MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ26 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.1944  Re[2]: 坂上久臣から介入者・ネタばれ
■投稿者/ ようチャン
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 04:15:22
□URL/

> > 謎ハン初心者がでかいことをほざきます、ご容赦を
> >
> > 坂上は、どうもプレイヤーがSランクを取るのを
> > 暗に妨害しているように感じられるのですが
>
> 妨害はしてませんよ。いきにくくしつつもたどり着けるように
> しているのです。

落胆の挙句、書こうとしたことを忘れていました
すみません

プレイヤー、坂上、アリアン、ヨーコ…
共通項は、Overs憑き(憑いているように見える、見せている)ということと、
「青い」ことですか…

Overs憑き…憑かれたコトのある人間…
来須にプレイヤーが介入できることも彼が除外される理由?
ラストバトルの本田…ブータの会話のノイズ…
いや、アリアン(と言う人間が存在すれば)はキャラを選ばない…
まして坂上は二人いる…

「青い」…芝村的思考の人間…芝村に拒否反応をしない人間…
舞…準竜師…速水…坂上弐型…

いや、共通項云々は止めたほうがいいですね

イレギュラーは歴史介入者と「ほぼ」同義…
正確には「この世にいてはならない人」「いるはずない人」…
死んだ人?

ののみ「だれもしななくてもものがたりはおわるのよ」
誰かが死んでも物語は終わる?本来的には死ななければ終わらない?
所謂「史実」が本来的なもの?
これはプレイヤー(絢爛舞踏)がイレギュラーであることの示唆?
舞か○○、どちらかは死ななければならなかった?

…舞は「死ななければならなかった」?
Aはオリジナルヒューマンたる舞を殺させないようにしていた…
イレギュラーは舞?でも舞には憑ける…
ということはA?

…いや、憑いていても「芝村 舞」がいない訳じゃない…
オリジナルヒューマンとしての有用性は生殖さえ出来ればいいのだから…
ましてAにはアリアンや「芝村」、速水との同一説もある…

舞はオリジナルヒューマン、かつイレギュラー?
舞が死すべき存在なら、第5世界はクローンのみの世界になる予定だった?
Aは、何らかの手段でそれを察知、回避しようとした?
指先一本で、未来を…
Oversは過去の改竄は出来ない、未来の歴史の変更?

クローンでは他世界の存在に対する同一存在として存在感が弱い?
やはり世界間の情報の均衡化か?

あぁ、すいません、こっちの勉強をやり直します
悔しいくらいに謎たちがリンクします

追伸 
眠いです、めちゃくちゃ。
記事NO.1886 のレス /
削除チェック/

NO.1945  Re[1]: 本当に消去法を試してみるスレッド(はじめに)
■投稿者/ QED
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 04:19:33
□URL/

さすがに完全に人任せというのもなんなので、ある程度やってみます。

まず、どこかに「1周目でも、2周目でも、介入者の数は変わらない」という
記述があったので、プレイヤーになりうる速水、舞、田辺、来須、中村は消えます。

さらに、すでに介入者と判明している、小杉、岩田、坂上を消します。

ということで、5人目は

善行忠孝、滝川陽平、壬生屋未央、若宮康光、瀬戸口隆之、東原ののみ、原素子、
森精華、遠坂圭吾、田代香織、新井木勇美、狩谷夏樹、茜大介、加藤祭、石津萌、
ブータ、本田節子、芳野春香、芝村準竜師、準竜師の副官、味のれん店主、
裏マーケット店主、売店のお姉さん、のぞみタイプ、市長、女子高の校長、映、
映の友達、攻防戦で出てくる偉い女性(なんだっけ…)、速水の小神族、若宮の小神族、田辺の小神族

の中にいる…はずですよねえ。
そういえば、坂上と一緒に弐式を消しちゃっていいのかなあ。

「どっちでもいい」ってのは、どちらでも介入していることに変わりないってことだと
すると、両方に同じ人が介入してるってことなのか…これは一人と解釈していいのかな…
記事NO.1942 のレス /
削除チェック/

