MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ27 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.2043  Re[1]: Sランクエンド後の会話その他
■投稿者/ 文月
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:01:57
□URL/

>  ども、綾繁です。いろいろ考えてたら煮詰まってしまいました。
>  今はこれらのことを考えているのですが、謎を追う方々の意見を聞かせていただけませんか?
>
> ・世界の時間の流れの違い
>  第二次世界大戦終盤に黒い月(聖銃)が出現したことと、
> ベルカインの娘がまだ10代であることを考えれば、
> (ベルカインのもとへ行った分、ネルのほうがゲートをくぐるのが遅れた?
> それとも、オリジナルヨーコのクローン?)
>  第4世界より第5世界のほうが時間の流れが速いと考えられる。
>
> ・精霊機動弾事件と今回のゲームの時間差は?
> ・Sランクエンド後の会話はいつの会話か?
>  精霊機動弾事件で使用された聖銃が黒い月の構成要素の一つである。
>  第5世界のセントラル・ワールドゲートが封鎖されたとの会話が有るため、
> 「めでたし、めでたし」後の会話と考えられる。
>
>  その場合、精霊機動弾事件後に封じられた第4世界への介入が続行されている点が矛盾する。
>
なんの解決にもならないのですが、ワールドタイムゲートって時間も移動できるものなんじゃなかったのですか??
私が勝手に思いこんでただけかも…。
だって、ワールド「タイム」ゲートなんだし(汗)
ゴミレス失礼。
記事NO.1959 のレス /
削除チェック/

NO.2044  Re[1]: 東原ののみ=第5のイレギュラー説(Sネタバレ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:03:29
□URL/

> まず、4人の介入者(確定)。
> 坂上、岩田、ヨーコ、プレイヤー
>
> この場合、介入者をゲーム内の登場人物で統一して表現するならば、4人目はプレイヤーではなく「プレイヤーキャラクター」(つまり1周目なら速水、2周目以降なら例の4人)が適切ではないか。
>
> そして、東原ののみ。いや、のぞみ。
>
> ののみは、Sランクへの過程で「だれひとりしななくても、おはなしはおわるのよ」と言った。
> なぜ、彼女はこれが「おはなし」であると認識していたのか?
> そのことを示唆した(できた)人物は、ののみ以外に存在していない。
>
> また、のぞみの祈りはプレイヤーを○○させた。
> なぜそのようなことが可能なのか? たかが「祈り」だけで。
> ここで、彼女が介入者であるならば、アリアンのようにパラメータを書き換えることが可能である。
> そしておそらく彼女が使っているOVERS(かどうかは不明だが)は、使用者の感情(祈り)と強くリンクしている。
>
> Aは、第5世界のののみにではなく、ののみに介入している者に対し教育を施した。
> つまり、のぞみを教育する為にA本人が第5世界にいた必要はない。
> また、舞は芝村に接触した者を「青またはOVERS」と言った。
> 第5世界にいた彼女は、自分に接した父親代わりのAがOVERSによる介入者であることを知っていたのではないか?
>
> 2周目以降の速水厚志は、ののみに対し何の興味も持っていなかった。
> それ故に、岩田からガンパレ攻略本が渡された。
> 『竜』を倒すための決戦存在を出現させる礎とする為。のぞみを成長させるため。
>
> ヨーコは、ののみに対しねこかみさまのおはなしをした。
> 介入者であるのぞみに祈りは通ずるものであることを教える為。
> そして、その後神々の援軍が現れた。のぞみの介入(おそらく無意識)により。
>
> ループをしているのは、ゲーム内世界でも実際の第5世界でもない。
> 少なくとも、坂上、岩田への介入者が存在するところである。
> なぜなら、Sランクを取らない状態で何十周しても、坂上はあいかわらず40ループほどで、アリアンは冬休みである。
> ループを匂わせるなら、彼らもプレイヤーのループ回数に合わせてセリフを変えた方が自然である。
>
> そして、ののみの介入者、おそらくその名はのぞみもまたループしている。
> ののみの口調から、それはおそらく9歳ぐらいの女の子。
> 介入状態の口調は、介入者のものそのままである(プレイヤーの選択肢や、日本語の不得手なヨーコ)。
> のぞみが成長しないとは、ゲーム内のののみの肉体のことではなく、介入者であるのぞみのこと。
> またこれならば、のぞみが風渡る女=世界介入者であり、舞がのぞみと呼んだことも説明できる。
>
> これまでの推測から見えてくる目的)
> ガンパレード・マーチとは、プレイヤーではなく介入者たるのぞみが成長するまでの物語である。
> ただしこの予測は、これからいともあっさりひっくり返される可能性がきわめて高い(笑)。

