MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ29 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.2169  Re[5]: エントロピーの定義(いいかげん)
■投稿者/ 不離参
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 20:58:47
□URL/

> > どうも始めまして、不離参といいます。
> > ちょっと、失礼します。
> > エントロピーって良くわからなかったんですけど、それなら、エネルギー保存されるんではないでしょうか?
> >
> > 例えば、温度が同じ(エネルギー的に同位)な水が入った容器があるとします。
> > 二つとも密閉されていて、外部から内部に、また逆にも影響を与えません。
> >
> > しかし、この容器は、内部温度を外部に伝える機能と、その温度になるように水を分離する機能(WTG)をもっているものによって、つながっています。
> >
> > さて、これで何が言えるかというと、温度を伝える側の部分温度(エントロピー)が変わると、伝えた側の容器でも部分温度(エントロピー)が変わります。
> >
> > つまり、容器の部分温度が変わるということは、その温度を容器の中で平均化(熱循環)しようとします。
> >
> > よって、エネルギーの移動は無いと思います。
> >
> > 間違いがあったら、ご指摘をお願いします。
> >
> > …と、ここまで書いて来たんですが…。
> > もしや…。
>
> 温度が変わるということは、エネルギー量が変わっているということ、だと思うのですが
> …
>
> 内部温度を外部に伝える、というのは、例えば、熱い物体と冷たい物体を接触させるようなことでしょうか。
> 温度が変わるということは、物体間で熱エネルギーのやり取りがあるということです。
> というか、同温度のものでも、実際は熱の移動はあって、それが、双方同じ量だけ相手に与えているから、結果的に熱のやりとりが行われていないように見えている(平衡状態)
> わけで…
>
> うーん、自分で書いていてわからなくなってきた…
> もしかしたら、私の書き方が悪くてエントロピーが誤解されてしまったでしょうか…
> 他の方の説明のほうがわかりやすいかも…

いえ、熱い物体と冷たい物体を接触させるって意味じゃないんですけど…。
エントロピーについて、勉強しないと…。
その後考えてて、より一層わけわからなくなりました。(汗
記事NO.1898 のレス /
削除チェック/

NO.2170  疑問が2つ。
■投稿者/ 文月
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 20:59:37
□URL/

わからないことが、(いろいろありすぎるけれど)とりあえず2つ。
1人で悩んでもしょうがないので、皆様の意見もお聞かせ下さいませ。

ガンパレードマーチ・外伝、序幕の最後の台詞。
「時の終りでまた逢おう。友よ。英雄の介添え人。」
時の終わりっていつ…
あの手の大きな女がAとするならば、もう1回善行さんと会ってるはずですよねえ。
ゲームプレイ中ということは考えられないかな…?
時の終わり→第5世界が可能性の環から切り離されるとき、という解釈で。


もう1つの疑問。
第4世界と第5世界が切り離されることで、第3世界と第6世界が近づいて
相互作用が大きくなり似た世界になるのか。
もし、そうならば第3世界はハートオブハイドロゲンとかいう、水の世界。
第6世界では火星の水質が云々とか言っている。
こう考えると…次回作が面白そうになるだけか(汗)
親記事
削除チェック/

NO.2171  手のひらで踊るゴージャスタンゴ
■投稿者/ すかぽん
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:00:59
□URL/

> >  黒い月が願いを叶えるのではない、ということですか?えええっ?
> >  要は自分で枠を決めてしまわない様に、黒い月を置いたのですか?あるいは
> > 放置して置いた…Aが。まさかな。
>
> そのまさかだったりして。
>  あなたが願いをかなえる黒い月と、誰からききましたか?
 そういやAの手の者でした(笑)