NO.1946  歴史介入存在
■投稿者/ あか
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 04:28:56
□URL/

 唐突ですが、『歴史=語られる過去』という前提をおきますと、
歴史介入存在とは、プレイヤーに干渉して未来を変更する者ではなく、過去に干渉し、
『実際の第五世界とOVERS内の世界との差違を作り出す者』
では無いかと推測が立ちます。
 よって、事実と異なる歴史を語るものを干渉者と見るのは如何でしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.1947  質問の一部訂正(汗
■投稿者/ 四季
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 04:38:41
□URL/ http://www.onomichi.ne.jp/~kurokima/dognapdogs/

 頭がオーバーヒート気味だったせいもあってか、質問中に思いっきりミスがありました(爆死)ので一部修正します。
 すみません、暴走してて(涙


>  ならば、第六世界以降の世界の「歴史は繰り返すという意味での」ループは第五世界のそれより少し進んでいるように見える(ゼロ地点から時間軸上の位置が一致する地点に進むまでに何週したか)。

 ここ、逆です。
 第六世界以降は、見かけ上遅れている。
 そうじゃないと、後の文脈に合わないです。

 後になって気付くなんて、思いっきり不手際です。
 余計な手間をお掛けして申し訳ありませんでした。
記事NO.1828 のレス /
削除チェック/

NO.1948  おりじなる
■投稿者/ XH−834
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 04:48:23
□URL/

おりじなるひゅーまんってなんだろう?

わたしはこうおもったのよ。

「7つの世界に唯一無になるオリジナリティーを持った人間」

せかいにはおりじなるひゅーまんはたくさんいるのよ。
でも、おりじなるひゅーまんはゆいいつむになのよ。

「7つの世界にただ一人しかいないから」
「同一存在がいないから」

−−−
彼らは他の世界の同一存在との相互作用による情報補完がなされない為、非常に脆弱で簡単に死んでしまう。
でも、相互作用をしない為、他世界からの影響も受け難い。他の世界からの情報汚染を受けない。
その世界のオリジナルの人間といえる。
−−−

だから、おりじなるひゅーまんなのよ。

と、私の中の、ののちゃんは思った。
どーでしょねー。
親記事
削除チェック/

NO.1949  す、凄い・・・(涙
■投稿者/ 四季
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 04:56:50
□URL/ http://www.onomichi.ne.jp/~kurokima/dognapdogs/

> おりじなるひゅーまんってなんだろう?
>
> わたしはこうおもったのよ。
>
> 「7つの世界に唯一無になるオリジナリティーを持った人間」
>
> せかいにはおりじなるひゅーまんはたくさんいるのよ。
> でも、おりじなるひゅーまんはゆいいつむになのよ。
>
> 「7つの世界にただ一人しかいないから」
> 「同一存在がいないから」
>
> −−−
> 彼らは他の世界の同一存在との相互作用による情報補完がなされない為、非常に脆弱で簡単に死んでしまう。
> でも、相互作用をしない為、他世界からの影響も受け難い。他の世界からの情報汚染を受けない。
> その世界のオリジナルの人間といえる。
> −−−
>
> だから、おりじなるひゅーまんなのよ。
>
> と、私の中の、ののちゃんは思った。
> どーでしょねー。

 世界に只一人という言葉のトリックは、これで解決しそうですね。
 読んだ瞬間目から鱗が落ちました。
 何かこのスレッドに付け加えることがあるわけではないのですが、言わせてください。
 ありがとう、XH−834さんのなかのののちゃん(笑
記事NO.1948 のレス /
削除チェック/

NO.1950  芝村さん怖い。
■投稿者/ ライザ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 05:42:02
□URL/

