MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ19 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.1297  追加で質問させてください
■投稿者/ ようチャン
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 00:46:45
□URL/

> 違ってきますね。ビートルズとか、いませんし。
>  音楽関係だけでなく、絵とかもそれなりに影響があるはずですよ。
> 文化も違うと言う。

はじめまして、ようチャンと申します

ここは濃すぎて書き込みをためらっていたんですが
音楽好きとしては気になって…、追加質問をさせてください

1ビートルズがいないと言うことは、
 それに代わる第5世界でのビートルズにあたる存在はどうなっているんでしょうか?

「自分たちで作詞作曲をして自分たちで演奏するアイドルバンド」と言う形式は
彼らがメジャーにしたようなものだと思うので
その代わりとなる存在がなくてはバンドと言うものが存在しにくいと思うのですが

2またセックスマシンガンズが存在すると言うことは
 多分その元ネタであろうセックスピストルズがいたのですか?

彼らの哲学と言うか音楽的アティチュードは戦時下では
到底認められないようなものだと思うんですが…クラッシュならともかく
はっ、まさかマシンガンズが第5世界のピストルズ?
パンクは存在すらせず?

3「軍楽」技能訓練時、カラオケの装置を使いますが
 結構多彩な楽曲が出てきます(ポップスから演歌まで)
 これは戦時下でも音楽産業がそれなりに発展していると言うことですか?
 それとも1999年まで幻獣に領土を蹂躙されることのなかった
 日本特有のものですか?

とすると世界の音楽シーンの中心地は日本になってたりして…

4ウッドストック的方向性(ラブアンドピース)な音楽家は
 幻獣共生派になっているんですか?
 
とするとボブ・マーリィは幻獣共生派?っていうかジャマイカは大丈夫かなぁ…
ジョン・レノンもいたら幻獣共生派になっていそうですが

ゲームとはかけ離れていて申し訳ありません
記事NO.1255 のレス /
削除チェック/

NO.1298  私も知りたいです
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 00:49:45
□URL/

 ども、綾繁です。

> テンダーという人物がいつの時代に絢爛舞踏になったのか、どこの世界の人物なのかというのははわかってないのでしょうか。
> 過去ログを検索したのですが、なかったので・・・。
> どなたかわかる方がいたらよろしくお願いします。
>
> テンダーって何の話の時に出てきたんでしょう?
> そもそもテンダーって通り名みたいなものですよねえ・・・?
> 壬生屋一族に関係ある人なのかも気になります。
>

 この掲示板が出来たころからたいがいのログは見てますが、最近になって出てきた言葉ですね。
ゲーム中でも見た記憶が無い…。

「人生に疲れた女」は、舞が話してくれたヒーローだと思うんですが。
記事NO.1296 のレス /
削除チェック/

NO.1299  Re[2]: 来須くん家の家庭の事情
■投稿者/ GPT
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 01:10:02
□URL/

> ようこそ。そしてはじめまして、Cです。
> あなたも来須にぞっこんの姫ですか。では非力ながら少し協力を。

 はじめまして、Cさん(^-^)。
 姫…そう呼ばれるのに罪悪感を感じる自分が悲しいです(笑)。

> >  父:ベルカイン
> >    第4世界出身。精霊機導弾でのラスボスだった。
> >    第5世界に来て聖銃と共に青に回収された。その後、とある女性と
> >    出会い、娘をもうける。
> >  母:?
> >    第5世界の人間。オリジナル・ヒューマンの可能性大。日本人。
>
> 大筋でそうかと思われます。ただ、ベルカインの詳しい足跡については
> 未だ決定的なものを知りません。ヨーコの母がどんな人なのかはそれ以上に。
> オリジナルヒューマンについては不明なことで満ちているので、そもそも
> 他の人間のように振る舞い、動けるかどうかも怪しいものです。
> (傷ついた彼を癒したのは、純粋に彼女の意思だったのでしょうか)

 青に回収された、という表現は、「ベルカイン」をキーワードに過去
ログ検索したら出てきました(笑)。
 主なWTGは青に監視されており、そこから出て来た漂流物やイレギュ
ラーは根こそぎ彼等に回収されているのではないかと妄想してみたりして
ますが、どうなんでしょうね…。
 そうだとしたら、ガンパレ世界・時間では、芝村一族が主導権を取って
WTGを管理しているのでしょうか…古来からのセントラルWTGの番人・
壬生屋一族(でしたよね?)と確執がありそうなのは、そのせいもあるかな?

