MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ11 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.374  こんな質問でも許されて?
■投稿者/ きたみちもどる
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 15:46:36
□URL/

どうも、はじめましてです。
最近、ますます『ガンパレ』にのめりこんでいる、きたみちもどるというものです。

早速ですが、すごく気になってることがあるんですが・・・・・。
それは、『ガンパレ』のキャラ達にも誕生日や血液型なるものはあるのかと言うことです。

この第五世界は、ほとんどがクローンのようなので、そういうことに余りこだわりを持ってるとは思えないのですけど(^^;

もし、あるのでしたら速水と舞姫だけでも教えていただきたいのですが・・・・・・。
(某スーパーロボットな大戦ゲームの自キャラと恋人に使おうかと思ってたり・・・・・・(笑))
不純な理由で申し訳無いですが、なにとぞ御返答の程をm(__)m
親記事
削除チェック/

NO.375  Re[4]: 第二次世界大戦について
■投稿者/ きたみちもどる
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 15:49:23
□URL/

> いえ、日本からの宣戦布告ですよ。
>  戦争が避けられない場合、日本はいつもそのパターンで
> 戦いをおこないますから。
>  もっとぶっちゃけた話をすれば、日本は戦いたくなかったが、
> 宣戦布告したという感じです。
>

つまりは、某紺碧な艦隊の世界と同じように、米の国からの挑発行為があったとかで
やむなく闘ったということでしょうか?
記事NO.357 のレス /
削除チェック/

NO.376  Re[2]: 大型幻獣について
■投稿者/ 熾正
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 15:50:25
□URL/

ども、ちょっと気になったので質問です。

> > やがみさんの以前の発言の中で、
> > 大型幻獣に対しては士魂号では歯が立たない、
> > 絢爛舞踏の駆る士翼号でも難しいという物がありましたが、
> > 過去に行われたであろう大型幻獣との戦いにおいて、人類はどのような方法で対処していたのでしょうか?
> 避難していました。核で対処する方法もあるのですが、戦術核レベルでは
> 話にならないんですよね。アレ。

となると、大型幻獣とは自然災害(台風、地震、火山の噴火 etc.)と同レベルの存在のようなもんなのでしょうか。

……まてよ。
幻獣共生派が唱える幻獣=星の意志説が「ならば、やがて自然の脅威その物のような幻獣が現れるかも」という想いを生み出し、大型幻獣発生に繋がったんでしょうか。幻獣共生派が弾圧される要因の一つでもあったとか。
ただ、この仮説だと同時に、大型幻獣とは頻繁には発生しにくいものということにもなりますね。自然災害なんて(意外なときに起こることはあっても)連発して起こることはあまりありませんから。それとは別に台風シーズンのような時期が存在するかもしれませんけど。
記事NO.324 のレス /
削除チェック/

NO.377  Re[1]: なんで力翼なんてあるんですかー
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 15:57:11
□URL/

> >ほら、世界の構造よりも、
> >なんで力翼なんてあるんですかーとか、もっと答えやすい質問のほうに
> >行きましょうよ。
> とのことですので教えてください。

すみません、いかにも聞いてくれって感じでしたね。


ガンパレード世界は、少しづつ、人間が人間でないものに変わって行く世界
です。見えない翼は、その現われです。サンドイッチ食べるだけで徹夜できるのも。

 まず内面から、次に、外へ。
そのうち世代が進めば、幻獣と人は、見分けることが出来なくなるでしょう。
(幻獣、エンジェルというわけです。)


 岩田という身体は、第6世代のものです。あれは正確に言うと、先代から
芝村の記憶継承技術を受けて、父と同一の存在になった男です。

また、外世界から移動してきた存在は、すべからず、世界標準の
身体にかわります。クルスにもヨーコにも田代にも、見えない翼はありますよ。
記事NO.370 のレス /
削除チェック/

NO.378  Re[1]: どうもはじめまして
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 15:58:09
□URL/