ライザです。
何も難しいことは無かった。今寝ていて思いつきました。
最初から言っていた。そう、速見はヒロイン。すなわちヒーローに助けられるのです。
そしてヒーローは舞。
で、ラスボスが岩田、いやアリアンか。
私は最初に出会った岩田(ラスボス発言をしたとき)はアリアンだと思っています。もしくは岩田=アリアンか。
すなわち、GPMのファーストマーチは速見というヒロインが絢爛舞踏を取り覚醒速見となって本当のぽややんとした速見(ヒロイン)をその内側に封印してしまうまでのお話。
そしてセカンドマーチは、舞(ヒーロー)が速見が絢爛舞踏を取るのを阻止し,アリアンとの接触を断ち本当の速見を救い出すお話なのです。
セカンドマーチの速見がガンパレ攻略本を持っています。これは、この速見がアリアンによって覚醒した速見だということを物語っています。
違ってますかね。
いや色々とえらそうに言ってしまい申し訳ありません。
ついでにもうひとつ
A=アルファシステムなのではないですか?。だからAはひとりではない。矢上さんも坂上さんもすべてA、芝村さんは不明ですが(笑)。
そして完全なる青=私達ユーザー。
希望の種OVRES=このゲームそのもの。
ループもしてはいない。これはゲームの中の世界だから。
アカシックレコード=ゲームのCD。
すべとの事柄が詰め込まれておりさらにまさにそのままではないか。
そうすれば、Aが舞とののみの父親代わりというのも納得がいきます。舞とののみにはモデルが居ない。そしてほかのキャラにはモデルが居る。だから父親なんです。そして矢上さんと芝村さんの新型AIの話に出てきたAIもののみみたいでしたし。
さらにSランクEDでの坂上さんの言葉。完全なる青が許せばまたお会いしましょうとは
このゲームが売れれば、ユーザーに認知されれば新作で合えるという意味ではないでしょうか。現にこれだけの本数売れ,そして今も売れ続けています。だから新型が製作され始めた。これが第7世界に第5世界の事柄がフィードバックされているということ。
芝村さんはなんて恐ろしいんでしょうか。この売れ方も,ユーザーの考えもすべて彼の手のひらの上で起きているのです。さすが人間の規格外。現実世界まで操作している人間をもう人間とは呼べませんから。
どうでしょう?私も芝村を名乗れますかね(笑)。
でももしまったく見当違いのことだったらすみません(汗)。
長文失礼しました。                  削除コードは2361です。
親記事
削除チェック/

NO.1951  Re[5]: 僕たちは何と戦ったか。
■投稿者/ いつかきっと
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 05:46:24
□URL/

さらに横から失礼します。

>  何でしょう・・・。
>  ののみが銀の剣を持ってることに関係してるのかなぁ。

ののみ自身が、

「過去も現在も関係ないのよ。一番大事なのは、未来をみることなのよ。」

と言っているのでこの辺にヒントがあるでは?
記事NO.1837 のレス /
削除チェック/

NO.1952  Re[1]: エースにはなれないでしょうけど、ね。
■投稿者/ いつかきっと
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 06:21:07
□URL/

こんにちは、わたしも「いっちょかみ」なクチなのですが
>
> realにおいても、最新鋭機を駆るエースだけが戦ってるわけではないですし、ね。
> 泥水にまみれながら戦う、名もない戦士もいるわけで。
> 巨象に立ち向かうミジンコかも知れませんが、やれることはやるしかないでしょう。
>
で善いんじゃないでしょうか。
原さんには原さんのガンパレードマーチが在った様に、
自分に合ったマーチを歌っていきましょう。
同じような人がいたので嬉しくて書き込んでしまいました。
それでは、オールハンディットガンパレードと言う感じでお互い頑張りましょう。
記事NO.1937 のレス /
削除チェック/

NO.1953  Re[1]: 芝村さん怖い。
■投稿者/ c\j
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 07:16:23
□URL/

脇から失礼します。
いや、すごい事になってますね。一晩の間に。

> ライザです。
> 何も難しいことは無かった。今寝ていて思いつきました。
> 最初から言っていた。そう、速見はヒロイン。すなわちヒーローに助けられるのです。
> そしてヒーローは舞。
> で、ラスボスが岩田、いやアリアンか。
> 私は最初に出会った岩田(ラスボス発言をしたとき)はアリアンだと思っています。もしくは岩田=アリアンか。
> すなわち、GPMのファーストマーチは速見というヒロインが絢爛舞踏を取り覚醒速見となって本当のぽややんとした速見(ヒロイン)をその内側に封印してしまうまでのお話。



・・・速水フリークのボクとしては、覚醒前も覚醒後も内面は変化していない気がします。
彼は・・・善意も悪意も、人間も世界にも関心がないんだと思います。幻獣との争いを止めるためには、人間と幻獣が不幸になる必要があるなんて、ふつーの人間は言えませんよ。

まぁ、覚醒後の能力値は卑怯の一言ですけどね。
つーか、統率3って何だよ、おい!



