MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ22 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.1629  ループとリフレイン
■投稿者/ ぜのすけ
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 03:20:03
□URL/

「ループなど起きていない」というあたりで、再び過去ログを読み返しました。

発言678:

>2.世界は仏教的世界観のごとく、ループを続けている。
>それを歴史は繰り返す、という。OVERSは単なるリフレインだが、
>世界の場合は、時間的には進みながら繰り返している。(瀬戸口と速水とか。)

 時代は変わっても似たようなエピソードが起きる、というのが世界のループ
であり、こちらは起きているわけですね。
 その原因は、WTGが過去、未来につながったことである、と。
 これも世界の安定性を保つ仕掛けなのでしょうか。

 以前の発言(755)で、精霊機動弾(第四世界)に登場したマルデルという
人型兵器が「第七世界の前ループのものである」というのがありましたが、この
場合のループも、リフレインじゃなくてループなわけですね。
 超古代文明とか、そういうノリなのでしょうか? 
親記事
削除チェック/

NO.1630  戦闘時のパイロットの役割って?
■投稿者/ 相原やよい
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 03:20:25
□URL/ http://star.ruru.ne.jp/c-pole/

「戦闘時、情報を受け取るのも士魂号、思考するのも士魂号。パイロットは部品」って話を聞いたのですが、そうすると、パイロットが部品として果たす役割ってなんでしょう?
右脳・左脳の役割は士魂号で、運動制御の部分をパイロットが果たすのかとも思ったんですが、そうすると「判断」の部分もパイロットの管轄でいいんでしょうか。
そもそも全然違ってたりして(苦)。
判断がパイロットの物だとすると、部品というのは何か違う気がしますが、パイロットの物でないとバイロットがいる意味があんまり・・・。

情報を士魂号が受け取り、それを元に思考する。思考結果を判断の材料としてパイロットに渡し、特攻する、待機する、などの行動判断はパイロットが下す。コマンドとしてある行動を選べるのは、行動決定の権限がパイロット側にある根拠かと思いますが(むしろないと困るな)。・・・こんな感じでしょうか?

オペレーターから来る指示なども、音声として聞くことはなく、全て士魂号の思考結果に含まれてしまうのでしょうか。

・・・ああ、知恵熱でそう・・・。
まだ考えがまとまりません・・・半端な書き込みでごめんなさい。
親記事
削除チェック/

NO.1631  Re[2]: 青い宝石
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 03:25:33
□URL/

> 重要なのはそう、エネルギー保存法則があるのです。これをどうにかしないと…

第5世界の歴史に介入した場合(1回きり):
黒の月は光を吸収している。その吸収された光のエネルギーが、
幻獣や青い宝石を実体化させるのに使用されている。
幻獣が倒され、消えた後、そのエネルギーは再び幻獣を実体化させるのに用いられる。

Sランク取得後(ループ):
「情報」は質量を伴わない。
故に青い宝石が存在する(OVERSが介入している)世界は全て仮想世界である。

…結構良いトコついた気がするんですけれど…。
記事NO.1569 のレス /
削除チェック/

NO.1632  OVERSって何だろう?
■投稿者/ 甲蟹
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 03:35:31
□URL/

 皆さん初めまして。私も端っこで参加させてもらおうと思います。          
 第5世界は、ループしていないと言うことから考えたのですが、実はOVERSが疑似第五世界を作り上げていて、私たちは実際の第五世界とは別に、その中で何度もループを繰り返している、と言うことはないんでしょうか。
 また、OVERSはSランクの情報を集めているのではなく、ランクに関係なく第五世界で人間の取りうる全ての可能性の情報を集めているのではないかと考えました。あと、OVERSが日本中で同時多発的に起動されるのにも意味があるのか、等と考えてみたものの、どんどん訳が分からなくなってきました。

 自分の思考力のなさは過去ログを見て痛感したので、勘で突っ走ってみました。訳の分からない文章ですみません。
 
親記事
削除チェック/

NO.1633  少し生臭い質問を・・・
■投稿者/ kix
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 03:43:54
□URL/

初めまして。乱入失礼します。kixと言います。

ここのtree、楽しいですねぇ。
芝村氏の『舞台』、どこまでの広さがあるんでしょうか・・・?

で。
その様な『舞台』をぜーーーんぶすっ飛ばして(w、一つだけ質問があるんですが。

「自ら武器を取って戦うことを望んだ人々」、
すなわち
「プレイヤー(『プレイヤーキャラ』に非ず)」。

で正解なんでしょうか?

