MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ28 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.2099  Re[2]: Sランクエンド後の会話その他
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:16:37
□URL/

>
> 取り敢えず、読んで考えた事をつらつらと・・・。
>
> > ・世界の時間の流れの違い
> >  第二次世界大戦終盤に黒い月(聖銃)が出現したことと、
> > ベルカインの娘がまだ10代であることを考えれば、
> > (ベルカインのもとへ行った分、ネルのほうがゲートをくぐるのが遅れた?
> > それとも、オリジナルヨーコのクローン?)
> >  第4世界より第5世界のほうが時間の流れが速いと考えられる。
> >
> > ・精霊機動弾事件と今回のゲームの時間差は?
> > ・Sランクエンド後の会話はいつの会話か?
> >  精霊機動弾事件で使用された聖銃が黒い月の構成要素の一つである。
> >  第5世界のセントラル・ワールドゲートが封鎖されたとの会話が有るため、
> > 「めでたし、めでたし」後の会話と考えられる。
> >
> >  その場合、精霊機動弾事件後に封じられた第4世界への介入が続行されている点が矛盾する。
>
>  第5世界への介入失敗とベルカイン作戦の失敗が同時に語られている以上、時間差はほとんど無いと考えるのが普通でしょう。機動弾事件後の現象と幻獣共生派のリンクが気になる所ではありますが・・・。時間経過に関する矛盾を疑問として感じない様に仕向けているのも芝村トラップなのかも・・・・。後、世界移動した時点で世界均衡の埒外の存在になると言うことは、世界時間の均衡からも解き放たれると言う考え方もできます。個体時間と、世界全体の時間はちがって、世界に含まれていない者は固有の時の流れを持つ。我々は、2000年の第7世界と言う世界に含まれているから、1999年の第5世界には干渉できない。しかし、我々のだれかが今風渡る者になって、第5世界に移動したら、出るのは2000年の12月とは限らないのではないか?
>  最後に、共和国への操作に関しては、田神の報告と同じ時期に生き残りのフットワーカーが連絡をとれば、操作成功に関する報告は可能なはずです。


黒い月の出現はどうしますか?
記事NO.1959 のレス /
削除チェック/

NO.2100  Re[2]: 黒い月は聖銃?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:20:11
□URL/

>  ども、綾繁です。
>
> > ヨーコさんが介入者(されている?)だとすると、
> > そのセリフにも重要なヒントがあるはずです!
> >
> > きになるのは「黒い月は聖銃だとベルカインが言ってたと言う話」
> > これは介入者からのヒントかも?
> >
> > 精霊のラストバトルの場所が黒い月である。
> > 聖銃は精霊機動弾に二丁登場。田神が1つもっている。
>
>  Tagamiは三丁持っていました。うち二丁をネットワークに供与し、もう一丁は自分で所持しています。
>  シーナの聖銃が黒い月(の一部)です。
>
> > もう一つの聖銃は芝村がてにいれた?
> > 黒い月は第6世界から流れてきた半実体けいせいき(坂上談)
> > 黒い月は願いを叶える。(嘘ではなさそうが額面通りには受け取れない)
> > 聖銃は進化する(宿主の影響をうける?)
> > 精霊の肝である物語、特にベルカインの願い、やろうとしたこと。
> > 〜〜〜がなぜ竜に食われたのか。(〜〜〜は特権階級)
> > 〜〜〜があの状態なのは、けして偶然ではない(仕組まれた…誰に?)
> >
> > 第5世界と第7世界が似すぎている。
> > 第4世界との関係を考えると不自然?
>
>  「ガンパレ実は第6世界仮説」も考えてみたんですが、ちょっと無理がありそうです。
>
> > ヨーコさんはノーチェックだったのできをつけてみなくちゃ。
> > ガンパレからちょっと外れたかもしれないですね。削除5121
> >
> > そういえばベルカインは第7世界の銃をもっていて
> > ライブラリにはセプンテリトン介入の証拠だとあったような?
>
>  イラスト見る限り、第7世界の銃とは見えないんですよね。

実際はM92FSのようです。(本人から確認。)
> デザインの問題かもしれませんが。
記事NO.2046 のレス /
削除チェック/

NO.2101  黒い月の役割。
■投稿者/ みち
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:23:24
□URL/