ハズレです。正確には証拠不充分ですね。
記事NO.1976 のレス /
削除チェック/

NO.2045  Re[2]: Sランクエンド後の会話その他
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:12:02
□URL/

 ども、綾繁です。

> なんの解決にもならないのですが、ワールドタイムゲートって時間も移動できるものなんじゃなかったのですか??
> 私が勝手に思いこんでただけかも…。
> だって、ワールド「タイム」ゲートなんだし(汗)
> ゴミレス失礼。

 ワールドタイムゲートが未来や過去につながることをループと呼称していたのですが、
世界がループすることはありえない、と言われてしまったんですよねえ。
記事NO.1959 のレス /
削除チェック/

NO.2046  黒い月は聖銃?
■投稿者/ やすおん
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:13:04
□URL/

ヨーコさんが介入者(されている?)だとすると、
そのセリフにも重要なヒントがあるはずです!

きになるのは「黒い月は聖銃だとベルカインが言ってたと言う話」
これは介入者からのヒントかも?

精霊のラストバトルの場所が黒い月である。
聖銃は精霊機動弾に二丁登場。田神が1つもっている。
もう一つの聖銃は芝村がてにいれた?
黒い月は第6世界から流れてきた半実体けいせいき(坂上談)
黒い月は願いを叶える。(嘘ではなさそうが額面通りには受け取れない)
聖銃は進化する(宿主の影響をうける?)
精霊の肝である物語、特にベルカインの願い、やろうとしたこと。
〜〜〜がなぜ竜に食われたのか。(〜〜〜は特権階級)
〜〜〜があの状態なのは、けして偶然ではない(仕組まれた…誰に?)

第5世界と第7世界が似すぎている。
第4世界との関係を考えると不自然?

ヨーコさんはノーチェックだったのできをつけてみなくちゃ。
ガンパレからちょっと外れたかもしれないですね。削除5121

そういえばベルカインは第7世界の銃をもっていて
ライブラリにはセプンテリトン介入の証拠だとあったような?
親記事
削除チェック/

NO.2047  Re[1]: 芝村さん怖い。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:14:11
□URL/

> ライザです。
> 何も難しいことは無かった。今寝ていて思いつきました。
> 最初から言っていた。そう、速見はヒロイン。すなわちヒーローに助けられるのです。
> そしてヒーローは舞。
> で、ラスボスが岩田、いやアリアンか。
> 私は最初に出会った岩田(ラスボス発言をしたとき)はアリアンだと思っています。もしくは岩田=アリアンか。
> すなわち、GPMのファーストマーチは速見というヒロインが絢爛舞踏を取り覚醒速見となって本当のぽややんとした速見(ヒロイン)をその内側に封印してしまうまでのお話。
> そしてセカンドマーチは、舞(ヒーロー)が速見が絢爛舞踏を取るのを阻止し,アリアンとの接触を断ち本当の速見を救い出すお話なのです。
> セカンドマーチの速見がガンパレ攻略本を持っています。これは、この速見がアリアンによって覚醒した速見だということを物語っています。
> 違ってますかね。

残念。違ってます。ひねりがこう足りませんね。
正確には、情報不足か。第3トラップを越えないと
この問題は解決しませんよ。


> いや色々とえらそうに言ってしまい申し訳ありません。
> ついでにもうひとつ
> A=アルファシステムなのではないですか?。だからAはひとりではない。矢上さんも坂上さんもすべてA、芝村さんは不明ですが(笑)。
> そして完全なる青=私達ユーザー。
> 希望の種OVRES=このゲームそのもの。
> ループもしてはいない。これはゲームの中の世界だから。
> アカシックレコード=ゲームのCD。
> すべとの事柄が詰め込まれておりさらにまさにそのままではないか。
> そうすれば、Aが舞とののみの父親代わりというのも納得がいきます。舞とののみにはモデルが居ない。そしてほかのキャラにはモデルが居る。だから父親なんです。そして矢上さんと芝村さんの新型AIの話に出てきたAIもののみみたいでしたし。
> さらにSランクEDでの坂上さんの言葉。完全なる青が許せばまたお会いしましょうとは
> このゲームが売れれば、ユーザーに認知されれば新作で合えるという意味ではないでしょうか。現にこれだけの本数売れ,そして今も売れ続けています。だから新型が製作され始めた。これが第7世界に第5世界の事柄がフィードバックされているということ。