> どうもはじめまして、Ascalonといいます。

ども。ヘッポコ謎ハンターの市民といいます。
私が分かっている範囲のみですがお答えします。


> 2:岩田や中村はわかるのですが、遠坂まで靴下の虜なのは何故でしょう?
>   滝川みたいに12億円欲しさでもないでしょうし……

友人が欲しかったようです。
ソックスハントの時も、あっさり交換に応じてくれますし。

> 4:時たま過去ログで見かける「海ラブ」とは何でしょう?
>   ゲーム中では全く見かけない用語なのですが……

以前、アルファシステムのHP上で行っていた企画のようです。

ウム。ヘッポコの名にふさわしい物しか答えられてないや。
あとは、偉大なる先人達にお任せします…。
記事NO.371 のレス /
削除チェック/

NO.379  Re[1]: どうもはじめまして
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 16:04:20
□URL/

> どうもはじめまして、Ascalonといいます。

はじめまして。開発スタッフの矢上と申します。
お褒めにあずかり恐縮至極です。
 まあ、ソックスハントほどではありませんが、世界の謎も楽しいですよ。
さて、ご質問にお答えしましょう。

> 1:第5世界はクローンだらけ。ということは、「出産」という足かせが無い分、
>   我々の世界よりも精神的・社会的な男女平等は進んでいるのでしょうか?

出産より、戦争という現実が、男女平等をどんどん推し進めてますね…


> 2:岩田や中村はわかるのですが、遠坂まで靴下の虜なのは何故でしょう?
>   滝川みたいに12億円欲しさでもないでしょうし……

Bつながりです。


> 3:NEPが味方を巻き込まない理由はわかるのですが、複座型のミサイル一斉発射で
>   効果範囲内にいる味方にはノーダメージなのは何故でしょう?
>   スカウトとか、直撃しなくても爆風&破片で大ダメージな気がしますが。

あ、これはゲーム的な仕様です。すみません。ほんとは最初、
敵味方ダメージだったんですが、余りにも使いにくかったので、
設定に反して私の権限で変えちゃいました。


> 4:時たま過去ログで見かける「海ラブ」とは何でしょう?
>   ゲーム中では全く見かけない用語なのですが……

アルファのHPでやっていた。超小規模読者参加型ゲームです。
当時は一日、50HITくらいだったのです。
記事NO.371 のレス /
削除チェック/

NO.380  Re[4]: 瀬戸口(ネタばれ)
■投稿者/ マナ
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 16:07:05
□URL/

こんにちわ、丁寧なお返事ありがとうございます。

> > > > >瀬戸口は、人間に絶望してます。
> > 死ねないから生きていて、なりゆきで(某者に送り込まれて)生活して、あしき夢と戦う存在だったらしいから戦う・・・すべてなるようになった結果とは思いますが
> 違います。彼が戦うのは、遠い昔に約束しているからです。
> 人類のために戦う。女子供守護すると。
そういう約束でしたか・・ちょっと勘違いしてました・・・

> > どうして、絶望している存在(人間)に対して、好意を抱くのですか?
>  これ、ゲームの中の話ですよね。ゲームでプレイヤーやNPCの行動で
> 仲良くなった場合、彼は絶望するのをやめます。
>  冗談や投げやりでなくて、本気で愛を語り始めますよ。
> そこはそれ、お話的にいえば、絶望していた青年は、ある人間と出会い、
> 付き合ううちに、絶望することをやめます。
確かに、途中から「やや諦め?」なカンジから「生き生き?」なカンジへと
変わっていきますね・・そういう変化って、嬉しいと思ってしまう(照)

>  プレイヤーが何もしなかった場合、その役割をになうのはののみですね。
> 彼女は、瀬戸口の嘘を全部一撃で見破って、めーと言うことで、彼は、敗北し、
> 鬼であることをやめるのです。
鬼であることをやめる・・裏では、魂を食らっていたんですか?(まさかねぇ)
でも、人の魂(心)を食らう(恋愛という形で奪う)んだから、鬼も似合ってる(笑)

素朴な疑問・・「鬼である」って、そんなにイヤかなぁ?
私は「それならそれで良い」と思うけど・・・瀬戸口くんファンだから、じゃなくて。
記事NO.331 のレス /
削除チェック/

NO.381  Re[2]: なんで力翼なんてあるんですかー
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 16:08:09
□URL/

横レスですみませんが…

> ガンパレード世界は、少しづつ、人間が人間でないものに変わって行く世界
> です。見えない翼は、その現われです。サンドイッチ食べるだけで徹夜できるのも。
>  まず内面から、次に、外へ。
> そのうち世代が進めば、幻獣と人は、見分けることが出来なくなるでしょう。
> (幻獣、エンジェルというわけです。)

少しづつ変わって行くというと、(あんまりこのネタは書きたくなかったのですが)
精霊機動弾事件の後の第四世界のような状態でしょうか?