 願いは叶っているのでは無くて、自らの力で切り開いて結果を出した…願いを
叶えるなんて都合の良い物は無いと言うことでいいですか?
 Aは月を除けるけど、あえて放置して絢爛舞踏(それかHERO)にするために
良き願いも悪い願いも叶える…という嘘でそうなるように仕組んだ、と。
 うーん、そうなら仕組んだ奴はイヤな奴だ(笑)
記事NO.1753 のレス /
削除チェック/

NO.2172  さて、ここいらで休憩しましょう。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:02:31
□URL/

そろそろ、時々しかアクセスできない人と、そうでない人に
温度差が出始めたので、ちょっと休憩して、みなさんがかこの記事を
読んで、考える時間をつくりましょう。

現段階から12月の11日朝まで、私はこの掲示板にレスをつけません。
みなさんも、途中までの感想を話したり、考えたり、喜んだり、調べたり
して時間を潰してください。


現在、第1、第2、第5?の論理トラップが取り除かれ、
残るものは介入者は誰かという第3の論理トラップと
4、6、7と、5の残りです。


休憩が終ったら、ゲームの再開です。
 21世紀前に、ガンパレの世界の謎を全て解き終えて、
年始の挨拶ができるといいですね。

それでは、幕と幕の間のドラマをお楽しみください。

PS.(なお、攻略掲示板とファンパレと、メインBBSは通常営業です。)
親記事
削除チェック/

NO.2173  Re[4]: 東原ののみ=第5のイレギュラー説(Sネタバレ)
■投稿者/ OZK
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:03:31
□URL/

こんばんは、OZKです。


> > > > また、のぞみの祈りはプレイヤーを○○させた。
> > > > なぜそのようなことが可能なのか? たかが「祈り」だけで。
> > > > ここで、彼女が介入者であるならば、アリアンのようにパラメータを書き換えることが可能である。
> > > > そしておそらく彼女が使っているOVERS(かどうかは不明だが)は、使用者の感情(祈り)と強くリンクしている。
> >
> > > > ヨーコは、ののみに対しねこかみさまのおはなしをした。
> > > > 介入者であるのぞみに祈りは通ずるものであることを教える為。
> > > > そして、その後神々の援軍が現れた。のぞみの介入(おそらく無意識)により。
> >
> > これだと、無意識とはいえのぞみがあらゆる願いをかなえることができる特別な存在になってしまう。
> > ガンパレに出てくるのは皆ただの人であるから問題あり。
> >
> > しかし、ここで注目はアリアン。
> > 彼は、紛れも無くパラメータの改竄という芸当をやってのけている。その方法が本当にハッキングなのかどうかはともかく。
> > ならば、彼がのぞみの祈り、願いに合わせて更なるパラメータの改竄を行なうことは可能のはず。
> > プレイヤーを○○させたり、正体不明の幻獣と称して敵の戦力を減少させたり。
>
> ふむ。ここまでは完璧。
>  さあ、ここから先が大切です。がんばって。

凄く単純な証拠ですが、
・最後の復活のイベントの鍵をののみが握っている点。
 その直前に、名前の意味についてのイベントがありますが
 ここで名前の意味を教えても、前でも後でもなくあのタイミングぴったりに 
 叫びが起こる保証が全くありませんね。
 ののみ自身の自覚に任せるには、あまりにも危険過ぎます。
 意図的にあの台詞を言わせるには、誰かが介入でもしないとできません。

おまけで、ののみは「たちなさい!」なんて口調はしそうもないし

これで ののみ=介入者で良いでしょうか?
 

記事NO.1976 のレス / END
削除チェック/

NO.2174  Re便乗質問個人的解釈
■投稿者/ まなべ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:04:33
□URL/

どうも失礼します、まなべです少し疑問に思ったもので。
> それは同一世界内(直線的な同一時間軸上)での過去や未来に繋がることはないが、
異なる世界間ではあり得る(第7世界の2000年の情報と第5世界の1945年の情報がWTGを通してやりとりされる、というような)
> もし前者であればWTGを通して?世界に介入しているOVERSは、過去や未来からの介入も可能なのでしょうか?
> (しかしそれでは過去は書き換えも可能になる。過去は書き換えられない。介入できるのは未決定の未来に対してのみ?)

