MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ21 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.1538  あたりまえだったら済みません。(ランクSバレ)
■投稿者/ J.B.
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:31:12
□URL/

一周目がスタートマーチとなっていますよね。
つまりこの時は、OVERSを使っていない、という事ですよね。

自分に対応する存在なのかは解りませんが、第5世界の速水厚志として行動し、その結果ループが始まった。(Sクリア以外)

2周目以降からが、OVERSを使っての介入なんでしょうか?
「歴史を変える為に戻ってきた」とありますが、プレイヤー=速水厚志なんでしょうか。

どうしても「二人のガンパレード」の速水が、かつての自分にアクセスしているOVERSの厚志という考えから抜け出せない・・・。

あと各SSのタイトルが、〜のガンパレードと統一されていますが、ガンパレードとは第5世界「ガンパレード」の事ですか?

・・・ループさせているのが竜。
ならば竜=プレイヤー?
まさかね。

最初から最後まで自己完結世界だったりして(笑)
ゲームなんてそんなものか(笑)
いくらなんでも、いろいろあちこち都合良すぎるし(笑)
親記事
削除チェック/

NO.1539  幾千万の私と貴方であの罠に打ち勝とう(笑)
■投稿者/ みち
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:34:10
□URL/

>
> まあ、OVERSが違えば違うのは当然でしょうね。
>
> まずは、証拠ですね。名探偵は証拠から推論を働かせるものです。
> 答えが先にあって証拠があとから見つかることはありませんよ。
>
>  もう少しだけ、前提を見詰め直してみるのはどうでしょう。
> 現場百回ですよ。

ああ、速く暖かいお返事ありがとうございます!
あの黒い円盤から全ての罠と全ての答えが現れ得ると信じて
もう少し目と頭を使ってみます!

あと、根拠の薄い推論を幾ら並べても
探偵にはなれませんよね(苦笑)
でも、このスレッドによって誰かがインスパイアされて、
その結果、彼(or彼女)の考えが一歩前に進んだなら
書き込んだ甲斐があるというものなのです(笑)
記事NO.1514 のレス /
削除チェック/

NO.1540  Re[2]: 俺たちの大義
■投稿者/ ポイ元帥
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:35:10
□URL/

レスありがとうございます。

> > 以前、動物は真っ先に幻獣の味方をするということを聞きましたが、
> > タキガワスキーのセリフの中に、幻獣に殺された猫というものが出てきますよね。
> > 動物の中にも幻獣に同調しない(されない?)例外があるのでしょうか。
>
> 例外? おっしゃっているやつは、神々と思われます。
>  猫神族が人類の味方を決めて、集まってきたのだと思いますが。
「夜を守るもの」のねこ会議ですね。・・・どうも視野が狭くて。

・・・何か出てきそうなのに、うまく考えがまとまらない。
何かひらめいたような気がしたのに・・・。
家に帰ってよく考えます。

> > 世界の謎解明が一歩一歩迫っている中、
> > 関係なさそうなことで水をさすこと、ご容赦。
>
> いえいえ、これで喜んでいる人は世界の一握りですから、
> ぜひ
ぶるぶるぶる(*.*‘
記事NO.1524 のレス /
削除チェック/

NO.1541  Re[1]: あたりまえだったら済みません。(ランクSバレ)
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:37:14
□URL/

 ども、綾繁です。

> 一周目がスタートマーチとなっていますよね。
> つまりこの時は、OVERSを使っていない、という事ですよね。

 1周目からOVERSを使用していると、私は考えていますが…

 確認する方法が一つ有ります。
???開始時に「OVERSでも苦戦する」という坂上のセリフが1周目にあるかどうか、
ということです。
 ご存知の方、よろしくお願いします。
記事NO.1538 のレス /
削除チェック/

NO.1542  Re[1]: ハンターさんへ
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:46:16
□URL/

 ども、綾繁です。

> どうも
> ここにいらっしゃるハンターさん達は何を元にして
> 世界の謎に迫っておられるのでしょうか?
> なんか置いてきぼりざんす。

 私の場合は…、
・ゲーム内の情報(各キャラのセリフ)。
・「幻世虚構・精霊機動弾」とそのワールドガイダンス。
・ここのログ、とくにやがみさんの発言は要チェック。
 一見関係の無いところで重要な発言が多々有ります。

