MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ17 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.1175  今更ですがギャグの土台としての世界について
■投稿者/ N.H
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 03:27:22
□URL/

こんにちは。
ちょっと目を離している間に、
SSやイベントの項目が増えていて、うれしかった人です。
でも靴下はさすがに…いらないなあ…

それは置いといて。
最新SS(二人のガンパレード)を読んでいて、ふと今更疑問に思ったことなのですが、
あのSS(というかゲームも)は、どこら辺まで本当なのでしょうか?(寒?)
設定に次ぐ設定で固められた世界を読み解くうちに、
自分がギャグを受け入れにくい状態になっているのかもしれませんが、
「善行がナース姿!?」「うお!拳銃撃ってる!」
…信じていいのか悪いのか。
さすがにこれは、ギャグだからとして割り切るべきなのか、そうではないのか、
…どっちなんでしょう?
ちなみに2週目以降の自己紹介時、本田先生の銃乱射はギャグであると認識しています。
「効果」であると。(…違ったりして。でも深い理由があってもやだなあ。弾の無駄遣いだし…)

それとも、
「ループという事象により作られた無限の繰り返しのうち、
舞を見舞うという出来事が起こったものの中で、
もっともギャグ寄りに特化した世界を切り取って描写している。」故に全て真実。
と考えるべきなのでしょうか?
確かにプレイヤーの数だけ、繰り返した数だけ世界はありますから…
でもギャグ過ぎるギャグって結構ありませんか?不都合やバグはさておき。

こんな馬鹿なこと考えてるのは自分だけでしょうか?
ガンパレの世界って、もっと殺伐としてるものだと思っていたもので、
それだけにSSと食い違ってくる気がして気になってしまったのです。
最近のラブラブSSも大好きなのですけれども。頭硬いかもしれませんね…(笑)
親記事
削除チェック/

NO.1176  スカウトの仕事。
■投稿者/ 七樹アルト
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 03:55:47
□URL/

こんばんわ。
この間プレイしていてふと思ったのですが、
スカウトの仕事って実際何をやっているのでしょうか?
1人だけに任せっぱなしにしていても、もう1人のウォードレスの性能も上がるので。

最初は二人分のウォードレスの筋肉を、
着ながら走ることによって鍛えているのだと思っていたのですが、
それだと中村がスカウトの仕事を手伝うことが出来ないと、
弟につっこまれてしまったので分からなくなってしまいました。
スカウトの仕事には、
スカウト本人の体を鍛える他に戦術の研究などもやっているのでしょうか?

ご回答、よろしくお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.1177  Re[3]: 追加質問なんですが
■投稿者/ 七樹アルト
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 04:04:19
□URL/

>
>
> >  図書館の幻獣に関する書物内で「リリパット」に関して言及されています。
> >  リリパット=小人ですから、人より生まれし本来目に見えない存在(よきゆめ)が、
> > 幻獣と同様に小神族として実体化したのではないでしょうか。
> >  
>  なるほど、そうだったのですか
>
>  綾繁さん回答ありがとうございます
>
>  追加質問したいのですが
>  小神族はどうして速水、田辺、若宮につくことになったのでしょう?
>  またいつ頃からついているのですか?
>

彼らは心の優しい人間にしかつかない、
というのを田辺のイベントで見たことがありますが、
それ以上は僕にはわからないです。
いつ頃からついているのかは僕も知りたいですね。 
記事NO.1142 のレス / END
削除チェック/

NO.1178  しょーもない、いやある意味重要な質問です。(SSネタバレ)
■投稿者/ 七樹アルト
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 04:19:32
□URL/

二人のガンパレード読んでいて思ったのですが、
善行と岩田のお医者さんごっこ(違)ってどちらが言い出したんですか?
僕は岩田が発案者だと思うのですが、それに乗る善行って一体・・・。
と思ったので。
まさか善行の発案でしょうか?
ナース服が着たいがための・・・(<オイ)