との上記築さんの意見を参考に少し。
WTGを通してやりとりできるのは情報である(基本的にであり例外もある)
そしてその情報をやり取りする端末がオーバーズであり憑かれた人である。
各世界は時間の流れがちがう、だから第7世界の2000年の未来から
第5世界の1945年という過去にいく事ができる。
つまりこの場合の過去未来は時間軸を同一線上に置いたときの
過去未来ではないでしょうか?
だから同じ世界の過去はかえられないが世界が異なれば過去を変える事ができ未来も変わると。
そしておそらく第七世界の2000年は第五世界では1945年という風に時間軸のずれ
(この世界の時差のように年差?)があるのではないでしょうか。
これなら過去は変えられないはず。
もし過去に同じの書いた方がいたらごめんなさい。



記事NO.1959 のレス /
削除チェック/

NO.2175  Re[6]: ということは・・・。(便乗失礼いたします)
■投稿者/ DOS
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:09:34
□URL/

こんばんは。DOSと申します。

> > それは同一世界内(直線的な同一時間軸上)での過去や未来に繋がることはないが、
> > 異なる世界間ではあり得る(第7世界の2000年の情報と第5世界の1945年の情報がWTGを通してやりとりされる、というような)ということですか?
>
> まあ、世界と世界を繋げるのが、ワールドタイムゲートですからねぇ。
> 同一世界で繋がるワールドタイムゲートがあったとしたら、それをワールドタイム
> ゲートと言うかが問題ですね。(笑)
>
>  正解ですよ。今迄誰も気付いていない仕組みに気付きましたね。

ということは。
理屈の上では、世界移動を繰り返せば、そして、WTGが繋がってさえいれば、
何度でも自分の経験した歴史をやりなおせる?
なぜなら、(この場合は)第七世界においては、接続先の第五世界1999年
三月四日から先は、まだ決定していない未来であるから?
そういうことですか?
記事NO.1959 のレス /
削除チェック/

NO.2176  ちょっと息抜き
■投稿者/ 四季
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:11:55
□URL/ http://www.onomichi.ne.jp/~kurokima/dognapdogs/

約一日(17時間)で、レスを読む前のスレッドが過去ログに飛んでいました(涙
 ま、それは良いのです(w)
 A=アリアン=ユーリが証明され、第五世界の1999は第七世界の2001(つまり、GPMはまだ起こっていない)が明言され、ついでに自分の世界観もあながち間違っていなかったらしい。
 燃え上がってしまいました。

 のでクールダウンするために特に重要そうでない質問です(笑

 ののみタイプは普段ナンバーで呼ばれているらしいですが、降下戦のののみタイプは何番目ですか?
 後、ボーリング場のののみタイプって、同一人物でしょうか。

 でわ。

追伸
 速水の周囲にいる人間が青く染まっていくしかないというのは、やはり速水が完全なる青に近い存在のような気がするのですが。

追伸追伸
 Aが強化骨格を持たない即ち第五世界にいないことが重要だということは、やっぱ、Aは芝村さん?
親記事
削除チェック/

NO.2177  Re[1]: さて、ここいらで休憩しましょう。
■投稿者/ てむじん
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:19:20
□URL/

> そろそろ、時々しかアクセスできない人と、そうでない人に
> 温度差が出始めたので、ちょっと休憩して、みなさんがかこの記事を
> 読んで、考える時間をつくりましょう。
>
> 現段階から12月の11日朝まで、私はこの掲示板にレスをつけません。
> みなさんも、途中までの感想を話したり、考えたり、喜んだり、調べたり
> して時間を潰してください。
>
>
> 現在、第1、第2、第5?の論理トラップが取り除かれ、
> 残るものは介入者は誰かという第3の論理トラップと
> 4、6、7と、5の残りです。