 オリジナル・ヒューマンについて私が覚えている事というと…第5世界
においては、本来人間が持っている生殖能力がある。
 現在一人しか残っていないが、数年前には何人かいた可能性もある。
 後は、確か、セプテントリオンが探している、でしたでしょうか?
 うろ覚えですが(^^;)。

 芝村、あるいは世界の意志の企んだお見合いだとしても、ヨーコさん
を見る限りでは、幸せな家庭を築いたのは確かなんじゃないかと思え
ます(^-^)。

> >  姉:ヨ-コ・小杉
> >    ベルカイン夫妻の実子。ユーラシア大陸から亡命?
>
> ユーラシア大陸というのはどうなんでしょう。第五世界そのものがそう呼ばれる
> 場合があるようなので、そのこととごっちゃになっているのかも知れません。
> (私が、かな?)

 亡命とは違う、とのやがみさんのお言葉ですが、幻獣に制覇されたユーラシア
大陸からの移民、難民はいるのか?という質問の回答に、茜、来須、ヨーコの
名が上がっていたように記憶しております。

> >  弟:来須 銀河
> >    第1世界から富士山麓にあるセントラル・ワールドゲートを通って来た
> >    「風を渡る者」。父の名はブータニアス。帰化前の名はクリサリス・
> >    ミルヒ。ヨーコとは姉弟関係。イタリアから亡命?
> >
> 弟となっているのは確かですが、同じ母から生まれてきたかはやはり不明ですね。
> 来須は「アポロニア・ゲート」で富士に出てきたと思われますので、イタリアという
> のは戸籍上のいんちきのようです。ヨーコの場合も同じようなことかもしれませんね。
> (全ての世界に通じるというセントラル・ゲートは確か熊本では?)

 申し訳ありません、WTGの名称を間違えました。富士のアポロニアWTG
でしたね(^^;)。ついでに、「風を渡る者」→「風を追う者」でした(^^;)。

> >  世界の性質:
> >    魔法文明寄り 第1←→第7 機械文明寄り。
> >    第1、第2あたりでは、人間の住む世界が丸いかどうか怪しい。
> >
> 丸いかどうか怪しいというのは知りませんでした。(過去ログ見切れてない
> もので)でもそういうのはそこの人間の主観では?うろ覚えですが昔の人の話に、
> 地上を象が、その象を亀が支えているんだというのがあったように。

 インドでしたっけ?他にも、巨人が支えてる、とか、端っこは滝、とか。
 やがみさんの回答が「怪しい」だったと記憶してますので、どうなのか
わかりませんが、大多数の人がそう信じていればそうなるのかも…。
 でも、平たいのはまだしも、その下にカメとか巨人とかが本当にいたら、
なんだかイヤですねぇ(笑)。

> >  ベルおとーさんと同様に、青に拾われた来須は、同じく世界間移動者で
> > あるベルカインに預けられ、戸籍上養子になったということでしょうか?
>
> 特にベルカインとは面識があるようなことはうかがえません。
> 戸籍は出身地と同じくでっち上げではないでしょうか。

 単に、経験者同士だからじゃないでしょうか(^-^)。
 私が拾い主だったら、あまり事情を知らない人に預けて、知らなくても
良いことを知るかも知れない人間を増やすよりは、「他の世界から来た子
だから、よろしく」で大方を察するヤツに面倒見させた方がいいや、と
思うだろうな〜、と。
 
> >  来須が第5世界に来たのは、幾つくらいの時、あるいは何年くらい前なの
> > でしょうか?
> >
> ゲーム中の年齢の時だと思います。彼も小隊の面々や我々プレイヤーと
> 同じく、ある目的のために集められたパーツのようですから。ずっと前に呼んで、
> 遊ばせておく必要も感じられませんし。

 呼んだんじゃなく、「来ちゃった」なのでは?
 精霊が使える、とか、WTGを通って来た、という条件を満たしている
手持ちのカードの中で、たまたま「来須銀河」が一番適していた、くらい
かと思っていたのですが…でも「来ちゃう」事を知っていた、というのも、
ありえる、いや、かなりありそう…かなぁ?
記事NO.1244 のレス /
削除チェック/

NO.1300  Re[2]: 岩田とアリアン(ねたばれ?)
■投稿者/ 水明
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 01:18:34
□URL/

>  ども、綾繁です。
>
> >  岩田が戦死すると、アリアンは第5世界への介入を止めてしまうのですか?
> > 「岩田が戦死した=今回ループは解けない」から、これ以上介入しても無意味だと思って。
> > それなら、岩田以外の5121小隊の人物が死亡した時点でも介入を止めるだろうし、
> > ただの傍観者としてなら、岩田以外のキャラクターにアクセスすることもできるし。
> >
> > それとも我々が「GAMEOVER」になった時と同様、アリアンが前にセーブした所から再び介入し直しているのでしょうか?
> >
>
>  イワッチが死亡した状態で、○○○との戦闘時にイベントが起きれば介入を続けている、
> 起きなければ介入をやめた、と考えられるんじゃないでしょうか。
>  実際に試してないのでわかりませんが。
>
>  …もしや、そのためにあのイベントでは○○○で介入するのか?