どーしても、マニュアル内の一言が気になって仕方ありません。
YES or NOだけでもお答え頂けると幸いです。

YESなら・・・もうちょっと考えてみます。
NOなら・・・思考停止〜〜〜(w。傍観者として楽しむ側に廻ります(w

削除キー:5555
親記事
削除チェック/

NO.1634  Re[3]: ループ発言の真の正体?
■投稿者/ みち
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 03:51:54
□URL/

まてよ……「来須が呪われている」というのは
萌のウソだった。
自己の目的のためには
登場人物もウソをつくゲーム…ガンパレード・マーチ
萌は己のオカルティックな言動に絡める形でウソをつき
信憑性を演出しようとしていた。

アリアン、坂上の「ループ」発言のいずれか、
もしくは両方ともが「ウソ」だとしたら?
普通なら突拍子もない妄言だが、
プレイヤーがゲーム再プレイにより
「歴史体験」をすでに持っていることを
彼らが知っていて言ったなら
それは「秘められた真実」に化けるかもしれない。

彼らは「体験」からループを語るのか
それとも「目的」の為にループを語るのか
まずはそれを見極めなくてはいけないようです。

ただ、気付いたこともあって。
我々の世界同様、ガンパレ世界でも
言葉というのは網のようにそのスキマから
真実をこぼしていくのだなぁと思ったり。
よく練り上げられた推理を持ってしか
その網の目を塞ぐことはできないなとも。
頑張ります。

記事NO.1514 のレス /
削除チェック/

NO.1635  歴史介入者
■投稿者/ 四季
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 03:52:12
□URL/ http://www.onomichi.ne.jp/~kurokima/dognapdogs/

またもや的確なレス、有難うございますm(_)m
 介入者が歴史介入者であるという記述をどこかで見たので、そこから自分なりに考えたことを書いてみます。

> > 岩田の舌、速水のペンダント、外伝の手の大きな少女。
> >  OVERSの被介入者が必ず身につけている青い宝石ですが、これは原因と結果どちらですか?
> >  とりあえず過去ログを探ってもなかったようなので・・・(もし探し方が悪いようでしたら、申し訳ありません)
>
> 因果は応答しますから、両方です。青い宝石があるからOVERSであり、OVERSだから
> 青い宝石がある。そういうことです。
>
>
>
> 重要なのはそう、エネルギー保存法則があるのです。これをどうにかしないと…
>
>
>
> >  そうすると、一週目のプレイの行動ログ(たぶんWTG内部には情報として残っているでしょう)を盗み見たアリアンがプレイヤーをセプテントリオン系ではないと判断できたわけは分かるような気がします。
>
> ここが第3のトラップですね。  介入者問題。

 介入者を歴史介入者と呼ぶには理由があると思います。
 けれど、いかなる世界もループは起こしていないというぜのすけさん達が明かした論理トリックの前提から、いかなるOVERSも、後になってから史実に介入(事実の変更)しているわけではなさそうです。
 じゃあ、どこにある歴史に介入しているのか。
 WTGの中の歴史の記録に介入しているのではないでしょうか。
 どなたかが仰っていたような気がするのですが、WTGという世界のシステム自体を欺瞞することを目的にしているのではないかと。
 OVERSで世界を欺瞞する為に歴史介入者があるとすれば、もしかするとアリアンまで含めて全ての介入者が所謂プレイヤー(OVERSを使ってGPMを体験している幾万もの人々)によってSランクのデータをWTGに流し込む為だけに配置されたのでは?
 考えると怖いのですが、五人の介入者は実はゲーム上では複数人数ですが全て一人の人間の意図によって動かされていることも有り得るような気がします(若しくは動かしているのは複数人数でもそれすらAには折込済みの事案だったとか)。
 プレイヤーにループを意識させ、ガンパレ攻略本等で情報を流し、本人たちがそれと意識しない内にとりあえずSランク取りたいという方向に心を向かわせてしまう。
 そうすることでWTG、世界の法則に反逆、それを欺瞞し、各世界を独立分離させる。
 そうであれば、そもそも三月頭から五月十一日までしかOVERSで介入出来ないのも解かる気がします。
 その時間にこそ、世界を欺瞞し第五世界を分離させる為に必要な歴史の転換点があり、青が介入したかった(史実は最早取り返しがつかない)一連の事件(第四世界における精霊機導弾事件(この時も世界は分離しているし)に対応)があったのだと思うのです。

