  あげときます
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 20:10:29
□URL/

あげときます。
記事NO.2594 のレス /
削除チェック/

NO.2696  初めての挑戦(汗
■投稿者/ くまぷ
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 20:21:00
□URL/ http://www.din.or.jp/~kumakawa/

 初心者の雑感です。
 大目に見てあげてください(汗


 まず、WTG内にあるシミュレータが、OversSYSTEMの接続先である
ということは、決まりごとで良いんですよね?

 最初に思ったのは、DDoS攻撃。分散型サービス拒否攻撃です。
 ネットワークのクラッキングの手法で、同時に不特定多数のアクセスを
集中、負荷攻撃をかけてサービスをダウンさせるというクラッキングなん
ですが、これをWTGに仕掛け、機能不全にする。

 これによって、第五世界を分離、螺旋構造からの独立と閉鎖をする。
 これがGPMの目的のひとつ。

 余談ですけど、「ループ」の意味は、螺旋構造内に世界が存在する、
ということを指し示すのではないでしょうか。ループの解除は、第五世界
が螺旋構造から外れたことを示している、ではないかな・・・なんて。


 もう一つの目的は、WTG内に、Sランクデータ、「めでたし、めでたし」
のデータを生成して、WTGを通じて、他の6世界に「めでたし」のデータ
を送ること(WTGの平衡力を使って。データとは違いますけど上手く言えない)
 この時、既に存在していた、史実の第五世界のデータは、上書きされるこ
とになる。

 絢爛舞踏が生まれ、許し、世界が「めでたし」になるという、影響力の
大きい事象(エントロピーが偏っている?)が、混乱する(セプテントリオ
ン介入を受けている)他世界を修正していくのはないかな、と。

 ちょっと、想像だけなんですが。いわゆる史実(閉じた第五世界では
すでに過去)は、なんらかの理由(セプテントリオンの陰謀かもしれない
し、純粋に偶発かもしれない)で、速見=絢爛舞踏が生まれ、しかし悲
惨な末路を辿ったという事実がWTGを開き、その混乱が各世界に派生
していった。

 そこで、第五世界を切り離し、「めでたし」な偽第五世界のデータを
各世界に送ることにより、混乱の収拾を計画した誰かが居た(青?)

 GPMが、3/4〜5/10の限定された期間なのは、速見が絢爛を取っ
てかつ「壊れた」史実を修正できる期間だから。このプレイデータから
未来の予測をはじめ、未来を構築し、あたかも「第五世界がそこにあ
るような」錯覚をWTGに与える。

 それには、膨大なテストデータが必要で、それが各プレイヤーが送
信するSランクデータ(結果は同じでも過程が違う=ゆらいでいる)
をシミュレートし、より完全なカオスな世界を偽造しようとしている。
 
 これが「第五世界の閉鎖」という目的が遂げられたあとでも、GPMが
稼動しつづける(データを送信しつづけなければならない)理由でもある、
かなぁ。

 それと、A=アリアンですよね?
 彼が「偽第五世界」を作ったとすれば、パラメータ改竄も自由自在
ですよね・・・Supervisor(Administrator)=管理者権限を持っているの
ですし。


 以上、初めて「世界の謎」に挑戦してみました。
 添削宜しくお願いします>偉大な先人達
親記事
削除チェック/

NO.2697  Re[4]: 恋愛版謎はんた−です
■投稿者/ 藤川 操
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 20:45:21
□URL/


 こんばんは。やがみさん。退院されてすぐにあちこちにレス頭が下がります。

> ‥第7世界の女性には来須人気なのかな。
> 闇猫さんも、藤川さんも以下略‥むーん。

 あ、私は来須萌えじゃないですよ?
 私の一押しは茜と善行です。茜の止め絵のことを聞きましたでしょ?

 ただキャラ萌えゲ−マ−としては「なぜ来須と付き合えないのか?」
 「何が原因なのか?」という恋愛版謎 (笑)に捕らわれているのです。
 フフフ。恋愛版謎はんた−とお呼び下さい。
 
 簡単に付き合えた人と、付き合えない人の違いは何なのか?
 世界の謎にくらべると大したことはないですが、
 その人なりのプレイスタイルが強くでることでもあり、簡単に結論は
 でそうにないところも、キャラ萌えはんた−にはトライしたくなること
 なんです。 なぜ付き合えないんだ〜!