A=アルファシステムだったら、ちょっとイヤですね。
自画自賛みたいで。 なんで、それはないでしょう。


> 芝村さんはなんて恐ろしいんでしょうか。この売れ方も,ユーザーの考えもすべて彼の手のひらの上で起きているのです。さすが人間の規格外。現実世界まで操作している人間をもう人間とは呼べませんから。

 まあ、精霊のガイダンス本に乗ってる写真を見る限りは
たしかに人類の規格外っといった凶悪な顔してますが。


> どうでしょう?私も芝村を名乗れますかね(笑)。
 芝村になるためには、一つだけ必要な物があります。
それをもっているかどうか次第でしょう。
記事NO.1950 のレス /
削除チェック/

NO.2048  Re[4]: 田神の名前
■投稿者/ tobi−HR
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:16:59
□URL/

> > > 僕はなんといいましょうか。衝撃の事実をつたえなければならないのを
> > > 残念に思います…
> > >
> > > 田神は、男です。
> > >
> > ワールドガイダンスのラフ画に「胸」が有るような気がするのは
> > 錯覚デスカ(涙)
>
> 錯覚ではありませんよ。

そうか、タガミは男溺泉に落ちたんだな。
そーだ、そーに違いない。(壊)
記事NO.1852 のレス /
削除チェック/

NO.2049  Re[1]: 黒い月は聖銃?
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:18:29
□URL/

 ども、綾繁です。

> ヨーコさんが介入者(されている?)だとすると、
> そのセリフにも重要なヒントがあるはずです!
>
> きになるのは「黒い月は聖銃だとベルカインが言ってたと言う話」
> これは介入者からのヒントかも?
>
> 精霊のラストバトルの場所が黒い月である。
> 聖銃は精霊機動弾に二丁登場。田神が1つもっている。

 Tagamiは三丁持っていました。うち二丁をネットワークに供与し、もう一丁は自分で所持しています。
 シーナの聖銃が黒い月(の一部)です。

> もう一つの聖銃は芝村がてにいれた?
> 黒い月は第6世界から流れてきた半実体けいせいき(坂上談)
> 黒い月は願いを叶える。(嘘ではなさそうが額面通りには受け取れない)
> 聖銃は進化する(宿主の影響をうける?)
> 精霊の肝である物語、特にベルカインの願い、やろうとしたこと。
> 〜〜〜がなぜ竜に食われたのか。(〜〜〜は特権階級)
> 〜〜〜があの状態なのは、けして偶然ではない(仕組まれた…誰に?)
>
> 第5世界と第7世界が似すぎている。
> 第4世界との関係を考えると不自然?

 「ガンパレ実は第6世界仮説」も考えてみたんですが、ちょっと無理がありそうです。

> ヨーコさんはノーチェックだったのできをつけてみなくちゃ。
> ガンパレからちょっと外れたかもしれないですね。削除5121
>
> そういえばベルカインは第7世界の銃をもっていて
> ライブラリにはセプンテリトン介入の証拠だとあったような?

 イラスト見る限り、第7世界の銃とは見えないんですよね。
デザインの問題かもしれませんが。
記事NO.2046 のレス /
削除チェック/

NO.2050  Re[5]: 半実体形成器って、どういう原理?
■投稿者/ 不離参
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:19:40
□URL/