 だとすれば、青い宝石のことも説明がつくと思います。
 そもそも青い宝石は、OVERSによる歴史介入者(あるいは青)をプレイヤーに意識させる為のオブジェクトであり、少なくともゲーム中の存在は皆データから構築されたシミュレート上のことだから、エネルギー保存の法則には反しない。

 うう、なんかエネルギー保存則に関しては、完全に言い訳じみてるなぁ・・・(汗
 外伝SSでは(たぶん史実ですよね、あっちは)手のおっきい人、間違いなく持ってたもんなぁ・・・青い宝石。

 介入者は史実でもいたんでしょうかねぇ・・・。たとえばアリアン。
 でも、OVERSは史実には影響与えなさそうな気も・・・。

 うう、またしばらく頭冷やします。
 では。
記事NO.1569 のレス /
削除チェック/

NO.1636  石津萌の謎(+イワッチ謎)
■投稿者/ b-wasp
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 04:19:14
□URL/ http://page.freett.com/matihazure/ganpare/iwataman.html

略して、萌謎……という言い方をすると何か違う物を連想してしまってアレですね(^^;

そう言うわけで、情報規制が一部(?)解除されたとの事なので、むかし質問した時に規制にひっかかってしまった事をもう一度聞いてみたいと思います。
ついでに、他に気になったことも。

◆萌だけ、オリジナル(クローン元)の記憶を受け継いでいるとの話ですが、それはどうしてなのですか?

◆萌を5121に編入させたのは善行だそうですが、どう言う【思うところ】で彼女をつれてきたのですか?

◆彼女は【絢爛舞踏】を授与された際にHERO(決戦存在?)についてボソっと会話に出しますが、本当に鳥などから聞いたのですか? それとも元からある程度知っていたのですか? また知っていたとするなら、何故一学生の身で、そんな事を知っていたのですか?


ついでに、ちょっとイワッチ関連で便乗質問です。


◆イワッチが舞の遺伝子治療を行なったとのことですが、つまり舞が拾われたさい、治療が必要なくらい致命的に何らかのダメージをうけていたのですか? それとも治療という事自体が口実で、舞に何らかの処理を施す事が本当の目的だったり……。
また、岩田が5121に来たのは、やっぱり特殊環境に来た舞の経過を見守る為(監視?)だったりしますか?

ここ最近、謎BBSに全然顔を出してなかったので、もし既に同一質問が出ていたらすみません……。一応、ログは洗ってみたのですが。
出来ましたら、「そうですね」以外の回答でお願いします(^^

やがみさん、大勝利が近いとの事で、ファンの一人としてとても喜んでいます。
やっぱり、後からジワジワと口コミで広がっていくタイプのゲームだったみたいですね〜。
シツコイと思われますでしょうが、お体、大事にしてください。
本当に壊すと、マジで洒落になりませんので……。

それでは。
親記事
削除チェック/

NO.1637  Re[3]: トラップの整理
■投稿者/ みち
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 04:20:07
□URL/

> OVERSが同じ情報をWTGから受信し続けている…というのは如何でしょう?
>
> 正確には、プレイヤーを人類決戦存在HEROにすることのできる可能性が最も高い情報を、
> WTGが送りつけてきている、というのは。
>

WTGを「万能の鍵」にして推論するのは
トラップ突破という目的の為には
ちょっとどうかと………(汗)
(私は岩田ですべてを説明しようとしましたが(汗))
今まで発見されたトラップの全ては
「我々のOVERSは『第五世界への介入』を
『自由に行うことのできる』装置である」という
誤解に端を発しています。
そんなことはどこにもはっきりと書かれたことはないのに。

私たちはゲームプレイ時に得られる情報
(特にアリアンの発言?)からこの誤解を導きました。
ならば、真実はその裏側にある筈です。
またこれは「論理トラップ」であり、
何がミスリーディングかを見破るゲームです。
だからWTGなどに隠された設定があり
それさえ知れば全てが解決、というものではない筈です。

真実のカケラの全ては、あのゲームをプレイすることのみで
手に入る筈なのです。
おそらくはこのBBSを見なくても
解き得るようになっている筈なのです。
ミスリーディングを看破し、
本物のカケラをつなぎ合わせれば……何が見えるのか。
お互い頑張りましょう!
記事NO.1584 のレス /
削除チェック/

NO.1638  聖銃
■投稿者/
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 04:27:51
□URL/

こんばんは、凛です。
なんか、一週間ぐらい覗いてなかったら、えらいことになってる(^_^;

・聖銃と機動兵器が一体化したものがWTGに寄生している。

精霊機導弾では、聖銃は目的のために、寄生対象の人間を改装していましたが、
この機能ってWTGに対しても発動してますか?
もし、そうだとすると、各世界間の情報伝達に問題が出てきませんか?

