MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ21 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.1518  Re[3]: 登場人物のサイドアームについて。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 17:57:16
□URL/

> > > 世界の謎ハンターの皆様、始めまして。
> > > たいしたネタでは有りませんが、お付き合いいただければ幸いに思います。
> > >
> > > ちょっとヤバいネタですが外伝SSで芝村 舞が拳銃をぶっ放していますねぇ、
> > > その拳銃の種類は…何でしょうか。7、8発で枕に隠しこめると言う事は、
> > > リボルバーではなく、自動拳銃と思われ、一応女性が撃つわけですから威力は程ほど。
> > > …と言う事になりますが、現状にある代物で個人的好みで考えると
> > >
> > > 1.ワルサーPPK(峰富士子が使っているアレ)
> > > 2.南部14年式拳銃乙型(日本と言う事で)
> > > 3.他…戦前、日本で合法的に所持できた拳銃。戦前、士官が自費で購入していた。
> >
> > 舞が持っている銃は、コルトダブルイーグルオフィサーズACPです。
> > 更紗の個人所有物ですね。幻獣共生派園のドイツ製火器を舞が
> > 持つわけもなく、旧式すぎて恐い銃を持つわけもありません。
> >  なお、ガンパレ世界ではリボルバーはほとんど使われていません。
> > 極少数のマテバ社製が存在するようですが。
> >
> >  …この設定、きっと芝村がマテバすきなせいだろうなぁ。
>
> ありがとうございます〜!!!。
> こんな設定まで存在してるとは凄いですね。感動してしまいます。
> ちょいと、調べてまいりますね。
>
> >>ドイツ製火器
> これは私の好みです(爆)無理かと思いつつ
> ライセンス生産されてるかもとか言う妄想100%で。
>
> >>南部14年式
> ガバメント見たく、生産されている可能性がと思って質問した次第です。
> #どちらにせよ妄想ですが。
>
> >更紗の個人所有物ですね。
> と言う事は、他の隊員も所持することが出来ると言う事ですか?
> 上級万翼長になれば20万円の週給でしたから、個人購入する事は可能ですか?

許可がいりますよ。政府と軍の双方の。軍を退役するときは
返納しないといけませんし。(この場合は寄贈か。)

> #年齢制限があるかもしれませんが、
> #それでも準竜師より年上の善行は所持可ですね。となると善行の銃とか(爆)
>
> >なお、ガンパレ世界ではリボルバーはほとんど使われていません。
> 滝川がコルトパイソン欲しがるなんて事は起こり得ないと言うわけですね。
> #ガバメントでもそれはそれで笑えるのですが。
>
> >極少数のマテバ社製が存在するようですが。
> > …この設定、きっと芝村がマテバすきなせいだろうなぁ。
> と言う事は準竜師の拳銃は・・・彼に武器は不要かもしれませんがとりあえず。
>
> まぁ、それより舞が某スパイの様に、他に隠し武器を持っているかもと疑ってみたり。
記事NO.1392 のレス /
削除チェック/

NO.1519  Re[1]: 同一存在とはなんですか?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:06:07
□URL/

> SFの知識がないのですが、同一存在とはどのようなものでしょうか?
> 話を聞く限りでは、「世界に影響を与える存在は平行世界にも存在する、世界の均衡を保つために」といったところですか?その場合、田神やAなど世界間移動能力者は自分の同一存在に逢う事は可能なのでしょうか?それとも逆に、7つの世界で一人しか存在しないものが世界間移動能力を得るのですか?特に、Aの同一存在が存在するのなら、どのような事になるのか興味があります。

同一存在とは、別の世界の同一人物です。
 つまり、私、矢上総一郎(第7世界存在)の隣の世界には、同じ存在
八神総二郎だから矢神栄一郎だかがいて、同じような役割を果たして
いる、これによって世界は均衡を保っているというわけです。