気になるので教えてください。
お願いします。
親記事
削除チェック/

NO.1179  三女神について
■投稿者/ Awagesah 改め 不離参
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 05:11:27
□URL/

どうもこんにちは、まだ2回しか書きこんでませんが、
ハンドルを変えさせていただきますので、よろしくお願いします。

過去ログ見ていて少し気になったのでお聞きします。
ミトリは農耕神だとのことですが、他の二人は何の神様なんでしょうか。
みんな、幸運の女神らしいですから、ミトリは農耕に関することに幸運を与えるようですが。(開墾、整地、耕作、等々?)

既に解答されているかもしれませんが、検索に引っかからなかったもので、どなたかご存知なら教えていただきたいのですが。
親記事
削除チェック/

NO.1180  Re[1]: しょーもない、いやある意味重要な質問です。(SSネタバレ)
■投稿者/ XH−834
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 08:01:32
□URL/

> 二人のガンパレード読んでいて思ったのですが、
> 善行と岩田のお医者さんごっこ(違)ってどちらが言い出したんですか?
> 僕は岩田が発案者だと思うのですが、それに乗る善行って一体・・・。
> と思ったので。
> まさか善行の発案でしょうか?
> ナース服が着たいがための・・・(<オイ)
>
> 気になるので教えてください。
> お願いします。

私が妄想するに・・・
提案はイワッチだけど、悪乗りしたのは善行くんのような気がします。
・・・看護婦の格好をしてみたかったのかなぁ。
コスプレフェチ?(マテ
記事NO.1178 のレス /
削除チェック/

NO.1181  Re[1]: 三女神について
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 08:02:57
□URL/

 ども、綾繁です。

> どうもこんにちは、まだ2回しか書きこんでませんが、
> ハンドルを変えさせていただきますので、よろしくお願いします。
>
> 過去ログ見ていて少し気になったのでお聞きします。
> ミトリは農耕神だとのことですが、他の二人は何の神様なんでしょうか。
> みんな、幸運の女神らしいですから、ミトリは農耕に関することに幸運を与えるようですが。(開墾、整地、耕作、等々?)
>
> 既に解答されているかもしれませんが、検索に引っかからなかったもので、どなたかご存知なら教えていただきたいのですが。

 小神族はコロポックルです。
 ミトリ以外の二人は強運×3が加護なのでしょう。
 ミトリの農耕に関する幸運というのは、腐ったものを食べてもおなかを壊さない、です。
記事NO.1179 のレス /
削除チェック/

NO.1182  Re[4]: 追加質問なんですが
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 08:08:46
□URL/

 ども、綾繁です。

> >  なるほど、そうだったのですか
> >
> >  綾繁さん回答ありがとうございます
> >
> >  追加質問したいのですが
> >  小神族はどうして速水、田辺、若宮につくことになったのでしょう?
> >  またいつ頃からついているのですか?
> >
>
> 彼らは心の優しい人間にしかつかない、
> というのを田辺のイベントで見たことがありますが、
> それ以上は僕にはわからないです。
> いつ頃からついているのかは僕も知りたいですね。 

 以前の質問で、

> > Q6なぜミトリがついているんですか?
>
> 残念ですが、まだそれについては明かすことができません。
> 近々発表されるオリジナルコンテンツに掲載される予定です。

とありますので発表(おそらく外伝)を待ちましょう。
記事NO.1142 のレス /
削除チェック/

NO.1183  Re[3]: 私もふと思いました(妄想)
■投稿者/ J.B.
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 08:15:10
□URL/

> 思いました、思いました。最初にAと聞いたとき、まず思い浮かんだのは
> 厚志のAでした。
>

面白い発想です。
Aが速水というのは、確かにあり得る話です。
舞を救うために「青」と取り引きして、芝村を立ち上がらせた。

ただただ、舞を救うためだけに。

しかし、準竜師の勝吏くんがBなんですよね。
果たしてどうなんでしょうか?
記事NO.1155 のレス /
削除チェック/

NO.1184  Re[2]: 来須君と一緒の時が多いあの人(ネタばれ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 09:50:00
□URL/

