MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ28 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.2159  マックスウェルの悪魔はいない。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 19:56:07
□URL/

>  スレッドが既に過去ログに飛んだので、引用と意見をば。
>
> > よろしい。説明が集まったようなので、ではお答えしましょうか。
> > エントロピー問題で問題になるのは、熱力学的死、つまり均一に
> > 向かっているかどうかです。
> >  世界はこれすべて均一化し、最終的にはなにも起こり得なく
> > なる。これが熱力学的死であり、絶対の法則です。
> >
> > ご指摘の問題とは、各世界が閉鎖系だとしたら、情報伝播に
> > よってもそれがエネルギーを伴うものであるなら、閉鎖系では
> > いられなくなる。そういう問題です。
> >
> > ここでありうるのは二つ。
> > 1.世界は7つで1セット。これで大閉鎖系を構成している。
> > 2.さもなくば、質量やエネルギーを含まない純粋情報の伝播ができるのか。
>
>  2の線で、偶然に、情報が浮かび上がるというのがあり得ます。
>  エントロピーの法則は確率論であって、局所的にほうっておいたぬるま湯が、お湯と氷に分解する「可能性」は、ある。
>  例えば、図書館の本が偶然、文字内容が変化したり、とか、そのへんの土塊が、偶然、そのへんからエネルギーを吸って固まって世界移動者になったり、ということもあり得る。
>
>  WTGがマクスウェルの悪魔の機能を果たすとすると、WTGのエントロピーが増大し、それが多すぎるのが「ゲートが閉じる」という状況なのかも。

どかん。マックスウェルの悪魔がなんで悪魔と言うかと言うと、
悪魔自身のエネルギーを説明できないせいです。
記事NO.2145 のレス /
削除チェック/

NO.2160  ありがとうございました。
■投稿者/ ナベブタ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 20:10:37
□URL/

> > ういっす。ナベブタっす。
> > 二周目以降のキャラ選択時に出てくる演じられる役割の中にある
> > 「魔法」ってなんなのでしょうか?
> > どなたか知っている方教えてください。 
>
> 同調技能です。
なるほど。
記事NO.2129 のレス /
削除チェック/

NO.2161  Re[4]: でもそれは、エネルギーではない。
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 20:11:21
□URL/

WTGは情報を伝播する。しかし、質量は移動することができない。

だが、情報とは媒体に介されなければ伝達されない。

結論:WTGは情報を波動としてエネルギーのせ、移動させている。

しかし、情報は一方通行ではなく、双方向に移動している。

ゆえに、世界間でエネルギーが移動することはない。

ダメかな…。
記事NO.2088 のレス /
削除チェック/

NO.2162  岩田くんについて。
■投稿者/ つばくら
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 20:32:43
□URL/ http://hb5.seikyou.ne.jp/home/tubakura/ganpare/

> どこかの誰かを頼みにしても、どうにもなりませんよ。
> 岩田とアリアンの問題を突破するのは、あなたや伊吹さんや、つばくらさんや
> その他、イワタスキーの面々でしょう。役割はすでにあの男が情報解禁に
> 出た時点で振られています。

では、イワタスキーの末席に控える者として、少し。

私の大好きな岩田くん(アリアン込み)が
こんなにも皆様の間で話題になっているというのに
「嬉しい」よりも「苦しい」が先に立つのは何故なんでしょうね。
いえ、わかっています。その理由は。
自分の好きな人が、知的好奇心のみで彼に近づく方々に
寄ってたかって切り刻まれている姿を楽しい気分で見られる人間がいるはずもありません。
しかし、皆様は「風を追う」という宿命を負っていられるのですものね。
であればこそ、彼への気持ちで目が曇ってしまっている私には
けして出来ない方法で彼の真実に近づくことができているのでしょう。

ということで、私は私の宿命に従って、彼に関して思うことをいくつか。

…可愛いよなあ、岩田。
だって、近づいて親しくなろうとすると
「さては、あなたヘンタイですね」だの「私の開発技能が目当てでしょう」だの
「何か知りたい事を聞き出すために僕と親しくなろうとしているんだろう」
「あなたが歴史を変えるユニットだから近づいたのでしょう」だのと。
そこへ「…とはいえ…少しは、あなたが本当に私を好きな可能性もあるわけで…」
なんて繋げられたら、あなた。ぎゅーしたくてたまらなくなりませんか。そうですか。

