> > 幻獣とは、幽霊(人間の魂というか精神体)だったりしませんか? > > 間違ってはいませんが、違うと言えば違うかもしれませんね。 > ガンパレ世界では、死者は想い出の中にしかいないのです。 > どんなにがんばっても、ただの青い光にしかなりません。
死者でないなら、生霊というのはどうですか? 幻獣は人の負の感情が形を取ったもの。死んで、魂が幻獣になるのではなく、 悲しい思いや恨みがそのまま形を取ったもの。だから、本人は死んではいない。 自分がそんなモノを産み出しているとも知らない。 もとが感情でそれが一人歩きしたモノなら見えなくても不思議ではないですよね。 闇を払う銀の剣に触れると消えるのも、同調技能によってその人の負の感情が消えるから。 瀬戸口も自分の心に鬼を産み出した。それが一人歩きしているのが 今の瀬戸口。だから、厳密に言えば本体が生きていた時の瀬戸口と精神体に なった瀬戸口はちょっと違う。本体は妬みや恋を知っていたかもしれないけれど 負の感情だけで形成された瀬戸口はそれ以外知らない。 だからシオネにあって初めて別の感情を知ったのでは。
黒い月の半実体形成というのは負の感情を見えるようにする事。 何故「半」なのかと言うと幻獣は口がきけない。喋れたら恨み言とか言うのでは? 口をきかせない事で、幻獣が自分達の産み出したものである事を悟らせない。 質量の話は、もともと感情という質量のないものだから実体化しようが 関係ない→エネルギー保存の法則を気にする必要もない。
・・・というのはどうでしょう?
|