 つまり世界や歴史にとって、どうでもいいような人間には同一存在が
おらず、重要な役割を果たす人物ほど、複数の世界に同一存在が
いるといえます。 ヒトラーみたいな奴は、第7から第4世界くらいまで
居てもおかしくないわけです。


なお、世界移動存在はこれら世界のイレギュラーにあたります。
これらは同一存在を持ちません。
 世界から出た人間は、その時点で世界の秩序を守る世界自身の
はたらきによって、その存在を拒絶されるのです。
記事NO.1503 のレス /
削除チェック/

NO.1520  オリジナルヒューマンは誰なのか?(ネタばれ)
■投稿者/ む〜む〜
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:11:23
□URL/ http://www01.u-page.so-net.ne.jp/wa2/muumuu/

過去ログあさりながら考えていたのですが
オリジナルヒューマン=舞の可能性はいかがでしょう?

まだ仕事中(おひ)なので、全過去ログはあされないのですが

NO.186やがみ氏より
>> Q4.舞の旧姓は???
>旧姓も名前もありません。あるいは本人も覚えていません。
Aが彼女を拾ったとき、それはまだ、ノーナンバーノーネーム
でしたから。

舞は幼いころに遺伝子治療をうけているのは、
生まれた後で、第六世代なら生まれつきもっている力翼を発生させた可能性。
もしくは、彼女が複座式の士魂号に乗り込む理由として
力翼がなくてもできる部署のひとつであったこと。
また戦車のパイロットに力翼がないなどと誰も思わないだろうことより
オリジナルヒューマンであるとばれにくい。
パイロットになって命の危険は大丈夫なのかという点については
速水の12枚羽が守ってくれる可能性を期待、とか(ここ苦しい)

舞が体が弱いとの発言
→オリジナル・ヒューマンの脆弱さを語る部分があったはず。


う〜ん、まだ弱いかな?
帰宅したら、もう少し調べてみます。

#おかしい
#来須がらみを調べるための過去ログあさりだったのに…
親記事
削除チェック/

NO.1521  Re[1]: 妄想?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:14:07
□URL/

> 芝村氏=A説
>  かなり間違っているような気もしないでもないですが史実の速見説は自分的に
>  アレだなぁと思うのです。
>  根拠は坂上先生の語るA像とやがみさまの語る芝村氏像が非常にかぶる事、歳時記の
>  内容とかぶること・・・くらいかなぁ。
>  Aは第7世界に旅立ったとののみが言ってたような(第6世界?)
>  これでBとの関係も…げふん、げふん
>  冗談はさておき第5世界がとじる事も含めすべてを予測していたような言動(舞との会 話より)といい、かなりあやしいかなーと。

>  すると青の本拠地が第7世界の熊本にあったり、実は芝村氏ではなく矢上様が…とか
>  実際にオーバスで介入したのは社長様で、プレイヤーはその追体験をしていたとか
>  妄想がとまりません。

危険な思想ですね(笑)


> まじめな質問
>  上の質問は一笑にふしていただけるとありがたいのですが
>  「クローン」はいつごろから導入したのでしょうか?

ええとですね。ヤオトがはじまってすぐですから、ガンパレ世界の
1700年代中頃ですね…1800年頃にはジが出始めます。
 つまり、ラボアジェ達がホムンクルスを作った、ということになるでしょう。

>  すべての記憶をもつ一族が芝村になったのはAの介入のせいだとおもったのですが
>  そうすると年齢がおかしくなるような…たしかワタマンパパと同い年だと聞きましたし 熊本城攻防戦前の市長のセリフからすると戦前からクローンはいたようですし・・・

Aの介入前から芝村は芝村ですよ。Aは単に名前を借りているだけです。




>  隊長技能を獲得するのにAの写本なるものが小隊室においてありますが誰がおいたんでしょう?  