はじめまして、てむじんです。
私は最近になってからの参加者なので過去ログをみたりしているのですが
いまいちとかれた論理トラップというのがわかりません。
ですので先輩世界の謎ハンターの方々もしよろしければ今まで解っていることを教えていただけないでしょうか?
苦労してきたのにと思われるかもしれませんが推定10000の傍観者が
途中参加できる唯一の機会だと思いますのでよろしくお願いします。
乱文失礼します。


記事NO.2172 のレス /
削除チェック/

NO.2178  ありゃりゃ
■投稿者/ ZAI-2
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:19:43
□URL/

ずずずっと戻って、もう一度考え直してみます。

Aの目的:「7つの世界を分離させる」と仮定

分離させるにはなにが必要か?
世界間の均衡の修正が不可能なほど世界のベクトルが
全体の進む向きとは異なったとき、WTGは閉じる。

「7つ」の世界を分離させることが目的である以上
分離する世界に取り残されるわけにはいかないので
下準備だけして次の世界にいかなければならない。

しかし、セプテントリオン等の心配もあるので
分離の直前までは、監視、介入の必要がある(岩田等)

しかし、世界は均衡が崩れ始めたときには均衡を直そう
とする。また、決戦存在等が現れて、均衡の崩壊が
決定的になろうとするとWTGが開かれて補間されてしまう。
(もしくは、均衡の崩壊が決定的になろうとすると
決戦存在等が現れて、WTGを開いてしまうのか)
かといって、分離前の世界で均衡を崩せば、どうしたって
現れてしまう。

Aにとって決戦存在は必要だけれど邪魔者?
その決戦存在を封じ込める為に舞を用意した。
そもそも絢爛舞踏や決戦存在といっても人間や世界にとっての
非常手段なだけでべつにオールマイティな「善玉」という
わけじゃない。

過去の書き込みに
> これでは第5世界人にとってAは、7つの世界の創造者同様、神のように
> 人を弄ぶ幻獣以上の敵ではないでしょうか?
てのがありましたが、確かに小道具や人物を大量に用意したりしているし、
Aのやり口はあまりスマートではありません。
でも、過去に数人の決戦存在が存在していることを考えると、
「その程度」の崩壊は何度もあったが世界の分離には至らなかったわけで
Aはより大きな崩壊を起こそうとしたか。

岩田(アリアン)が「私がこのゲームのラスボスです」という
セリフがあるが、これもあってるような気がする。
Aが介入した世界には崩壊が訪れ、決戦存在が出現する(ラスボスに対抗して)
でもAはその世界にはいない。そして分離された世界にもう
アクセスできないならば。順番に分離していって、7番目の(最後に一個)
世界まで追いかければ、Aを追い詰められる(会える)という
わけですかね。
いや、昔読んだもののなかに
「世界に現れては崩壊を引き起こして、自分を倒すために
世界が一致団結したのを確認したらダミーを残して次の世界へ
いっちまう」という非常に迷惑な奴がいたもんで。

って、書いてる間にやがみさん休眠期に入っちゃいましたね、
せっかく書いたんで書き込んどきますが、あんまり気にしないで下さい。

私も情報整理するかな、過去ログ多過ぎ(泣)
親記事
削除チェック/

NO.2179  あははー、クールダウン宣言の後だった(笑
■投稿者/ 四季
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:20:07
□URL/ http://www.onomichi.ne.jp/~kurokima/dognapdogs/

あう、やがみさんがクールダウン宣言した後に質問しちゃった(苦笑
 でも、これでにわかハンターの自分の脳みそを本当に冷やしてやれそうです。
 相変わらずのファンに対する細やかな心遣い、惚れそうです・・・男だけど(笑

 さてさて、トラップの整理と世界観モデルの再構築、のんびりやってみようかと思います。
 先輩方、新しくやってきた方々、一緒に楽しみましょう(^^)
記事NO.2176 のレス /
削除チェック/

NO.2180  Re[7]: 続 まってやがれ,イワタリアン!
■投稿者/ >J.B.
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:20:42
□URL/


> また、娘たちと言うのは、舞とののみ……ではなく、ののみタイプの事を指しているのですか??