過去ログを読んでいて
黒い月は幻獣を生み出すために
第5世界に持ち込まれたわけではないと思いました。

幻獣はもともといたのです。
ただ、目に見えないだけで。
(壬生屋、瀬戸口関連エピソードによる。)
しかし、多くの人間は目に見えないものと
戦おうとはしませんでした。
それが、半実体形成機(≠黒い月)により
目に見える存在になったため
急に驚異を感じ、さまざまな準備をして
戦いを始めたというだけのことだと思うのです。

では黒い月は何の為に持ち込まれたのか?
一種の誤誘導の為だと思います。
幻獣と共にあんなものが現れれば
当然、あれが幻獣のもとになっていると考えます。
そして
「あれさえなんとかすれば…」
「願いを叶える機械なら人類の意識改革をすれば…」
などど考えてしまい
本当にやるべきことから目がそれてしまいます。
第5世界の人間はもちろん、異世界の人間も。

今の私は、本当にやるべきこととして思い当たるのが
竜関係だけという状態です。
しかしたぶんこれは違います。
おそらく考えを進めるためにはもう少し現場を見た方が
いいと思うので、もう一度、
いえ、時間の許す限り何度もガンパレをやり直そうと
思っています。

中途半端な投稿ですみません(汗)
親記事
削除チェック/

NO.2102  Re[1]: ヨーコさんの発言で1つ。
■投稿者/ 不離参
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:28:56
□URL/

>  毒です。
>  外で移動の合間合間に書いてますが、目が離せない展開スピードに恐怖です。ここの人たちはみんないい漢ですか(目を離すとどっか行ってしまう。男子の本懐。)。
>  さて、気になっていたヨーコさんの発言が、今自分のブームである黒い月関係にひっかかってきたので。
>  ヨーコさんは、
>  「幻獣が出るとき、同時にもう一つの対応する存在が生まれる」と言ってましたが、
>  「竜」ではなく「幻獣」なんですよね。
>  とすると、
>  卵=竜、ニワトリ=ヒーロー
>  ではなく、
>  卵=幻獣、ニワトリ=人
>  と思うのですが。深読みすると、
>  卵=幻獣、ニワトリ=クローンって考え方も出来ませんか?
>  天使とゴブリン、巨人とミノタウロス、なんか、神話の神族対魔族ってかんじできちんと「対応」しますよね。
>
>  そしてその場合、連鎖的に発生する謎。
>  ニワトリが先か、卵が先か。

どうもこんにちは。
証拠が無いんで、かるがるしくは言えませんが。
たぶん、それ重要ですよ。
記事NO.2027 のレス /
削除チェック/

NO.2103  聖銃とは?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:31:47
□URL/

> > > 死者でないなら、生霊というのはどうですか?
> > > 幻獣は人の負の感情が形を取ったもの。死んで、魂が幻獣になるのではなく、
> > > 悲しい思いや恨みがそのまま形を取ったもの。だから、本人は死んではいない。
> > > 自分がそんなモノを産み出しているとも知らない。
> >
> > ふむ。ここまでは正解です。
>
> 正解で嬉しいけど、もしかして皆さん言わないだけで「幻獣=生霊」って
> 暗黙の了解事だったりしました・・・?
> 気づいてなかったのは私だけ?

まあ、プレイヤー達の中では有名かもしれませんね。


> > > 黒い月の半実体形成というのは負の感情を見えるようにする事。
> > > 何故「半」なのかと言うと幻獣は口がきけない。喋れたら恨み言とか言うのでは?
> > > 口をきかせない事で、幻獣が自分達の産み出したものである事を悟らせない。
> > > 質量の話は、もともと感情という質量のないものだから実体化しようが
> > > 関係ない→エネルギー保存の法則を気にする必要もない。
> >
> > これはどかんです。論理トラップその4にひっかかてます。
>
> あう。では、別の考えを。
> 以前、聖銃の末端=幻獣とおっしゃってましたよね?という事は
> 聖銃は、悲しみや憎悪といった負の感情に引かれやすいという事になりますね。
> WTGとくっついた聖銃はゲート内にある負の感情ばかりを引き出す。
> (聖銃が一つの巨大な感情の固まり)
> すると、半実体形成が聖銃の情報(願い)を読み取り実体化させようとする。
> しかしあまりにも情報量が多すぎて小出しにしか実体化できない。
> 実体化できる範囲が全情報量の半分とか。
> だから、「半」がつく・・・