Aです。たぶん。
記事NO.1506 のレス /
削除チェック/

NO.1522  Re[1]: 小さな悩み事
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:18:13
□URL/

> この掲示板ではレアな「神狩」と申します。
> 一つだけ質問、と言うか自分的には確認みたいな感じなんですが。
>
> 「A」のネームイニシャルはH.A(S.A)ですか?
> YES/NOだけで結構ですのでお願いします。

すみません。不勉強なんでH.AもS.Aも良く分かりません。
思い当たる節がないのでNO?自信なし。誰か教えてください。
記事NO.1504 のレス /
削除チェック/

NO.1523  Aは「あっちゃん」のA?
■投稿者/ 黒埼
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:24:32
□URL/

> > 「A」のネームイニシャルはH.A(S.A)ですか?
> > YES/NOだけで結構ですのでお願いします。
>
> すみません。不勉強なんでH.AもS.Aも良く分かりません。
> 思い当たる節がないのでNO?自信なし。誰か教えてください。

Hayami Atsushi ないし、Shibamura Atsushi 、でしょうか。

姓・名が逆だったら違うかも。
記事NO.1504 のレス /
削除チェック/

NO.1524  俺たちの大義
■投稿者/ ポイ元帥
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:26:53
□URL/

世界の謎解明が一歩一歩迫っている中、
関係なさそうなことで水をさすこと、ご容赦。

以前、動物は真っ先に幻獣の味方をするということを聞きましたが、
タキガワスキーのセリフの中に、幻獣に殺された猫というものが出てきますよね。
動物の中にも幻獣に同調しない(されない?)例外があるのでしょうか。
それとも、あの猫に限らず、町にいる動物たちの大半は、
すでに人間に危害を加えないように遺伝子操作を受けているのでしょうか。

それと、イルカとシャチは人類に協力的であるようですが、
彼ら(?)は幻獣の攻撃対象になっているのでしょうか。
またすべての固体が人類に協力的なのでしょうか。
なんとなくですけど、イルカとシャチは幻獣への敵意で
戦いに協力しているように思えないんですよね。
いや、下等な質問なら消しちゃってください。⇒1942
親記事
削除チェック/

NO.1525  Re[1]: 大前提についての質問
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:33:16
□URL/

> はじめまして!
> 世界の謎を解く上での前提について質問させてください。
>
> 世界の謎を解く上では、GPMはただのゲームではなく、実際に僕達の現実世界(第7世界)から第5世界になんらかのカタチで干渉するためのoversという名の手段であり、僕達も同じ世界観の上に存在する人物である、と考えるべきなんですよね(←一つ目の質問というか確認)

そういう設定のゲームですね。現実と一緒にしたら駄目ですよ(笑)
(一応お兄さん風に言ってみました)


> そして、過去ログ657から始まる一連のツリーで、やがみさんは「芝村創造主史観の否定」をなさってました。「芝村抜きでも世界観は語れる」と。
>
> 以上二つをあわせて考えると、芝村さんも、世界観の中に僕らと同様に存在する人物であるとみなしてよいのでしょうか?僕らも世界観の上に、存在している。しかし、僕ら抜きでも世界観は語れる、って感じで。

そうですね。

> それにしては、芝村さんが世界観をあれだけ知っているのは
> 1)WTGにアクセスできるため
> 2)何者かに介入されている
> などの理由があるのでしょうか?「芝村は世界を語る時には見てきたように語る」などという記述もあったものですから。これが違うなら
> 3)芝村さんは、世界観から外して考えて良い
> っていう条件になると思うのですが。

?? 芝村がWTGにアクセスしているかという質問ですか?
ふむ。あれはただの人間ですが。


> 世界観から外せない場合、そして1)2)とあわせると
> 4)むしろゲームにまで登場してる(Aなどとして)
> と言った何とも言い難い想像までしてしまいます。

たしかになんとも言えない質問ですね…


> アルファシステムがoversという別世界へ介入するシステムを作った、ということは、芝村さんか、社員の皆さんが介入されてそういう知識を持った、などと考えてしまうのは、芝村トラップにおもっきしハマってるからでしょうか(笑)わけわかりません、自分が書いてることも。