> > >  はじめまして。三田と申します。
> > >  ずっとROMっていたのですが、ひとつ疑問が出たのを問うてみたく思いました。
> > >  どうぞ、世界の謎ハンター、風を追うものの末席に加えてください。
> > >  
> > >  疑問というのは、黒い月=半実体形成器の謎です。
> > >  七つの世界のルールでは、「エネルギー保存の法則」がすごく気にされてます
> > > よね。世界間移動のときにも、同一存在を殺すことで補ってます。
> > >  なのに、半実体形成器は、どこからかエネルギー=質量をもってきて、幻獣な
> > > どを形成してしまいます。
> > >  このエネルギーや質量はどこから来ているのでしょう? 聖銃からでしょうか?
> > >  
> > >  それとも、ひょっとして、そんなエネルギーや質量はもともとなくて、幻獣と
> > > は文字どおり幻なのでしょうか(殺すと消えるし)。
> > >
> > >  まったく見当違いの質問かもしれませんし、あるいは以前にされた質問かもし
> > > れませんが、そのときはごめんなさい。
> >
> > どうもこんにちは。
> > まだ証拠が見つかっていないので、空想の域をでないものが多数ある中で、一応体裁の整ったものを出してみます。
> >
> > 「エネルギー保存の法則」についてですが、確か「世界間移動者」はWTGを利用して「世界間移動」してるんですよね?
> > そして、WTGは情報のみを通過させる。
> > ということは、
> >
> > 1:WTGの力を使い元の世界で体を捨てて(死ぬ、置く?)、情報に姿を変える。(精神体?)
> > 2:WTGを通る。
>
> ここまではいいんですが。
>
> > 3:WTGが、次の世界の同一存在を殺す。
> > 4:WTGが、次の世界で、その世界のエネルギーを使って情報を元に体を再構成。
>
> これはハズレです。
>
> > ここまでの仮定が正しいとして、問題は情報もエネルギーと言えるかもしれない。
>
> 情報は情報です。情報の伝播にエネルギーをつかわない限り、そこにエネルギー
> の移動はない。

どうもこんにちは。
やがみさん、解答ありがとうございます。
その後、3,4の代行案を作ったんですが、論理じゃなく心理で繋がってるものは、合ってるような気がしてきましたね。
やはり、証拠ですね…。
正解の証拠じゃなくても、間違いがみつかれば。
記事NO.1611 のレス /
削除チェック/

NO.2051  Re[2]: 田神の名前
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:20:19
□URL/

 ども、綾繁です。

 質問をちょっと変えます。
 精霊機動弾のTagamiの名前は、「のぞみ」ですか?
記事NO.1852 のレス /
削除チェック/

NO.2052  これってもしかして・・・・
■投稿者/ 十八
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:22:05
□URL/

 これってもしかして、ののみ介入者説の証拠ですか?

>  ども、綾繁です。
>
> > > >  ののみは同調能力を強化するために学力がおさえられているとのことですか、
> > > > それでも高校のテストで490点台をたたき出すのはなぜでしょうか?
> > > >
> > > >  考えられるのは、
> > > > 1.成績よさそうな人に同調して答えを書いている。
> > > > 2.じつはののみのテストは問題がののみレベルにおさえてある。
> > > > 3.それどころか、全員の問題がののみレベルにおさえてある。
> > > >   それでも満点が取れないところが落ちこぼれ小隊の落ちこぼれたる由縁。
> > > >
> > > > まさか、3じゃないですよね。
> > >
> > > 答え、どれでもない。
> >
> > 結構さらりと重大なヒントを出したつもりだったんだが…
> > 修行不足。
>
>  落胆されてしまいましたか…。
>  答え方のそっけなさからして、なにか秘密があるのだろうなとまでは考えましたが。
>
>  考え付く可能性としては、
> 4.問題と答えを知っていた。教えられたわけでも、調べたわけでもなく。
> 5.介入したなにもののかが代わりに答えている。
>
> でしょうか。
>

4はありえない。だとしたら、能力値に関わりなく成績が乱高下するはずだから。9さいのののみに掛ける答だけが○、それ以外は×になる。すると、答は5か6。

5 ののみは何物かに介入を受けている
6 ののみは見かけ通りの存在ではない

 ・・・どちらでもののみ介入者説の根拠になり得る。
 確かにこれって重要かも・・・・。

記事NO.1860 のレス /
削除チェック/

NO.2053  情報の移動
■投稿者/ おっさ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:22:21
□URL/

ちょっと前のスレッドに書き込んだのですが、遙か彼方に飛んでいったのでもう一度書きます。

>情報は情報です。情報の伝播にエネルギーをつかわない限り、そこにエネルギー
>の移動はない。

#情報 != エネルギー
#と言うことの議論はとりあえずおいて置くとします。
#このあたりの解釈は状態などによっていろいろ変わってくと思います。

各世界には、「エネルギー保存の法則」が成り立つとのこと。
情報を伝達しないかぎり(エネルギーを使わないかぎり)情報は移動しないので、
エネルギーの増減がしていないのなら情報は移動していないと思うのですが。

もしくは、情報を移動させたら逆方向に別の情報が移動していることになります。

もし、情報が移動していないならAやその他の存在はどうやって
第五世界に人を送り込んだり介入したでしょう。
そもそも、人を送り込むことも介入する事もしていないのでしょうか。