思うに、「こんな変人に近づくのは何らかの目的で世界をくまなく探る理由がある人間だけだ」
とでも思っているのだろうな、岩田は。だから気付かない、いや認められないのだ、
本当にお前が好きで近づこうとする者がいるということを。…馬鹿め。
「強制フラグで帰りましょう」だの「不機嫌状態だから」だのというセリフに見られるように、
彼はこの世界のつくりを理解していて、「そのルールにはとりあえず従うように」しているようで。
であれば、私(田辺)に告白してきたのも「愛情評価が一定になったから」だったりするのでは…と
「恋人関係」にある間も常に不安で仕方ない。…仕方なかったんだ、ちくしょう。

あ、岩田のセリフをチェックする場合、彼と同じ階級でなければ上官風吹かされて終わりです。
彼はまるでこちらを避けようとするかのようにものすごい勢いで出世していきますから
必死で発言力ひねり出して彼についていってくださいね。>岩田の素行調査をしようとしてる方々

「愛は貯蓄ではないが、贈り物だ。
私に世界を越えて欲しいならば、あなたも世界を越える努力をせよ」
…と言われている気分になったので、自力で謎を解くには到りませんが、
彼を知りたいと考えてらっしゃる方の協力などできれば、と思っています。

あ、私の宿命は「乙女ハートで岩田に恋する」でスよ?
記事NO.1843 のレス /
削除チェック/

NO.2163  パーフェクトな役割を演じられましたね。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 20:38:13
□URL/

> > どこかの誰かを頼みにしても、どうにもなりませんよ。
> > 岩田とアリアンの問題を突破するのは、あなたや伊吹さんや、つばくらさんや
> > その他、イワタスキーの面々でしょう。役割はすでにあの男が情報解禁に
> > 出た時点で振られています。
>
> では、イワタスキーの末席に控える者として、少し。
>
> 私の大好きな岩田くん(アリアン込み)が
> こんなにも皆様の間で話題になっているというのに
> 「嬉しい」よりも「苦しい」が先に立つのは何故なんでしょうね。
> いえ、わかっています。その理由は。
> 自分の好きな人が、知的好奇心のみで彼に近づく方々に
> 寄ってたかって切り刻まれている姿を楽しい気分で見られる人間がいるはずもありません。
> しかし、皆様は「風を追う」という宿命を負っていられるのですものね。
> であればこそ、彼への気持ちで目が曇ってしまっている私には
> けして出来ない方法で彼の真実に近づくことができているのでしょう。
>
> ということで、私は私の宿命に従って、彼に関して思うことをいくつか。
>
> …可愛いよなあ、岩田。
> だって、近づいて親しくなろうとすると
> 「さては、あなたヘンタイですね」だの「私の開発技能が目当てでしょう」だの
> 「何か知りたい事を聞き出すために僕と親しくなろうとしているんだろう」
> 「あなたが歴史を変えるユニットだから近づいたのでしょう」だのと。
> そこへ「…とはいえ…少しは、あなたが本当に私を好きな可能性もあるわけで…」
> なんて繋げられたら、あなた。ぎゅーしたくてたまらなくなりませんか。そうですか。
>
> 思うに、「こんな変人に近づくのは何らかの目的で世界をくまなく探る理由がある人間だけだ」
> とでも思っているのだろうな、岩田は。だから気付かない、いや認められないのだ、
> 本当にお前が好きで近づこうとする者がいるということを。…馬鹿め。
> 「強制フラグで帰りましょう」だの「不機嫌状態だから」だのというセリフに見られるように、
> 彼はこの世界のつくりを理解していて、「そのルールにはとりあえず従うように」しているようで。
> であれば、私(田辺)に告白してきたのも「愛情評価が一定になったから」だったりするのでは…と
> 「恋人関係」にある間も常に不安で仕方ない。…仕方なかったんだ、ちくしょう。
>
> あ、岩田のセリフをチェックする場合、彼と同じ階級でなければ上官風吹かされて終わりです。
> 彼はまるでこちらを避けようとするかのようにものすごい勢いで出世していきますから
> 必死で発言力ひねり出して彼についていってくださいね。>岩田の素行調査をしようとしてる方々
>
> 「愛は貯蓄ではないが、贈り物だ。
> 私に世界を越えて欲しいならば、あなたも世界を越える努力をせよ」
> …と言われている気分になったので、自力で謎を解くには到りませんが、
> 彼を知りたいと考えてらっしゃる方の協力などできれば、と思っています。
>
> あ、私の宿命は「乙女ハートで岩田に恋する」でスよ?

見事に自分の役割を演じられましたね。
記事NO.1843 のレス /
削除チェック/

NO.2164  Re[2]: マックスウェルの悪魔はいない。
■投稿者/ ぜのすけ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 20:40:25
□URL/

 エネルギーが移動できない、というのは、

「エネルギーの移動が全くない」
「WTGアクセスの前後で、各世界のエネルギー総量が変化していない」

 のどっちなんでしょう?

