> さて、ここからが新しい質問です。 > > ののみとののみタイプについてです。 > 二者の遺伝子は同一人物を基にしているだけに同じものでしょうが、なぜののみだけが闇を払う銀の剣を持つのでしょうか。
? どこかでののみだけと言ってましたっけ。 仮にののみだけと言っていたとしたら、それは、遺伝子とか、スペックとか言う問題ではないのでしょう。
> 他のののみタイプも、もし「幼生固定」で「Aが(特定の意図をもって)育てた」という条件を持てば他のののみタイプでもののみと同じ役割を果たすことができたのでしょうか?
ちがいます。あなたは、重大なことを勘違いしています。
> でも、それだったら、沢山ののみと同じ条件のののみタイプを作った方が世界を選択する確率が高くなるような気もするような・・・。
それでは駄目なのです。それでは。
> あ、でも「Aが育てる」ってのは思いっきり量産には向いてないか(笑
そういう意味ではなく。
> そもそもAが企んだ事って失敗することはなさそうだし、確率を気にする必要もなかったとか・・・。 > それとも「ののみ」は「ののみタイプ」の中でも、存在自体が初めから特別?
はじめから特別なんて、このゲームの世界観にはありません。
> PS > なんか世界観がフラクタルな気がします。マクロでもミクロでも、同じ問題に立ち向かっているような錯覚が。
それはそうですね。あの男が仕掛けた全ては、ある一点に指向しています。 星の数ほどもある事象、それ全部をある方向に流れるように作っていくのが 本物のゲーム屋でしょう。 あなたの感覚は、錯覚ではありません。
|