MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ29 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.2189  Re[1]: ちょっと息抜き
■投稿者/ む〜む〜
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:59:56
□URL/ http://www01.u-page.so-net.ne.jp/wa2/muumuu/

証拠集めしてる間に、宣言でちゃいましたね(^_^;;

>  のでクールダウンするために特に重要そうでない質問です(笑

ものすごく重要なあたりだと思うんですけど、これ。

>  ののみタイプは普段ナンバーで呼ばれているらしいですが、降下戦のののみタイプは何番目ですか?
>  後、ボーリング場のののみタイプって、同一人物でしょうか。

降下作戦に出てきたののみタイプと同一人物だと思われる
作戦翌日のののみの発言は
「今日だけ特別に姉妹と代わって貰ったんです…
 分かりませんか? 分かりませんよね。ふふっ」
いつものののみも介入されていて
介入者が代わっただけって解釈もできるんです。

じゃあ、普段のののみが介入されてるっていうのは?
別のときの発言。
「えっとね。質問なの。なんでみんなピリピリしてるのぉ?
 それにね、なんでお菓子が高くなったのかな。(以下略)」
お菓子なんて、とうの昔に高騰してると思うんですけど。
あの砂糖の値段では。

あと、ののみのおとーさんの話の中に
「ののみがおおきくなったら、ことばのいみがわかるようになるのかなあ」
ていうのがありました。
これは、別のときの
「でも、だめなんだ。ののみねえ、おおきくなれないんだ。」
と、自分がおおきくなれないことを知ってる発言と矛盾します。

来須とのボウリングデート(3)で出てくる栗色の髪の人は
ののみタイプだって回答があったと思うのですが
この人が、降下作戦のときにに出てきたののみタイプだとすると
彼女はそんな自由には動けないはず。(1日だけの自由台詞より)
別のののみタイプ、もしくは
ののみタイプが介入しているののみだと考えられます。

#「遠くの栗色の髪がゆれた」としかメッセージには書いてありません
#じつはののみちゃんの姿の可能性だってあるんです

また、絢爛舞踏とった後に手がかりがあります。
ののみの本名イベントがらみ。
ののみ(もしくはののみへの介入者)は
ここで「ののちゃんは愛称で、本名はのぞみ」だと知ります。

#普段、ののみの一人称は「ののみ」でしたよね

で、ここでも一人称は「ののみ」のまま。
しかし、ラストの復活イベントでは、自分のことを「のぞみ」と言ってます。

#ついでに
#先生達は言わなかったはずの「竜がだれなのか」を知ってます

本名イベントでも、復活イベントでも
「ののちゃん」や「のぞみ」と呼ぶ人が
まるで自分でないかのような発言にも解釈可能です。


ただ、決定打がまだ足りないって気がします。
友人関係はともかく、恋人関係片寄ってプレイしてるもんで(^_^;;
どなたか、ののみとデート経験のある人、
デート中にそれっぽい発言ありませんでしたか?
記事NO.2176 のレス / END
削除チェック/

NO.2190  Re[1]: さて、ここいらで休憩しましょう。
■投稿者/ 熾正
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 22:02:47
□URL/

ありゃりゃりゃ、小休止のお時間ですか。投稿しかけの記事が。
まあ、ちょうどいいかもしれませんね……。今日一日知恵熱でふらふらだったからわし(爆)。

やがみさま、お疲れさまです。
改めて準備を整えたのち、11日に再びうかがわせていただきます。

論理トラップ、自分なりにまとめておいた方がよさそうだな……。
記事NO.2172 のレス /
削除チェック/

NO.2191  Re[6]: そう、自分世界に繋がるゲートはない。
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 22:07:35
□URL/

>  正解ですよ。今迄誰も気付いていない仕組みに気付きましたね。

それは考えついたことがあるのですが…ただそうすると、
どの「世界」へ繋がるのかは限定されているので構わないのですが、
どの「時間」へ繋がるのか、その法則が分からなかったのです…。

あー…そのイベントが「風を渡る者」が起こしたものでない限り、
世界は必ず均衡するわけですか。

WTGは絶対に未来にしか繋がらないわけですね。
未来に、ビッグイベントを起こす存在誕生の可能性を、リューンに刻んで置いてくる。

だから歴史は繰り返すのか。

そして、第5世界はその可能性を「産む」ことのできるオリジナルヒューマンが、
死に絶えてしまうはずだった。

Aはそれを回避した。

そこに世界間移動存在、青の厚志が誕生すれば、もう7つの世界は…。

…。
記事NO.1959 のレス /
削除チェック/

NO.2192  Re[2]: あの人の介入者について考えました。
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 22:08:58
□URL/