芝村や社員が介入されている? どひー(笑)
記事NO.1513 のレス /
削除チェック/

NO.1526  Re[1]: 「ループ」発言の正体
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:40:02
□URL/

なんか、解禁になった瞬間にすごいことになってますね…
他のビギナー質問者、大丈夫かな…世界構造ハンター達は
周りから恐怖の対象になってますからね…

さて、

> 自分が「ループの中にいると感じる」時、
> それは、自分がすでにその世界で生きた記憶を持っていて
> 目の前で起こる光景がその記憶と一致した時。
> すなわち「連続的な既視感」こそが
> 「ループの中にいると感じる」ことの正体だと思います。
> そしてその本質は「体験」です。
> もし、世界がループなどしないのなら、
> アリアンと坂上は何らかの手段で
> 「体験」を手に入れているがゆえにループを語るのです。
>
> 我々は繰り返しゲームをプレイすることで
> 「体験」を入手していますが、
> 我々とは寄生に使う道具(我々ならOVERS0.89)が
> その機能(寄生者のソースデータ閲覧、接続強制切断)から見て
> おそらくそれぞれ異なるアリアン、坂上の「体験」入手法は
> やはり各々違うものであると考えた方が自然です。

まあ、OVERSが違えば違うのは当然でしょうね。


> アリアン:本人は実存する第五世界に
>      ハッキングしているつもりだが
>      実際のハッキング先は黒き月の中のWTG、
>      もしくはプレイヤーのOVERSが形成する
>      シュミレーション世界。
>      よって彼はプレイヤーが「体験」を増やすのと
>      近いペースで「体験」を増やすことになる。

NO
    
> 坂上:クローニングの際に「体験」を擦り込まれている。
>    おそらくは岩田によって。
>    彼に関しては外世界からの寄生者がいるわけではない。

NO

> *岩田は異世界からの介入者の存在、幻獣の正体、
>  決戦存在によって世界が激変する可能性などに
>  気付いていたため、
>  己の体に寄生者を迎え入れ、その存在により
>  「めでたしめでたし」を達成しようとした。
>  そしてそのひとつの布石となるよう
>  坂上に「体験」を与えた。
>  坂上がアリアン、および竜を倒そうという
>  プレイヤーに対して強制切断を行わないのは
>  この時岩田が坂上に「竜を倒す者を支援せよ」との
>  動機付けも一緒に与えていたから。   
>  またアリアンが寄生先に岩田を選んだのは
>  そもそももっとも寄生しやすい状態を
>  岩田自身が用意していたため、
>  青に追われていたアリアンはとっさに彼に寄生した、と。
>  (一週目速水プレイの最初で実はこんなことが起きてるのでは)

NO

まずは、証拠ですね。名探偵は証拠から推論を働かせるものです。
答えが先にあって証拠があとから見つかることはありませんよ。

 もう少しだけ、前提を見詰め直してみるのはどうでしょう。
現場百回ですよ。
記事NO.1514 のレス /
削除チェック/

NO.1527  Re[2]: 同一存在とはなんですか?
■投稿者/ ポイ元帥
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:41:57
□URL/

便乗質問失礼します。

> 同一存在とは、別の世界の同一人物です。
ということは、われわれがSランククリアした場合、
人類決戦存在になったのがOVERSで寄生した宿主でなく、
介入者であるわれわれプレーヤーである以上、
別の世界の同一存在も絢爛舞踏を取る可能性のあるモノになった、
または、であるわけですね。(日本語変かな?)
記事NO.1503 のレス /
削除チェック/

NO.1528  Re[3]: 瀬戸口の謎に迫りすぎた者の末路(ネタバレ)
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:44:56
□URL/ http://www2.tkcity.net/~doragyu/

こんにちは。同じく瀬戸口の謎を追っていますカナタです。

瀬戸口の「絶望する事をやめる」というのは、人類に対して絶望する事を
やめるという意味ではないかと思うのです。
壬生屋の前世に逢いたい気持ちは変わらずとも、それのみに縛られることなく
己の意志で生きようと思うんではないでしょうか。
それまでは、彼女の逢う事のみが生きる目的だったようなので。

Sランククリア頑張ってくださいね。


記事NO.1473 のレス /
削除チェック/

NO.1529  Re[1]: オリジナルヒューマンは誰なのか?(ネタばれ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:49:58
□URL/

> 過去ログあさりながら考えていたのですが
> オリジナルヒューマン=舞の可能性はいかがでしょう?

