NO.1554
Re[2]: おーばーず(ここでよかったかなぁ?) |
---|
■投稿者/ 沙崎絢市
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 20:28:50
□URL/ |
初めてお目にかかります。沙崎絢市と申します。 いつもこの掲示板を楽しく頭を抱えながら(笑)拝見させてもらっています。なんだか本当に推理小説を解いている様な気がします。あまりにハイレベルな内容なので、ついていくのが精一杯・・・・というか、既に頭はパンクしておりますが。 この度はちょっとだけ、書き込みたい件があったので思い切って書き込んでみました。的外れだったらごめんなさい(^^;。
OVERSはSランククリアの情報だけを選別してWTGに流しているのか?という件なのですが、私は違うのでは無いかなと思っております。全プレイデータが流れていると思います。 なぜかというと、Sランククリアの大量送信作戦(笑)が成功して過去が改変されたとして、その改変後の世界がWTGが閉じる条件の一つ「世界間の均衡の修正が不可能なほど世界のベクトルが全体の進む向きとは異なったとき」に当てはまるとは限らないと思うからです。
確かに第五世界の史実とは異なりますが、改変後の歴史が整合性のある情報であれば世界にとって「あまり大差無い」ことなのではないでしょうか。
またWTGは相互補完のシステムですから、逆に「Sランククリアされた第五世界の情報」を元にして他世界の方を修正して、結果世界観の均衡が保たれて第五世界は分離されない可能性も高いと思います。
WTGがどの程度の防御機構を備えているかは不明ですが、大量とはいえ同じ情報を送り続けることによってWTGを騙すことが出来る・・・・とは思えません。防御機構が現代のコンピュータ的な仕組みであれば、「Sランククリア情報を選別・排除する」フィルターを設置してしまえば済むことですし、生体免疫的な仕組みであれば同じ情報が送られれば送られるほど免疫が高まるはずですから、これも防がれてしまう可能性は高いかと思います。
OVERSは情報の選別はせず、全GPMプレイヤーの全てのプレイデータが送信しているのでは無いでしょうか。 修正(または防御)の難しさでいえば、S〜Dランク(または途中で止めたゲームデータまで含めて)などの多種多様な情報を無差別・大量に送られる方がSランククリアonly情報より難しいと思います。 大量送信と、その情報の多様性こそがWTGをダウンさせる要素なのではないかと。 多様性は、GPMの趣旨に合致すると思いますし。
虚実入り乱れ・多種多様な情報が特定の一点(場所:熊本、時間:約二ヶ月。しかもセントラルWTG上)に集中することによりWTGのシステムがダウン(もしくはその多様性から均衡修正が不可能と誤認され)、第五世界が強制分離された。 と思うのですが・・・・・。
なんだか整合ついてない気がしますが、私の頭ではこれが精一杯です(^^;。 つまるところ、「過去を改変」するということがどうしても引っかかるのです。過去って改変出来るものなのか・・・・・WTGを書き換えたとしても、それに基いて現在以降の未来が変化(修正)されるだけで、やっぱり過去は過去じゃないのかなぁと。「舞が生きている」という情報が流れても、流れ込む先が無ければ意味無い訳で・・・・他世界の同一存在は存命するかも知れませんが(まだ死んでいなければ)。
|
記事NO.1378 のレス /
END
削除チェック/
|