確かに○○○なら死亡しませんしね、でもアリアン青に追われててキャラを選べなかった
と言っていたように記憶しているのですが。
それに彼はハッカーですから岩田が死亡したら他のキャラにアクセスする可能性が高いですよね。
記事NO.1293 のレス / END
削除チェック/

NO.1301  Re[2]: 私も知りたいです
■投稿者/
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 01:36:49
□URL/

>  ども、綾繁です。
>
> > テンダーという人物がいつの時代に絢爛舞踏になったのか、どこの世界の人物なのかというのははわかってないのでしょうか。
> > 過去ログを検索したのですが、なかったので・・・。
> > どなたかわかる方がいたらよろしくお願いします。
> >
> > テンダーって何の話の時に出てきたんでしょう?
> > そもそもテンダーって通り名みたいなものですよねえ・・・?
> > 壬生屋一族に関係ある人なのかも気になります。
> >
>
>  この掲示板が出来たころからたいがいのログは見てますが、最近になって出てきた言葉ですね。
> ゲーム中でも見た記憶が無い…。
>
> 「人生に疲れた女」は、舞が話してくれたヒーローだと思うんですが。

 テンダーの話は、舞が「人生に疲れた女」の話をする直前の選択肢(2択)で、もう一方の選択肢を選ぶと聞けます。
 ただ、そこでは無名のヒーローで深紅のスカーフの元になった人、というのは分かりますが、名前までは言ってなかったと思います。
 名前、というか呼称「テンダー」については、何かの質問のときにボード上で聞いた覚えが。
記事NO.1296 のレス /
削除チェック/

NO.1302  Re[4]: 聖銃の世界間移動能力
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 01:40:12
□URL/

> >
> > >  田神はネットワークに供与した聖銃以外の聖銃は、
> > > 持ってなかったんじゃないでしょうか。
> > >  機動弾事件後に聖銃が自動的に帰還してしまったために、
> > > 田神は取り残されてしまったんじゃないでしょうか?
> >
> > ワールドガイダンスの最後のページを見ると、
> > 持ってるみたいなんですよ。(多分、自分専用)
>
> 失礼します。
> 確かに「鞄が割れた。聖銃が飛び出す」という記述が小説中にありますし、
> ゲーム内のアニメにも田神の後をふわふわついてくる鞄が見て取れますので、
> 供与したものとは別に、自分のがあるように見えますが・・・・・
>
> もしかしてあの時には既に空っぽだったのかも。
> その後どうにかしてEFの聖銃を手に入れ、自分のとともにネットに供与した
> のかもしれませんね。
>
> 16丁しかないであろう聖銃を、何丁も田神一人が自由に出来るとは思えないですし。
>
> ・・・って、あれー!確かにガイダンスの最後ページ、鞄の中で聖銃が揺れていますね。
> ごめんなさい。


田神は3丁持ってますよ。あの時はたしか。
 まあ、好き好んで持ちたい奴もいないので、だから持っている
のかも。
記事NO.1280 のレス /
削除チェック/

NO.1303  Re[3]: 8歳来須。超絶萌!!!!
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 01:42:57
□URL/