 世界の謎じゃないので。削除キ−は0129です。

記事NO.2537 のレス /
削除チェック/

NO.2698  Re[8]: どきっ
■投稿者/ XH−834
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 21:13:56
□URL/

> > > > やがみさんは質量保存の法則にこだわっておられるし、それにあの芝村氏が超能力というそれ以上説明不能な答えを用意するとは思えません・・・。
> >
> > そうですね。
> > 熱力学第一法則(エネルギー保存の法則)にはこだわってますね。
> > でも、熱力学第二法則にはこだわってない。
>
> どきっ。

何か私はやがみさんを「ぎくっ」っとさせたり「どきっ」っとさせたりする事が多いですねぇ(笑

今回は逃げられなくて良かった。私恐くないよぉ(マテ
記事NO.2260 のレス /
削除チェック/

NO.2699  Re[9]: どきっ
■投稿者/ 妖刀菊正
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 21:34:38
□URL/

> > > > > やがみさんは質量保存の法則にこだわっておられるし、それにあの芝村氏が超能力というそれ以上説明不能な答えを用意するとは思えません・・・。
> > >
> > > そうですね。
> > > 熱力学第一法則(エネルギー保存の法則)にはこだわってますね。
> > > でも、熱力学第二法則にはこだわってない。
> >
> > どきっ。
>
>  ここから考えて見ましょう。
>  ゲーム内での出来事ですが、NEP等、情報の操作を元にしているらしい割には、明らかにエネルギーを伴う攻撃のように見えるものは、存在しています。
>
>  それが、熱力学第二的永久機関だと仮定しましょう。問題は、外部から確率操作を行う機構です。
>
>  「古典的な」多世界解釈は、エネルギーの問題が不明ですが、量子論的な多世界解釈は、そういう問題を持ちません。
>
>  WTGが開くことが観測者となって、世界を収束させる。その際、確率の低い世界(たまたま土塊が、世界移動者になるとか)へ、収束させるように干渉することができる、というのではどうでしょう?

n人で観測すれば、すなわちその事象が起きる確率確率はn倍・・・
記事NO.2260 のレス /
削除チェック/

NO.2700  Re[2]: 消化不良気味ながらの疑問
■投稿者/ Miu
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 21:55:53
□URL/

やがみさんこんにちは、レスありがとうございます。

> よろしくおねがいします。名前を覚えていただけるとは恐縮です。
ここでやがみさんを知らないなんて××りです。(笑)

> おそらく、幻獣なんて相手にしてないでしょう。
> 幻獣の撲滅なんて程度の低い問題なら、ここまで仕掛ける必要は
> ありません。
はい。(ちょっと赤面)

> 絢爛舞踏は、夜明けが来たと告げる音だそうです。
>  元は朝日の光輝を背負って舞う、伝説の妖精の名前です。

そして
> 絢爛舞踏の99%は、人類のための人類の敵になります。
>  誰かを不幸にする率は100%ですし。
>  絢爛舞踏は、本来、防衛システムの端末、個人として生きる
>  ことを否定された人間ですからね。
ですね。

”夜明けが来たと告げる音”?
ということは、絢爛舞踏そのものが夜明けではなく、
また、絢爛舞踏が夜をあけさせるものでもないということですか?
夜明けが訪れようとするときに現れるものだと・・・

”朝日の光輝を背負って舞う”
絢爛舞踏そのものが光ではないと。
記事NO.2591 のレス /
削除チェック/

NO.2701  Re[3]: 消化不良気味ながらの疑問
■投稿者/ Miu
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 22:01:31
□URL/

義幸さん はじめまして、レスありがとうございます。

> 戦いの意味とは、世界を選択するためだったのではないでしょうか。
はい、漠然とはそう思っているのですが、
”世界を選択する”の意味がまだ私にはよく分かっていません。
記事NO.2591 のレス /
削除チェック/

NO.2702  Re[7]: 永久機関と相転移
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 22:02:03
□URL/

仮に情報操作=確率操作だとすると、
存在している可能性を下げる=存在の不確かさを上げる=エントロピーを上げる、
ということでしょうか…。
そしてエントロピーの増大は、系に熱を与える。この場合の系は、射程範囲?