> そしてセカンドマーチは、舞(ヒーロー)が速見が絢爛舞踏を取るのを阻止し,アリアンとの接触を断ち本当の速見を救い出すお話なのです。
> セカンドマーチの速見がガンパレ攻略本を持っています。これは、この速見がアリアンによって覚醒した速見だということを物語っています。
> 違ってますかね。



過去ログで、アレはある人物に吹き込まれたものだそうです。
おそらくは、彼もループの事を知っているでしょうね。しかしそれでも平然としているところに彼の「ぼややん」と「酷薄」が伺える気がします。



> いや色々とえらそうに言ってしまい申し訳ありません。
> ついでにもうひとつ
> A=アルファシステムなのではないですか?。だからAはひとりではない。矢上さんも坂上さんもすべてA、芝村さんは不明ですが(笑)。
> そして完全なる青=私達ユーザー。
> 希望の種OVRES=このゲームそのもの。
> ループもしてはいない。これはゲームの中の世界だから。
> アカシックレコード=ゲームのCD。
> すべとの事柄が詰め込まれておりさらにまさにそのままではないか。
> そうすれば、Aが舞とののみの父親代わりというのも納得がいきます。舞とののみにはモデルが居ない。そしてほかのキャラにはモデルが居る。だから父親なんです。そして矢上さんと芝村さんの新型AIの話に出てきたAIもののみみたいでしたし。
> さらにSランクEDでの坂上さんの言葉。完全なる青が許せばまたお会いしましょうとは
> このゲームが売れれば、ユーザーに認知されれば新作で合えるという意味ではないでしょうか。現にこれだけの本数売れ,そして今も売れ続けています。だから新型が製作され始めた。これが第7世界に第5世界の事柄がフィードバックされているということ。
> 芝村さんはなんて恐ろしいんでしょうか。この売れ方も,ユーザーの考えもすべて彼の手のひらの上で起きているのです。さすが人間の規格外。現実世界まで操作している人間をもう人間とは呼べませんから。
> どうでしょう?私も芝村を名乗れますかね(笑)。
> でももしまったく見当違いのことだったらすみません(汗)。

この件に関して、どうこういうつもりはないです。
ツッコミを入れるところはたくさんありますけど、ボクはキャラ専ですし。

早い話が、世界観にはあんまり興味があれません。そこに生きる人間に興味があります。
世界観は、そのための付属物に過ぎません。
つまり、今感じる世界がその世界そのものなんです。

・・・抵抗がありますか?確かに癇に障る言い回しかもしれませんね。
けれど、その方が幸せなんですよ。多分ね。

それでも世界を知りたいのなら、どうぞ。
過去の膨大な文章が、あなたを事実へと誘うでしょう。

それがあなたの・・・世界の選択です。

記事NO.1950 のレス /
削除チェック/

NO.1954  ムチャクチャな展開をします。(へたれコント)
■投稿者/ アラカわ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 07:17:55
□URL/