第五世界が我々の世界と別の物でなく、我々の世界に含まれるものだったら、
人を送り込りこんだり介入することもできそうですけどね。
#ゲームとはそういう物でしょうけど(^^;
親記事
削除チェック/

NO.2054  何故、GPMにエンディングが存在するのか?
■投稿者/ DOS
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:25:41
□URL/

何故、GPMにSランクエンドが存在するのか。
という疑問にぶちあたりました。
というか、GPMが未来シミュレーターであるならば、エンディング自体が
存在する理由が見つかりません。
結果がわかっているのならば、シミュレートする必要自体が見当たらないのです。
その過程も。
ということから、誰かは、このストーリーが辿るエンディングを、全て知っていたことに
なります。

螺旋説は間違ってはいないようなので。
ある事象が起こって、ある事象が終わるまでを1ループの期間と考えます。
それが連続すれば良いのです。
ここでいうループとは、繰り返される歴史のことです。その連続。
いったん過ぎ去ったループは、過去になります。
つまり、過去はあくまで過去に過ぎません。書き換えることは、出来ません。
それが出来ると、では現在はどうなるのか、ということになりますから。
世界は分岐しないのです。
その人物にとってはループしているように感じられても、実際はそれは新しい時間の
中での出来事なのです。
ゲームの一周目が終わって、二周目が始まるとき、我々の一周目に費やした時間は、
過去なのです。それが、三月四日から始まっていても。
一周目の、五月十日は、過去なのです。

前に出したこれを再び前提として考えると(この考え方自体は、否定されていなかったと
思いたい(笑))、このエンディングをいくつかの種類としてGPMに組み込んだ誰かは、
情報としてそれを知っていたことになります。

何故、GPMの中の登場人物はAIなのか。
これは、その場にいた人間を擬似的にコピーして、舞台にたたせる必要があったからでは
ないでしょうか。
辿られた過去の舞台の中に。
性格のプログラムを極端にして、より、その差異が極端に出るように。
エンディングは、おおまかに分けて。

つまり、その人物は、結果を知っていても、過程を知らなかった。
または、理解できなかったのではないでしょうか。
だから、知りたかった。

あるいは、それも知っていて、別の誰かに、それを理解できなかった誰かに、伝えようと
しているのかもしれません。
WTGを通して、多種多用な情報を送りつけることによって。
などと思ったのですが。

親記事
削除チェック/

NO.2055  Re[2]: 同感です
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:25:56
□URL/

> こんにちは、あやかです。横から失礼します。
>
> > A=アルファシステムなのではないですか?。だからAはひとりではない。矢上さんも坂上さんもすべてA、芝村さんは不明ですが(笑)。
> > そして完全なる青=私達ユーザー。
>
> 私もそう思いました。
> 初めは厚志=Aと思ってたのですが、どうやらこれはトラップにひっかかりまくるようで、却下(笑)
> ただ、Aというのがアルファさん全てのことをさすのか、個人をさすのかがちょっとまだわからない。

どかん。


> > そうすれば、Aが舞とののみの父親代わりというのも納得がいきます。舞とののみにはモデルが居ない。そしてほかのキャラにはモデルが居る。だから父親なんです。
>
> そうなんですよ。
> ここで「もどき」という言葉が生きてくるんですよね。
> これが正しいとすれば、坂上が話す、A=「あの男」という事になるんですよね。
> 実はAってやがみさんだったり。
> 「すり足-パンチ-すり足」は好きですか?(笑)
>
> 竜を置いて行ってしまうのは倒してしまうと話が終わっちゃうから、とか(爆)

終ってもいいような気が…
記事NO.1950 のレス /
削除チェック/

NO.2056  便乗質問
■投稿者/ amakuni
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:26:36
□URL/

 横からすみません。

 第5世界内から第5世界の人間に介入することは可能なのでしょうか?
 もしそうだとすれば、それはイレギュラーに数えられるのでしょうか?
記事NO.1962 のレス /
削除チェック/

NO.2057  Re[2]: 基本的な疑問
■投稿者/ 達句 英知
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:28:07
□URL/