また、
> 聖銃の端末=幻獣
というのもありましたが、これは第五世界自体を、何らかの目的のために
改装しようとしている、ということでしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.1639  阿呆な質問です、しかも長文
■投稿者/ ようチャン
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 04:49:01
□URL/

すみません、基本的なことをこのツリーに書くのは気が引けますが

過去ログのクドリャフカさん、綾繁さんの書き込み(ログ2をイレギュラーで検索)
に対するやがみさんの返答として

プレイヤー
坂上
アリアン
瀬戸口
ブータ

に対し

> > 三人は正解ですね。あとははずれです。

と返し、

最初の三人は一緒、それプラス
来須
ヨーコ

に対し

>一つは正解ですね。

と返答されました

これは
 「瀬戸口とブータ」を「来須とヨーコ」に代えると
 三人正解から一人正解に減りますよ、ということなのですか?

それとも
 来須とヨーコ、どっちかは正解ですよ、なのですか?

前者 瀬戸口、ブータが確定、
   プレイヤー&アリアン&坂上のうち一人確定、来須とヨーコは除外
後者 プレイヤー、アリアン、坂上が確定、
   来須とヨーコのどちらかが確定

と大きく違うと思うんですけど

で、共通項

前者 竜を許すために助言をする、プレイヤーはゲーム外にて、例えばネット上
後者 他の世界から来ている(Oversに憑かれている)

どちらにしてもプレイヤー、アリアン、坂上はどちらにも候補として挙がっています

ただ、坂上は竜を「倒し」にきたで納得しますし、
憑いている青はどの世界の人間なのかわかりません

また、Overs憑きとWTGを潜って来た人間は同列とはいえないのでは

という問題も残っています
記事NO.1391 のレス / END
削除チェック/

NO.1640  Re[2]: トラップの整理
■投稿者/ XH−834
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 04:59:04
□URL/

#罠は罠と判るようには仕掛けない。

ああ、しばらくお休みしようかと思ってたのに、目が覚めるとなぜかここに(駄目

> > 第二のトラップ
> > ★表面的な誤解:
> >  第五世界は、プレイヤーがSランクを取るまでループしている。
> > ★問題点:
> >  数万人のプレイヤーが、一つの世界に一斉に介入していることの矛盾。
> >  同じ世界が数万存在することになる。
> >  パラレルワールドは存在しない。
> >  よって、世界一つが「ループ」することはあり得ない。
> > ★解答:
> >  第五世界自体はループしていない。
> > ★次への手がかり:
> >  ではループしているのは何なのだ?

WTGの内部情報がループして・・・とも考えたのですが・・・
*幻世関係の質問で「ループしているから」という答えがあったので。
*ループ問題がGPMだけの問題なら「実はループしていない」でも通りますが・・・

「ループ」をはっきりと知覚しているのは坂上先生とアリアンだけ。
二人とも、理由はともかく「ループ」を阻止しようとしている。
私がループがどうのという話を聞いたのは、3回目のプレイの時。
[1回目は速水でAランク、2回目は速水でSランク]
つまり、ガンパレードマーチモードの時に「ループ」の話が出てくる。
この事を考えると、各オーバーズのエミュレート空間内部で「ループ」が行われている可能性が出てくる。

「決戦存在の介添人」坂上先生のデータのみ、リセットされずに継続使用されているとも考えられる。
アリアンの場合は・・・どうなのだろう?
何者かによって、エミュレート空間に騙されて接続させられているのか・・・
それとも、第5世界に実際に接続していて、その記録を元に我々のオーバーズがアリアンをエミュレートしてみせているのか・・・
もう一つは、我々のオーバーズが発信するデータを「事実」とアリアンもしくはアリアンの使用するオーバーズが勘違いしているのか。