 以上ですね。

 ただ、やがみさんの発言からうかがえる芝村氏の人物像をみるに、
ゲーム内の情報だけで謎を解くことができるようにつくってあるのでしょう。
記事NO.1535 のレス /
削除チェック/

NO.1543  Re[2]: オリジナルヒューマンは誰なのか?(ネタばれ)
■投稿者/ ZAI-2
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:46:49
□URL/

> > 過去ログあさりながら考えていたのですが
> > オリジナルヒューマン=舞の可能性はいかがでしょう?
>
> 正解です。お見事、ユーザーでは2番目(さいさんに続いて)
> の推理ですね。
>
> さあ、証拠を探していきましょう。
>  そこから、第3のトラップとの戦いがはじまります。
>

これは予想どおりでしたね。
理由はむ〜む〜さんが書いていらっしゃるように、
「拾われ子である」
「オリジナルヒューマンは芝村が保護しているとの記述」
「力翼等の話題であまりにわざとらしく舞に触れていない」

だって、舞はあの世界においてあまりに浮いていますから。
芝村的能力は持っているものの、行動とかは全然芝村的じゃないし
どっちかというと後づけで知識だけたたき込まれた感じ。

あとは舞がオリジナルヒューマンでなくてはならない理由か…
「岩田が舞の遺伝子をデザインした」という記述から
・遺伝子をデザインされたからといってクローンとは限らない
もしくは
・この情報自体が嘘
てのはどっちなんでしょうかねぇ。
記事NO.1520 のレス /
削除チェック/

NO.1544  Re[2]: あたりまえだったら済みません。(ランクSバレ)
■投稿者/ ZAI-2
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:50:20
□URL/

>  ども、綾繁です。
>
> > 一周目がスタートマーチとなっていますよね。
> > つまりこの時は、OVERSを使っていない、という事ですよね。
>
>  1周目からOVERSを使用していると、私は考えていますが…
>
>  確認する方法が一つ有ります。
> ???開始時に「OVERSでも苦戦する」という坂上のセリフが1周目にあるかどうか、
> ということです。

一周目Sランクのデータがあるので今晩確かめてきます。
それ以前にだれかが書くかな。
>  ご存知の方、よろしくお願いします。
記事NO.1538 のレス /
削除チェック/

NO.1545  壁紙の加藤
■投稿者/ 水明
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:50:33
□URL/

壁紙の加藤を見たら多目的結晶が埋め込まれてないんですけど
これは意味があるんですか?
単に書き忘れ?
親記事
削除チェック/

NO.1546  過去ログ見て自己レス
■投稿者/ 黒埼
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:53:38
□URL/

>  絢爛舞踏になった瞬間に同一存在が発生、というのは、あるかもしれませんね。
>  ……ということは、絢爛舞踏は連鎖しうる??

 過去ログを探したら、「絢爛舞踏ほどの影響を与える人物が生まれたら、7つの世界で同時に同一存在が発生する」とありますね。だから、連鎖どころでなく、もう、同時に生まれるって事ですね。んですね。

 ……その第7世界版同一存在=プレイヤー、なのかな?
 自分で言ってて、なんだか違和感がありますが。

 でも、「そもそもわれわれのOVERSが、本当に第5世界に接続してるとは限らない」なら、この仮定自体が無意味かもしれません。
記事NO.1503 のレス /
削除チェック/

NO.1547  世界の謎…
■投稿者/ ZAI-2
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:53:53
□URL/

なんか凄いことになってますね。
いつのまにか7つの謎とか言ってそれも既に2つ解かれてるし。
恐るべし謎ハンター。

そこでお願いなんですが、ここらへんで一度状況をまとめてみては
いかがでしょうか。門外不出の推論等をもっている方も
いらっしゃるとはおもいますが、このままではビギナーハンターの
方達がついてこれませんし。もちろん自分の力のみで
必要な情報を探しだし理解、推論出来ない人にハンターの資格はない
という意見もありますでしょうが、意外と余計な事をしらない
人の何気ない一言が核心をつくこともありますし。

でもまあ、一人で追求したいってのもハンターの心理ですかね。
特に誇りあるハンターの方は。

親記事
削除チェック/

NO.1548  Re[5]: 同一存在とはなんですか?
■投稿者/ ポイ元帥
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:57:40
□URL/

> > > > 同一存在とは、別の世界の同一人物です。
> > > ということは、われわれがSランククリアした場合、
> > > 人類決戦存在になったのがOVERSで寄生した宿主でなく、
> > > 介入者であるわれわれプレーヤーである以上、
> > > 別の世界の同一存在も絢爛舞踏を取る可能性のあるモノになった、
> > > または、であるわけですね。(日本語変かな?)
> >
> > そうですね。可能性は。
> > でも…
>
>  えーと、ここで言う「別の世界の同一存在」は、「OVERS介入先である第5世界のキャラクター」なのか、「第7世界でOVERSを操るプレイヤー」、どちらを指していますか?

