NO.252
Re[5]: ゲーム開始時点の世界情勢で。 |
---|
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/20(Mon) 12:10:27
□URL/ |
> はじめまして。ここのBBSいつも読ませていただいてます。 > 今までずっと読むばかりでしたが,この話題でお聞きしたいことがあるのでカキコさせてください。 > 第5世界において,中世から近世への移り変わりがどう行われたかはわかりませんが、 > 以前「それぞれの世界(1〜7)はそれぞれが影響しあって未来へと時間が流れている」 > といった会話がされていたと記憶しています。 > > そこからの想像なのですが、われわれの世界(第7)において明治革命が行われた結果, > そのバランスを保つため第五世界においても影響があり,フランスからの援助によって近代への道が開かれた。この辺は第7において,幕府にフランスが,維新側にイギリス,アメリカが援助を行った事実と同じです。ここで逆説的ではありますが,「世界のバランスを保つため」に第五世界では幕府側がかち,第7世界で維新側が勝つという結果になったと推測できます。(とすれば第6世界は・・・?) > 第二次世界大戦の歴史的な評価というものはいまだ(第7世界では)続けられていますが,この戦争を近代と現代の区切りとする見方もあるように,世界に与えた影響の大きさがわかるかと思います。当然第5世界にも影響が出たでしょう。経済や化学,文化についてはここでははしょって,結果からみてみます。
ここまでは正解です。お見事。
> > そうですね。黒い月のせいで、歴史がねじ曲がってます。 > > > 東京に三番目の核が落とされ、幕府政府は消滅しています。 > > とのことですので,第7世界と比較すれば,第5世界はこういう結果になったのではないでしょうか。 > 「日本はポツダム宣言を拒否,本土における徹底抗戦を決定。最終的に連合国軍は3度目の原子爆弾を首都東京に落とし,日本を占領。以後日本は主権国家としての地位をうしなう。」 > はずが,黒い月の影響によりそうはならなかった。 >
なるほど、そういう解釈もできますね。 これ書いてるSYOさんは、 なかなか優秀なハンターのようで。 |
記事NO.9 のレス /
削除チェック/
|