MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ16 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.1043  Re[2]: 病院
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 15:52:18
□URL/

>  ども、綾繁です。
>
> > ども、ビワです。
> > つまらないことなんですが既出ならごめんなさい。
> >
> > 某エンディングやSSで病院が出てきますが、
> > やっぱり総合病院みたいなところなんでしょうか?
> > (SSではそうみたいでしたが、、、)
> > テントで野戦病院みたいなこともやはりあるんでしょうか?
> >
> > あと、遺伝子操作できるくらいなら、ガン患者なんていないんでしょうかね、、、
>
>  後方と前線がえらく近い戦場なんで、テントの野戦病院など使用せずにちゃんとした病院に担ぎ込むんでしょう。

そうですね。正解です。
記事NO.1036 のレス /
削除チェック/

NO.1044  Re[1]: 登場人物のスリーサイズが知りたい<女の子編>
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 15:56:00
□URL/

> 男子諸君!私たちは今まで世界の謎とやらに目を奪われていて、一番重要な事を
> 忘れてはいませんか。 そうです。彼女らのスリーサイズです!
> あまりにも膨大かつ複雑で緻密な世界設定のおかげで、私も気づきませんでした。
> いや〜我ながら情けない。(過去ログにも無かったし)
>
> 質問内容はスリーサイズに加えてチャームポイントなんか教えていただけると、
> ガンパレが120%以上面白くなること受けあいなのですがいかがでしょうか。
> 体重まで聞くとセクハラかなー。<いや、サイズ聞いた時点で既にアウトです。
>
> そんなワケで、お馬鹿な質問ですが宜しくお願いします。
>
> 追伸:ヤローたちは別スレッドでやってもらいましょう。女性の方よろしく。


残念ですがお教えできません。
 各個人情報はモデル・データと同一のため、お教えできません。
(どうやって芝村(設定者)が調べたかは、秘密です。)
記事NO.1040 のレス /
削除チェック/

NO.1045  Re[2]: 登場人物のスリーサイズが知りたい<女の子編>
■投稿者/ やまぎし
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 16:03:40
□URL/

> 残念ですがお教えできません。
>  各個人情報はモデル・データと同一のため、お教えできません。
> (どうやって芝村(設定者)が調べたかは、秘密です。)

な、なんですとー?
も、もしや実地検査(?)されたのか!設定者さん(笑)
いや、笑ってる場合じゃない。

僕もそんなふうになりたい・・・・・
記事NO.1040 のレス /
削除チェック/

NO.1046  Re[5]: ネタバレ!
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 16:05:56
□URL/

> > 精霊のことはあまり詳しくない(まだライブラリーが見れないヘボです) のですが、シーナの聖銃がアレだとしたら、シーナはどこに?
> > もし、聖銃の願いがシーナの願いなら(ユーザーの感情を元にしているなら)、ベルカインを求めているってことも考えられますよね。でもベルオトーサンは故人だし。
> > 第5世界の「ベルカインに相当する誰か」を求めているのでしょうか?
> >
>
> 聖銃が主人(?)の記憶や感情も情報として受け取っているなら、
> ネルの黒い銃こそ、精霊機導弾事件の後キズついてさまよった方
> ではないでしょうか。
>
> ベルカインはやはり死んだのか疑りたくなりますが、ヨーコさんのおでこ
> に精霊回路が出ているんなら、やはりヨーコさんは「第四世界の彼の子」
> でしょうからどうにか彼は生き延びたのだと思います。
>

「あってはならないもの」がかなえた聖銃の願い。
それがベルカインの蘇生?
(ワールドガイダンスには、はっきりと「死亡」とありますから) 
記事NO.893 のレス /
削除チェック/

NO.1047  覚醒速水とその他いろいろ
■投稿者/ と
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 16:10:55
□URL/

おお、皆さん、レスありがとうございます。

ところで、ループ中の記憶を保持するなんて、普通に考えたら不可能ですよね?
ただ、発生させた張本人なら記憶を保持していてもおかしくないですが。

そこで、最初のループって
絢爛舞踏になった速水自身が起こしたんでしたっけ?