正解です。お見事、ユーザーでは2番目(さいさんに続いて)
の推理ですね。

さあ、証拠を探していきましょう。
 そこから、第3のトラップとの戦いがはじまります。
記事NO.1520 のレス /
削除チェック/

NO.1530  Re[2]: 小さな悩み事
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:51:06
□URL/

> > この掲示板ではレアな「神狩」と申します。
> > 一つだけ質問、と言うか自分的には確認みたいな感じなんですが。
> >
> > 「A」のネームイニシャルはH.A(S.A)ですか?
> > YES/NOだけで結構ですのでお願いします。
>
> すみません。不勉強なんでH.AもS.Aも良く分かりません。
> 思い当たる節がないのでNO?自信なし。誰か教えてください。

 私はユーリ・芝村だと考えて推論していたのですが…。

 厚志だとすると、いくつかの点で説明がつくかもしれない…。
(未来知識、舞とののみに対する性格の二面性など)
でも、そうするとタイムパラドックスが起きてしまう…。
記事NO.1504 のレス /
削除チェック/

NO.1531  Re[3]: 同一存在とはなんですか?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:55:23
□URL/

> 便乗質問失礼します。
>
> > 同一存在とは、別の世界の同一人物です。
> ということは、われわれがSランククリアした場合、
> 人類決戦存在になったのがOVERSで寄生した宿主でなく、
> 介入者であるわれわれプレーヤーである以上、
> 別の世界の同一存在も絢爛舞踏を取る可能性のあるモノになった、
> または、であるわけですね。(日本語変かな?)

そうですね。可能性は。
でも…
記事NO.1503 のレス /
削除チェック/

NO.1532  Re[1]: 俺たちの大義
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 18:58:16
□URL/

> 世界の謎解明が一歩一歩迫っている中、
> 関係なさそうなことで水をさすこと、ご容赦。

いえいえ、これで喜んでいる人は世界の一握りですから、
ぜひ



> 以前、動物は真っ先に幻獣の味方をするということを聞きましたが、
> タキガワスキーのセリフの中に、幻獣に殺された猫というものが出てきますよね。
> 動物の中にも幻獣に同調しない(されない?)例外があるのでしょうか。

例外? おっしゃっているやつは、神々と思われます。
 猫神族が人類の味方を決めて、集まってきたのだと思いますが。


> それと、イルカとシャチは人類に協力的であるようですが、
> 彼ら(?)は幻獣の攻撃対象になっているのでしょうか。

当然です。
記事NO.1524 のレス /
削除チェック/

NO.1533  Aとは…
■投稿者/ ツバサ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:16:34
□URL/

7本の世界を巡る物語でキーとなる人物
Aという者について

前提1)世界間移動が可能である
    舞やののみに教育した後何処かへ消えていった
    やはり次は第6世界に?
前提2)Aだけは例外的に同一存在の死亡と言う影響は受けない
    唯一の例外である
前提3)どうすれば世界が分離するのかを知っている
    知らないと第5世界での行動は不可能
前提4)Aは、普通の人間と変わらない能力しか持っていない
    速水達第6世代とは違い、骨格強化もされているわけではなく
    あくまで自分の考えに基づいて行動していただけ

と薄い根拠の中で出た結論としては

結論)Aはオリジナルヒューマンである。
   第2世界(ここは推測)のオリジナルヒューマンが目覚め
   何らかの意図があって世界を分離していこうとしている
   原初の可能性ということは全ての根源であるから、同一存在が
   死亡するというのは考えられない

と、少ない知能で考えてみたんですけど、どうでしょうか?