コントにお付き合いください。

☆「A」さんの存在
「A」は「アルファシステム」の「A」!!で単一存在であれば社長の佐々木さんだぁ!!
理由:(以下の文は仮定のもとに製作されている)
  第7世界にはあたりまえにアルファシステムがある。
  →しかし第5世界には無い。
  →世界の同一存在バランス崩れちゃっておかしくなる。
  →けどもちろん現実(第7世界)には会社が存在している。
  →なら代換え品がないと変だ!!
  →「A」が唯一普遍の一人称とは語られていない
  →第5世界には岩田さんはいる。もちろん芝村準竜師も。
  →であれば関係者が一堂集結してるのは何か?
  →芝村一族に帰属してる。じゃあ芝村一族って何?
  →アルファシステムの同一存在!第5世界の「あ。」、歳時記の芝村機関。
 ココから下は単一存在「A」を求める仮定式   
  →社長はいっぱいガンパレードマーチをやっている最高にイカしたデバッカーだ。
  →そして彼は1年間ゲームをやりこんできた。そう1年前から。
  →彼だけが1999年3月4日に第5世界ガンパレードマーチにいる存在。
  →全部知ってて普通の人。芝村さんに介入(文句言える)できる人。えらいにゃあ。



…って事書いてるけど全部ダメなんですよねぇ。
ダメな理由は簡単で証拠が無いんです。
「どかん。」も何も無し「め〜。」なだけである。
ガンパレードマーチのゲーム本編にはあたりまえのごとく「Q&A世界設定BBS」は無い。
「ガンパレ歳時記」も無い。「幻世虚構・精霊機導弾」も無い。やがみさんもいない。ファンパレも無い。
存在してるのはPSソフト「高機動幻想ガンパレードマーチ」である。

僕自身友人からメールを貰い、『「A」は「えー」ではない「あるふぁ」だ。』と、
ムチャクチャなことを書いてきました、けど面白いじゃないですか妄想って。
だから自分もこのコントに付き合いたくて上文をでっち上げました。
すぐ見てわかりますよねぇ不正解の理由、計算式はいつだって途中経過が重要なんです。
「∵なぜならば」「∴ゆえに」「∨または」「∃存在する」「≡合同」
(すごいですIMEは「すうがく」で変換すると数式記号が出てきましたカンドー)
まぁチョイそれらの言葉入れてしまってますけどすべて仮定条件下で語られているんです。
公式の始めから『解答は「X」「Y」「Z」は「1」「2」「3」だ!!』と言い切る人はいません。
ただこれらにはその人が望む回答=「願望」=「夢」がある訳です。
「言い切る」のってかっこいいんですよ。絶対条項・普遍存在だから。
しかし「世界の謎ゲーム」の遊び方としては横道なんです。証拠品が必要なんです。
やるのは良いと思います。自分もそんな夢見るの好きですから。

ここは「Q&A世界設定掲示板」である。やがみさんの言葉借りれば「舞台」です。
(自分なんかは発表会もしくはディスカッションだと考えていました)
やる事に問題はありません、それは「ブレインストーミング」ですから。
発想を飛躍させても大丈夫です。
着地地点をどんぴしゃにすれば「謎」ゲームはOKです。
そこからなんでもいいので「補完」「こじつけ」「理由」などをつけて、
全文みわたして成立(完成)していたらOKなのです。
もちろん上文はゲーム中の言葉が無いので不成立です。


「世界の謎ゲーム」とはアルファ公式で決められたゲームである。
こっちの理由は明白ガンパレの取扱説明書に載ってるんですもの。
必要なものはペン・ノート・ガンパレ、…その他一点(戦術かなぁ?)。

自分は語彙が少ないので正解を導き出す確立は低いと思われます。
ただ輪郭を浮き立たせる事は出来ると思うので夢見る事を続けます。
だから「こうなって欲しい」「こうでありたい」を書いていきます。

じゃあ上文の例解はって聞かれたらたらもちろんこう答えます。
「そうだったらカッコいいにゃあ」と。



やがみさんへ

> > 「必要なのはノートとペン、そしてガンパレ。」って事ですよねぇ?
> もう一つ要りますね。ガンパレは一人では歌えない歌なんですよ。
> 一人ではこのパズルは絶対にとけないようになっています。

「自分を含めてのみんな」ですか?ガンパレの歌詞に連呼されてますから。
みんな=全ての事象を認識すると。根拠無しなのが痛いです。
「世界設定掲示板」まで含めるとTRPG的表現ですが、
「ゲームマスター(指揮者)=やがみさん」になってしまいます。