> > こちらには初めてスレッドを立たせていただきます。
> > 蒼嶋京哉と申します。
>
>  ども、綾繁です。
>
> >
> > さて、Aランク以下のEDで流れるCGですが、
> > 来須君と一緒にいる事の多い小神族についてです。
> >
> > 登場している場面では
> > ・横顔の来須の肩に止まり行く手を指差しているシーン
> > ・ブータの背に乗って来須を指差している場面
> > ・誰かに羽根をつままれて怒っている場面
> >
> > あれって巫女神ミトリですか?
> > 女神3柱のショットで、ピンクのロングヘアで青い着物を着ていた神が
> > 速水の肩の上にいる事からあれは若宮付きの巫女神ではないかと思うのですが…。
> > 如何でしょうか…?
>
>  以前の設定では、ミトリは若宮ではなく来須についていたそうです。
> なので、シナリオ1-3のイラストを流用しているエンディングでは来須がらみの絵が多いのでしょう。
>  なお、ミトリとコトリの衣装については、
>
> > ミトリは農耕神なので村人な格好
> > コトリは天女みたいな格好しています。
>
>  となっています。

いい仕事してますね綾繁さん。正解です。
記事NO.1161 のレス /
削除チェック/

NO.1185  Re[1]: 彼のモデル
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 09:52:41
□URL/

> 登場人物全員にモデルがいるのはわかりましたが、猫はどうなんでしょう?
> ブータファンなのでぜひお聞きしたいです。
>
> ただ、身長…いえ、体長を考えると、ちょっと無理かなとも思うのですが、
> (それに犬に対抗して猫という決め方だったそうですし…)
> それでも一縷の望みをかけて…!

ああ、モデルはいますよ。芝村家の飼い猫、化け猫ブータです。
どれくらい化け猫かというと、まるで犬のように人間と一緒に散歩したり、
近くの公園まで出迎えに行ったり、体重が8kgあったりします。
記事NO.1168 のレス /
削除チェック/

NO.1186  Re[4]: こんどは・・・
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 09:57:24
□URL/

> > > ようこそ、はじめまして。旅人と申します。
> > > 人工筋肉には「分子モーターセル」という技術が使われています。(下のGPMの説明の中に記載があります。)具体的にどんなものかは私は知りませんが、これがオーバーテクノロジーに当たります。
> > > ちなみにクローン技術も外世界からもたらされたものであり、第5世界で確立された技術ではありません。
> >
> > 旅人さん正解です。
>
> 旅人さん、やがみさんお答えありがとうございます。
> 少し分子モーターについて調べてみました。
> で、以前士魂号の本体には少しながら自己再生の機能があるという話がありましたが、やはり短期間での自己修復となるとナノマシン等が思い浮かびます。
> それらを動かす技術という点でも分子モーターセルが使われていて、そういう所がオーバーテクノロジーであり、秘匿された物である・・・・・・というのはありですか?
> 推論の上で考えていることなので少しお門違いな気がするのですが・・・。

ナノテクテクノロジーの一体系がナノマシンであり、別の一体系が高分子モーターです。
 これらは第5世界で一番伸びているバイオテクノロジーとは別体系の技術ですね。
記事NO.1091 のレス /
削除チェック/

NO.1187  Re[1]: ミサイル!!
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 10:01:02
□URL/

> はじめまして。
> 今までは読むだけでしたが気になることが出てきてしまい、質問したくなったので書きこませてもらってます。

> ええと、複座型の放つスモールミサイルですが一体何発ぐらい出ている物なのでしょうか。実際戦っている(ゲーム中で)と最大22体を撃破したことはありますが、もっと出てるのでしょうし。