どかん。何が負で何が正か、高度な判断機構は聖銃には
ありません。聖銃はある目的を達成するための道具です。
それ以上ではありません。


> 考えその2
>
> 聖銃が世界に満ちた怨念どもを集める(聖銃の末端=幻獣より)
> そのデカイ情報をWTGがキャッチ。
> 自分の世界に向けて情報を放っている→幻獣の実体化。
> ただ元か感情というあやふやな物のため、上手く読み取る事が出来ず
> イメージを具現化したような中途半端な形に。

ハズレです。

ふむ、良い感じですね。
記事NO.1611 のレス /
削除チェック/

NO.2104  Re[14]: 2000年問題(笑)
■投稿者/ 沙崎絢市
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:31:47
□URL/

こんにちは、沙崎です。

> 第5世界の1999年は、我々の世界の2001年です。
> 誰も第2次世界大戦開始時期を聞かないので、なかば諦めて
> いたのですが。
>  さあ、あとはいよいよ2重の介入者を解いて中盤最大の激戦、
> 第4論理トラップです。

あうっ。
そこが「半分だけすっきり」の理由だったのですね・・・・(^^;。
1945年終戦で暦の擦り合わせは出来たとばかり思い込んでおりました。

第七世界1945年=第五世界1943年
    1947年=    1945年
・・・・そうですね。本土決戦やっているワケですから、ちょうど良いぐらいですね。
誤差はあるんでしょうけど。
本土決戦で気がつくんだった・・・・・(二次戦の兵器好きなのに(^^;)。
記事NO.1712 のレス /
削除チェック/

NO.2105  Re[1]: 情報の移動
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:36:21
□URL/

> ちょっと前のスレッドに書き込んだのですが、遙か彼方に飛んでいったのでもう一度書きます。
>
> >情報は情報です。情報の伝播にエネルギーをつかわない限り、そこにエネルギー
> >の移動はない。
>
> #情報 != エネルギー
> #と言うことの議論はとりあえずおいて置くとします。
> #このあたりの解釈は状態などによっていろいろ変わってくと思います。
>
> 各世界には、「エネルギー保存の法則」が成り立つとのこと。
> 情報を伝達しないかぎり(エネルギーを使わないかぎり)情報は移動しないので、
> エネルギーの増減がしていないのなら情報は移動していないと思うのですが。

そうかもしれませんし、そうでないかも知れません。現在、この問題は
別スレッドで理数系ハンターが集まって解放に入りました。
そちらを参照してください。
 情報=エネルギー(正確にはエネルギーを伴うものかどうか解けないと)問題が
進まないと、この問題は絶対にとけません。
記事NO.2053 のレス /
削除チェック/

NO.2106  まってやがれ,イワタリアン!
■投稿者/ b-wasp
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:36:44
□URL/ http://page.freett.com/matihazure/

> 岩田とアリアンの問題を突破するのは、あなたや伊吹さんや、つばくらさんや
> その他、イワタスキーの面々でしょう。役割はすでにあの男が情報解禁に
> 出た時点で振られています。
そう言うことでしたら,私は自分の役割を忠実に果たしましょう……。
思えば,初期は岩田の道化の向こうにある素顔を見たいと言うのが目標だったのに,こんな重要なキャラクターだったとは……とほほ。

とりあえず,自分にできる事……私が掴んでいる情報をまとめてみましょう。
ただ,どれが真でどれが偽かわからないのが問題ですが……。


【イワタマン】

◆Aと同じ年齢。
◆私と言ってる時が【過去岩田(真意?)】もしくは【アリアン】である。
◆舞の養育を補佐。
◆ののみの遺伝子設計者。
◆世界を救う手伝いをしに5121小隊へ
◆ユーリの計画について知っている,もしくは自分が利用されている事を理解している。
◆Aから3月4日にアクセスする事を事前に聞いていた。
◆PCを【歴史修正ユニット】と呼んでいた。



【アリアン】

◆A
◆ループをプレイヤーに信じさせようとした。
◆第六世界と同じ過ちを繰り返そうとしている。
◆この世界に【介入する】事は禁じられている。
◆責任をとる必要がある【ののみ】と【舞(こちらは設計じゃない?)】を作ったことについて。
◆介入者同士が深く接触する事を恐れている。