…またなんかおかしいこと言ってますかね、私…。
記事NO.2260 のレス /
削除チェック/

NO.2703  私見でありますが
■投稿者/ コタロウ
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 22:03:21
□URL/ http://members.tripod.co.jp/kotaro26/

ただの私見です。
詳しい事はカナタさんが述べられているので私のは
本当にただの個人的意見にしかすぎませんが…。

消滅っていうのは、私もそのまま、存在自体が消えてなくなってしまう
ことになると思います。
なんというかな…「昇天する」といった感じなのでしょうか。
あとには「瀬戸口隆之であった体」のみが残る…?
でもそれってなんだか寂しいですよね…。
私もののみ、もしくはプレイヤーと出逢う事で
彼が人に戻るというのが一番だと思います。
元々「人」であった彼を鬼にして、絶望させたのは同じ「人間」。
(で、あっているでしょうか…ι)
もう一度彼を「人」に戻す事ができるのもまた「人」ではないかと。
その役目を果たせるのがプレイヤーであればいいと思います。
目的を達成して消滅してしまうのが彼の希望であるなら
それも否定はしませんが、瀬戸口も壬生屋もずっとずっと気付かないままであれば
また同じ事の繰り返しですし…。
ブ−タの言葉に
「永遠に生きるということは永遠に戦う事。
それは悲しみと苦しみ以外の何物でもない。
我らは生を離れれど、心は不死ではないのだ」というのがありますよね。
彼が今後もずっとそんな状況なのかと思ってしまうと
かなり、辛いです…(瀬戸口スキーといたしましては)

余談にはなりますが
絢爛舞踏をとったり精霊手が使えるようになったりすると
「この世界にはいられなくなる」ようなことを色々言われますよね。
これも瀬戸口恋人プレイの今はかなり辛いものがございます。
だって、人が着替えるのを待つほんの10分くらいでも過去を思い出して
「離れるな」とか本気で言う人ですよ?!
(プールデート(3)より)
そんな人置いてどっか他所になんて行ける訳がございません!

恥ずかしながらまったくの私見ではありましたが、書き込ませていただきました
(ぺこり)

記事NO.2580 のレス / END
削除チェック/

NO.2704  ベルカインについてまとめ
■投稿者/ 黒埼
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 22:05:44
□URL/ http://lilac.hokkai.net/~izawah/GPM/nazo_hunter/

別スレッドでベルカインについて様々な情報を頂いたので、ここにまとめます。
(内容の殆どは >綾繁さん、六法氷樹さんの受け売りです。感謝。)

 以下、間違い、不足などありましたらご指摘下さい。

●ベルカインについて

 幻世虚構・精霊機導弾の登場人物。第4世界人。
 彼は「スキカ」が人類本来の姿であると考えており(ただし、それは間違い)、「彼のもの」を目覚めさせることで全人類のスキカ化をもくろみました。それにより、オードとスキカ、スルナカンの対立の解消し、平等な理想社会の建設を目指していました。

 彼は精霊機導弾において、セプテントリオンに介入されていました。使っていた拳銃が第7世界の銃「M92FS」だったのが、その証拠です。

 彼の母親はスルナカン、父親はオードで、彼自身は混血のスキカです。
 スキカであるベルカインの体には、精霊回路が浮かび上がっています。普段はペンダントの効果で隠していました。

 彼は精霊機導弾のラストにて「発掘兵器」リフトラシールを使い、プレイヤーに戦いを挑みます。プレイヤーに敗れた彼は、聖銃を持つネルと共に白い光の中へ消えていきました。この時、ウスタリWTGを通って第5世界にワールドトランスファーしたと思われます。
(この時に彼は死亡した、とする文献もあるらしい)


●ベルカイン関連項目
 人間が「彼のもの」に汚染されるとオード→スキカ→スルナカンになります。
 スルナカンは闘争本能が無く、精霊回路は彼らとその血族が描かないと効果を発揮しません。

 ベルカインがワールドトランスファーした際、ネル、およびネルの聖銃(Np-03 天照)も彼と一緒でした。ネルの聖銃とベルカインは、第5世界において青の一族に保護・回収されています。NEP内部には、ネルの聖銃のコピーが使われています。
 また、ネルの聖銃の姿は、???が持つそれと酷似しているという情報もあります。(未確認)
 精霊機導弾のラストでは、シーナの聖銃(Np-03b 月読)も行方不明になっていました。これは現在、黒い月の内部に寄生しています。

 精霊機導弾のプレイヤーキャラだったネルとシーナは、聖銃に寄生されていました。任務遂行を再優先する聖銃の働きにより、二人の生命維持能力は低下し、内臓などは全部腐っていたとされています。

親記事
削除チェック/

NO.2705  絢爛舞踏薦める人咎める人
■投稿者/ 水明
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 22:17:23
□URL/

絢爛舞踏の99%が人類のための人類の敵になる。
それを知っているからブータや瀬戸口、壬生屋は絢爛舞踏を取ることにあまり賛成してなかったんですかね?