> > 世界設定掲示板・機導弾ワールドガイダンス・電プレ記事などは参考書扱い。
> > この事実を認識しないと膨らむ妄想になってしますので。
> この掲示板は、舞台です。他は別に要らないでしょう。過去にあった想い出は、懐かしむための物
> 全知全能を賭けて戦う人間には、それに相応しいアイテムがあります。

了解でゴザル。自分の語彙が少ないのがここら辺でばれてしまいますけど、
自分的には「参考書」は「全部要らない」が元々の文でした。
「参考書」と書いたのは「『解答集』では無い」つまり必要ないと書きたかったんです。
不必要と書くといささか暴力的に受け止められてしまうかもと考えたもので。勘繰りでした。


> > って事はゲームに出てくる選択肢は全部プレイヤーの言葉でいいんですか?
> 当然ですね。別世界からとか言う選択肢、あったでしょ?

やっぱりバカです、肝心かなめの解答部分の記憶がすっぽり抜けています。
やばいなぁ記憶力の低下はぁ…頑張って探してみます。
…って推敲してるうちに思い出しました。
「は?」も見つめ方によっては別世界にしてますものねぇ。
親記事
削除チェック/

NO.1955  Re[1]: 本当に消去法を試してみるスレッド
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 07:19:22
□URL/

 ども、綾繁です。

> あれ、そういえば滝川が見た銀色の幻獣ってなんなんだろう…

 異世界の偵察機です。滝川の運命を変えた点を見れば、歴史への介入者と言えなくもないかもしれませんね。
記事NO.1942 のレス /
削除チェック/

NO.1956  プレイヤーが介入できるキャラって・・・
■投稿者/ 七樹アルト
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 07:49:06
□URL/

来須が介入者ではないという裏が取れたので、思いついたのですが、
もしかしてプレイヤーが選べるキャラの中には介入者がいないのではないでしょうか?
となると、来須、芝村、田辺、中村は少なくとも介入者ではない、ですよね。
アペンドディスクにデータがついてくる速水、若宮については確証はないのですが・・。
(その場合ただのゲームとして作動していると考えることができるため)
ただ速水は二周目でも介入者の数は変わらないという事が確認できているので、
介入者からはずすことができるかも知れません。
以上を踏まえて考えたのですが、
最後の介入者が芳野先生という考えが浮かんできました。
坂上は介入されているし、本田はラストでアリアンが介入しますよね。
教師3人とブータはプレイできませんという発言を、
過去にやがみさんがしておられました。
ただ、ブータを除外する理由が見つからないのですが・・・。
親記事
削除チェック/

NO.1957  もしかして・・・
■投稿者/ 七樹アルト
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 08:01:13
□URL/

OVERSシステムって、
誰がどう動けばいい未来にいけるかを、
シミュレートするためにあるのでは無いでしょうか。
つまりまだ第五世界は4月にはなっていないと・・・。
未来を予測することができる何者か(Aか?)が、
これから誰がどう動けば狙い通りの未来(=Sエンディング)になるのかを、
調べるために作ったのではないのかと思ったんですが・・・。
親記事
削除チェック/

NO.1958  初歩的質問(ネタバレ?)名前について
■投稿者/ MaxL
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 08:46:16
□URL/

どうもトラップ相手には情報が足りなさすぎると頭を冷やしました。現段階でわたしにゃ無理。

で。過去に出たかもしれませんが、Sランク取得直前に、ののみがのぞみである、と知りますよね?
そこでプレイヤーキャラがもだえるんですが、なぜもだえなければならないのか分からないんです。名前違っててそこまで驚かなければならない理由とはなんだろうと。

1.東原のぞみがなんであるかキャラクターが知っている。
2. 同 プレイヤーが知っている。
3.たんに驚いただけの岩田的表現(いや、毎回彼とは中がいいから・・・・・)

2は・・・・・・この時点で「のぞみ」について知らなかったんだが・・・・・

どなたか解答を・・・・・・・・

あ、時間の流れが第1〜7世界で同じならば、史実ってなに?芝村厚志は2000年に大統領?(んな馬鹿な・・・考えないほうがいいな私は)
キー:1111
親記事
削除チェック/

NO.1959  Sランクエンド後の会話その他
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 09:50:38
□URL/

 ども、綾繁です。いろいろ考えてたら煮詰まってしまいました。
 今はこれらのことを考えているのですが、謎を追う方々の意見を聞かせていただけませんか?