あと、第五世界でのかの事件に相当する出来事とは何なのでしょうか?

>  岩田という身体は、第6世代のものです。あれは正確に言うと、先代から
> 芝村の記憶継承技術を受けて、父と同一の存在になった男です。

では、岩田もまた、クローンという事になるのですか?

> また、外世界から移動してきた存在は、すべからず、世界標準の
> 身体にかわります。クルスにもヨーコにも田代にも、見えない翼はありますよ。

「かわる」という事についてもう少し詳しく教えて欲しいのですが。
どのように「かわる」のでしょうか?

では、お願いいたします。
記事NO.370 のレス /
削除チェック/

NO.382  Re[1]: こんな質問でも許されて?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 16:09:18
□URL/

> どうも、はじめましてです。
> 最近、ますます『ガンパレ』にのめりこんでいる、きたみちもどるというものです。
>
> 早速ですが、すごく気になってることがあるんですが・・・・・。
> それは、『ガンパレ』のキャラ達にも誕生日や血液型なるものはあるのかと言うことです。
>
> この第五世界は、ほとんどがクローンのようなので、そういうことに余りこだわりを持ってるとは思えないのですけど(^^;
>
> もし、あるのでしたら速水と舞姫だけでも教えていただきたいのですが・・・・・・。
> (某スーパーロボットな大戦ゲームの自キャラと恋人に使おうかと思ってたり・・・・・・(笑))
> 不純な理由で申し訳無いですが、なにとぞ御返答の程をm(__)m

一応、誕生日はありますよ。血液型は、ほとんど判を押したように同じ血液型ですが。

速水は10月4日 血液型A+
舞は4月30日  血液型O
記事NO.374 のレス /
削除チェック/

NO.383  Re[2]: あれ?あれ…?
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 16:11:31
□URL/

> > 2:岩田や中村はわかるのですが、遠坂まで靴下の虜なのは何故でしょう?
> >   滝川みたいに12億円欲しさでもないでしょうし……
>
> Bつながりです。

以前この板でやがみさんが言っていた事とかわっているような…
どっちが本当なんでしょうか?
記事NO.371 のレス /
削除チェック/

NO.384  Re[2]: 幻獣と海
■投稿者/ めるかとる
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 16:12:42
□URL/

ども、めるかとるです。
  横レス失礼します。


> 水中の幻獣ですか。サーペントとか、リヴァイアサンとか、色々いますよ。
> あ、クラーケンもいたか。


  と、言うことは全長2000m級の極大幻獣なんてものも
いるのでしょうか。
  陸の大型幻獣(100m)が象とするならば、
鯨にあたるぐらいの大きさの幻獣もいるのかなぁと。
 
  それとも幻獣の大きさはあまり重力とは関係ないのでしょうか?


>  逆に、海の神々もシャチと共に人類の味方として参戦しますが。


シャチは人類の友達なのですね(笑)
イルカは幻獣と共に遊んでそうですし(笑)

海の神々・・・海坊主?
ん?それともイルカが神々の一柱(神様の数えかたってたしかこうだったような)
なのか?