> はじめまして、GPTさん。とらみと申します。来須スキー同志は大っっっ歓迎です。
> 素敵な質問をしてくださってありがとうございました。
> > >  母:?
> > >    第5世界の人間。オリジナル・ヒューマンの可能性大。日本人。
> > >  姉:ヨ-コ・小杉
> > >    ベルカイン夫妻の実子。ユーラシア大陸から亡命?
> > ここがちょっと違いますね。亡命のところが。
> ということは、母イコールオリジナルヒューマン?いや、でも可能性だし…
> > >  世界の性質:
> > >    魔法文明寄り 第1←→第7 機械文明寄り。
> > >    第1、第2あたりでは、人間の住む世界が丸いかどうか怪しい。
> これは、確か「丸いかどうかも怪しい」じゃありませんでしたっけ?すいません。過去ログの見方がいまいちわからないもので確認できません。ええと、つまり
> 「地球が丸くないかもしれない」じゃなくて、「地球が丸いのかどうかもわからない程機械文明が未発達」という意味じゃないでしょうか。憶測ですが。
>
> > >  ベルおとーさんと同様に、青に拾われた来須は、同じく世界間移動者で
> > > あるベルカインに預けられ、戸籍上養子になったということでしょうか?
> > そうですね。
> > >  来須が第5世界に来たのは、幾つくらいの時、あるいは何年くらい前なの
> > > でしょうか?
> > 8つのときです。
>  8歳!!8歳ですか!!なんてことだ!!という事はヨーコは8歳の来須の面倒を見たりしていたんですかね?!うあぁぁぁ・・・羨ましい。8歳来須…(トリップ中)ううむ、来須先輩関係で私が嫉妬に燃えるべきは、滝川でも新井木でも萌でもののみでもなくヨーコさんだったようですね。姉弟だけど血つながってませんし。
>  …なんか、先輩は生まれたときから先輩な気がしてました。(それじゃ若宮だ)
>
>  しかし、そうなると今度はいくつなのかが気になる…
>  私的には26歳位かと思ってたんですけど、年齢固定でない以上、どう考えてもヨーコさんの方が年上ですよね。でもヨーコさんはそんなに年食ってるようにも思えませんし。いや、別に18歳とかでも(それは若すぎるか)いいんですけど。
>
>  それにしても、私が勝手に憶測してた事ってどうしてこうもはずれるんだろう…。(当惑)

現年齢は、資料がないので分かりませんが、たぶん17ですよ。
(自信なし。)  
記事NO.1244 のレス /
削除チェック/

NO.1304  Re[2]: 技能 降下3
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 01:45:42
□URL/

>  ども、綾繁です。
>
> > ふと皆の技能をチェックしていたら
> > ヨーコさんが降下3を持っていたんですけど
> > どうしてなんでしょう?
> > 前に見た時は2だったんですがいつのまにかどこかで習得してたんですかね?
>
>  授業に出ていれば、まれに習得できます。
>  実際にプレイヤーで降下3まで取得した人がいます。

そうですね。正解です。いつもありがとうございます。
記事NO.1289 のレス /
削除チェック/

NO.1305  熊本城攻防戦について質問
■投稿者/ ERM
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 01:49:56
□URL/

こんばんわ、ERMといいます。
一週目での熊本城攻防戦について質問いたします。

熊本城攻防戦においては戦闘が三戦連続で発生するわけですが、二戦目に
勝利した段階で、すでに大勢は決したように見受けられます。
にもかかわらず、舞は自分が芝村であることを理由に自主的に戦闘を継続し
圧倒的多数の敵に対して一機で出撃します。
その時の舞のセリフといい、戦闘開始直前に準竜士から別れの挨拶が入る
ことといい、どう見ても死を覚悟して出撃しているようにしか見えないのです。
また、戦闘に敗北すると舞は死亡しその時に「運命は変えられないのか。」
といったセリフを残します。

はたして、舞は「史実」の記憶を持っているのでしょうか?
もしくはループの原因が自分の死であることを知っているのでしょうか?

なにぶん一ヶ月近く前の記憶なので嘘が混じっているかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
親記事
削除チェック/

NO.1306  Re[5]: 追加で質問させてください
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 01:52:17
□URL/

> > 違ってきますね。ビートルズとか、いませんし。
> >  音楽関係だけでなく、絵とかもそれなりに影響があるはずですよ。
> > 文化も違うと言う。
>
> はじめまして、ようチャンと申します
>
> ここは濃すぎて書き込みをためらっていたんですが
> 音楽好きとしては気になって…、追加質問をさせてください
>
> 1ビートルズがいないと言うことは、
>  それに代わる第5世界でのビートルズにあたる存在はどうなっているんでしょうか?

たぶん、アメリカあたりで代りの存在がでているはずです。

> 2またセックスマシンガンズが存在すると言うことは
>  多分その元ネタであろうセックスピストルズがいたのですか?

 設定はないですけど、あるのでは…
おお、ページ始まって以来の、はじめての設定外質問事項?

> 彼らの哲学と言うか音楽的アティチュードは戦時下では
> 到底認められないようなものだと思うんですが…クラッシュならともかく
> はっ、まさかマシンガンズが第5世界のピストルズ?
> パンクは存在すらせず?