これならば、OVERSによって引き起こされる事象が7本の世界に
どういう影響を与えるのかを分かっているはずですし…
親記事
削除チェック/

NO.1534  Re[4]: 同一存在とはなんですか?
■投稿者/ 黒埼
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:21:30
□URL/

> > > 同一存在とは、別の世界の同一人物です。
> > ということは、われわれがSランククリアした場合、
> > 人類決戦存在になったのがOVERSで寄生した宿主でなく、
> > 介入者であるわれわれプレーヤーである以上、
> > 別の世界の同一存在も絢爛舞踏を取る可能性のあるモノになった、
> > または、であるわけですね。(日本語変かな?)
>
> そうですね。可能性は。
> でも…

 えーと、ここで言う「別の世界の同一存在」は、「OVERS介入先である第5世界のキャラクター」なのか、「第7世界でOVERSを操るプレイヤー」、どちらを指していますか?

 前者だとすると、Sランククリアした時点で、第5世界は他世界から閉ざされてしまうので、他世界に影響は伝播しないと思います。よって、同一存在は生まれないんじゃないでしょうか。
 絢爛舞踏になった瞬間に同一存在が発生、というのは、あるかもしれませんね。
 ……ということは、絢爛舞踏は連鎖しうる??

 後者だと……うーん。第7世界においては、ただ「ちょっと難しいゲームをSランククリアした」程度のことでしかないからなあ。これによって同一存在が生まれる事はないような気がします。
 あったとしても、第6世界でゲームフリークが一人生まれるくらい?(苦笑)
記事NO.1503 のレス /
削除チェック/

NO.1535  ハンターさんへ
■投稿者/ ナベブタ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:21:40
□URL/

どうも
ここにいらっしゃるハンターさん達は何を元にして
世界の謎に迫っておられるのでしょうか?
なんか置いてきぼりざんす。
親記事
削除チェック/

NO.1536  瀬戸口
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:22:21
□URL/ http://www2.tkcity.net/~doragyu/

もうこのタイトル以外思いつかないんですが(苦笑)

>絶望しているという嘘です。あるいは、

以前「瀬戸口のついた嘘は?」という質問をした時にやがみさんからのレスが
こうだったのですが、「あるいは、」の続きが気になります。
人類に対する希望を捨て切れずにいる、という事なんでしょうか。

瀬戸口はもともと人だったのが、鬼になったそうですが
彼が何歳くらいの時なんでしょうか。また、鬼になってからシオネに会うまで
何年くらいかかったんでしょうか。彼が鬼になった原因として幻視技能が生まれつきあって他の人に見れないモノを見たからかな、と思うのですが。

>あれが本当によきゆめになるなら、あの瞳は青くなるでしょう。

では、ののみにめーされた後は青くなるんですね。

> まあ、繰り返し(ループ)を感じ、自分と同じ運命を背負う人間を見た
> というところです。

瀬戸口も生まれつき能力が高かったタイプなんでしょうか。

鬼の武器はツメ、たまに金棒という事ですが瀬戸口って何でも扱えそう
ですね。それこそ、戦術の鬼という感じの。
昔、剣を振るって戦った事ってないですか?

瀬戸口が人から鬼になったというのは、○○と同じように負の感情が大きく
なって幻獣になったという事ですか?力のある者は幻獣になれるといいますが
もとの素質があったなら出来ない事ではないと思うのですが。
何故鬼という種族になったかは周りから「鬼みたい」といわれていたから
とか。違いますかねえ。

いろいろ大変な時にすみませんが、よろしくお願いします。

親記事
削除チェック/

NO.1537  ↑ネタバレです。
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/12/05(Tue) 19:23:51
□URL/ http://www2.tkcity.net/~doragyu/

書くの忘れていました・・・
記事NO.1536 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4]

- Child SEARCH -