・・・鍵は「ガンパレードマーチモード」の時にしかルーブの話が出てこない。ですね。
「スタートマーチ」の時と明らかにデータが違っている点・・・

スタートマーチモードの時は、ゲート内部にあるオリジナルデータを元にエミュレートしていて、ガンパレードマーチモードは、前回のエミュレートデータを元にエミュレートしているのかしらん。
これなら、ガンパレードマーチモードでのみループの話が出てきたり、ボーナスがついたりする理由も通りそう。
最初からガンパレードマーチモードで「遊べない」理由も。

> > 第三のトラップ
> > ★表面的な誤解
> >  外世界から、5人の人間が、第5世界に介入している。
> > ★問題点:
> >  第二のトラップを参照。
> > ★解くべき問題:
> >  5人の介入者・イレギュラーズは誰か?
> >  彼らは何に「介入」しているのか?

まいちゃんが「芝村に接触してきたもの」と言ってたのは、
「来須、のぞみ(風を渡る者)、ヨーコ、青、オーバーズ」
(と、手元のプレイメモに残っている。スタートマーチプレイ時の情報)
第5世界の外からやってきた、外来者。

世界間移動能力者が「情報の運び手」だと考えると、
1.第5世界でやる事があった。(介入)
2.第5世界に必要な情報があって手に入れに来た。
3.何かの理由で他世界の情報を持ってきた。

世界がゲートで接続されている限り、1つの世界で行われた事はすべての世界に伝播し何がしかの影響を与えます。
その辺を考えると「全世界に対して介入している」といえなくもないかな〜なーんて。

・・・結果だけ見ると
「第5世界に通じるゲートを封鎖しに来た」
が、答えになりそう。各人それぞれの理由があるにせよ。
そして、セプテントリオンは
「各世界に通じるゲートを開放したままにしておきたい」
と考えている・・・かな?

> パーフェクト! エースを名乗りなさい!
>
> 失礼、ちょっと熱くなりました。すごいね人間は。
> 私はなにかやったっけ。

#答えのある問いは、いつかは誰かに明らかにされるものである。
#早いか遅いかの違いだけ。

エジソンやアインシュタインがしなければ、いつかは他の誰かがしでかしてしまうものです。
ガンパレ歳時記の芝村氏の言葉が如実にそれを・・・

ヒント山盛りだし。
あと、考えてるのが一人ではない点だと。
みんなでやればどんな困難も突破できるのです、と信じる私。
幾千万のオーバーズによる世界干渉が良い例ですな。(笑
ここにいるみんな、Sランククリアーしてるだろうし。
記事NO.1584 のレス /
削除チェック/

NO.1641  Aと完全なる青
■投稿者/ 四季
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 05:05:04
□URL/ http://www.onomichi.ne.jp/~kurokima/dognapdogs/

あらかじめ。
これは完全に突発的な妄想です(汗


 「A」とSランク後の白が語るところの友、「完全なる青」は私同一人物かと思っていたんですがもしかして違う?
 Aは史実を経験した後何らかの方法で(WTG利用?)舞い戻った(文字通りの意味でなくても)青の厚志。
 故に舞の死期を予期できたし、ののみがキィパーソンであることも知っていた。
 完全なる青は所謂田神が愛したユーリという男。
 厚志は青と出会って世界を閉じる方法等を知った。 
 史実は変えられないであろう事を或いは予測しながらも同じく青によって供与されたWTGアクセス技術を使って過去にAという存在を作り出した。
 だから厚志と同じような嗜好を持っているとか。(例・星空を見るのが好き・舞をからかい倒すのが好き・笑)
 厚志の行動原理は全て舞を救うため。
 その為に青を利用し、あらゆる技術を供与、学兵を組織し、少しでも舞が生き残る確率を上げようとした。<けれど結果は失敗。(世界の法則がタイムパラドックス回避の為?)史実は変わらず。

 結局それらのお膳立ては完全なる青が世界を閉じるという自身の目的の為に流用されることになった。(でも、ゲームとして体験するところのGPMのOVERSって、史実には影響与えないよなぁ・・・)

妄想に至った理由(笑
 ゲーム中ではAイコール完全なる青とは示されていない。(限りなくそれっぽい演出はあったような気がするが(笑)断定はない)
 Aは絢爛舞踏という記述が確かQ&Aにあったような気がする。
 AがOVERSによる被介入者ではないという証拠は今の所どこにもないような・・・。
 Aが未来を的確に予想しすぎる。1557曰くの只の人間に完全な未来予想はできないはず。
 WTGは時間を超えた接続を行うことがあるらしい(勿論情報の均衡の為だから史実自体が変わることはない)
 Aは世界移動が可能ではないという1557の記述。(完全なる青は渡ると思う)
 他世界の同一存在の死亡の影響を受けるという同上の記述。