しかし介入者の方々は絢爛舞踏を取るように薦めている、これはプレイヤーが99%の方でなく1%の方のヒーローになること確信していたからだという風にとれますよね
親記事
削除チェック/

NO.2706  青と呼ばれる理由って?
■投稿者/ 百介
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 22:31:36
□URL/

 やがみさん、世界の謎ハンターの皆様初めまして、こんにちは。
すごいですね、「実録 世界の謎を追え」。                    文章を読んでこんな熱い気持ちになったのは久しぶりです。

 それで質問なんですがゲームにおいて度々耳にする「青」という組織。
その「青」という呼称はどこから来ているのでしょうか?

 ゲーム中やこの掲示板をでの情報などから考えると、OVERSの媒介となる
物質が青い光を放つようなので、そのシステムを使用している事から青と呼ぶかとも 
思ったんですが青でなくともOVERSは使えるみたいだし…。坂上先生に関しては、
ゲーム中では青く光る場面はなかったですし…。

 アルファ社員にも居ると言う「青」っぽい人々。
それとも「青」とは状態を指す意味なんでしょうか?

 過去ログ、結構見逃している所もあるので既出の疑問だったらすいません。

 では失礼します。 

親記事
削除チェック/

NO.2707  Re[1]: ベルカインについてまとめ
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 22:32:53
□URL/

 ども、綾繁です。少し補足。

> 別スレッドでベルカインについて様々な情報を頂いたので、ここにまとめます。
> (内容の殆どは >綾繁さん、六法氷樹さんの受け売りです。感謝。)
>
>  以下、間違い、不足などありましたらご指摘下さい。
>
> ●ベルカインについて
>
>  幻世虚構・精霊機導弾の登場人物。第4世界人。
>  彼は「スキカ」が人類本来の姿であると考えており(ただし、それは間違い)、「彼のもの」を目覚めさせることで全人類のスキカ化をもくろみました。それにより、オードとスキカ、スルナカンの対立の解消し、平等な理想社会の建設を目指していました。
>
>  彼は精霊機導弾において、セプテントリオンに介入されていました。使っていた拳銃が第7世界の銃「M92FS」だったのが、その証拠です。
>
>  彼の母親はスルナカン、父親はオードで、彼自身は混血のスキカです。
>  スキカであるベルカインの体には、精霊回路が浮かび上がっています。普段はペンダントの効果で隠していました。
>
>  彼は精霊機導弾のラストにて「発掘兵器」リフトラシールを使い、プレイヤーに戦いを挑みます。プレイヤーに敗れた彼は、聖銃を持つネルと共に白い光の中へ消えていきました。この時、ウスタリWTGを通って第5世界にワールドトランスファーしたと思われます。
> (この時に彼は死亡した、とする文献もあるらしい)
>
>
> ●ベルカイン関連項目
>  人間が「彼のもの」に汚染されるとオード→スキカ→スルナカンになります。
>  スルナカンは闘争本能が無く、精霊回路は彼らとその血族が描かないと効果を発揮しません。

 ワードガイダンス内のサイドストーリーに
・オード…第5世界からの移民と推定
・スルナカン…先住第4世界人
との記述があります。

>  ベルカインがワールドトランスファーした際、ネル、およびネルの聖銃(Np-03 天照)も彼と一緒でした。ネルの聖銃とベルカインは、第5世界において青の一族に保護・回収されています。NEP内部には、ネルの聖銃のコピーが使われています。
>  また、ネルの聖銃の姿は、???が持つそれと酷似しているという情報もあります。(未確認)
>  精霊機導弾のラストでは、シーナの聖銃(Np-03b 月読)も行方不明になっていました。これは現在、黒い月の内部に寄生しています。