達句です。
> >
> > 一つ基本的な疑問なのですが、五つのイレギュラー(介入者)の5というのは、
> > GPM世界の中の介入されているキャラクターの数、でいいのですよね。
> > ふと、複数存在への介入を含めて、事象の外側にいる人数か5なのではないか
> > という疑問を持ってしまったので。
>
> ふむ。いい質問です。
> 第3第4トラップは2重問題ですからね。
> 質問の答えは、両方5人です。そして、両方が一対一対応している
> わけではありません。
>

ということは、事象の外側から複数の存在に介入する者と、世界の中にいて複数の
存在に介入されている者がいる…可能性がある訳か。
記事NO.1962 のレス /
削除チェック/

NO.2058  イレギュラーの定義
■投稿者/ 秋槻
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:29:59
□URL/ http://oak.zero.ad.jp/akituki/gravity.index.html

>IFを作ってどうするのかが問題ですね。

ここが第四にも関係してくるのかな。

イレギュラーの定義とはなんでしょうか。
あかさんが言うとおり、

・実際の第五世界とOVERS内の世界の差違を作り出すものが介入者。

だと思ってたんですが、あるいは

・プレイヤーに自分が介入存在だと思わせる存在

なのか。
いずれにしろ嘘(あるはずのないこと)を言うものが介入存在で間違いないはず。
そうだとすれば、黒い月の意味も考え直した方がいいのか。

願いを叶える。本当に?幻獣を実体化させる。本当に?
黒い月、それこそが最後のイレギュラーなのか。

うーん、もっと俯瞰的に考えてみよう。
記事NO.1946 のレス /
削除チェック/

NO.2059  Re[1]: 士魂号っていつできたんですか?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:33:47
□URL/

> 「何をいまさら!」っと思う方もいるとは思いますけど教えてください。
> 原さんとの会話で「わたしはあの時は・・・・」みたいなこといってましたけど、いつできたものなんですか?
> 士翼号の時は本田先生が「これが新型か」なんて言ってましたから1・2年前にできたのかな?などと推測できるんですけど・・・。

そうですね。98年くらいに実戦配備開始です。
 開発開始はたぶん10年くらい前からでしょう。
記事NO.1997 のレス /
削除チェック/

NO.2060  Re[2]: 東原ののみ=第5のイレギュラー説(Sネタバレ)
■投稿者/ 熾正
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:39:09
□URL/

> ハズレです。正確には証拠不充分ですね。

むむむむむ……。しかし、証拠不充分ですか。
しかもどれがハズレとも明記されてない(汗)。

もう一度考え直してみる。

> > また、のぞみの祈りはプレイヤーを○○させた。
> > なぜそのようなことが可能なのか? たかが「祈り」だけで。
> > ここで、彼女が介入者であるならば、アリアンのようにパラメータを書き換えることが可能である。
> > そしておそらく彼女が使っているOVERS(かどうかは不明だが)は、使用者の感情(祈り)と強くリンクしている。

> > ヨーコは、ののみに対しねこかみさまのおはなしをした。
> > 介入者であるのぞみに祈りは通ずるものであることを教える為。
> > そして、その後神々の援軍が現れた。のぞみの介入(おそらく無意識)により。

これだと、無意識とはいえのぞみがあらゆる願いをかなえることができる特別な存在になってしまう。
ガンパレに出てくるのは皆ただの人であるから問題あり。

しかし、ここで注目はアリアン。
彼は、紛れも無くパラメータの改竄という芸当をやってのけている。その方法が本当にハッキングなのかどうかはともかく。
ならば、彼がのぞみの祈り、願いに合わせて更なるパラメータの改竄を行なうことは可能のはず。
プレイヤーを○○させたり、正体不明の幻獣と称して敵の戦力を減少させたり。

のぞみが世界を選択することを体験において覚える、それが重要だからか……いや、ここはまだ不確定。

また2周目以降に、黒い月が人のあしき想念を実体化させるという坂上の情報。
これは坂上の口からのみ語られる。よって真実とは限らない。
重要なのは、坂上がこの世界は人の願いがかなう世界であることを、プレイヤーに思い込ませることではなかろうか。
ならばなんのため?
のぞみと同調させて最後のめでたしめでたしに繋げる為か……いや、それだと1周目が。

> > Aは、第5世界のののみにではなく、ののみに介入している者に対し教育を施した。
> > つまり、のぞみを教育する為にA本人が第5世界にいた必要はない。
> > また、舞は芝村に接触した者を「青またはOVERS」と言った。
> > 第5世界にいた彼女は、自分に接した父親代わりのAがOVERSによる介入者であることを知っていたのではないか?

