こちらでははじめまして。 少し疑問ができたので質問します。
> これ、ゲームの中の話ですよね。ゲームでプレイヤーやNPCの行動で > 仲良くなった場合、彼は絶望するのをやめます。 > 冗談や投げやりでなくて、本気で愛を語り始めますよ。 > そこはそれ、お話的にいえば、絶望していた青年は、ある人間と出会い、 > 付き合ううちに、絶望することをやめます。
以前瀬戸口は壬生屋と逢ったときに消滅するとあったと思うのですが、 これは壬生屋と逢ったことで死なず生き続ける鬼としての瀬戸口が消滅し、 定命の人としての瀬戸口になるという解釈でよろしいのでしょうか? それともやっぱり「姫」は特別で存在から消滅してしまうのでしょうか。 絶望するに至った経緯を考えるに、絶望することをやめても存在して いられるのなら壬生屋と逢っても「瀬戸口」は消滅しない気がしますが。 |