 ども、綾繁です。

> >とりあえずは暫定正解としておきましょうか。
>
> 暫定とはいえ(一応)正解ということで本日はまともに寝られそうです。
>
> さて次はヨーコさんの介入者は誰か考えてみます。ズバリ「田神」と思います。
>
> まず田神について考えてみます。
> 過去のログから「田神=tagami」である。また同一存在はいない。性別は「男」
> 次に現在は何処の組織にも所属していない(つまりフリー?である)。
> 何故フリー?か。第4世界のベルカイン事件終了後、今まで属してきた組織の行動に疑問を持ち始めた(精霊機動弾とガンパレのSでのエンディグからそう読み取れる)。
>
> 以上の事を踏まえて。ヨーコさんの介入者は何故「田神」か理由を書きます。
>
> 理由その1…第4世界の事柄について詳しい、また精霊についての知識も豊富である(ヨーコさんは第4世界へ行ったことが無いし、ベルおとーさんの話だけでここまでの知識が得られるかどうか疑問)。
>
> 理由その2…ヨーコさんが小隊の人達に世界を救う勇者だと言った後の、坂上の台詞「やれやれ…〜〜懲りない人ですね。」は他の人達と主人公に対するコメントが明らかに違う。この台詞から察するにこの時の坂上は「青」に寄生されている、またヨーコさんの介入者は「青」には所属してはいないと考えられる。(また「青」とヨーコさんの介入者は知り合いという可能性も出てくる)。
>
> 理由その3…ののみに「ねこかみさまのおはなし」をきかせて(信じさせて)願いを叶えさせようとしている。つまり聖銃に関する知識がかなりある(これは妄想だがののみにの質問に「…はい」と間を置いて答えている辺り「田神」らしい)。
>
> 理由その4…ヨーコさんの喋り方が非常にたどたどしい。これによりヨーコさんの介入者は「田神」ただ一人と考えられる。(憶測ですが「田神」は他の人に介入している可能性は少しはあるのかもしれない)。
>
> 理由その5…他の介入者と違い「田神」の喋り方は女性っぽい(核爆)。
>
> 以上の5つの理由からヨーコさんの介入者は田神と考えられる。
> やがみさんまさか「田神」に兄弟なんていませんよね(汗)いたらこの仮説がダメになってしまう(笑)。

 じつは私、「Tagamiと田神は姉弟」仮説を考えていたりします。
第4世界に取り残された姉(妹?)のため、セプテントリオンに所属していた弟が裏切った、と。
 そうすれば、精霊起動弾では世界調査局側で、GPMだとセプテントリオン側だったという立場の混乱が解消されるのかな、と。
 
 本心は「おねーさん呼ばわりされてて、『愛しているわ』なんて言ってた精霊起動弾のTagamiが男だなんて信じられねえ」だけかもしれませんが。
記事NO.1842 のレス /
削除チェック/

NO.2193  Re[6]: 東原ののみ=第5のイレギュラー説(Sネタバレ)
■投稿者/ む〜む〜
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 22:13:44
□URL/ http://www01.u-page.so-net.ne.jp/wa2/muumuu/

>  しかし、それではあまりに救われないのでは。
> 世界の選択はその世界の人間がなし得てこそのものではないでしょうか。
>  介入者は全てのお膳立てを整えるものであっても、最後の決断は違うのではないでしょうか?

最後だけは、第5世界ののぞみの発言だと信じたい者として。
上記のラストイベント以外のエピソードは
「おとーさんがいて、ののちゃんにいろいろ介入している」ののみ。
おとーさんも含めて、第5世界にいる人物ではない(仮定)。
ののみがおとーさんにいろいろおそわっていることを介して
同時に第5世界ののぞみも、いろいろ学習している。

そして、ラストの復活イベント。
彼女は
「のぞみがそう決めたから」
と言いました。
ここは、第5世界ののぞみの発言なのでは?
だとすれば、本名イベント内のののみの発言
「おとーさんがね、ののちゃんが、
 むかしでもいまでもないときが、どこか
 わかったら、せかいはえらばれるって…。」
この場合の、発言者は介入者ののみ、
ののちゃんと呼ばれているのは、第5世界のののみ。
最後だけ都合よく、ののみの一人称が「のぞみ」になったのは
まさしくあの発言が「のぞみ」の発言だったからだと思うのです。
裏返すと、一人称が「ののみ」なのは
介入者ののみ。