 ネルの聖銃は蒼い外装に金の精霊回路、シーナの聖銃は赤い外装に銀の精霊回路です。

>  精霊機導弾のプレイヤーキャラだったネルとシーナは、聖銃に寄生されていました。任務遂行を再優先する聖銃の働きにより、二人の生命維持能力は低下し、内臓などは全部腐っていたとされています。
>
 この身体は48時間で自己崩壊します。
記事NO.2704 のレス /
削除チェック/

NO.2708  ドリキャスのソース表示・・・。
■投稿者/ >J.B.
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 22:36:46
□URL/

裏技でソース表示が出来たはずです。
セガの教えてBBSを検索されてはどうですか?
記事NO.2594 のレス /
削除チェック/

NO.2709  第5介入者(大ねたばれ&怖い想像?)
■投稿者/ OZK
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 23:05:10
□URL/

OZKです。
まだ判明していない第5の介入者に関する、別な推測です。
幾つかは、過去の謎ハンターの方々も指摘している点に端を発します。

我々は因果律を逆に見ていたのではないか?と…。
全ての謎は、本編で語られる最後の歴史に隠されているとの
想像に到りました。つまり最終決戦存在である竜です。


●最終決戦直前の、坂上の台詞から判る事
・坂上の「…全ては、あの男の狙い通りか」「あの状態の狩谷くんは、強い」
「準竜師から許可は取ってあります」の台詞から、
 この状況がAの狙い通りで、竜の正体を狩谷と事前に知っていた、また準竜師から
 許可を取ってあることから、全てこうなる事を知り、事前に用意していた事が
 判ります。


●絢爛舞踏章と竜の関係の不合理
・絢爛舞踏章が授与されれば竜が現れるとは、誰が決めたことか?
 299匹では駄目で300匹なら良いなどと竜が決めるだろうか?
 また、必要な情報をプレイヤーが聞くまで竜は何故か現れない。
 ブータやののみ達との会話が済むまで竜は大人しく待っています。

 そもそも竜が人類と相容れない存在であるなら、そうなる前に
 ヒーロー候補者を倒せば良い話で、これは全て人間側の都合で決められている
 証拠ではないでしょうか?
 また他の地区で絢爛舞踏章授与者が生まれた場合はどうか?
 全てのお膳立ては5121部隊のいる場所にあるのに、これではAの
 計画通りにはならないではないでしょうか?

●竜の存在そのものの疑問
・Aも絢爛舞踏章を授与されている、それなのにAは竜を残したままにしています。
 これは坂上が証言していますが、その後、世界はどうなったか?
 竜が残っているのに世界状況は何も変わってはいない。
 竜が出れば世界が破滅するわけでもありません。
 幻獣の親玉みたいなイメージが今まで植え付けられていましたが、全てを予言する
 Aが、そのような危険性を持つ存在なら残して行くわけがない。
 また、竜を許せば幻獣が消えるというのを、Aはどうして知っているのか?
 幻獣が何であるか全てを知っている、もしくは幻獣の発生する原因となる物を
 全てAの制御下に置いている、そして竜を倒すことが絢爛舞踏ならできると
 いう事を事前に熟知してなければ、この結論は得られないはずです。

●これらから想像される竜の正体
 ここから竜と呼ばれる存在が、Aにとっては人類の存続には、さして
 影響のない存在と認識していた事が判ります。
 恐らく、せいぜい極めて稀な憑依型幻獣程度か、幻獣ですらない
 今まで良く語られることの無かった第7世代人ではないかと想像しました。
 大型幻獣に対抗できて、時限爆弾をつけられているという特徴に、竜の能力は
 符合するものがあります。

・竜の登場タイミングもAの制御下になければ、Aの計画通りにはならない。
 それを行なう手段が1つあります。
 竜の依代となる存在(もしくは第7世代人)の人格を眠らせ、OVERSで
 制御下に置く事です。これならば竜の登場するタイミングをAはしかるべき時に
 調整できます。

結論:第5の被介入者は竜となった彼である。介入者は青の何者かでしょう。

以上のような推論に到りましたが、どうでしょうか?
これは実に恐ろしい答えであり、否定する方も多いかと思います。

間違いなどがありましたら指摘願います。



 
親記事
削除チェック/

NO.2710  関係なさそうな謎
■投稿者/ Rue
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 23:06:25
□URL/