はじめまして。
私が言いたかったのは、
ワタクシ「元帥」が第五世界への介入で絢爛舞踏になることによって(おごがましいが)、
それぞれの世界に対しつよい影響力を持つ、
ワタクシ「ポイ元帥」の同一存在(「ポイ局長」なり「ポイ上将」)が発生するのでは、
という事でした。

>  後者だと……うーん。第7世界においては、ただ「ちょっと難しいゲームをSランククリアした」程度のことでしかないからなあ。これによって同一存在が生まれる事はないような気がします。
>  あったとしても、第6世界でゲームフリークが一人生まれるくらい?(苦笑)
どっちにしても、自分がいっぱい生まれるってのは気持ち悪そうですね。
記事NO.1503 のレス /
削除チェック/

NO.1549  Re[3]: オリジナルヒューマンは誰なのか?(ネタばれ)&便乗質問
■投稿者/ 黒埼
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 20:03:55
□URL/

> あとは舞がオリジナルヒューマンでなくてはならない理由か…
> 「岩田が舞の遺伝子をデザインした」という記述から
> ・遺伝子をデザインされたからといってクローンとは限らない
> もしくは
> ・この情報自体が嘘
> てのはどっちなんでしょうかねぇ。

 舞の場合、遺伝子のデザインでなく、遺伝子治療だそうです。
(過去ログ7 NO.831 におけるやがみさんの発言より)

 ここからは便乗質問です。
 舞は最初、ノーナンバーノーネームだったそうですが、
 1)「舞」の名を得たのは何歳の時ですか?
   また、その名をつけたのは誰ですか? (「A」なのかな?)

 2)「芝村になった」のは何歳の時ですか?

 また、これは「舞がオリジナルヒューマン」の証拠を集める前に聞くのは
尚早な気もするのですが……

 3)舞の両親って、誰ですか? (父は「A」なのかな。やっぱり)
記事NO.1520 のレス /
削除チェック/

NO.1550  Re[6]: さらに質問です
■投稿者/ UMA
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 20:09:08
□URL/

お答えありがとうございます。概念は理解しました。そして、追加質問よろしいでしょうか?
「世界間移動能力を持つと世界から排除される」とのことでしたが、その瞬間までは同一存在が存在するのですか?
その場合、他の世界の同一存在も「同時に」世界間移動能力を取得、世界から排除され、他の世界の同一存在たちと重なり合って、全ての記憶を得るのですか?
または、突然死、蒸発、あるいは、いなかったことにされるのですか?
あまり世界の謎とは関係ないかも知れませんが、気になったので。
記事NO.1503 のレス /
削除チェック/

NO.1551  『黒い月』の『意味』について質問です。
■投稿者/ 操剣邪術師
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 20:09:18
□URL/

こんばんわ。
はじめて、自分なりに『世界の謎』に近づいてみます。
(あくまで、ちと実験的に、ですが。)
あの『黒い月』なんですが。
過去ログを見るに、どうやらそのまんま『黒い月』ではないようですね。
『黒い月』とは単に、そういう呼ばれ方をしているだけ。
昨日、プレイ日記(モドキ)を書いてる時に、ふと思ったんです。
質量が無い、幻獣はそこから現れたととれるニュアンスがOPにある。
・・・北欧神話からの話で恐縮なんですが。
スルトやムツペルツたちの出てくる「ギンヌンガガップ」に似ている、
・・・と感じました。
(実際には、ギンヌンガガップにムツペルツへイムがあるのですが。
 でも、幻獣も、スルトたちもその時代の支配者的存在を亡ぼす存在ですし)
うーん、でも第5世界に世界樹(宇宙樹)ユグドラシルはないみたいだし(頭痛)
お聞きします。

『黒い月』とは、ガンパレードに穿たれたギンヌンガガップなのですか?

