MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ22 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.1669  Re[1]: OVERSの基礎
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 10:44:50
□URL/

> ゲームでは、これを使って介入していると言うことですが
> じゃあ、一体、このシステムの基礎は何者が作ったのか?
> という疑問が湧くんですが…
> オリジナル・ヒューマンが作り出したのか
> はたまた、風を渡る者が作り出したのか
>
> とにかく、システムの性質上、世界が7本ある、WTGの存在を
> 知っているものでない限り作ることは不可能
>
> また、現在このシステムで接続している人間がいるのは
> 物理的な法則が適用される第6、第7のみしか分かっていない
> 坂上の介入者は何処から接続を?

あ、これは簡単です。OVERS・SYSTEMは芝村裕吏がただ一人でほぼ
全てを設計しています。
記事NO.1604 のレス /
削除チェック/

NO.1670  Re[4]: :私も知りたいです
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 10:50:33
□URL/

> 久しぶりにカキコします世界設定でははじめてです。
> 私は設定のことはほとんど分かりません、でも、上のゲッとらさんの質問に興味があります。私も知りたいです。初心者の私でも分かるのかどうかとか。
> 余計なことでしたか?・・すいません勝手なことして。

わかりました。今からまとめに入ります。
実録、世界の謎ハンター。みたいな感じで。
記事NO.1440 のレス /
削除チェック/

NO.1671  Re[3]: レス感謝アンド追加質問
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 10:59:09
□URL/

>  さて、ここからが新しい質問です。
>
> ののみとののみタイプについてです。
>  二者の遺伝子は同一人物を基にしているだけに同じものでしょうが、なぜののみだけが闇を払う銀の剣を持つのでしょうか。

? どこかでののみだけと言ってましたっけ。
仮にののみだけと言っていたとしたら、それは、遺伝子とか、スペックとか言う問題ではないのでしょう。


>  他のののみタイプも、もし「幼生固定」で「Aが(特定の意図をもって)育てた」という条件を持てば他のののみタイプでもののみと同じ役割を果たすことができたのでしょうか?

ちがいます。あなたは、重大なことを勘違いしています。


>  でも、それだったら、沢山ののみと同じ条件のののみタイプを作った方が世界を選択する確率が高くなるような気もするような・・・。

それでは駄目なのです。それでは。

>  あ、でも「Aが育てる」ってのは思いっきり量産には向いてないか(笑

そういう意味ではなく。

>  そもそもAが企んだ事って失敗することはなさそうだし、確率を気にする必要もなかったとか・・・。
>  それとも「ののみ」は「ののみタイプ」の中でも、存在自体が初めから特別?

はじめから特別なんて、このゲームの世界観にはありません。



> PS
>  なんか世界観がフラクタルな気がします。マクロでもミクロでも、同じ問題に立ち向かっているような錯覚が。

それはそうですね。あの男が仕掛けた全ては、ある一点に指向しています。
星の数ほどもある事象、それ全部をある方向に流れるように作っていくのが
本物のゲーム屋でしょう。 あなたの感覚は、錯覚ではありません。
記事NO.1426 のレス /
削除チェック/

NO.1672  Re[1]: 新参者の愚かなる質問の数々
■投稿者/ C
■投稿日/ 2000/12/06(Wed) 11:05:17
□URL/

こんにちは、通りすがりのCです。
> 既出のことも多いかもしれませんが、どうかお願いします。
こちらこそよろしく。綾繁さんがほとんどお答えになっていますが・・・
>
> 1.ワールドゲート
>  ワールドゲートは複数あるようですが、その機能はすべて同じなのでしょうか。
>  それとも、それぞれつながっている世界が違う等、機能の差があるのでしょうか?
>  また、その数はいくつなのでしょうか? ゲーム中で確認できるのは、セントラル、
>  ウスタリ(消失?)、アポロニア、バーミアン、の4つだけだと思いますが…
機能に差はない、はず。また他にもあといくつかあるそうですがGPMの中では
確認できないようですね。

> 4.Sランクエンディング後の隠れイベント
>  あれはなんなのでしょう? 
>  どうもセプテントリオンのようですけど、なぜあれがOVERS SYSTEMで
>  見られるのでしょうか?
うーん・・・確かに。あの場所は不明ですよね。白がいるのは2・4・5・6の
どこでもないみたいですし。DCの言い方からは中央(第三)世界ではないとは言い
切れないんで、1・3・7のどこか。って答えになってないですね。

>  また、あの中で、「第5世界完全失敗、全フットワーカは消滅」とありますが、
>  フットワーカは幻獣と見ていいのでしょうか。
>  また、「彼の遺跡」とはなんですか? それとともに誰かが、バーミアンゲートで
>  第5世界にやってくるようですが、それは新たなる危機ということなのですか?
>
フットワーカーは人ですね。我々の知らない時に知らない所で青に消されていたそうです。私には何を目的に暗躍していたのかよく分かりません。ゲートが閉じたら都合が悪いようですが。
バーミアンゲートで青を探すようですが、第五世界ではないでしょう。
ゲートが閉じたあの時点では、第五世界は外から介入できなくなったはず(!?)なのですから。はずなんですけどね・・・・・

> 5.世界は電波で毒されている
>  「世界は…」内にある「他世界での大規模な破壊」とは何のことですか?
>  ウスタリ・ワールドゲートの消失と関係あるのでしょうか?
第四世界の精霊機導弾事件ではないでしょうか。
>  また、「踊る人形はメイデアの姫を愛していたのか?」とはどういうことでしょう?
>  踊る人形→絢爛舞踏=厚志、メイデアの姫→舞、ということでしょうか?
他の世界の事象のようですがから、その二人ではないです。
誰だか答えは出ているようなんですが。
(関係ないけど、電波で毒されているとはいいネーミングだなあ・・・)
記事NO.1615 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4]

- Child SEARCH -