以前、芝村さんにメールを頂いたとき、GPMを「娘」と表現していました。
俯瞰的に過ぎますかね?

削除 abc
記事NO.1843 のレス /
削除チェック/

NO.2181  Re[1]: さて、ここいらで休憩しましょう。
■投稿者/ DOS
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:23:21
□URL/

> そろそろ、時々しかアクセスできない人と、そうでない人に
> 温度差が出始めたので、ちょっと休憩して、みなさんがかこの記事を
> 読んで、考える時間をつくりましょう。
>
> 現段階から12月の11日朝まで、私はこの掲示板にレスをつけません。
> みなさんも、途中までの感想を話したり、考えたり、喜んだり、調べたり
> して時間を潰してください。
>
>
> 現在、第1、第2、第5?の論理トラップが取り除かれ、
> 残るものは介入者は誰かという第3の論理トラップと
> 4、6、7と、5の残りです。
>
>
> 休憩が終ったら、ゲームの再開です。
>  21世紀前に、ガンパレの世界の謎を全て解き終えて、
> 年始の挨拶ができるといいですね。
>
> それでは、幕と幕の間のドラマをお楽しみください。
>

お疲れさまでした。しばらく、ごゆっくりなさって下さい。
ここしばらくは、特に凄まじい勢いで増え続けるスレッドに、逐一レスを
つけて下さったことを感謝します。
では、お体にお気をつけて。というか、もう少しちゃんと寝て下さい(笑)
次のページに行ってしまいそうでしたので、上げておきます。
記事NO.2172 のレス /
削除チェック/

NO.2182  Re[1]: さて、ここいらで休憩しましょう。
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:27:57
□URL/

あやや、記事を編集している間に(^^;。

どうぞゆっくりとお身体をお休めください。
きっとこれから新たなる謎ハンターが多数現れて、

年末には凄いことになるでしょうから(笑)。
記事NO.2172 のレス /
削除チェック/

NO.2183  あの人の介入者について考えました。
■投稿者/ こじこじ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:39:01
□URL/

>とりあえずは暫定正解としておきましょうか。

暫定とはいえ(一応)正解ということで本日はまともに寝られそうです。

さて次はヨーコさんの介入者は誰か考えてみます。ズバリ「田神」と思います。

まず田神について考えてみます。
過去のログから「田神=tagami」である。また同一存在はいない。性別は「男」
次に現在は何処の組織にも所属していない(つまりフリー?である)。
何故フリー?か。第4世界のベルカイン事件終了後、今まで属してきた組織の行動に疑問を持ち始めた(精霊機動弾とガンパレのSでのエンディグからそう読み取れる)。

以上の事を踏まえて。ヨーコさんの介入者は何故「田神」か理由を書きます。

理由その1…第4世界の事柄について詳しい、また精霊についての知識も豊富である(ヨーコさんは第4世界へ行ったことが無いし、ベルおとーさんの話だけでここまでの知識が得られるかどうか疑問)。

理由その2…ヨーコさんが小隊の人達に世界を救う勇者だと言った後の、坂上の台詞「やれやれ…〜〜懲りない人ですね。」は他の人達と主人公に対するコメントが明らかに違う。この台詞から察するにこの時の坂上は「青」に寄生されている、またヨーコさんの介入者は「青」には所属してはいないと考えられる。(また「青」とヨーコさんの介入者は知り合いという可能性も出てくる)。

理由その3…ののみに「ねこかみさまのおはなし」をきかせて(信じさせて)願いを叶えさせようとしている。つまり聖銃に関する知識がかなりある(これは妄想だがののみにの質問に「…はい」と間を置いて答えている辺り「田神」らしい)。