さて,【ののみを作った目的】って何なんでしょうか?
調べてもよくわかりませんでした,もし出ていたらすみません(^^;
ループを信じさせようとして,目標であるSランクにするためには,ののみが絶対に必要……。
んで,坂上・アリアン・本田・ブータは,それを妨害しつつもそちらにPCを誘導……。

でも,芝村の人間は嘘つきだと言う訳ですからね……。
駄目だまた混乱してきた……(^^;

幾千万の私と貴方で,イワタマンの秘密を解き明かそう!
もし有益な情報をお持ちの方がいたら協力お願いします〜。

記事NO.1843 のレス / END
削除チェック/

NO.2107  Re[1]: 何故、GPMにエンディングが存在するのか?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:39:38
□URL/

> 何故、GPMにSランクエンドが存在するのか。
> という疑問にぶちあたりました。
> というか、GPMが未来シミュレーターであるならば、エンディング自体が
> 存在する理由が見つかりません。
> 結果がわかっているのならば、シミュレートする必要自体が見当たらないのです。
> その過程も。
> ということから、誰かは、このストーリーが辿るエンディングを、全て知っていたことに
> なります。
>
> 螺旋説は間違ってはいないようなので。
> ある事象が起こって、ある事象が終わるまでを1ループの期間と考えます。
> それが連続すれば良いのです。
> ここでいうループとは、繰り返される歴史のことです。その連続。
> いったん過ぎ去ったループは、過去になります。
> つまり、過去はあくまで過去に過ぎません。書き換えることは、出来ません。
> それが出来ると、では現在はどうなるのか、ということになりますから。
> 世界は分岐しないのです。
> その人物にとってはループしているように感じられても、実際はそれは新しい時間の
> 中での出来事なのです。
> ゲームの一周目が終わって、二周目が始まるとき、我々の一周目に費やした時間は、
> 過去なのです。それが、三月四日から始まっていても。
> 一周目の、五月十日は、過去なのです。
>
> 前に出したこれを再び前提として考えると(この考え方自体は、否定されていなかったと
> 思いたい(笑))、このエンディングをいくつかの種類としてGPMに組み込んだ誰かは、
> 情報としてそれを知っていたことになります。
>
> 何故、GPMの中の登場人物はAIなのか。
> これは、その場にいた人間を擬似的にコピーして、舞台にたたせる必要があったからでは
> ないでしょうか。
> 辿られた過去の舞台の中に。
> 性格のプログラムを極端にして、より、その差異が極端に出るように。
> エンディングは、おおまかに分けて。
>
> つまり、その人物は、結果を知っていても、過程を知らなかった。
> または、理解できなかったのではないでしょうか。
> だから、知りたかった。
>
> あるいは、それも知っていて、別の誰かに、それを理解できなかった誰かに、伝えようと
> しているのかもしれません。
> WTGを通して、多種多用な情報を送りつけることによって。
> などと思ったのですが。

答えには近くなってますが。どかん。
記事NO.2054 のレス /
削除チェック/

NO.2108  Re[3]: 便乗質問
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:41:09
□URL/

>  横からすみません。
>
>  第5世界内から第5世界の人間に介入することは可能なのでしょうか?

それはありえません。

>  もしそうだとすれば、それはイレギュラーに数えられるのでしょうか?

それはイレギュラーではありません。
記事NO.1962 のレス /
削除チェック/

NO.2109  Re[3]: 東原ののみ=第5のイレギュラー説(Sネタバレ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:46:42
□URL/


> > > また、のぞみの祈りはプレイヤーを○○させた。
> > > なぜそのようなことが可能なのか? たかが「祈り」だけで。
> > > ここで、彼女が介入者であるならば、アリアンのようにパラメータを書き換えることが可能である。
> > > そしておそらく彼女が使っているOVERS(かどうかは不明だが)は、使用者の感情(祈り)と強くリンクしている。
>
> > > ヨーコは、ののみに対しねこかみさまのおはなしをした。
> > > 介入者であるのぞみに祈りは通ずるものであることを教える為。
> > > そして、その後神々の援軍が現れた。のぞみの介入(おそらく無意識)により。
>
> これだと、無意識とはいえのぞみがあらゆる願いをかなえることができる特別な存在になってしまう。
> ガンパレに出てくるのは皆ただの人であるから問題あり。
>
> しかし、ここで注目はアリアン。
> 彼は、紛れも無くパラメータの改竄という芸当をやってのけている。その方法が本当にハッキングなのかどうかはともかく。
> ならば、彼がのぞみの祈り、願いに合わせて更なるパラメータの改竄を行なうことは可能のはず。
> プレイヤーを○○させたり、正体不明の幻獣と称して敵の戦力を減少させたり。