お答え、お待ちしています。

〜ちーと、アレな追加質問〜
プレイ日記(モドキ)に世界の謎を表現するのはやはり無謀でしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.1552  Re[5]: 5つのイレギュラー(ネタバレ)
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 20:17:26
□URL/

今晩は、貴志です。

旅人さんとお話と、やがみさんのRESをまとめてまた少し考えてみました。

取り敢えずは、プレイヤー・坂上・岩田・来須の4人。

マニュアルの、「世界外からの介入者を押さえれば…」のくだりから、
まさか自分(プレイヤー)を押さえることはないだろうと思っていましたが、
プレイヤーでなくブータがそうなら、当然瀬戸口も該当して然るべきかな、と。

ブータの「ピピー…ガガ」というのは、プレイヤーの動揺が原因のようでした。
ブータは猫ですし違っても神様ですし、瀬戸口は鬼ですし、そうでなくなったら、
ただ(とは言っても絢爛舞踏ですが)の第5世界の人間です。

また、「どっちの坂上だ?」はどちらの坂上に介入していたんだ、の意と解釈しました。

すると、残るは「A」と「風渡るのぞみ」ですが…。
押さえようにも、Aはゲーム中には登場しません。
「風渡るのぞみ」もその名では出てきません。
すると…「ののみタイプ」がそうなのでしょうか…?
記事NO.1391 のレス /
削除チェック/

NO.1553  Re[1]: 世界の謎…
■投稿者/ bomu
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 20:26:26
□URL/ http://chiba.cool.ne.jp/bomu/bo%20page/inedx.html

> なんか凄いことになってますね。
> いつのまにか7つの謎とか言ってそれも既に2つ解かれてるし。
> 恐るべし謎ハンター。
>
> そこでお願いなんですが、ここらへんで一度状況をまとめてみては
> いかがでしょうか。門外不出の推論等をもっている方も
> いらっしゃるとはおもいますが、このままではビギナーハンターの
> 方達がついてこれませんし。もちろん自分の力のみで
> 必要な情報を探しだし理解、推論出来ない人にハンターの資格はない
> という意見もありますでしょうが、意外と余計な事をしらない
> 人の何気ない一言が核心をつくこともありますし。
>
> でもまあ、一人で追求したいってのもハンターの心理ですかね。
> 特に誇りあるハンターの方は。
>

こんばんは、まだまだヒヨッコハンターのbomuです(笑)
私のHPでは「世界の謎」についての要約を書いてます。
URLから行けると思うのでよければ・・、
というかHPの宣伝みたいで大変申し訳ないですm(__)m。

ええい、こうなりゃついでに(爆)
代筆のかたも大歓迎です(滅)、あと間違っているところがあったら
ぜひ指摘をお願いします〜〜〜〜(仏滅)。
記事NO.1547 のレス /
削除チェック/

NO.1554  Re[2]: おーばーず(ここでよかったかなぁ?)
■投稿者/ 沙崎絢市
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 20:28:50
□URL/

 初めてお目にかかります。沙崎絢市と申します。
いつもこの掲示板を楽しく頭を抱えながら(笑)拝見させてもらっています。なんだか本当に推理小説を解いている様な気がします。あまりにハイレベルな内容なので、ついていくのが精一杯・・・・というか、既に頭はパンクしておりますが。
 この度はちょっとだけ、書き込みたい件があったので思い切って書き込んでみました。的外れだったらごめんなさい(^^;。


 OVERSはSランククリアの情報だけを選別してWTGに流しているのか?という件なのですが、私は違うのでは無いかなと思っております。全プレイデータが流れていると思います。
 なぜかというと、Sランククリアの大量送信作戦(笑)が成功して過去が改変されたとして、その改変後の世界がWTGが閉じる条件の一つ「世界間の均衡の修正が不可能なほど世界のベクトルが全体の進む向きとは異なったとき」に当てはまるとは限らないと思うからです。

 確かに第五世界の史実とは異なりますが、改変後の歴史が整合性のある情報であれば世界にとって「あまり大差無い」ことなのではないでしょうか。

 またWTGは相互補完のシステムですから、逆に「Sランククリアされた第五世界の情報」を元にして他世界の方を修正して、結果世界観の均衡が保たれて第五世界は分離されない可能性も高いと思います。