 なんか、ぼろぼろと欠陥が書き終わって読み直した自分でも見えてくるんですが(爆死
 とりあえずこんなことも思ったっけなぁと言う記念に書き込みます。
 間違いであっても、万が一どこかの誰かに少しでもインスピレーションを与えられたら幸いです。
 あまりに妄想臭くて目障りだったら、どうか消してしまってください(笑

 でわ
親記事
削除チェック/

NO.1642  『介入者』考察を出発点から見直すとして
■投稿者/ マーリン
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 05:30:36
□URL/


 いい加減傍観も飽きましたので、少し参加します。

>介入者は誰か?
 昔は異世界からの介入かと思っていましたが、歴史介入と言うことなので再考。
 マニュアルを読み返すに、『介入者』は世界の方向性に関わっており、つまりは『世界の選択』に関与したメンバーと思います。
 世界の選択に及ぼした影響力という方向性に絞ってみるとして、
 アリアン、坂上(に介入しているOVERS)、ブータ、ののみ、瀬戸口
 と考える事も出来ます。
 アリアンは謎を示唆し、坂上(に憑いた介入者)は絢爛舞踏への道へ導き、ブータは竜を追う様に言い、瀬戸口は愛を語り、ののみは最終決戦において希望を示す。
 他の面々と違い、世界の謎と解決に直接関わっているのはこの5人でしょう。
 Aは戦う術としての兵器類など、舞台を整えましたが直接は関わっていません。図書館の『有る筈のない資料』も、結局は行動に影響を与えていません。敢えて言うなら、ののみが代理人として数えられるでしょう。
*この考え方の肝は『マニュアルの記述』です(笑) ののみとブータはデフォルトで、介入するのは『世界の方向性』と絞ったわけです。
親記事
削除チェック/

NO.1643  瀬戸口について少し
■投稿者/ マーリン
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 05:31:53
□URL/

 ホンの少しですが思うたので


>過去の瀬戸口が鬼になったのは生前か死後か?
 たとえ願いが叶う世界であれ、死んだ人間は復活しないでしょう。だったらゾンビがわらわらしてます。誰も泣かずに済みます。いくら条件が厳しくても、叶えてしまう人はいるでしょうから。
 瀬戸口は生きたまま鬼になった。もし死後に鬼になったのなら、それは瀬戸口に良く似た『夢』なのでしょう。

>壬生屋に会うと消滅できるとは?
 以前のやがみさんの書き込みにもありましたが、過去の瀬戸口達二人の間には、互いへの想いを口に出したり等して確認した事がないようです。
 この心残りを果たせば、彼はただの人間に戻り、人としての生を全うした果てに消滅できるのではないかと思います。
親記事
削除チェック/

NO.1644  真面目と不真面目な質問(一応ネタバレ)
■投稿者/ こじこじ
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 05:43:48
□URL/

いつも準スレでお世話になっているこじこじです。気になった事があったので珍しくこちらに書き込みします。

初めに、たしか力翼は生まれた時点で固定ですよね。速水タイプのクローンは少数しか造られていませんか?もし大量に造られていたら12枚の力翼を持った人達が一杯いると思いますが……。
まあ、大量に造らなかった理由は権力者達が自分たちの地位を守るためだと思いますが。

あと妄想ですが、幾島佳苗と速水と残りの12枚の力翼を持った人達は同じタイプのクローンではないのでしょうか?(性別違うけど…)。

次に、前にも同じような書き込みがあったかもしれませんが、アリアンやSランク後の謎の人達の台詞を見ると感じるのですが、並行世界ごとに時間の進み方が違うと考えて良いんですよね。

最後の質問は当然の事ながら(?)準竜師についての質問です(笑)つまり世界の謎とは関係ない質問です(多分)。
基本的に「芝村一族」は物欲と言うものが無いと思いますが、何故彼はソックスを集めるのでしょうか?「男のロマン」だけでは説明出来ないような…。ただ単に「芝村一族」の中でも変わり者なだけ?
も、もしかして究極のソックスで「悪臭ボンバー」(元ネタは最○スーパープロレ○ファン列伝です)。を使い並行世界へ行くのが目的とか!(さすがにそれは無いか…)。