 関連して、同調能力、というのは、エネルギーを使うんでしょうか?
記事NO.2145 のレス /
削除チェック/

NO.2165  舞について
■投稿者/ 文月
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 20:42:47
□URL/

なにかが吹っ切れたので、ドカンを怖がらずに妄想GOGO。(ちょっとハイ)

舞ちゃんのこと。
オリジナルヒューマンということですが、「オリジナルヒューマン」は脆弱すぎる存在なのですよね。第1世代だから力翼もなければ細胞強化もない。
では、なぜあんなに強いのか。食べ物食べるだけで、毎日2時間睡眠で過ごせるのか。
お父さんに「ヒーローは自分の側に現れるから鍛えておけ」といわれはするが、第1世代がここまでできるのだろうか。
考えられることとしては、舞=イレギュラー。
アリアンが、???との決戦時にパラメータをいじくるように、舞の能力も改ざんしているのか。
という仮説だと、2週目の舞はプレイヤーとアリアンの2重介入になるのかしら?



親記事
削除チェック/

NO.2166  アリアンについて。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 20:45:18
□URL/

> さて、本題です。
> サッカー場での意味深爆発台詞ですが……。
>
> ◆「運命か。第6世界と同じ過ちを私はやろうとしている…認めたくないな、人が、そんなものに動かされているということが」
> ◆「…そうは思っていない。この世界に介入することは禁止されている。」
> ◆「フフフ、私はいつもそうやって逃げているな。」
> ◆「私は責任をとらなければいけない。私が作った娘たちにかけて。」
> ◆「七つの世界にかけて。私はあなたを好きなのだ。
> どの世界にあろうとも。いつか、かならず、この距離を縮めて見せる。
> 世界を越えて」
>
> ――は、アリアンの台詞と取っていいですか?

アリアン以外の誰が、この言葉を言えるでしょう。


> また、娘たちと言うのは、舞とののみ……ではなく、ののみタイプの事を指しているのですか??

いいえ。


> そして、心を鬼にして、どこかの誰かの為に聞きましょう。
>
> ◆「七つの世界にかけて。私はあなたを好きなのだ。
> どの世界にあろうとも。いつか、かならず、この距離を縮めて見せる。
> 世界を越えて」
>
> は、マジですかフェ―クですか?
> 答え如何によっては、刺されますよ、アリアンさん……フフフ。
> それとも、これは実はイワッチの台詞なのか??
>

七つの世界にかけて約束は守られましょう。

他の全ては嘘でも、その言葉だけは嘘ではないと、
保証します。


> あと、A=アリアン=ユーリ って言うのは既に証明されてましたっけ??

証明されてます。
記事NO.1843 のレス /
削除チェック/

NO.2167  あのスレを参照せよ。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 20:47:08
□URL/

>  エネルギーが移動できない、というのは、
>
> 「エネルギーの移動が全くない」
> 「WTGアクセスの前後で、各世界のエネルギー総量が変化していない」
>
>  のどっちなんでしょう?

どちらもありえます。この問題はエントロピーを論じるスレッドを参照
してください。


>  関連して、同調能力、というのは、エネルギーを使うんでしょうか?

同調は同じ世界でのやりとりなんで、エネルギーを使ってもとくに問題は
ないはずです。
記事NO.2145 のレス /
削除チェック/

NO.2168  重大な秘密をうちあけましょう。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 20:54:26
□URL/

> なにかが吹っ切れたので、ドカンを怖がらずに妄想GOGO。(ちょっとハイ)
>
> 舞ちゃんのこと。
> オリジナルヒューマンということですが、「オリジナルヒューマン」は脆弱すぎる存在なのですよね。第1世代だから力翼もなければ細胞強化もない。
> では、なぜあんなに強いのか。食べ物食べるだけで、毎日2時間睡眠で過ごせるのか。
> お父さんに「ヒーローは自分の側に現れるから鍛えておけ」といわれはするが、第1世代がここまでできるのだろうか。
> 考えられることとしては、舞=イレギュラー。
> アリアンが、???との決戦時にパラメータをいじくるように、舞の能力も改ざんしているのか。
> という仮説だと、2週目の舞はプレイヤーとアリアンの2重介入になるのかしら?

私がいます。
ここに、2時間睡眠で過ごしている人間がいます。

私の知り合いであなたも知る人物は、何万人かの世界観の
世界中の全てをひっくり返して不可能のことごとくを可能にします。

 あなたは重大な勘違いをしている。

はずだから、でなければいけないとか、そんなことを言っている
から、芝村に負けるのです。
記事NO.2165 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4]

- Child SEARCH -