ふむ。ここまでは完璧。
 さあ、ここから先が大切です。がんばって。



> > > Aは、第5世界のののみにではなく、ののみに介入している者に対し教育を施した。
> > > つまり、のぞみを教育する為にA本人が第5世界にいた必要はない。
> > > また、舞は芝村に接触した者を「青またはOVERS」と言った。
> > > 第5世界にいた彼女は、自分に接した父親代わりのAがOVERSによる介入者であることを知っていたのではないか?
>
> そういえば、当たり前のようでいて一つ疑わしい事象が。
> ゲーム期間の前に、果たして舞とののみは面識があったのだろうか?

あります。これはイベントで時計関係の奴が。


> それはそうと、アリアンはあの一族が来須とのぞみに異常に介入してくると教えてくれますね。
> その言葉の意図の一つは、おそらくプレイヤーの興味を二人に向ける為。

ハズレです。遠い未来、この二人に介入している一人の人物へ誘導するためです。
記事NO.1976 のレス /
削除チェック/

NO.2110  ルールールー
■投稿者/ ごまどり
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:47:36
□URL/

> > 友人の岩田熱に感染してしまった新参者です。
> > で、初カキコしちゃいます。
> >
> > なんでイワッチは舌にあんなもん、つけてるんでしょうか?
> > 青い宝石ことovers。
> > ただ持っているだけでよさそうだし(「二人のガンパレード」参照)、
> > わざわざそんな痛そうな所に付けんでも…イワッチの舌の色も世界の謎ですが(笑)、何か必要があってああしてるのでしょうか。
>
> 当然、必要だからつけています。毒さんが答えて居る通りですよ。
>  一つ、基本的なルールを教えましょう。 意味のないことは、この世に
> ありません。
>

うぅむ、そうですよね。
見せるだけなら自爆装置とっぱらって首から下げればいいわけだし…

> > アリアンのovresはああしないと介入できないとか?
>
> それはないはずです。新型は小型化に成功してますし、
> 非接触型ですから、埋め込む必要はありません。

介入には必要なくても、イワッチには必然性があるというわけですね。
うぅん、そのセンで考えてみます。


毒さん、やがみさん、ありがとうございました。
ほんと難儀なお方に懸想したなあ…とほ〜。
記事NO.2014 のレス /
削除チェック/

NO.2111  Re[1]: クローンについて
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:48:15
□URL/

>  早速ですが質問です。既出でしたら申し訳ありません。
>
>  世代の違う、同タイプのクローンは同時に存在しえるのでしょうか?

存在することが出来ます。
記事NO.2062 のレス /
削除チェック/

NO.2112  GPMのモチーフ
■投稿者/ >J.B.
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:52:34
□URL/

ひょっとして、ミルトンの失楽園がモチーフでしょうか?

時間が不可逆一方通行というのは、唯一の神の、その御技に誤りは無いという一神教的な考え方ですし。

失楽園かどうかは解りませんが、GPMがキリスト教的世界観を基礎にしているのは間違いなさそうですし。

もし、Aがいわゆる「彼の者」だとして、では彼を友人と呼ぶブランカは・・・?

原初の、ただ一つの可能性に向かう唯一の世界を、七つの可能性に分かったという時に閃いたのですが。

無知と盲従だけが、生物の採るべき道ではない。(在るべき姿、だったか?)
そう信じ、天と地の理に反逆するA。

単純すぎるかな。
もしくは見当違いか。
親記事
削除チェック/

NO.2113  Re[4]: Sランクエンド後の会話その他
■投稿者/
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:56:40
□URL/


> > 世界がループすることはありえない、と言われてしまったんですよねえ。
>
> ええ、世界がループすることはありませんね。
> ワールドタイムゲートが未来や過去につながることはありますが。

今日は疑問の深まる日です。
「つながる」は、読み込みとも書き込みとも取れるんですよね。その両方とも。
では、疑問を。

 過去につながる、未来につながるはそれぞれ書き込みなのでしょうか、読み込みなのでしょうか。
 それとも、相対性理論のように、観測した(読み込んだ)時点で観測対象(過去や未来)も変化(書き込み)してしまうのでしょうか(これは現時点では矛盾があるので違うはず)。

 あ、もっと大事な質問を忘れるところでした。
 つながるのはWTGですか、世界ですか、個人ですか?
 つながる対象のほうもWTGに対してですか、世界に対してですか、個人にですか?