 WTGがどの程度の防御機構を備えているかは不明ですが、大量とはいえ同じ情報を送り続けることによってWTGを騙すことが出来る・・・・とは思えません。防御機構が現代のコンピュータ的な仕組みであれば、「Sランククリア情報を選別・排除する」フィルターを設置してしまえば済むことですし、生体免疫的な仕組みであれば同じ情報が送られれば送られるほど免疫が高まるはずですから、これも防がれてしまう可能性は高いかと思います。

 OVERSは情報の選別はせず、全GPMプレイヤーの全てのプレイデータが送信しているのでは無いでしょうか。
 修正(または防御)の難しさでいえば、S〜Dランク(または途中で止めたゲームデータまで含めて)などの多種多様な情報を無差別・大量に送られる方がSランククリアonly情報より難しいと思います。
大量送信と、その情報の多様性こそがWTGをダウンさせる要素なのではないかと。
多様性は、GPMの趣旨に合致すると思いますし。

 虚実入り乱れ・多種多様な情報が特定の一点(場所:熊本、時間:約二ヶ月。しかもセントラルWTG上)に集中することによりWTGのシステムがダウン(もしくはその多様性から均衡修正が不可能と誤認され)、第五世界が強制分離された。
と思うのですが・・・・・。


 なんだか整合ついてない気がしますが、私の頭ではこれが精一杯です(^^;。
つまるところ、「過去を改変」するということがどうしても引っかかるのです。過去って改変出来るものなのか・・・・・WTGを書き換えたとしても、それに基いて現在以降の未来が変化(修正)されるだけで、やっぱり過去は過去じゃないのかなぁと。「舞が生きている」という情報が流れても、流れ込む先が無ければ意味無い訳で・・・・他世界の同一存在は存命するかも知れませんが(まだ死んでいなければ)。
記事NO.1378 のレス / END
削除チェック/

NO.1555  No Title
■投稿者/ 水明
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 20:29:18
□URL/

> >  Aではないかと思うのですが。芝村一族を変貌させ、外世界技術を供与し、未来を知り、
> > 人に幻獣と戦うすべを与えた絢爛舞踏。

後から思ったんですがこれだとAは第六世代だと言うことになりますね
どうなんでしょうか?
記事NO.1372 のレス /
削除チェック/

NO.1556  Re[2]: ハンターさんへ
■投稿者/ ナベブタ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 20:38:48
□URL/

>  ども、綾繁です。
>
> > どうも
> > ここにいらっしゃるハンターさん達は何を元にして
> > 世界の謎に迫っておられるのでしょうか?
> > なんか置いてきぼりざんす。
>
>  私の場合は…、
> ・ゲーム内の情報(各キャラのセリフ)。
> ・「幻世虚構・精霊機動弾」とそのワールドガイダンス。
> ・ここのログ、とくにやがみさんの発言は要チェック。
>  一見関係の無いところで重要な発言が多々有ります。
>
>  以上ですね。
>
>  ただ、やがみさんの発言からうかがえる芝村氏の人物像をみるに、
> ゲーム内の情報だけで謎を解くことができるようにつくってあるのでしょう。
綾繁さん、ありがとうございました。
私も皆さんに追いつけるようにがんばります。
記事NO.1535 のレス /
削除チェック/

NO.1557  Re[1]: Aとは…
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 20:39:30
□URL/

> 7本の世界を巡る物語でキーとなる人物
> Aという者について
>
> 前提1)世界間移動が可能である
>     舞やののみに教育した後何処かへ消えていった
>     やはり次は第6世界に?

これ、違いますね。

> 前提2)Aだけは例外的に同一存在の死亡と言う影響は受けない
>     唯一の例外である

これも違います。

> 前提3)どうすれば世界が分離するのかを知っている
>     知らないと第5世界での行動は不可能

正解

> 前提4)Aは、普通の人間と変わらない能力しか持っていない
>     速水達第6世代とは違い、骨格強化もされているわけではなく
>     あくまで自分の考えに基づいて行動していただけ

正解

> 結論)Aはオリジナルヒューマンである。
>    第2世界(ここは推測)のオリジナルヒューマンが目覚め
>    何らかの意図があって世界を分離していこうとしている
>    原初の可能性ということは全ての根源であるから、同一存在が
>    死亡するというのは考えられない

前提のいくつかが間違っているので、結論の正解か失敗は
論ずる必要がないでしょうね。パス。
記事NO.1533 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4]

- Child SEARCH -