そういえば、当たり前のようでいて一つ疑わしい事象が。
ゲーム期間の前に、果たして舞とののみは面識があったのだろうか?
坂上の言葉から二人の父親代わりが同一人物だという情報を受けるが、かといって二人が姉妹のように暮らしていたという情報はどこにもない。
のぞみの性格ならば、会ったばかりの相手でもなついて相手の家に通ったりお掃除したりすることは十二分に想像できる。
これより、舞とのぞみは別々にAに育てられた、つまり互いが別々の世界にいても成り立つ。

それはそうと、アリアンはあの一族が来須とのぞみに異常に介入してくると教えてくれますね。
その言葉の意図の一つは、おそらくプレイヤーの興味を二人に向ける為。
さて、のぞみはともかく来須はなぜ必要か?
Sランクのためにははっきりいって精霊手なんて無用。
そこで。ゲーム内において、来須はののみとブータを見ながら真実について語ってくれた。
……なんと言っていたか、具体的な言葉は忘れてしまいましたが……。
確かなことは確かであると信じ、不確かなことはそれは不確かであるときちんと判断できる。
それがののみの強みであることを教えるためではないだろうか?
記事NO.1976 のレス /
削除チェック/

NO.2061  ちょこっと消去法。
■投稿者/ ぽんすけ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:39:43
□URL/

> さすがに完全に人任せというのもなんなので、ある程度やってみます。
>
> まず、どこかに「1周目でも、2周目でも、介入者の数は変わらない」という
> 記述があったので、プレイヤーになりうる速水、舞、田辺、来須、中村は消えます。
>
> さらに、すでに介入者と判明している、小杉、岩田、坂上を消します。
>
> ということで、5人目は
>
> 善行忠孝、滝川陽平、壬生屋未央、若宮康光、瀬戸口隆之、東原ののみ、原素子、
> 森精華、遠坂圭吾、田代香織、新井木勇美、狩谷夏樹、茜大介、加藤祭、石津萌、
> ブータ、本田節子、芳野春香、芝村準竜師、準竜師の副官、味のれん店主、
> 裏マーケット店主、売店のお姉さん、のぞみタイプ、市長、女子高の校長、映、
> 映の友達、攻防戦で出てくる偉い女性(なんだっけ…)、速水の小神族、若宮の小神族、田辺の小神族
>
> の中にいる…はずですよねえ。
> そういえば、坂上と一緒に弐式を消しちゃっていいのかなあ。
>
> 「どっちでもいい」ってのは、どちらでも介入していることに変わりないってことだと
> すると、両方に同じ人が介入してるってことなのか…これは一人と解釈していいのかな…


こんにちは。ぽんすけと言う者です。
自分が判る限りで一部消去してみました。
すべて単純な理由ですが。

その一 善行忠孝
理由は2週目以降途中で関東に帰還して5121部隊から離脱するため。
介入者は5121部隊近辺にいないと話にならないような気がするのですが。
ましてや関東は遠すぎます。

その二 若宮康光
今度の電プレデータでプレイヤー使用可能、つまりプレイヤー介入可能になってしまう為。
完全な第三者にはなりえない。

おまけ ブータ
以前猫神族は猫に介入している介入者集団ではないか、という妄想を自分がここで語ったときにあっさり否定されたため。
でも、ブータ個人がどうかまでは判りません。
というわけでこれは保留ですか。
記事NO.1942 のレス / END
削除チェック/

NO.2062  クローンについて
■投稿者/ 風鈴
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 15:41:44
□URL/ http://www.aya.or.jp/~windbell/index.html

 早速ですが質問です。既出でしたら申し訳ありません。

 世代の違う、同タイプのクローンは同時に存在しえるのでしょうか?

 例えば、名前は違うでしょうが第4世代の善行が居るとして、そこから作られた(ある
いは元の遺伝子から作られた)第5世代の善行、そして我々の知る善行忠孝は同時に存在
しているのでしょうか。
 それとも、前の世代の善行が死んだ、あるいは死んだとされてから次の世代の善行が作
られるのでしょうか。
 複数の遺伝子を合わせてクローンを作るので同タイプの世代の違うクローンは存在しない、とか?

 速水厚志はAのクローンである、という仮説を立てる(まだ立っていない。ただの思い付きだから)為に知っておきたい事だったので。
親記事
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3]

- Child SEARCH -