…てのは、だめかなあ。
ここ2日ほどののみのことばかり考えてるので
ちょっと都合よく考えすぎな可能性もあります。
記事NO.1976 のレス / END
削除チェック/

NO.2194  戦士にしばしの休息を
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 22:14:19
□URL/

 ども、綾繁です。

 お疲れ様です。
 そうですね、このままのペースだとオーバーヒートしてしまいそうですからね。
情報を整理するにもいいかも知れませんね。

 では、また剣を取り立ちあがるそのときまでしばしの休息と行きましょう。 
記事NO.2172 のレス /
削除チェック/

NO.2195  Re[3]: あの人の介入者について考えました。
■投稿者/ やまぎし
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 22:23:52
□URL/

> > 以上の5つの理由からヨーコさんの介入者は田神と考えられる。
> > やがみさんまさか「田神」に兄弟なんていませんよね(汗)いたらこの仮説がダメになってしまう(笑)。
>
>  じつは私、「Tagamiと田神は姉弟」仮説を考えていたりします。
> 第4世界に取り残された姉(妹?)のため、セプテントリオンに所属していた弟が裏切った、と。
>  そうすれば、精霊起動弾では世界調査局側で、GPMだとセプテントリオン側だったという立場の混乱が解消されるのかな、と。
>
確かに、「精霊」の田神は裏切り者でもなんでもなく、世界調査局の人間でしたね。  
最初から最後まで。セプテントリオン内のスパイなんかじゃなかった・・・(恥)

>  本心は「おねーさん呼ばわりされてて、『愛しているわ』なんて言ってた精霊起動弾のTagamiが男だなんて信じられねえ」だけかもしれませんが。

僕も信じられません・・・・・性別が変わったとも思えないし。
記事NO.1842 のレス /
削除チェック/

NO.2196  Re[3]: あの人の介入者について考えました。
■投稿者/ OZK
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 22:42:41
□URL/

こんばんは、OZKです。

>  ども、綾繁です。
>
> > >とりあえずは暫定正解としておきましょうか。
> >
> > 暫定とはいえ(一応)正解ということで本日はまともに寝られそうです。
> >
> > さて次はヨーコさんの介入者は誰か考えてみます。ズバリ「田神」と思います。
> >
> > まず田神について考えてみます。
> > 過去のログから「田神=tagami」である。また同一存在はいない。性別は「男」
> > 次に現在は何処の組織にも所属していない(つまりフリー?である)。
> > 何故フリー?か。第4世界のベルカイン事件終了後、今まで属してきた組織の行動に疑問を持ち始めた(精霊機動弾とガンパレのSでのエンディグからそう読み取れる)。
> >
> > 以上の事を踏まえて。ヨーコさんの介入者は何故「田神」か理由を書きます。
> >
> > 理由その1…第4世界の事柄について詳しい、また精霊についての知識も豊富である(ヨーコさんは第4世界へ行ったことが無いし、ベルおとーさんの話だけでここまでの知識が得られるかどうか疑問)。
> >
> > 理由その2…ヨーコさんが小隊の人達に世界を救う勇者だと言った後の、坂上の台詞「やれやれ…〜〜懲りない人ですね。」は他の人達と主人公に対するコメントが明らかに違う。この台詞から察するにこの時の坂上は「青」に寄生されている、またヨーコさんの介入者は「青」には所属してはいないと考えられる。(また「青」とヨーコさんの介入者は知り合いという可能性も出てくる)。
> >
> > 理由その3…ののみに「ねこかみさまのおはなし」をきかせて(信じさせて)願いを叶えさせようとしている。つまり聖銃に関する知識がかなりある(これは妄想だがののみにの質問に「…はい」と間を置いて答えている辺り「田神」らしい)。
> >
> > 理由その4…ヨーコさんの喋り方が非常にたどたどしい。これによりヨーコさんの介入者は「田神」ただ一人と考えられる。(憶測ですが「田神」は他の人に介入している可能性は少しはあるのかもしれない)。
> >
> > 理由その5…他の介入者と違い「田神」の喋り方は女性っぽい(核爆)。
> >
> > 以上の5つの理由からヨーコさんの介入者は田神と考えられる。
> > やがみさんまさか「田神」に兄弟なんていませんよね(汗)いたらこの仮説がダメになってしまう(笑)。
>
>  じつは私、「Tagamiと田神は姉弟」仮説を考えていたりします。
> 第4世界に取り残された姉(妹?)のため、セプテントリオンに所属していた弟が裏切った、と。
>  そうすれば、精霊起動弾では世界調査局側で、GPMだとセプテントリオン側だったという立場の混乱が解消されるのかな、と。
>  
>  本心は「おねーさん呼ばわりされてて、『愛しているわ』なんて言ってた精霊起動弾のTagamiが男だなんて信じられねえ」だけかもしれませんが。