 欲張って大盛りの質問をしてすいません。出来れば最後の質問だけでも、教えていただければ何かつかめる気がするのです。皆さんお願いします。世界の構造モデルを予想している方なら、推測できるかもと・・・(すいません、どなただったか失念)。
記事NO.1959 のレス /
削除チェック/

NO.2114  黒い月考察
■投稿者/ 神狩
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 17:57:58
□URL/

性懲りもなくやってまいりました。
宣言通り昨日2周目Sランク見ました。
Sランクで色々見ていて思ったことと、今日の書き込みを見ていて思ったこと。
黒い月について、自分の考えです。

 論拠:黒い月出現の前にあしきゆめは存在していたし、ブータや瀬戸口のような   
     規格外の伝説達は存在していた。
     又、5121班において、ののみやヨーコのような常識に縛られない思考  
     の者の願いが、他の者の願いよりも早く叶えられている感がある。
     そして、第5世界の住人にとって、黒い月が怪しいのは明白であり、もし 
     願いを叶えるのであれば、圧倒的にあるであろう幻獣否定の声に反応し、   
     とっくの昔に黒い月自身が消されているはずである。

 結論:以上の点から、黒い月に願いを叶える能力はない。
 
 考察:だからと言って、ただのフェイクにしては幻獣の初出現の時期が重なり     
    すぎているし、セプテントリオンが銀河中心からの漂流物と推定してい
    るところから見ても、月の中には「何か」があるのは確かである。
    また、ねこがみさまのおはなしのイベント等に示されるように、実際願いは
    叶っている場合もある。

 推論:黒い月内の半実体なんたらは幻視同調能力の増幅装置である。


この推論が正しいとすると、幻獣(含むあしきゆめ)ってのは……。
皆様の鋭い反論(笑)をお待ちしております。
でわでわ!
親記事
削除チェック/

NO.2115  Re[5]: これってもしかして・・・・
■投稿者/ ZAI-2
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 18:00:10
□URL/

>  これってもしかして、ののみ介入者説の証拠ですか?
>
> >  ども、綾繁です。
> > > > >  ののみは同調能力を強化するために学力がおさえられているとのことですか、
> > > > > それでも高校のテストで490点台をたたき出すのはなぜでしょうか?
> > > > >
> > > > 答え、どれでもない。
> > >
> > > 結構さらりと重大なヒントを出したつもりだったんだが…
> > > 修行不足。
> >
> >  落胆されてしまいましたか…。
> >  答え方のそっけなさからして、なにか秘密があるのだろうなとまでは考えましたが。
> >
> >  考え付く可能性としては、
> > 4.問題と答えを知っていた。教えられたわけでも、調べたわけでもなく。
> > 5.介入したなにもののかが代わりに答えている。
> >
> > でしょうか。
> >
> 4はありえない。だとしたら、能力値に関わりなく成績が乱高下するはずだから。9さいのののみに掛ける答だけが○、それ以外は×になる。すると、答は5か6。
>
> 5 ののみは何物かに介入を受けている
> 6 ののみは見かけ通りの存在ではない
>
>  ・・・どちらでもののみ介入者説の根拠になり得る。
>  確かにこれって重要かも・・・・。
>

私ってば、相変わらず的外れなとこばっか埋めてますが、
今回はののみ介入者説でかんがえてみます。

たしか「別世界の存在でもない限り幻獣(竜)は許せない」
とかいうセリフがありましたよね。これが本当だとして
最終戦でののみは全てを許している(ようにみえる)
だからプレイヤーキャラのようにだれかが介入している?
でも、そもそも何故同世界の存在では許すことができないのか?
幻獣がその世界の負の感情の半実体化だとしたら、
それは総意の一部として存在するわけで、同世界の人物たちは
その一部でもあるから、「自分で自分を許す」行為には
意味がない?