最後の質問はともかく、他の2つの答えをどなたか知っている範囲で教えてください。
親記事
削除チェック/

NO.1645  Re[4]: オリジナルヒューマンは誰なのか?(ネタばれ)
■投稿者/ OZK
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 06:09:23
□URL/

OZKです。


> > > > 過去ログあさりながら考えていたのですが
> > > > オリジナルヒューマン=舞の可能性はいかがでしょう?
> > >
> > > 正解です。お見事、ユーザーでは2番目(さいさんに続いて)
> > > の推理ですね。
> > >
> > > さあ、証拠を探していきましょう。
> > >  そこから、第3のトラップとの戦いがはじまります。
> > >
> >
> > これは予想どおりでしたね。
>
> 予想していたら、書き込めばよかったのに(笑)
>
>
> > 理由はむ〜む〜さんが書いていらっしゃるように、
> > 「拾われ子である」
> > 「オリジナルヒューマンは芝村が保護しているとの記述」
> > 「力翼等の話題であまりにわざとらしく舞に触れていない」
>
> 理由が弱いですねぇ。
>
> 舞だけ、妙に壊れやすいとか、そういうところにもヒントは
> ありましたよ。

えーと、第6世代人の特徴の多目的結晶に対する反応のギャップ
・第6世代は多目的結晶を見せたがらない
・多目的結晶のため、、手の機能が低下して手を握りしめるのが難しくなる。

舞がカダヤの話題の時、私の手だけ見ていろとか言っていますね。
ただでさえ恥ずかしがり屋の舞にしては、この反応は変ですね。
記事NO.1520 のレス /
削除チェック/

NO.1646  Re[4]: 5つのイレギュラー(ネタバレ)
■投稿者/ C
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 06:19:12
□URL/

Hi T. 割り込み失礼。
> 過去ログの方ですが、坂上とアリアンは決定として、
> @プレイヤー、ブータ、瀬戸口の内誰か一人
> Aヨーコさん、来須のどちらか
> という部分に明確な答えが出ていないようですね。さらには@、Aを解決しても一人不明。
>
> Aは来須でいいとおもいます(ヨーコさんはまがりなりにも第5世界で生まれた)が、
> @は・・・介入者=外世界からの存在とすると、プレイヤーは間違いなく異世界存在です。しかし神々もOVERSのように寄生するもののようですし。
>
> 最後の一人は「風渡る女」のぞみか「A」ぐらいしか残っていないのでは。
>

坂上のやってることって、青のくせにある意味ループの元凶ですな。
たとえ外世界からの介入者だろうとも。(Sランク後、ふと怒りが。
「おめー自身が40回もまわしとるんじゃ〜!殴らせろ〜!」)

ハッカー・アリアンは我々ゲームプレイヤーに向けて話しているから、
彼が介入者というならば、よく似た形の我々もそうなのでしょう。
彼にデータを書き換えられた後、「介入続行可能〜」と出ますしね。

Aは、セプテントリオンの白の言う「友」で良いのならやはり名前
だけしか出てなくても介入者でしょうか?彼まで候補に入れるなら、
「裏切り者のGS(田神)」は?

それにしても風を渡る者?「のぞみ」は謎ですね〜。


で、ここで言う歴史とはなんでしょう?5月10日より後に続かない歴史?
目的が幻獣駆逐ではなく「5月11日」の人を探したらいいのでしょうか。
A、坂上に憑いてる人、アリアン、プレイヤー、田神?

でもAと田神の行動は、結果がそれになりはすれど、目的がちょっと違いますかね?
記事NO.1391 のレス /
削除チェック/

NO.1647  Re[1]: 真面目と不真面目な質問(一応ネタバレ)
■投稿者/ 七樹アルト
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 06:22:36
□URL/

> いつも準スレでお世話になっているこじこじです。気になった事があったので珍しくこちらに書き込みします。

こんにちわ。

> 初めに、たしか力翼は生まれた時点で固定ですよね。速水タイプのクローンは少数しか造られていませんか?もし大量に造られていたら12枚の力翼を持った人達が一杯いると思いますが……。
> まあ、大量に造らなかった理由は権力者達が自分たちの地位を守るためだと思いますが。
>
> あと妄想ですが、幾島佳苗と速水と残りの12枚の力翼を持った人達は同じタイプのクローンではないのでしょうか?(性別違うけど…)。