そうですね。あとはそのような人物がいるかどうかを証明するものが
どこかに登場してるかどうかですね。
ヨーコさんの台詞で、兄弟に関する台詞といえば
・父や母や兄弟は日本のために戦って死んだ
・兄弟の中で言葉が1人だけ変
…ぐらいだったかな?
記事NO.1842 のレス /
削除チェック/

NO.2197  Re[4]: 正解です。
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 22:54:29
□URL/

便乗失礼します。

「全ては、完全なる青の前に、ただ青くなるしかないのだ」ですか…。
記事NO.2009 のレス /
削除チェック/

NO.2198  小杉レポート再提出。(ネタバレ希望)
■投稿者/ ぽんすけ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 23:03:57
□URL/ http://plaza24.mbn.or.jp/~oresyougun/

「どかん」が出たので調子こいてみました。(死)
箇条書き多いですが許してください。

「真実ハ、いつの世も心の中デス。人の口の上に真実はナイです。」
ヨーコさんのこのセリフは、青の介入者が己の事を揶揄して言ったんでしょうか。
青は嘘つきみたいですしね。
ここから予測できることは、ヨーコ、そして青の介入者はベルカインの娘ではない。
ここで問題が発生します。
『何故、彼女達がベルカインの事を知っているのか?』

以下、妄想モード。

▼妄想前提▼
1.7つの世界における時間の流れは等価である。
  過去でも未来でもなく、ただ未来の一方向に進んでいる。
2.青は嘘つき。
3.ヨーコに介入している青は、それほど日本語を上手く使えない。

まずヨーコに介入する青の正体。
条件1,日本語が上手く使えない。
条件2,最低でも1999年3月3日までに第5世界から存在が消えている。
    (「Oversを使って介入する=本体は第五世界以外にある」と言う事ですから)
これに当てはまるのが、今の所「茜の母親」しかいないのです。

ここから話は進みます。
3年前、茜の母親(以下ママン)は、WTGを通りこの世界に来たベルカインと知り合い、恋に落ちた。
この時点で、ママンは息子の大介を捨てた状態となる。
(大介本人は気づいてなかったかも。お互い忙しくてほとんど会えなさそうだし。)
その間にヨーコを作成、(年齢固定クローン?促成?)ベルカインが教育する。
その後、ママンは青となり、竜と戦い、絢爛舞踏となり、次の世界(第六世界)に渡る。
そして、この世界では芝村一族(青)の協力によって事故死と言う事で始末して貰った。
1999年、Oversを利用してヨーコ小杉に介入。

何故「ママンとベルカインは恋に落ちた」の結論になったか、と言うと。
実はヨーコは基本的に暗い。(感情が左に傾いている)
そのせいかブレインハレルヤを結構使用する。
向こうには判らないが、介入者のママンにとってはすぐ近くに捨てた息子がいるために良心の呵責が痛む。
(男のために母親が子供を捨てる話ってよくある話だと思うんですが……。)

ヨーコの言う「オカーサン」は介入者自身。「私という子供」はヨーコ本体のことを指す。
つまり、ヨーコ本体は元々青が介入用に作った入れ物なのでは、と。
第5世界では分かりませんが、第7世界の日本だったら、多少変なことを言っても
「外国人は日本人と違う物の考え方をする」で済むから、疑われる確率が低い。

ベルカインは現在青として活動しているのかなぁ……?やっぱり。

考えてて本格的に知恵熱でました……トホホ。
親記事
削除チェック/

NO.2199  小杉レポート再提出。(ネタバレ希望)
■投稿者/ ぽんすけ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 23:06:20
□URL/ http://plaza24.mbn.or.jp/~oresyougun/