・世界の時間の流れの違い
 第二次世界大戦終盤に黒い月(聖銃)が出現したことと、
ベルカインの娘がまだ10代であることを考えれば、
(ベルカインのもとへ行った分、ネルのほうがゲートをくぐるのが遅れた?
それとも、オリジナルヨーコのクローン?)
 第4世界より第5世界のほうが時間の流れが速いと考えられる。

・精霊機動弾事件と今回のゲームの時間差は?
・Sランクエンド後の会話はいつの会話か?
 精霊機動弾事件で使用された聖銃が黒い月の構成要素の一つである。
 第5世界のセントラル・ワールドゲートが封鎖されたとの会話が有るため、
「めでたし、めでたし」後の会話と考えられる。

 その場合、精霊機動弾事件後に封じられた第4世界への介入が続行されている点が矛盾する。

・Tagami(精霊機動弾の旅人)とSランクエンドの田神は同一人物か?
Tagamiは精霊機動弾事件後に第4世界で数十年単位で冷凍睡眠中である。
身動きが取れないのに裏切りもなにもないのではないか?

・やがみ氏の回答について。
 重要な部分については、正確な質問が出されるまで「回答できません」のかわりに、
ダミーの回答を返す指示が出ているのではないか。
(ex.ループ)
 芝村トラップの一つ?

 なにか「これは変だ」とか、「こう考えるべきだ」とありましたらお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.1960  Re[2]: ののみの学力
■投稿者/ 六法氷樹
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 09:55:56
□URL/ http://www5a.biglobe.ne.jp/~roppou/

> >  ののみは同調能力を強化するために学力がおさえられているとのことですか、
> > それでも高校のテストで490点台をたたき出すのはなぜでしょうか?
> > 1.成績よさそうな人に同調して答えを書いている。
> > 2.じつはののみのテストは問題がののみレベルにおさえてある。
> > 3.それどころか、全員の問題がののみレベルにおさえてある。
> >   それでも満点が取れないところが落ちこぼれ小隊の落ちこぼれたる由縁。
> 答え、どれでもない。

そもそもあのテストって本当に学力テストなんでしょうか?
「天才」や知力1000近い人間でも時には順位が低迷するテストって一体・・・
確実に上位に顔を出すには紙切れ使うしかないし。

でも教科名がついていたり補習があったりはするんですよね。

記事NO.1860 のレス /
削除チェック/

NO.1961  Re[1]: Aについての矛盾
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 10:55:54
□URL/

> とりあえず気がついたこと言えば
> 以前にやがみさんの答えにあった
> 「Aは世界移動できない」
> という言葉ですが……
> なら、どうやって、第5世界で舞の父親やののみの父親もどきを
> 演じることが出来たんでしょうか?
>
> すでにその時点で誰かに介入している以外に方法は無いと思うのですが

あなたは重大な勘違いをしています。
あなたの追う人間は、必要であればこの世の物理法則の全部と
神々をまんまと出し抜いて自分が必要とすることをやってのける人物です。
 固定観念にこりかたまった古い人間では、自分がトラップにかかっている
ことすら気付かないでしょう。

 あなたは、以外にない。とおっしゃってますが、それは本当でしょうか。
記事NO.1879 のレス /
削除チェック/

NO.1962  基本的な疑問
■投稿者/ 達句 英知
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 10:56:51
□URL/

おはようございます、達句です。

一つ基本的な疑問なのですが、五つのイレギュラー(介入者)の5というのは、
GPM世界の中の介入されているキャラクターの数、でいいのですよね。
ふと、複数存在への介入を含めて、事象の外側にいる人数か5なのではないか
という疑問を持ってしまったので。
親記事
削除チェック/