パンクはいるかも知れませんよ。本田先生が俺をパンクと
一緒にするなと言ってましたから。

> 3「軍楽」技能訓練時、カラオケの装置を使いますが
>  結構多彩な楽曲が出てきます(ポップスから演歌まで)
>  これは戦時下でも音楽産業がそれなりに発展していると言うことですか?
>  それとも1999年まで幻獣に領土を蹂躙されることのなかった
>  日本特有のものですか?

日本特有ですね。
それに、戦時下は音楽がはやりやすいのです。日本はちょっと別
でしたが。

> とすると世界の音楽シーンの中心地は日本になってたりして…

アメリカと日本ですね。

> 4ウッドストック的方向性(ラブアンドピース)な音楽家は
>  幻獣共生派になっているんですか?

その通りです。

記事NO.1255 のレス /
削除チェック/

NO.1307  速水、世界大統領になる(ネタバレ?)
■投稿者/ 深夜
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 01:53:42
□URL/

実は、やがみさんに質問があります。
随分前のことですがやがみさんは

>特別といわれれば特別ですね。あれは歴史に名を残します。
>絢爛舞踏としてではなく、幻獣を駆逐した英雄、初代の世界大統領として

と書かれていましたが、速水が世界大統領になるのは史実でのことなのでしょうか?
些細なことなのですが、最近気になっていたもので・・・。
お答え頂ければ幸いです。
親記事
削除チェック/

NO.1308  Re[3]: 岩田とアリアン(ねたばれ?)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 01:56:45
□URL/

> >  ども、綾繁です。
> >
> > >  岩田が戦死すると、アリアンは第5世界への介入を止めてしまうのですか?
> > > 「岩田が戦死した=今回ループは解けない」から、これ以上介入しても無意味だと思って。
> > > それなら、岩田以外の5121小隊の人物が死亡した時点でも介入を止めるだろうし、
> > > ただの傍観者としてなら、岩田以外のキャラクターにアクセスすることもできるし。
> > >
> > > それとも我々が「GAMEOVER」になった時と同様、アリアンが前にセーブした所から再び介入し直しているのでしょうか?
> > >
> >
> >  イワッチが死亡した状態で、○○○との戦闘時にイベントが起きれば介入を続けている、
> > 起きなければ介入をやめた、と考えられるんじゃないでしょうか。
> >  実際に試してないのでわかりませんが。
> >
> >  …もしや、そのためにあのイベントでは○○○で介入するのか?
>
> 確かに○○○なら死亡しませんしね、でもアリアン青に追われててキャラを選べなかった
> と言っていたように記憶しているのですが。
> それに彼はハッカーですから岩田が死亡したら他のキャラにアクセスする可能性が高いですよね。


綾繁さん正解なんですが、まさか本名芝村じゃないでしょうね…
記事NO.1293 のレス /
削除チェック/

NO.1309  Re[3]: 私も知りたいです
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 02:01:57
□URL/

> >  ども、綾繁です。
> >
> > > テンダーという人物がいつの時代に絢爛舞踏になったのか、どこの世界の人物なのかというのははわかってないのでしょうか。
> > > 過去ログを検索したのですが、なかったので・・・。
> > > どなたかわかる方がいたらよろしくお願いします。
> > >
> > > テンダーって何の話の時に出てきたんでしょう?
> > > そもそもテンダーって通り名みたいなものですよねえ・・・?
> > > 壬生屋一族に関係ある人なのかも気になります。
> > >
> >
> >  この掲示板が出来たころからたいがいのログは見てますが、最近になって出てきた言葉ですね。
> > ゲーム中でも見た記憶が無い…。
> >
> > 「人生に疲れた女」は、舞が話してくれたヒーローだと思うんですが。
>
>  テンダーの話は、舞が「人生に疲れた女」の話をする直前の選択肢(2択)で、もう一方の選択肢を選ぶと聞けます。
>  ただ、そこでは無名のヒーローで深紅のスカーフの元になった人、というのは分かりますが、名前までは言ってなかったと思います。
>  名前、というか呼称「テンダー」については、何かの質問のときにボード上で聞いた覚えが。

そうですね。テンダーは、人類の決戦存在の一人です。
ただの一人も敵を殺さずに戦争を終わらせた、優しいという
名の人類の最強ですね。

記事NO.1296 のレス /
削除チェック/

NO.1310  Re[1]: 熊本城攻防戦について質問
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 02:04:40
□URL/