こっからは暴走ですが、ののみに介入しているのは
実はAが作ったAIとか(笑)
だから現時点でののみはこれ以上成長しない。
独立した意志を持った(汚れた)存在が介入したのでは
ののみの「純粋さ」が失われてしまうから。
わざと未熟な(ののみに合わせた)AIを作っているのか?
これならテストでいい点取るのもわかるし、
「創発」は苦手でも決まり切った答えが存在する
テストなら楽勝。

なんか、こんなことばっか書いてスレッドを長くしてる私って
やばいかも。
記事NO.1860 のレス /
削除チェック/

NO.2116  Re[10]: 質問です。
■投稿者/ 瀬戸千歳
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 18:01:49
□URL/

ぽんと浮かんで出したものの鋭く却下されると思った仮定がッ!(汗

> >  要は自分で枠を決めてしまわない様に、黒い月を置いたのですか?あるいは
> > 放置して置いた…Aが。まさかな。
>
> もしくは、黒い月が消えたら、もう願いが形にならないのだと人々に(もしくはたった一人の誰かに)思い込ませるために。

最初からこうなるものだということになっていて、そう願うと決められていて。
んでもってそれを具現化する手段が黒い月だと言われた……
という運命決められてる説ってのは多分違うからだめですね(爆)。

黒い月があるから、というか、それに依存できるから人は願って行動を起こす。
そのためにある、とか。
HEROっていうのは別に選ばれてなる存在なわけじゃないんですよね。舞が、神とかに遠い呼称として呼んでいる、みたいなことを言っていた(すいません正確じゃないですが)。
だったら、黒い月があるから、幻獣がいるから、HEROが現れるっていうのは、おかしくないでしょうか。何かに依存してあらわれるのではなく、自ずからなっていくものなら。
そして幻獣だって黒い月に依存して現れるわけではない……。
実際瀬戸口だって黒い月のせいで「鬼」になったわけじゃないんだし。


だめだああ、どうしたって根拠に欠けているぅ。
勘ばっかりで考えるのはだめですね、学校帰って整理し直してみます。


>>毒様。
レスありがとうございます。へっぽこな奴ですがエースは目指せないまでも戦士としてそれなりに、謎を追ってみたいと思います(^^)
記事NO.1753 のレス /
削除チェック/

NO.2117  Re[10]: 質問です。
■投稿者/ むつみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 18:02:47
□URL/

私なんか重要なしつもんしたのか?!謎が解けるのならこのスレ建てたものとして嬉しいです。横槍もドンドコいれてください!!


> >  要は自分で枠を決めてしまわない様に、黒い月を置いたのですか?あるいは
> > 放置して置いた…Aが。まさかな。
>
> もしくは、黒い月が消えたら、もう願いが形にならないのだと人々に(もしくはたった一人の誰かに)思い込ませるために。

つまり黒い月は願いをかなえてるわけじゃなくて、人間が思い違いをしている?
たまたまそう言う事になっただけで「何でもかなえる魔法使い」じゃないのか。
「四つ葉のクローバー」の幸運や神様の同士討ちは元々あったのに、気づいてなかった事を「願いを叶えた」とあてはめただけ?
虫歯になって初めて食べる喜びを知るような?(嫌なたとえだ)

あってんのかなこれ・・・・お願いします。

余談。5人目の介入者、どことなく目星をつけたのでこれから現場検証いってきます(笑)
なんか私、皆さんより目の付けどこが「変」な気がしてなりません・・・。変な人なのかな(イワッチ?)・・

Cさん>何かもう・・・片足じゃなくて肩までどっぷりつっこんでる気分です(笑)
しかも「これでいーや」と考える自分が!!まあ良し!!(笑)
記事NO.1753 のレス /
削除チェック/

NO.2118  Re[5]: Aの正体の証拠?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/07(Thu) 18:10:36
□URL/

