ただの私見です。 詳しい事はカナタさんが述べられているので私のは 本当にただの個人的意見にしかすぎませんが…。
消滅っていうのは、私もそのまま、存在自体が消えてなくなってしまう ことになると思います。 なんというかな…「昇天する」といった感じなのでしょうか。 あとには「瀬戸口隆之であった体」のみが残る…? でもそれってなんだか寂しいですよね…。 私もののみ、もしくはプレイヤーと出逢う事で 彼が人に戻るというのが一番だと思います。 元々「人」であった彼を鬼にして、絶望させたのは同じ「人間」。 (で、あっているでしょうか…ι) もう一度彼を「人」に戻す事ができるのもまた「人」ではないかと。 その役目を果たせるのがプレイヤーであればいいと思います。 目的を達成して消滅してしまうのが彼の希望であるなら それも否定はしませんが、瀬戸口も壬生屋もずっとずっと気付かないままであれば また同じ事の繰り返しですし…。 ブ−タの言葉に 「永遠に生きるということは永遠に戦う事。 それは悲しみと苦しみ以外の何物でもない。 我らは生を離れれど、心は不死ではないのだ」というのがありますよね。 彼が今後もずっとそんな状況なのかと思ってしまうと かなり、辛いです…(瀬戸口スキーといたしましては)
余談にはなりますが 絢爛舞踏をとったり精霊手が使えるようになったりすると 「この世界にはいられなくなる」ようなことを色々言われますよね。 これも瀬戸口恋人プレイの今はかなり辛いものがございます。 だって、人が着替えるのを待つほんの10分くらいでも過去を思い出して 「離れるな」とか本気で言う人ですよ?! (プールデート(3)より) そんな人置いてどっか他所になんて行ける訳がございません!
恥ずかしながらまったくの私見ではありましたが、書き込ませていただきました (ぺこり)
|
記事NO.2580 のレス /
END
削除チェック/
|