理由その4…ヨーコさんの喋り方が非常にたどたどしい。これによりヨーコさんの介入者は「田神」ただ一人と考えられる。(憶測ですが「田神」は他の人に介入している可能性は少しはあるのかもしれない)。

理由その5…他の介入者と違い「田神」の喋り方は女性っぽい(核爆)。

以上の5つの理由からヨーコさんの介入者は田神と考えられる。
やがみさんまさか「田神」に兄弟なんていませんよね(汗)いたらこの仮説がダメになってしまう(笑)。
記事NO.1842 のレス / END
削除チェック/

NO.2184  ノータイトル
■投稿者/ 山岸涼一
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:43:04
□URL/

うーむ、流れもゆるくなりそうで、やっとため息をつく余裕が・・・
とんでもない展開に驚き嘆き100連発。

僕らは「第五世界には」介入してなくて、「第五世界は」(どの世界も?)
ループしてなくて、過去は変わらなくても歴史は変わる?
黒い月は願いをかなえないんですか。コトがおこった理由の後付けに
利用されただけですか。

ヨーコさんも介入者ですか。(「私の日本」ってホントの電波だったのかい)
彼女もののみも誰に介入されているんでしょう。

タガミの取り残された世界が300年後の2695年に僕らによって開かれて、
つながった先はガンパレ1999年3月ですか?裏切り者は自ら動かずどっちかに
介入したのでしょうか。Aがそうであったように、彼と目的を同じくして。
(ちゅーか男ってなんじゃいな・・・)
でもSエンド後のあれを「精霊」の知識で考えたら、良くないみたいですね。


ののちゃんは9歳のまんまってアリアンと坂上とののちゃんの虚言ですか?
(いや、僕は成人女性が好きですが・・・(^^;)
んなら結局カマトトののちゃんによって、過去でも今でもない未来のことを
教えられたのはプレイヤーですか・・・。

でもってののみ思考が点を線につなぐ、と。
最初に答えだして理由付けすると繋がりにくい、と。
・・・戦闘で学んだ未来予測を勘違いしてたっす。


私信:
なんかホントに第六世代にとってかわられた第四世代の気持ちですね〜。
第七世代の登場も近い、か。
人に何かをしてもらえるのをただ期待して待つような者を芝村は認め
ないだろうから、気分は「くそったれ、どうせ死んでやるやってやる」ですな。
親記事
削除チェック/

NO.2185  Re[1]: さて、ここいらで休憩しましょう。
■投稿者/ 四季
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:50:17
□URL/ http://www.onomichi.ne.jp/~kurokima/dognapdogs/

本当に(特にここ数日)お疲れ様でした。
 一見謎だらけの世界の中にある実は破綻のない美しい世界観を暴く。
 質問する方は個々人だから楽しいだけですけど、受け答えなさっているやがみさんの労力は大変なものだったと思います。
 本当にありがとうございます。
 再スタートの時にやがみさんを驚かせられるような質問と理論をもってお出迎えできるよう、ハンターさんたちと(暫くはWhyよりもHowかな)色々やってみますね。

 でわ。
記事NO.2172 のレス /
削除チェック/

NO.2186  お疲れ様です
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:51:59
□URL/

 ども、綾繁です。

> 私がいます。
> ここに、2時間睡眠で過ごしている人間がいます。
>
> 私の知り合いであなたも知る人物は、何万人かの世界観の
> 世界中の全てをひっくり返して不可能のことごとくを可能にします。
>
>  あなたは重大な勘違いをしている。
>
> はずだから、でなければいけないとか、そんなことを言っている
> から、芝村に負けるのです。

「常識にとらわれてるものが芝村に勝てるわけは無い」と舞も言っていましたね。
 常識が崩れたときには、あの歌を歌ってがんばっていきましょう、文月さん。
記事NO.2165 のレス /
削除チェック/