力翼の数ですが、同じタイプのクローンでも枚数は変わるんではないでしょうか。
同じタイプのクローンでも能力が変わるのと同じように。

>
> 次に、前にも同じような書き込みがあったかもしれませんが、アリアンやSランク後の謎の人達の台詞を見ると感じるのですが、並行世界ごとに時間の進み方が違うと考えて良いんですよね。
>
これはその通りです。
実際、プレイヤーとゲーム内の時間は違いますよね。

> 最後の質問は当然の事ながら(?)準竜師についての質問です(笑)つまり世界の謎とは関係ない質問です(多分)。
> 基本的に「芝村一族」は物欲と言うものが無いと思いますが、何故彼はソックスを集めるのでしょうか?「男のロマン」だけでは説明出来ないような…。ただ単に「芝村一族」の中でも変わり者なだけ?
> も、もしかして究極のソックスで「悪臭ボンバー」(元ネタは最○スーパープロレ○ファン列伝です)。を使い並行世界へ行くのが目的とか!(さすがにそれは無いか…)。

こればかりは分からないです(笑)
記事NO.1644 のレス /
削除チェック/

NO.1648  Re[1]: 真面目と不真面目な質問(一応ネタバレ)
■投稿者/ c\j
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 06:36:40
□URL/

自分の頭を整理するためにも、お答えしたいと思います。
ボクのような初心者では甚だ不満かもしれませんが。

> いつも準スレでお世話になっているこじこじです。気になった事があったので珍しくこちらに書き込みします。
>
> 初めに、たしか力翼は生まれた時点で固定ですよね。速水タイプのクローンは少数しか造られていませんか?もし大量に造られていたら12枚の力翼を持った人達が一杯いると思いますが……。
> まあ、大量に造らなかった理由は権力者達が自分たちの地位を守るためだと思いますが。

おそらくですが、速水タイプのクローンは存在しません。
それは、彼が一から遺伝子設計して作られているからです。この世界でも、「遺伝子上の」親は存在するのですが。彼にはそれがいません。
その目的は・・・なんでしょうね。確たる理由があるのは間違いないでしょう。

後、力翼は目に見えるものでも確認できるものでもありません。
12枚あるから排除する、という陰謀は根本的に成立しないのです。
ならどうやって数を確かめているんだって?・・・さァ、どうなんでしょうね?

>
> あと妄想ですが、幾島佳苗と速水と残りの12枚の力翼を持った人達は同じタイプのクローンではないのでしょうか?(性別違うけど…)。
>

力翼は遺伝子ではなく状態だと思います。(過去レスに書いてあったかは、うろ覚えですが、ボクはそう認識しています)
ですから、同タイプのクローンが同じ枚数の力翼を持つ事はありえません。
何しろ「歴史の表舞台に出る力」のレベルですからね。速水は後に大統領になるそうですが、同タイプのクローンだからという理由で大統領に選出されるなんてこと、どー考えてもありえませんから。
こうして考えてみると、力翼も後付けの存在なのかもしれませんね。


> 次に、前にも同じような書き込みがあったかもしれませんが、アリアンやSランク後の謎の人達の台詞を見ると感じるのですが、並行世界ごとに時間の進み方が違うと考えて良いんですよね。
>

・・・さて、どうでしょうか。まぁ、そう認識してもいい気はしますが。
世界の謎に深入りするのなら、固定観念に捕らわれない方がよいとだけ言っておきます。

> 最後の質問は当然の事ながら(?)準竜師についての質問です(笑)つまり世界の謎とは関係ない質問です(多分)。
> 基本的に「芝村一族」は物欲と言うものが無いと思いますが、何故彼はソックスを集めるのでしょうか?「男のロマン」だけでは説明出来ないような…。ただ単に「芝村一族」の中でも変わり者なだけ?
> も、もしかして究極のソックスで「悪臭ボンバー」(元ネタは最○スーパープロレ○ファン列伝です)。を使い並行世界へ行くのが目的とか!(さすがにそれは無いか…)。
>

「漢」のロマン。それ以上の説明はできません。
人の心は所詮他人には理解できないものなんですよ。
中村あたりは理解しているかもしれませんが。理論ではなく、心情として。

> 最後の質問はともかく、他の2つの答えをどなたか知っている範囲で教えてください。

うーん、いまいち答えになっていないかな・・・間違っていたら、指摘してください。
記事NO.1644 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4]

- Child SEARCH -