 世界の謎の方は、なにやらかなりこんがらがってるので、
息抜き代わりに「その他の謎」を…

 若宮のビキニパンツ。所持すると、運動力が+25されるが、
これはいったい如何なる物か。


仮定その一
 男子競泳の水着内部のサポーター等と同様に、性器
を固定することにより股関節周りの運動性を上昇させる。

 第六世代の性器の形状については言及されていないが、
「生殖」は出来なくても「生殖行為」は出来るというこ
と、及び、外見上は第七世界の人類との顕著な差異が認
められないため、我々(第七世界の人類)と同様の形状
であると推測。(証拠不足)

15才くらいの平均運動力が100であり、その25%
にもあたる運動力を上昇させると云うのは、いささか効
果大なる観もあるが、許容範囲内とする。

 しかし、女性に対しても、効果があるところから考え
るに、この仮定は成り立たない。

仮定その二
 仮定一と同様で、女性に対しては臀部の脂肪を引き締
める効果があり、その為に運動力が上がる。
 しかし、だれに対しても効果がある(ヨーコさんから
ののみ、はてはブータにまで)ことから、サイズなどの
面で疑問が残る。
 伸縮性に富んだ素材で作られているのかもしれないが、
ののみに対して、臀部の脂肪の引き締めによる運動力の
上昇と云うのは、効果が薄いように思われる。

仮定その三
 パンツの表面に、目に見えない塗料で精霊回路が刻印
されており、その効果によるもの。
(おそらくパンツは非生物であるため厳密に云えば、
 精霊回路とは違うもの(しかし、非生物とは明言さ
 れていないので不明))

仮定その四
 プラシーボ(偽薬)効果同様、「着用すると動きやす
くなる」と云う、刷り込まれた先入観による。
 ブータがそれを信じるかどうかと云う点で疑問が残る。


 個人的には三で、しかも目に見える塗料で、コアラのプリント
希望(中村のコアラパンツといっしょ)。


#ところで、ブータも多目的結晶ってついているのかな?
#「権利」と云う形で書き込まれている備品(ジャガイモ、
#バズーカ等)をプレゼントすると、喜んで受け取るし。
親記事
削除チェック/

NO.2711  OVERSとループについて確認
■投稿者/ 元演
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 23:13:40
□URL/

どうも、元演です。

さて、ちょっと確認したいのですが、

★OVERSについて。
私は、GPMをデータ送受信機能のない、単なる第五世界シミュレーターであると
考えています。しかも、極めて精度が高いというわけではなく未来予知などは、
不可能か精度が低い、と思います。
(ここでOVERSのシミュレーターなのか、OVERSがシミュレーターなのか
は分かりません)(たぶん前者)

理由としては以下の二点
1.GPMはどう見てもゲームであり、さらに送受信の様子(+方法)がない。
2.AIがGPMの根底にある。よってシミュレーターとしての(ある程度)能力は
ある。

追加補足:現在の疑問点
なぜシミュレーターである必要があるのか?

★ループ
私は「いつもは螺旋構造である世界がWTGで繋がったことにより、円環(=ループ)
になる」と考えています。

理由としては以下の二点。
1.いずれの世界もループしない。
2.ループはWTGが過去または未来に繋がった時に起こる。

追加補足:現在の問題点
これでは、ループはただ「ループとなっている」という状態にすぎない。(また、
本来の誤解点である、「世界一つのループ」と離れすぎている。)
となると、劇中、あえて「ループ」という言葉を使う意味がなくなってしまう。

対策:ループに意味をもたせる必要がある。

追加補足:ループの機能
ループが起こると、片方の世界の過去や未来がもう片方の世界の現在に反映される。
(→つまり、時差の短縮?)

理由としては以下の一点
1.WTGは世界間の均衡を崩すものが現れた時に開かれ、世界間の情報を伝達する。


他にもいろいろ考えてはいるのですが、どうもしっくりこない・・・。

追記:やがみさん、退院おめでとうございます。本当に御自愛なさってくださいませ。
あなたに代わりはいないのです。あなたにしかできないことがあるのです。

追記の追記:本当に関係ないのですが、このページのTitleの
「Gu"m"parade〜」ってわざと?
あと男子の本懐のその六が公開されてるようですが、TOPが更新されて
ないようです。最初、「あれ?まだないの」と思いました。
親記事
削除チェック/

NO.2712  Re[5]: 第5世界の幼女の名前は?
■投稿者/ まなべ
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 23:19:38
□URL/