記事NO.334 のレス /
削除チェック/

NO.385  Re[4]: 熊本城攻防戦について
■投稿者/ めるかとる
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 16:21:10
□URL/



お答えして下さった皆様、ありがとうございました。

幻獣派 知れば知るほど わからなくなる

  こんな感じですが(笑)


>  幻獣と共生するんでしょう。(^_^;
>
>  やがみさんいわく、「闘争本能をもっていたら、幻獣とは共生できません」
> らしいので、おだやかーに暮らしていくんでしょう。
>  人類としての進歩はそこで終わりそうですが。


そのわりに狩谷君なんか闘争本能バリバリですね。
ある意味彼が幻獣共生派に、一番遠い存在のような。

  う〜ん、ヒトという動物をやめて、ひとという植物になるということかな?
   (同調技能を得るのも木に祈っていましたし)

 でも、あらゆる生物には生存本能があり、
 その生存本能には、闘争本能が含まれているとそう思うのですが。
 (縄文杉などを見ていると雄大で優しそうなイメージをもちますが、あの杉だって
何千年も他の生物を圧倒してきたからこそ、今日のようにそびえ立っているのですか   ら)

それとも、生物であることさえやめようしているのか?

  なんか主題とかけ離れていますね、こういう場合どうしたらいいのでしょう?


記事NO.296 のレス /
削除チェック/

NO.386  Re[5]: 熊本城攻防戦について
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 16:27:09
□URL/

 ども、綾繁です。

> >  幻獣と共生するんでしょう。(^_^;
> >
> >  やがみさんいわく、「闘争本能をもっていたら、幻獣とは共生できません」
> > らしいので、おだやかーに暮らしていくんでしょう。
> >  人類としての進歩はそこで終わりそうですが。
>
>
> そのわりに狩谷君なんか闘争本能バリバリですね。
> ある意味彼が幻獣共生派に、一番遠い存在のような。

 かれ、パチモン幻獣共生派ですから。

>   う〜ん、ヒトという動物をやめて、ひとという植物になるということかな?
>    (同調技能を得るのも木に祈っていましたし)
>
>  でも、あらゆる生物には生存本能があり、
>  その生存本能には、闘争本能が含まれているとそう思うのですが。
>  (縄文杉などを見ていると雄大で優しそうなイメージをもちますが、あの杉だって
> 何千年も他の生物を圧倒してきたからこそ、今日のようにそびえ立っているのですか   ら)
>
> それとも、生物であることさえやめようしているのか?
>
>   なんか主題とかけ離れていますね、こういう場合どうしたらいいのでしょう?

 個にして全、群体のような存在になると考えてます。
なにやら、第4世界のネットワークに近いものを感じますが。
記事NO.296 のレス /
削除チェック/

NO.387  Re[2]: バースデーパーティー
■投稿者/ 沢瀬透也
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 16:30:20
□URL/

> 一応、誕生日はありますよ。血液型は、ほとんど判を押したように同じ血液型ですが。
> 速水は10月4日 血液型A+
> 舞は4月30日  血液型O

……はっ! 姫の誕生日がゲーム期間内ではないですか!!
記事NO.374 のレス /
削除チェック/

NO.388  Re[2]: なんで力翼なんてあるんですかー
■投稿者/ やすおん
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 16:44:25
□URL/

> > >ほら、世界の構造よりも、
> > >なんで力翼なんてあるんですかーとか、もっと答えやすい質問のほうに
> > >行きましょうよ。
> > とのことですので教えてください。
>
> すみません、いかにも聞いてくれって感じでしたね。

いえいえ、丁寧に答えていただき感謝です。

> ガンパレード世界は、少しづつ、人間が人間でないものに変わって行く世界
> です。見えない翼は、その現われです。サンドイッチ食べるだけで徹夜できるのも。

どおりで1日22時間も戦えるわけですね。

>  岩田という身体は、第6世代のものです。あれは正確に言うと、先代から
> 芝村の記憶継承技術を受けて、父と同一の存在になった男です。

若宮のこと(成体クローン)から記憶の焼き付けが可能だとは思ったんですが…
記憶継承技術…舞の場合は口伝だったのですよね?
はっ!同一存在ということは父親もあの性格なのか!(芝村なら認めそうだ)

> また、外世界から移動してきた存在は、すべからず、世界標準の
> 身体にかわります。クルスにもヨーコにも田代にも、見えない翼はありますよ。

世代が進むたびに様々な能力が追加されていると考え、人類の敵になった
第5世代に対抗するための能力かなぁとも思ったのですが違うようですね。

人間が人間でなくなってしまう世界…第5世代は早すぎたということなのか。
「めでたしめでたし」で締めくくられたからには、もっと別の未来だと思うのですけどね。
記事NO.370 のレス /
削除チェック/