「どかん」が出たので調子こいてみました。(死)
箇条書き多いですが許してください。

「真実ハ、いつの世も心の中デス。人の口の上に真実はナイです。」
ヨーコさんのこのセリフは、青の介入者が己の事を揶揄して言ったんでしょうか。
青は嘘つきみたいですしね。
ここから予測できることは、ヨーコ、そして青の介入者はベルカインの娘ではない。
ここで問題が発生します。
『何故、彼女達がベルカインの事を知っているのか?』

以下、妄想モード。

▼妄想前提▼
1.7つの世界における時間の流れは等価である。
  過去でも未来でもなく、ただ未来の一方向に進んでいる。
2.青は嘘つき。
3.ヨーコに介入している青は、それほど日本語を上手く使えない。

まずヨーコに介入する青の正体。
条件1,日本語が上手く使えない。
条件2,最低でも1999年3月3日までに第5世界から存在が消えている。
    (「Oversを使って介入する=本体は第五世界以外にある」と言う事ですから)
これに当てはまるのが、今の所「茜の母親」しかいないのです。

ここから話は進みます。
3年前、茜の母親(以下ママン)は、WTGを通りこの世界に来たベルカインと知り合い、恋に落ちた。
この時点で、ママンは息子の大介を捨てた状態となる。
(大介本人は気づいてなかったかも。お互い忙しくてほとんど会えなさそうだし。)
その間にヨーコを作成、(年齢固定クローン?促成?)ベルカインが教育する。
その後、ママンは青となり、竜と戦い、絢爛舞踏となり、次の世界(第六世界)に渡る。
そして、この世界では芝村一族(青)の協力によって事故死と言う事で始末して貰った。
1999年、Oversを利用してヨーコ小杉に介入。

何故「ママンとベルカインは恋に落ちた」の結論になったか、と言うと。
実はヨーコは基本的に暗い。(感情が左に傾いている)
そのせいかブレインハレルヤを結構使用する。
向こうには判らないが、介入者のママンにとってはすぐ近くに捨てた息子がいるために良心の呵責が痛む。
(男のために母親が子供を捨てる話ってよくある話だと思うんですが……。)

ヨーコの言う「オカーサン」は介入者自身。「私という子供」はヨーコ本体のことを指す。
つまり、ヨーコ本体は元々青が介入用に作った入れ物なのでは、と。
第5世界では分かりませんが、第7世界の日本だったら、多少変なことを言っても
「外国人は日本人と違う物の考え方をする」で済むから、疑われる確率が低い。

ベルカインは現在青として活動しているのかなぁ……?やっぱり。

考えてて本格的に知恵熱でました……トホホ。
親記事
削除チェック/

NO.2200  速水について個人的に思うこと
■投稿者/ ユキト
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 23:07:36
□URL/

速水厚志が腹黒だろうが、冷徹だろうが、恐怖の魔王だろうがそんなことはどうでも
よく、大好きなんだけど、ただ、友達に関してはどう思っているんだろう…
「二人の〜」だと速水は舞以外どうでもよくて、舞が望むから生かすと言っている。
でも「森さんの〜」では茜は速水を親友だと言っている。
私は速水には(芝村になろうとも)友達は友達で大切に思っていてほしい。
友達と笑っている姿も本当の速水だといいな。
親記事
削除チェック/

NO.2201  カレンダー
■投稿者/ 0
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 23:15:45
□URL/

小隊隊長室などにあるカレンダーの右上にある英文
"GANPARADE MARCH 1999,03,04 the start song for you"
これは明らかに世界の外からきたものですがこれにも何か意味はあるんですか?
たとえば世界外からきたカレンダーの情報を介入者がプリントアウトして置いたとか。

ところでこの英文私のテレビではG"A"NPARADEになっているように見えるんですが
誤字ですか?
親記事
削除チェック/

NO.2202  休憩ついでに総括
■投稿者/ ツバサ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 23:23:28
□URL/ http://www.mahoroba.ne.jp/~kyo8877/overs.htm

というわけで、本日から11日までのあいだ
世界の謎についてのまとめ&熟考期間となるわけですが
よければうちのHPでもお使いください。

あと、世界の謎についてのまとめを手伝っていただける方を募集中です。
手伝ってみたいと言う方が居れば、掲示板もしくはメールでお知らせください。

チャットのほうで世界の謎について語るのもOKですので…

この書き込みがまずければ削除してください
削除キー
v089
親記事
削除チェック/

NO.2203  Re[1]: さて、ここいらで休憩しましょう。
■投稿者/ 元演
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 23:51:46
□URL/