> やがみさんおかえりなさい。へっぽこじゃない(A)さんエースおめでとうです。
しょうもないことなんですけど、ののみは年をとらないはずですよね?
そしてののみタイプ(降下戦)は十代後半である(二十代前半?)
ということから実年齢はそれくらいで口調だけ子供(某女優)なのでは
それかあれは癖のようなものだとか???
だからテストもそれなりにとれる?
アシストになったらいいなと思いログしました。
邪魔だったらすいません。
記事NO.2555 のレス /
削除チェック/

NO.2713  Re[5]: テストの点数、ののみの点数
■投稿者/ OZK
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 23:34:57
□URL/

こんばんは、OZKです。

> >
> > たぶんののみじゃないでしょうか?
> >
> > テストが介入者の知力では無く被介入者の知力を使用するなら、
> > やっぱりののみは高得点とれない様な・・・・。
> > テスト前後の彼女で確認したわけじゃないのですが、
> > ののみの知力パラメータって、それほど高くなかった気がします。
> > (曖昧なレスですみません・・・・)
>
> そういえば、ののみ以外のテストの点数の付け方も謎ですよね。
> カンニングペーパーは限られた数しか出回っていなかったはずだし……知力Sをとっくに突破しているプレイヤーや原さんとかが、かーなーり順位が低かったり。
>
> 今までの経験から考えられ得る、得点基準:
> 1.知力の高低
> 2.各授業への参加数
> 3.その場の運(汗)
> 4.いくつかの技能?(強運は深く関わっていてもおかしくないですが)
>
> そうそう、本題で学力を低く抑えられているはずの、ののみがなぜ高い点数が取れるのか?
>
> ◎自分なりの戦術を駆使して、一生懸命お勉強した
>
> という考えは出てなかったような……。父親代わりのあの人から記憶術を学んだ、というのはありましたが。
>
> いくら「そういう風に作られている」とはいえ、その後どうなるかはその人の生き方次第。いわばそれはハンデであって、それを突破することは全然否定されていない。ののみの点数は、他の何物でもないののみの実力であり、隠れた努力の結果。
> テストというのは普通授業でやった範囲内から出題されるものだから、ののみが真面目に授業に出て勉強していれば、それは可能である。
> 一方で戸籍に書かれた内容が解らなかったのは、そういう知識を学ぶ機会がなかったから。舞だってあれは勉強においてもかなりの天才でしょうが、学ぶ機会がなかったり間違ったことを教えられたりした一般常識に関しては、かなりアレですし。
>
> はじめから特別な天才がいないのなら、はじめから特別に頭の悪い人も存在し得ない。そういうことでは……?

ののみの台詞を思い出してみると…彼女は凄く記憶力がいいのに気づきました。
年齢が本当に9歳として、恐らくAがののみの元を去ったのが数年前として
6,7歳の子供が、父親の言った事を全て憶えている…。
ひらがな言葉で、あの言い回しだから何とも思いませんでしたが、
よく考えると凄いことです。少なくとも記憶力に関してはずば抜けています。
もしかしたら、単に自分の名前だけAから教えられてないだけで、
他の漢字なら書けるのかも…
(そーいえば、「ののみ」は漢字では書けるわけないか)
記事NO.2555 のレス /
削除チェック/

NO.2714  Re[6]: テストの点数、ののみの点数
■投稿者/ へっぽこじゃない(A)
■投稿日/ 2000/12/11(Mon) 23:43:01
□URL/

 こんばんは、へっぽこで無くなったへっぽこです。

> ののみの台詞を思い出してみると…彼女は凄く記憶力がいいのに気づきました。
> 年齢が本当に9歳として、恐らくAがののみの元を去ったのが数年前として
> 6,7歳の子供が、父親の言った事を全て憶えている…。
> ひらがな言葉で、あの言い回しだから何とも思いませんでしたが、
> よく考えると凄いことです。少なくとも記憶力に関してはずば抜けています。
> もしかしたら、単に自分の名前だけAから教えられてないだけで、
> 他の漢字なら書けるのかも…
> (そーいえば、「ののみ」は漢字では書けるわけないか)
 ああ、多分それが解答ですね(笑)まあ、介入者は一人解けたかも知れないので
ののみ説は取り下げだなぁ…自信合ったのに…シクシク
記事NO.2555 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4]

- Child SEARCH -