NO.389  waltu,
■投稿者/ きたみちもどる
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 16:57:57
□URL/

> > どうも、はじめましてです。
> > 最近、ますます『ガンパレ』にのめりこんでいる、きたみちもどるというものです。
> >
> > 早速ですが、すごく気になってることがあるんですが・・・・・。
> > それは、『ガンパレ』のキャラ達にも誕生日や血液型なるものはあるのかと言うことです。
> >
> > この第五世界は、ほとんどがクローンのようなので、そういうことに余りこだわりを持ってるとは思えないのですけど(^^;
> >
> > もし、あるのでしたら速水と舞姫だけでも教えていただきたいのですが・・・・・・。
> > (某スーパーロボットな大戦ゲームの自キャラと恋人に使おうかと思ってたり・・・・・・(笑))
> > 不純な理由で申し訳無いですが、なにとぞ御返答の程をm(__)m
>
> 一応、誕生日はありますよ。血液型は、ほとんど判を押したように同じ血液型ですが。
>
> 速水は10月4日 血液型A+
> 舞は4月30日  血液型O
>
記事NO.374 のレス /
削除チェック/

NO.390  わっ、はやい(笑)
■投稿者/ きたみちもどる
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 17:04:57
□URL/

> >
> > 一応、誕生日はありますよ。血液型は、ほとんど判を押したように同じ血液型ですが。
> >
> > 速水は10月4日 血液型A+
> > 舞は4月30日  血液型O


早速の回答ありがとうございます。
舞姫は、プレイ中に誕生日迎えるのですねぇ〜。
今後のプレイの時に、何かしらのプレゼントしてみようっと(笑)

でも、第七世界の我々みたいに、血液型占いや干支うらないや星座うらないなどで
一喜一憂などしないのでしょうねぇ・・・・・。
第五世界の人達は・・・・・・(^^;

記事NO.374 のレス /
削除チェック/

NO.391  Re[4]: おそらく
■投稿者/ NOKTUS
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 17:31:24
□URL/

> > 願いを叶える「黒い月」が、絢爛舞踏に後付の「設定」を書き加えているのでは>>ないでしょうか?
> > 「あの人は、違っている」と言う認識が、「きっと、最初から別物だったんだ」>>と言う想いにすり変わり、それが多数の人間を支配するところ「鬼」であったり >>「異世界からの来訪者」であったりする事となる。
> > OVERSを使って介入したプレーヤーの存在も結局のところ、あの世界の人々の >>「彼には何かがとりついたかのようだった」と言う思いが呼び込んだ、「後付の設>>定」ではないでしょうか?ループの持つ意味は、ここにも有るのではないかと思い>>ますが。
> >
>
> すごいですね。(笑) 答に近い。
> あなたが適任者なのかな(笑)

でもそれですと反実体形成器が流れてきてからについてしか説明できませんよね。
まあ、人間の認知や間主観的な事実なんてそんなものといってしまえばそれまでですが…
記事NO.165 のレス / END
削除チェック/

NO.392  Re[2]: なんて意味?
■投稿者/ 喜屋武
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 18:02:07
□URL/

> > タイトル画面にある、OVERSシステムを指すと思われる英文の意味を教えて下さい。
> > (以前、質問箱で見かけた事があるのですが、、、。)
>
>  ども、綾繁です。
>
> >「This Omnipotent Vicarious Enlist a Recruit Silent System」
> > それは 全能の 代理 を徴募せし 物言わぬ 機構
>
> だ、そうです。

なるほど、意味深ですね。
お返事遅れて申し訳ありませんでした。
記事NO.145 のレス /
削除チェック/

NO.393  恋愛について
■投稿者/ すかぽん
■投稿日/ 2000/11/22(Wed) 18:10:21
□URL/

 えと、質問です。

 この世界における同性間の恋愛(笑)って第7世界における同性間の恋愛より、
ずっとオープンな気がしますがどうなんでしょう?

 ははは、流石に若宮とHな雰囲気になったときは頭を抱えました(笑)
答えに困る質問ではないと思います、呆れて答える気にならないかも知れませんけど…
親記事
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5]

- Child SEARCH -