> そろそろ、時々しかアクセスできない人と、そうでない人に
> 温度差が出始めたので、ちょっと休憩して、みなさんがかこの記事を
> 読んで、考える時間をつくりましょう。
>
> 現段階から12月の11日朝まで、私はこの掲示板にレスをつけません。
> みなさんも、途中までの感想を話したり、考えたり、喜んだり、調べたり
> して時間を潰してください。
>
>
> 現在、第1、第2、第5?の論理トラップが取り除かれ、
> 残るものは介入者は誰かという第3の論理トラップと
> 4、6、7と、5の残りです。
>
>
> 休憩が終ったら、ゲームの再開です。
>  21世紀前に、ガンパレの世界の謎を全て解き終えて、
> 年始の挨拶ができるといいですね。
>
> それでは、幕と幕の間のドラマをお楽しみください。
>
> PS.(なお、攻略掲示板とファンパレと、メインBBSは通常営業です。)

あぁ・・・。ありがとうございます。
私はゆっくり考えるタイプなので、このスピードについていけなかったのです。
(しかも、今週学年末試験)休憩は既出知識の確認で終わりそうですが。

☆追記
世界の謎を調べていると、どこか重大な見落としをしている気がします。
たぶん、「ののみなら一撃〜」というあたりなのですが、何か。
何か、世界をもっとありのままに見なくてはいけないような気がします。

GPMはただのゲームで・・・、データも送信したりしない。
よって、GPMは私たちにしか影響を及ぼさない。
なら、GPMの目的は・・・?
(2001年3月4日にGPMが始まったらヤですねぇ。)

★追記の追記
この全世界には”美しさ優先の法則”が存在します。(笑)(でもホント)
記事NO.2172 のレス /
削除チェック/

NO.2204  Re[6]: まってやがれ,イワタリアン!
■投稿者/ 元演
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 23:51:51
□URL/

>
> > さて,【ののみを作った目的】って何なんでしょうか?
> > 調べてもよくわかりませんでした,もし出ていたらすみません(^^;
>
> どこにも出ていませんね。

ののみはウェンディ・システムの産物だと、どこかで聞いたことがあります。
記事NO.1843 のレス /
削除チェック/

NO.2205  Re[1]: 速水について個人的に思うこと
■投稿者/ さい
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 23:54:19
□URL/ http://www1.inerq.or.jp/mcafe

はじめまして(^^。キャラトーク専門のものです(爆)

> 速水厚志が腹黒だろうが、冷徹だろうが、恐怖の魔王だろうがそんなことはどうでも
> よく、大好きなんだけど
ええ、私も第好きです★

> ただ、友達に関してはどう思っているんだろう…
> 友達と笑っている姿も本当の速水だといいな。

ゲームを見ていると速水は本当に良い子ですよね。
いつも「明日のサンドイッチなににしようかな……」とか考えてなさそうなかんじだし。
それでも世界大統領になるんですよね……。
速水が大人になったら、どんな顔になるんだろ?
なんか想像がつかないなぁ〜。
記事NO.2200 のレス /
削除チェック/

NO.2206  世界の謎に挑戦するにあたっての必要条件と前提の確認
■投稿者/ MAD
■投稿日/ 2000/12/08(Fri) 00:08:52
□URL/

こちらのボードへの書き込みは初めてになるかと思います。
MADと申します。
よろしくお願いします。

相変わらずこのBBSは発言が盛んで、いろいろな情報が飛び交っていますね。
あまりにも情報が多すぎて、途中から参加しようとしている私にはわからない
ものが多すぎるので、少し整理させてください。

とりあえず、休憩宣言は出ておりますが。

1.ガンパレの世界の謎に挑戦するには「ガンパレ」を購入すること(とこの
BBSに来ること)だけでよい。

2.謎を解くためには「ファーストマーチ(速水プレイ)」でSランクをとる
必要がある。

3.やがみさんが提供してくださる「回答」、「情報」には意図的な嘘はない。

4.万人と云わないまでも、大多数の人間が納得できる結論が必ず存在する。

最低上記4つは、「ガンパレ」の世界の謎に挑戦するために必要な条件と前提
と考えてよろしいですか?(4.は付け足しみたいなものですが)