NO.1963  Re[3]: イレギュラーと『竜』と決戦存在
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 10:59:56
□URL/

> またまた横レスを失礼。
>
> > > 仮定3.そして初めから「ガンパレ攻略本」を持つ2周目以降の速水も「青」に属する。
> > ふむ。これは完璧だ。正解。もう少しで第3論理トラップ突破。
>
> 確定情報)ガンパレ攻略本は、岩田が速水に接触して渡した。
>
> 2周目の速水は、ぽややんだけではない。
> 覚醒速水となると、進んで司令となり、プレイヤーのサポート役になる。
> 戦争に勝つために激戦区を回ると言っているが、これはプレイヤーに撃墜数を稼がせる=絢爛舞踏に導くための線が濃厚。岩田もまた、絢爛舞踏に近づきつつあるプレイヤーに激戦区へ赴けと助言するから。
>
> 疑問点)2周目速水は、なぜ自ら人類決戦存在になろうとしないのか? 攻略本を読みそれをまともに信じたならば、本質的な問題解決のためには人類決戦存在の出現による『竜』の打倒が不可欠だと判断できるのに。
>
> 推測)2周目速水も、坂上や岩田と同様の存在。『竜』、人類決戦存在へと導く者。つまり「青」の一員。
>
> 仮定1)イレギュラーとは、本来世界にあるはずのない『竜』を呼び出し、それを倒そう(倒させよう)とする存在。
> 仮定2)ガンパレ攻略本を読んだ者は、青化=イレギュラー=『竜』を倒そうとする者になる。
>
> 新たな疑問点)では、1周目では2周目速水となる者は誰に介入していたのか?
> HEROへと導く者……舞か? しかし舞の言動は、自らが導くというよりも、むしろAから教わったことをそのままプレイヤーに話している。これは介入とは呼べないのではないか?
>
> 確定情報)本田は、『竜』や岩田について何らかの情報を知っている気配であった(Hな雰囲気のときのセリフより)。
> 確定情報)最終決戦直前、本田はアリアンの介入を受けた(ようにプレイヤーには見えた)。またこのときのアリアンの語調は、それまでのものとは異なる。テンションが違ったからという理由だけで片づけてよいのか?
> 確定情報)本田は、めでたしめでたしとならないとき、???を射殺する。またこのとき、???が本当にプレイヤーを殺そうとしたかどうかは不明、あるのは本田の言葉だけ。
>
> 疑問点)なぜ本田は???を有無をいわさず射殺したのか? 裏切り者ではなく、幻獣に乗っ取られていた可能性も考えられたであろうに。教え子だったなら、最終的に殺すにしても遺言の一つも聞いてやろうとは思わなかったのか?
>
> 仮定3)本田も「青」の一員。目的は、めでたしめでたしではない、絢爛舞踏の出現。
>
> 確定情報)プレイヤーが絢爛舞踏となるための戦術を教えるのは、二人の教官本田と坂上である。
> 確定情報)『竜』との戦いのとき、坂上は全力で殺すよう命じてくる。
>
> 確定情報)ヨーコは、プレイヤーが世界を救うヒーローになると皆に言いふらした。
> 確定情報)ヨーコは、黒い月が聖銃であると言った。また、もう一つの青い銃はどこにいったのかと。ゲーム中で聖銃という言葉が出てくるのはここだけである(自分が確認した限りでは)。
> 確定情報)ヨーコは、幻獣が出るとき、同時にもう一つの対応する存在(決戦存在?)が生まれると話す。
>
> 確定情報)プレイヤーが絢爛舞踏となる前に人類決戦存在(絢爛舞踏ではない)のことを語るのは、舞、坂上、ガンパレ攻略本、ヨーコだけ?(他にいるかも)
>
> 導かれるであろう結論)5つのイレギュラーとは、坂上、岩田、本田、ヨーコ、(2周目)速水の5人である。
>
> どこか穴がありそうな……。
> 誤りがあったら指摘お願いします。

もう少しですね。推論はいいんですが。誰が介入者かというところで、定義間違いが
起きています。
記事NO.1825 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3]

- Child SEARCH -