18発くらいだったような気が…誘爆で複数倒していたり、その後で小弾子をばらまいたり
してますが。


> あと、図書館資料の中で“ミサイルは有線誘導式である”と記載されていましたがOPムービーを見るとそうではないような気がするのですが。

OPムービーのミサイルは、ワイヤー表現が難しいので、その部分はカットされてます。

記事NO.1173 のレス /
削除チェック/

NO.1188  Re[2]: エネルギー保存の法則に関して
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 10:04:46
□URL/

> >
> > ワールドガイダンスによると聖銃は、別の世界のエネルギーを
> > その世界に引き出し、放出することで稼動しているんですよね。
> >
>
> エネルギー保存の法則ていうのは、
>
> 閉ざされた1つの系のおいてエネルギーの総和は変わらない。
>
> ということですよね。
> 聖銃がゲートを開いた時点で、それによって繋がった世界は、
> 1つの系になるのではないでしょうか?
> そうなると放出されるエネルギーは、同一の系内を移動しているだけですから、
> 法則には違反していない、といえるのでは?
> もちろん、この世界の物理法則が適用されるなら、ですが。
>
> 間違っていたらスイマセン。(物理を習ったの10年前だしなー。)

いえ、正解ですよ。 聖銃は世界の均一性を破壊します。
でも、それは世界全域の均一性を守るためのもの、
つまり異物を排除するための異物というわけです。
記事NO.1166 のレス /
削除チェック/

NO.1189  Re[1]: 今更ですがギャグの土台としての世界について
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 10:09:45
□URL/

> 最新SS(二人のガンパレード)を読んでいて、ふと今更疑問に思ったことなのですが、
> あのSS(というかゲームも)は、どこら辺まで本当なのでしょうか?(寒?)

 ソックスハンター関係は。厳密言うと世界設定の約束事ををやぶっているのが
おおいですね。その世界にありえないものを引き合いに出したりしてますし。

> 「善行がナース姿!?」「うお!拳銃撃ってる!」
> …信じていいのか悪いのか。
> さすがにこれは、ギャグだからとして割り切るべきなのか、そうではないのか、
> …どっちなんでしょう?

 ギャグと割り切ってくださいませ。
ことギャグに関しては、膨大な世界設定はほとんど沈黙してますから。
記事NO.1175 のレス /
削除チェック/

NO.1190  Re[1]: スカウトの仕事。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 10:11:58
□URL/

> こんばんわ。
> この間プレイしていてふと思ったのですが、
> スカウトの仕事って実際何をやっているのでしょうか?
> 1人だけに任せっぱなしにしていても、もう1人のウォードレスの性能も上がるので。

主に戦術の研究ですね。身体を鍛えるのは第2義です。
重要なのは戦術ですよ。(坂上談)


> スカウトの仕事には、
> スカウト本人の体を鍛える他に戦術の研究などもやっているのでしょうか?

…あら、すみません、もうご自分で正解をおっしゃってますね。
申し訳無い。
記事NO.1176 のレス /
削除チェック/

NO.1191  Re[2]: しょーもない、いやある意味重要な質問です。(SSネタバレ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 10:15:17
□URL/

> > 二人のガンパレード読んでいて思ったのですが、
> > 善行と岩田のお医者さんごっこ(違)ってどちらが言い出したんですか?
> > 僕は岩田が発案者だと思うのですが、それに乗る善行って一体・・・。
> > と思ったので。
> > まさか善行の発案でしょうか?
> > ナース服が着たいがための・・・(<オイ)
> >
> > 気になるので教えてください。
> > お願いします。
>
> 私が妄想するに・・・
> 提案はイワッチだけど、悪乗りしたのは善行くんのような気がします。

正解です。お見事。
 ちなみにナース服はイワッチコレクションから男性用サイズの物を借りてます。
記事NO.1178 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5]

- Child SEARCH -