というのは、

1.に関して
前作と言えなくもない「幻世虚構 精霊機導弾」からの情報、近々発売される
「小説」や「解説本」の情報は、「ガンパレ」の世界の謎を解くためには必ず
しも必要はない。
謎を解く鍵は「ガンパレ」のゲームの中で必要充分なだけすべて提示されてい
ることの確認。

2.に関しては、
単純に条件の確認とともに、セカンドプレイで選べる4人でのプレイおよび、
そのプレイ固有と思われるイベント(例えば「ソックスハンター」)から得ら
れる情報は必要条件とはならないことの確認。

3.は立脚点の確認。
「意図的」の意味は、「文字(言葉)という不完全な意思伝達手段を使ってい
るため、送り手と受け手が100%同じ認識を共有しているわけではない」と
言う意味で、「嘘をついている可能性がある」と疑っているわけではありませ
んので、お気を悪くなされないようお願いいたします。
勘違いや思い違いは、完全には排除できませんので。
また、「嘘じゃないけど、本当とも言い切れない」というグレーな部分、状況
は存在し得ますし。

4.はこのゲーム(「芝村さんに挑戦(笑)」)のゴールの確認です。

また上記4点だけでは「必要」ではあっても「充分」ではないでしょうか?

ご回答、および新参者へのアドバイスをいただければ幸いです。


PS.
やがみさんのレスのタイムスタンプを拝見すると、ときおりとんでもない時間
に回答されているをお見受けします。(深夜や早朝など)
熊本は冬は寒い土地柄と聞いております。(というか、北部、中部九州の大半
は東京よりずっと寒いところですが。私は北九州市出身、横浜在住)
風邪など召されぬよう、お体を大切に。

親記事
削除チェック/

NO.2207  Re[1]: 世界の謎に挑戦するにあたっての必要条件と前提の確認
■投稿者/ ぜのすけ
■投稿日/ 2000/12/08(Fri) 00:18:56
□URL/

 ぜのすけと申します。

> 1.ガンパレの世界の謎に挑戦するには「ガンパレ」を購入すること(とこの
> BBSに来ること)だけでよい。
>
> 2.謎を解くためには「ファーストマーチ(速水プレイ)」でSランクをとる
> 必要がある。
>
> 3.やがみさんが提供してくださる「回答」、「情報」には意図的な嘘はない。
>
> 4.万人と云わないまでも、大多数の人間が納得できる結論が必ず存在する。
>
> 最低上記4つは、「ガンパレ」の世界の謎に挑戦するために必要な条件と前提
> と考えてよろしいですか?(4.は付け足しみたいなものですが)

 1,3,4は問題ないと思いますが、2だけは違うと思います。
 固有イベントはともかく、セカンドプレイで得られる情報には、非常に重要なのが含まれていますんで。
(今のとこソックスハンターは役に立つ気配がありませんが(笑))
記事NO.2206 のレス /
削除チェック/

NO.2208  小休止中らしいので、
■投稿者/ 宗祈
■投稿日/ 2000/12/08(Fri) 00:28:25
□URL/

新参者がなんか書く余裕があると(^^;
皆様はじめまして。時間に余裕が無いので解かれていく様を一級品の娯楽として眺めている者です。
論理トラップへの挑戦は無理そうなので、外周部で少し遊ばせて頂きます。

> 本物は、私や社長、SCEの性格や動きまで全部把握して、プログラムに
> 組み込んで会社を辞めた人間ですよ。今は戻ってきてるんで、ちょっと美しくないですけど。
 という文章を見て、ではバグや広告無しで販売がされた事すらも掌中に有ったのかと
 背筋が寒くなったのですがどーなんでしょう。
 芝村さん自身400時間はプレーしていると歳時記にあったので全部とは言わないまでも
 幾つかのバグは把握してたであろうし、別の歳時記に極楽トンボ章を授章した下りで
 バグだと指摘されているシーンがあります。わざわざ残した?
 ゲーム内で全て決着がつくならバグによっては齟齬を生じさせかねない異物ですからねぇ…
 どう思われます?

 #バグを内包させたのはOVERS-SYSTEMがテスト版である>シミュレーションである
 #の証拠なのかなとか思ったりもしましたがー。

 …茶化していいネタでは無いかもしれませんね。悪意が無い事だけはご理解ください。

 削除キーは 1111 です。
親記事
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3]

- Child SEARCH -