> こんばんわ、ERMといいます。
> 一週目での熊本城攻防戦について質問いたします。
>
> 熊本城攻防戦においては戦闘が三戦連続で発生するわけですが、二戦目に
> 勝利した段階で、すでに大勢は決したように見受けられます。
> にもかかわらず、舞は自分が芝村であることを理由に自主的に戦闘を継続し
> 圧倒的多数の敵に対して一機で出撃します。
> その時の舞のセリフといい、戦闘開始直前に準竜士から別れの挨拶が入る
> ことといい、どう見ても死を覚悟して出撃しているようにしか見えないのです。
> また、戦闘に敗北すると舞は死亡しその時に「運命は変えられないのか。」
> といったセリフを残します。
>
> はたして、舞は「史実」の記憶を持っているのでしょうか?
> もしくはループの原因が自分の死であることを知っているのでしょうか?

史実の記憶は持ってませんよ。
ループの原因も知りません。
 でも、そこで自分は死ぬだろうと予言されてはいます。
記事NO.1305 のレス /
削除チェック/

NO.1311  Re[1]: 速水、世界大統領になる(ネタバレ?)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 02:06:37
□URL/

> 実は、やがみさんに質問があります。
> 随分前のことですがやがみさんは
>
> >特別といわれれば特別ですね。あれは歴史に名を残します。
> >絢爛舞踏としてではなく、幻獣を駆逐した英雄、初代の世界大統領として
>
> と書かれていましたが、速水が世界大統領になるのは史実でのことなのでしょうか?
> 些細なことなのですが、最近気になっていたもので・・・。
> お答え頂ければ幸いです。

史実ですね。でも、だいたいはそうなると思います。
記事NO.1307 のレス /
削除チェック/

NO.1312  Re[3]: 8歳来須。超絶萌!!!!
■投稿者/ GPTぶち壊れ
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 02:14:21
□URL/

> はじめまして、GPTさん。とらみと申します。来須スキー同志は大っっっ歓迎です。
> 素敵な質問をしてくださってありがとうございました。

 とらみさん、こちらこそよろしくお願いします(^ワ^)。
 カミングアウトしてしまった以上、来須の謎ハンターとして(笑)、恥も
外聞もかなぐり捨てて当たって砕けます!

> > >  世界の性質:
> > >    魔法文明寄り 第1←→第7 機械文明寄り。
> > >    第1、第2あたりでは、人間の住む世界が丸いかどうか怪しい。
> これは、確か「丸いかどうかも怪しい」じゃありませんでしたっけ?すいません。過去ログの見方がいまいちわからないもので確認できません。ええと、つまり
> 「地球が丸くないかもしれない」じゃなくて、「地球が丸いのかどうかもわからない程機械文明が未発達」という意味じゃないでしょうか。憶測ですが。

 記述については仰せの通りです(^^;)。大気圏外に出るような技術はないん
でしょうね、きっと。機械文明が未発達、という世界は、確かに来須の言動に
合うよなぁ、と感心してしまいました。

 実は、以前、来須が他の世界から来た人間、と知った時、17世紀以前
のネイティブ・アメリカンな世界で生活する彼を連想したことがあります。
 で、涙ながらに「きっと一人あんな露出度の高い格好してるのは、アレ
以上肌を被うと皮膚呼吸ができなくて苦しくなるのよっ(注:比喩)」と
友人に訴えたところ、そんな想像をするお前はマゾだ、と断定されました。
 …あ、士魂号部品行きですか?やっぱり(^^;)

> > 8つのときです。
>  8歳!!8歳ですか!!なんてことだ!!という事はヨーコは8歳の来須の面倒を見たりしていたんですかね?!うあぁぁぁ・・・羨ましい。8歳来須…(トリップ中)ううむ、来須先輩関係で私が嫉妬に燃えるべきは、滝川でも新井木でも萌でもののみでもなくヨーコさんだったようですね。姉弟だけど血つながってませんし。
>  …なんか、先輩は生まれたときから先輩な気がしてました。(それじゃ若宮だ)

 いやもう、私もこんなおいしいコトがわかるとは予想外でしたっ!いやー、
聞いてみて良かったっ(TワT)!
 あんまり興奮したので、ファンパレの方にスレッド立ててきました(笑)。
 よろしければ、あちらでお互いの妄想をアツく語り合いません?(笑)

>  しかし、そうなると今度はいくつなのかが気になる…
>  私的には26歳位かと思ってたんですけど、年齢固定でない以上、どう考えてもヨーコさんの方が年上ですよね。でもヨーコさんはそんなに年食ってるようにも思えませんし。いや、別に18歳とかでも(それは若すぎるか)いいんですけど。