> > > > > 次は質問です。A(もしくはアリアン)は一人しかいませんか?勝手な妄想ですけども部隊名もしくは会社名を指しているのではないかとおもいますが…。最初に「あ」で始まる会社が第6と第7世界に有ったような…(笑)。
> > > > > 何故この様なことを書いたかと言うと、OVERSを使いAやアリアンが寄生している坂上と岩田は某会社にも同じ名前の人がいるので(笑)。つまり同一存在なので寄生しやすいのではないかと。
> > > >
> > > > Aは一人しかいないのか。Aもアリアンも一人ですね。青は、一人ではなさそうですが。
> > >
> > > まず「青」について考えたいと思います。青に所属している人物で今のところ確定しているのが、「坂上」「岩田」「速水(2周目)」「田神」(田神は精霊機動弾事件後は行方不明なので入れないほうが良いかな?)
> > >
> > > さて、次は「A」の正体ですが、やがみさんの発言から芝村氏と考えました。
> > > まずは自分が注目したやがみさんの2つ
> > > まずNo1850で「真犯人はゲームの外」と言っている、つまりガンパレには登場しない。
> > > 次にNo1844で「A」を「あの男」と言った(今までの発言でやがみさんが「あの男」と言ったら大抵、芝村氏の事を指している。)
> > >
> > > またののみの父親は「種は蒔き終えた、第7世界に行く。」と言い(うろ覚え)、そして芝村氏は「希望の種は蒔き終えた、私はまた新しい世界に行く。」と歳時記で語っている。(つまり第5世界から第7世界そして第?世界、また第7世界と移動している?)
> > >
> > > そう考えると「アリアン=A=芝村氏」の構図が一応出来る(あくまでも一応)。これでアリアンが我々プレイヤーに偽の情報を教えるのかも解る!
> > >
> > > う〜ん、興奮して書き込みをしたけども…、この説間違ってたら凄く恥ずかしいような気が(滝汗)。
> > >
> > > 皆さん反論や問題点などの指摘をお願いします。
> >
> >
> > ねーこさんも言ってますが、で、ゲーム中の証拠は?
> > これがないと、正解とは言えませんね。
>
> ねーこさん、やがみさん、ご指摘有難う御座います。さらに色々と考えました。(お陰で某事件での検察官の苦労が少しは分かりました…(涙))。
>
> 少ししか見つけられませんでしたが「A」が「芝村氏」というゲーム中の証拠(?)をかきます。
>
> まず前提として過去のログから「A=アリアン」図書館の資料から「A=(一応)芝村一族」、主人公が芝村化すると、ののみが「さいきんすごくあんしんできる」との発言や過去のログから「舞の父親=ののみの養父」とします。
>
> またやがみさんの「真犯人はゲームの外」と言う発言から容疑者を「田神」.「白」.「芝村氏」と(一応)します

> その1……ののみとの会話で「第七世界へ行く」と言ってた。(並行世界の移動が出来る?)
>
> その2……アリアンとの会話で「上司が来た」と言ってた、と言う事はアリアンは会社に勤めている(これでまず白ではない)。また「同系のOVERSを使っている」とも言ったつまり他の介入者は違うタイプのOVERSを使っていると考えられる。なぜ「青」であるアリアンが我々と同系のOVERSを使っているのであろうか?(芝村氏の可能性が出てくる)
>
> その3……「チューリング〜幸運を!」の台詞これらの人物の名前を知っている(この人たちは他の並行世界でも同名で名の知れた人物かもしれませんが)。
> また「???」との戦いでの話し方を見る限りでは性別は間違いなく男性。何故間違いなく男性かというと、他の場所での話し方では女性との可能性があるがその時アリアンは急いでいた様子、このときの話し方は「地」であると考え確実に男性と思いました(また喋り方からして田神や白ではない。)
>
> その4……ののみとの会話で、ブータに「とくにさしゆるす」と芝村的な言葉をいわれたまた来須はブータの二本足でたっているところを見かけた、このことからブータはOVERSを使った芝村氏に介入されていると考えれる(話し方からしてこの時は芝村氏が介入しているが他の時は別の「青」が介入?)
>
> 以上の証拠(?)や、やがみさんの発言から「A=芝村氏」可能性が濃厚だと思いますが…(上の文よく見ると支離滅裂な気が……)。まだ証拠が足りませんよねやがみさん?(ちなみにヨーコさんに介入している人物は一応特定できました)


ふむ。すばらしい。
 かつて社長が芝村が真犯人だったら死刑。の発言さえしていなければ、
完璧な回答と言っていいでしょう。

 とりあえずは暫定正解としておきましょうか。
記事NO.1842 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4]

- Child SEARCH -