NO.2187  Re[5]: 東原ののみ=第5のイレギュラー説(Sネタバレ)
■投稿者/ >綾繁
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:57:30
□URL/

 ども、綾繁です。

> こんばんは、OZKです。
>
>
> > > > > また、のぞみの祈りはプレイヤーを○○させた。
> > > > > なぜそのようなことが可能なのか? たかが「祈り」だけで。
> > > > > ここで、彼女が介入者であるならば、アリアンのようにパラメータを書き換えることが可能である。
> > > > > そしておそらく彼女が使っているOVERS(かどうかは不明だが)は、使用者の感情(祈り)と強くリンクしている。
> > >
> > > > > ヨーコは、ののみに対しねこかみさまのおはなしをした。
> > > > > 介入者であるのぞみに祈りは通ずるものであることを教える為。
> > > > > そして、その後神々の援軍が現れた。のぞみの介入(おそらく無意識)により。
> > >
> > > これだと、無意識とはいえのぞみがあらゆる願いをかなえることができる特別な存在になってしまう。
> > > ガンパレに出てくるのは皆ただの人であるから問題あり。
> > >
> > > しかし、ここで注目はアリアン。
> > > 彼は、紛れも無くパラメータの改竄という芸当をやってのけている。その方法が本当にハッキングなのかどうかはともかく。
> > > ならば、彼がのぞみの祈り、願いに合わせて更なるパラメータの改竄を行なうことは可能のはず。
> > > プレイヤーを○○させたり、正体不明の幻獣と称して敵の戦力を減少させたり。
> >
> > ふむ。ここまでは完璧。
> >  さあ、ここから先が大切です。がんばって。
>
> 凄く単純な証拠ですが、
> ・最後の復活のイベントの鍵をののみが握っている点。
>  その直前に、名前の意味についてのイベントがありますが
>  ここで名前の意味を教えても、前でも後でもなくあのタイミングぴったりに 
>  叫びが起こる保証が全くありませんね。
>  ののみ自身の自覚に任せるには、あまりにも危険過ぎます。
>  意図的にあの台詞を言わせるには、誰かが介入でもしないとできません。
>
> おまけで、ののみは「たちなさい!」なんて口調はしそうもないし
>
> これで ののみ=介入者で良いでしょうか?

 しかし、それではあまりに救われないのでは。
世界の選択はその世界の人間がなし得てこそのものではないでしょうか。
 介入者は全てのお膳立てを整えるものであっても、最後の決断は違うのではないでしょうか?

 まあこれは、私がAは「世界の行く末はその世界で決めるべき」との考えのもとで行動していると、
考えている(希望している?)からなのですが。
記事NO.1976 のレス /
削除チェック/

NO.2188  Re[2]: さて、ここいらで休憩しましょう。
■投稿者/ OZK
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 21:58:23
□URL/

こんばんは、OZKです。

> > そろそろ、時々しかアクセスできない人と、そうでない人に
> > 温度差が出始めたので、ちょっと休憩して、みなさんがかこの記事を
> > 読んで、考える時間をつくりましょう。
> >
> > 現段階から12月の11日朝まで、私はこの掲示板にレスをつけません。
> > みなさんも、途中までの感想を話したり、考えたり、喜んだり、調べたり
> > して時間を潰してください。
> >
> >
> > 現在、第1、第2、第5?の論理トラップが取り除かれ、
> > 残るものは介入者は誰かという第3の論理トラップと
> > 4、6、7と、5の残りです。

> はじめまして、てむじんです。
> 私は最近になってからの参加者なので過去ログをみたりしているのですが
> いまいちとかれた論理トラップというのがわかりません。
> ですので先輩世界の謎ハンターの方々もしよろしければ今まで解っていることを教えていただけないでしょうか?
> 苦労してきたのにと思われるかもしれませんが推定10000の傍観者が
> 途中参加できる唯一の機会だと思いますのでよろしくお願いします。
> 乱文失礼します。