 「風を追う者」が年をとるというのは、何故か意表をつかれました。
 現在の年齢、私は17、8くらいと思ってました。若宮よりも体つき
(筋肉のつき方とか)が若いような感じがしていたので。発育の良い16
でも…ギリギリアリかなぁ。精神年齢はそれよりは高いと思うんですが。

記事NO.1244 のレス / END
削除チェック/

NO.1313  Re[2]: 熊本城攻防戦について質問
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 02:18:10
□URL/

 ども、綾繁です。横から失礼します。

> 史実の記憶は持ってませんよ。
> ループの原因も知りません。
>  でも、そこで自分は死ぬだろうと予言されてはいます。

 Aがそれを予言した、いや、そこで舞が死ぬように育てたのではないですか?
 決戦存在を作り出すために。
記事NO.1305 のレス /
削除チェック/

NO.1314  Re[6]: ありがとうございます
■投稿者/ ようチャン
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 02:28:47
□URL/

お答えありがとうございます、やがみさん

> > 1ビートルズがいないと言うことは、
> >  それに代わる第5世界でのビートルズにあたる存在はどうなっているんでしょうか?
>
> たぶん、アメリカあたりで代りの存在がでているはずです。

アメリカ…もしかしてモンキーズですか?(うわぁ、マイナー)

> > 2またセックスマシンガンズが存在すると言うことは
> >  多分その元ネタであろうセックスピストルズがいたのですか?
>
>  設定はないですけど、あるのでは…
> おお、ページ始まって以来の、はじめての設定外質問事項?

おおう、なんですと…こんなところでそんなコトになるとは…
というか、マシンガンズはメタルでピストルズはパンクでしたね…
やってることも大違いでした

> > 彼らの哲学と言うか音楽的アティチュードは戦時下では
> > 到底認められないようなものだと思うんですが…クラッシュならともかく
> > はっ、まさかマシンガンズが第5世界のピストルズ?
> > パンクは存在すらせず?
>
> パンクはいるかも知れませんよ。本田先生が俺をパンクと
> 一緒にするなと言ってましたから。

いても幻獣共生派でしょうね、きっと
パンクキッズで昨今流行の「DIY(Do It Yourself)」とか
フィッシュボーンの「PMA(Positive Mental Attitude)」
とか軍隊に蔓延すると厄介でしょうし

> > 3「軍楽」技能訓練時、カラオケの装置を使いますが
> >  結構多彩な楽曲が出てきます(ポップスから演歌まで)
> >  これは戦時下でも音楽産業がそれなりに発展していると言うことですか?
> >  それとも1999年まで幻獣に領土を蹂躙されることのなかった
> >  日本特有のものですか?
>
> 日本特有ですね。
> それに、戦時下は音楽がはやりやすいのです。日本はちょっと別
> でしたが。

たしかに、技能訓練時の曲、戦意高揚にはむかなそうですよね

> > とすると世界の音楽シーンの中心地は日本になってたりして…
>
> アメリカと日本ですね。

おおっ! ついに日本が…って
そうでした、ヨーロッパって最初に幻獣が出たんでしたよね、迂闊にも忘れてました

> > 4ウッドストック的方向性(ラブアンドピース)な音楽家は
> >  幻獣共生派になっているんですか?
>
> その通りです。

やっぱりそうなっちゃいますか…
そうなると幻獣共生派のほうが楽しそうでいいなぁ…
あ、いかんいかん士魂号のパーツにまわされちゃう…
あぁ、でもなんか、幻獣とラスタファリが一緒にブレイン・ハレルヤで
トンでるところが目に浮かんで…あぁ、いかんいかん、これ以上は

うー、でもパンクとスカとレゲェとジャズがなければ
幻獣共生派になってもやむなし、ですボク的に
記事NO.1255 のレス /
削除チェック/

NO.1315  Re[2]: 来須くん家の家庭の事情
■投稿者/ GPT
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 02:37:18
□URL/

 やがみさん、回答ありがとうございますm(_ _)m。
 またもや幾つかの質問をお許し下さい。

> >  父:ベルカイン
> >    第4世界出身。精霊機導弾でのラスボスだった。
> >    第5世界に来て聖銃と共に青に回収された。その後、とある女性と
> >    出会い、娘をもうける。
> >  母:?
> >    第5世界の人間。オリジナル・ヒューマンの可能性大。日本人。
> >  姉:ヨ-コ・小杉
> >    ベルカイン夫妻の実子。ユーラシア大陸から亡命?
>
> ここがちょっと違いますね。亡命のところが。

 芝村一族に呼ばれて移民、でしょうか。それとも、ベルカイン夫妻は
大陸で死亡、もしくはそういうことになっているのでしょうか?

> >  弟:来須 銀河
> >    第1世界から富士山麓にあるセントラル・ワールドゲートを通って来た
> >    「風を渡る者」。父の名はブータニアス。帰化前の名はクリサリス・
> >    ミルヒ。ヨーコとは姉弟関係。イタリアから亡命?
>
> 父の名前がブータじゃないですよ。亡命のところも違うなァ。

 過去ログ見なおしました。ブータニアスの血筋、でしたね。早とちりが
多くて申し訳ないです(^^;)。子孫ということでしょうか。
 亡命じゃない、となると、やっぱり招かれて、なのでしょうか…。
 それとも、ユーラシア大陸にいたことがあるというのがそもそも私の
カン違い(^^;)?

> >  来須が第5世界に来たのは、幾つくらいの時、あるいは何年くらい前なの
> > でしょうか?
>
> 8つのときです。

 8つ…八つっ…やっつ…はううぅっ!!
 ………………はっ!?申し訳ありません、つい取り乱してしまいました(笑)。
 嗚呼、勇気を出して聞いてみて良かった!!!

 これに味をしめて、また色々と質問させていただくかと思いますが、
今後ともよろしくお願いいたします。
 世界間移動者の意味とか立場とかも気になりますし…(^-^)。
記事NO.1244 のレス /
削除チェック/

NO.1316  Re[4]: 8歳来須。超絶萌!!!!
■投稿者/ 凪琉
■投稿日/ 2000/12/04(Mon) 03:16:01
□URL/

> > はじめまして、GPTさん。とらみと申します。来須スキー同志は大っっっ歓迎です。
> > 素敵な質問をしてくださってありがとうございました。
> > > >  母:?
> > > >    第5世界の人間。オリジナル・ヒューマンの可能性大。日本人。
> > > >  姉:ヨ-コ・小杉
> > > >    ベルカイン夫妻の実子。ユーラシア大陸から亡命?
> > > ここがちょっと違いますね。亡命のところが。
> > ということは、母イコールオリジナルヒューマン?いや、でも可能性だし…
> > > >  世界の性質:
> > > >    魔法文明寄り 第1←→第7 機械文明寄り。
> > > >    第1、第2あたりでは、人間の住む世界が丸いかどうか怪しい。
> > これは、確か「丸いかどうかも怪しい」じゃありませんでしたっけ?すいません。過去ログの見方がいまいちわからないもので確認できません。ええと、つまり
> > 「地球が丸くないかもしれない」じゃなくて、「地球が丸いのかどうかもわからない程機械文明が未発達」という意味じゃないでしょうか。憶測ですが。
> >
> > > >  ベルおとーさんと同様に、青に拾われた来須は、同じく世界間移動者で
> > > > あるベルカインに預けられ、戸籍上養子になったということでしょうか?
> > > そうですね。
> > > >  来須が第5世界に来たのは、幾つくらいの時、あるいは何年くらい前なの
> > > > でしょうか?
> > > 8つのときです。
> >  8歳!!8歳ですか!!なんてことだ!!という事はヨーコは8歳の来須の面倒を見たりしていたんですかね?!うあぁぁぁ・・・羨ましい。8歳来須…(トリップ中)ううむ、来須先輩関係で私が嫉妬に燃えるべきは、滝川でも新井木でも萌でもののみでもなくヨーコさんだったようですね。姉弟だけど血つながってませんし。
> >  …なんか、先輩は生まれたときから先輩な気がしてました。(それじゃ若宮だ)
> >
> >  しかし、そうなると今度はいくつなのかが気になる…
> >  私的には26歳位かと思ってたんですけど、年齢固定でない以上、どう考えてもヨーコさんの方が年上ですよね。でもヨーコさんはそんなに年食ってるようにも思えませんし。いや、別に18歳とかでも(それは若すぎるか)いいんですけど。
> >
> >  それにしても、私が勝手に憶測してた事ってどうしてこうもはずれるんだろう…。(当惑)
>
> 現年齢は、資料がないので分かりませんが、たぶん17ですよ。
> (自信なし。)

よ、横から失礼します〜!やがみさんの御回答があまりに衝撃的だったもので…(汗)
来須先輩17ですか…!セブンティーン…うあああ(興奮)
絶対20は超えてると踏んでたんですけど…。  
記事NO.1244 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4]

- Child SEARCH -