そうですね、凄いペースでページが流れて、膨大なログから確定事項を
探すのも大変ですし、私も見落としてるものもあるかも。
ある程度項目を分けて、私の見た限りを

●世界の謎
・芝村氏は、物語の中に7つの論理トラップを設けている。
 それらを順に全て解かなければ、物語の全貌が見えてこない。

●内容の判明しているトラップ
> ★表面的な誤解:
>  Overs Systemを通じて、プレイヤーは第5世界に介入している。
> ★問題点:
>  Sランク・クリア後、WTG(ワールド・タイム・ゲート:各世界の情報を
> 伝えるゲート))が閉じた後も、プレイヤーはゲームを続けられる。
> ★解答:
>  オーバーズが提供する情報が「現実(事実)」とは限らない。
>
> 第二のトラップ
> ★表面的な誤解:
>  第五世界は、プレイヤーがSランクを取るまでループしている。
> ★問題点:
>  数万人のプレイヤーが、一つの世界に一斉に介入していることの矛盾。
>  同じ世界が数万存在することになる。
>  パラレルワールドは存在しない。
>  よって、世界一つが「ループ」することはあり得ない。
> ★解答:
>  第五世界自体はループしていない。
> ★次への手がかり:
>  ではループしているのは何なのだ?
>
> 第三のトラップ
> ★表面的な誤解
>  外世界から、5人の人間が、第5世界に介入している。
> ★問題点:
>  第二のトラップを参照。
> ★解くべき問題:
>  5人の介入者・イレギュラーズは誰か?

●第3のトラップに関して、5人とは誰か?
・坂上
・アリアン(=A=芝村氏=ユーリ?)
・プレイヤー
・ヨーコ(介入者の正体は不明。ベルカインの娘というのは偽の情報らしい)
・?(候補者としてはののみが挙がっている)
また、介入者と介入された人物は両方5人だが、必ずしも1対1で対応しているとは
限らないらしい。
また、第5世界内から第5世界の人間に介入することは不可能というルールもある。

●WTGを含む7つの世界のルール
・7つの世界は何者かの手によって今の形(相互補完を行う)を形作られた。
・7つの世界はすこしづつベクトルが違うながらも、全体的には同じ方向へ進んでいる。
・7つの世界は世界間の均衡が崩れたときには、均衡を直そうとする。

・WTGは世界間の均衡を崩すもの(決戦存在など)が現れた時に開かれる。
・WTGは世界が均衡したとき、あるいは、均衡する必要がなくなったとき、
 閉じられる。
・均衡する必要がなくなったときとは、世界間の均衡の修正が不可能なほど
 世界のベクトルが全体の進む向きとは異なったときである。

・第5世界の1999年は、我々の世界の2001年。
 (各世界の時間の流れ自体は一定だが、2年の差がある)

・同一世界内(直線的な同一時間軸上)での過去や未来に繋がることはないが、
 異なる世界間ではあり得る(第7世界の2001年の情報と第5世界の
 1999年の情報がWTGを通してやりとりされる、というような事はある。

●同一存在について
・同一存在とは別の世界の同一人物。7つの世界には同じような役割を果たしている
 同一人物がいるという概念。
・世界や歴史にとって、どうでもいいような人間には同一存在が
 おらず、重要な役割を果たす人物ほど、複数の世界に同一存在が
 いるといえる。 
・なお、世界移動存在はこれら世界のイレギュラーにあたります。
 これらは同一存在を持ちません。
・世界から出た人間は、その時点で世界の秩序を守る世界自身の
 はたらきによって、その存在を拒絶される。

●黒い月
・黒い月は、何者かの手によって設置されたが、願いを叶える機能は無い。

まず1区切りつけます。追加や間違いとかありましたら、ハンターの皆様
お願いします(笑)

記事NO.2172 のレス / END
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3]

- Child SEARCH -