だとすると、速水と舞は「A」がループを発生させる為に
岩田に創らせた存在でしょうか?
もしそうなら、速水のあの性格は研究所にいた時のもの、
あるいはそこでプログラムされたもの。
ただ記憶を消すのではなく、
後々自然に(じわ〜っと)出てくるように細工しておいた。
ってな考えが浮かんできましたが。

それからもう一つ、
速水はただ単にああいう性格。
だが、速水自身は自分のそういう所が大嫌いな為(認めたくない)、
今まで、気付かないフリをしていた。
自覚した後でも普段は、理想の自分を演じている(およそ無意識に)

↑は、ゲーム中の速水のセリフを聞いて最初に受けた印象なんですが、
でも、このゲーム、色々あるからなぁ・・・(う〜ん)


それとも、ループを発生させたのは速水自身ではなく、
速水に介入していた者がoversを使用して発生させたんでしょうか。

だとすると、覚醒速水は…

@やっぱり、介入者自身の性格。
この場合、overs0.89には無いがアリアンや坂上のoversが
他の介入者を感知したり識別したり出来る機能がある様に、
速水のoversには、アリアンや坂上のoversにはない0.89の様なループ機能と、overs0.89にはないアリアンのoversの様に完全に支配する機能も付いている・・・
…のかなぁ。

A介入者の影響を受けた速水。
寄生されている事での影響、もしくは前ループで
絢爛舞踏になったりした影響。
それを速水は、もう一人の自分、
自分自身の異なる側面の一つだと勘違いをした。

この場合の速水のoversは、ループを発生させる機能は持っていても、
口調や雰囲気をがらりと変える、
アリアンのような完全支配は出来ない。

@にしろAにしろファーストマーチで覚醒しないのは、
0.89は優先度が高く、他者の介入を許さないから?(他のループとして処理)

セカンドマーチ以降では、0.89の介入が速水から離れた為に、
速水に寄生している介入者と同じループに存在出来るようになった?

SSでは青い宝石を持ってましたし、それに2stマーチ以降で、
アリアンは速水に、プレイヤーに言った事と
同じ事を言ってるようですから(ガンパレ攻略本)、
速水が0.89使用者以外の何者かに寄生されているのは確かだと思うのですが・・・

むう、速水の話なのか、oversの話なのか良く分かりませんな(^^;
記事NO.966 のレス / END
削除チェック/

NO.1048  Re[2]: 世界について。
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 16:17:25
□URL/

> > 以前、「第四と第五は繋がっている」
> > という書き込みを見ましたが、どういう風に繋がっているのでしょうか?
>
> 世界と世界が重なった状態をワールドクロスといい、この状態では、
> ワールドタイムゲートを使わずに互いの世界へ行き来できます。
>  過去、(それが何年前か不明ですが)第5世界と第4世界は
> ワールドクロスしていた時期があったようです。
>
>  現在は繋がっていないようですね。
>
>
> > 実は歩いているうちに角を曲がったらそこは第五世界だった…。
> > とか、そんな感じでしょうか(ンな訳あるかぃ)
>
> そうですね。ワールドクロス中はその通りです。
>
>
> > 追加です。
> > 他の世界も同じような繋がり方をしているのでしょうか?
>
> あと一つの世界がワールドクロスしているようなんですが、
> 第何世界なのかは不明です。


どうもありがとうございました。
それにしても、精霊機動弾のワールドガイダンスが手に入らぬ…。
記事NO.945 のレス /
削除チェック/

NO.1049  Re[3]: 登場人物のスリーサイズが知りたい<女の子編>
■投稿者/ と
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 16:19:36
□URL/

> > 残念ですがお教えできません。
> >  各個人情報はモデル・データと同一のため、お教えできません。
> > (どうやって芝村(設定者)が調べたかは、秘密です。)
>
> な、なんですとー?
> も、もしや実地検査(?)されたのか!設定者さん(笑)
> いや、笑ってる場合じゃない。
>
> 僕もそんなふうになりたい・・・・・

あの準竜師のような顔でモテるそうですからね。
(聞いた話じゃ毎年、やがみさんより貰えるチョコが多いそうです)
信じられません。

まあ、心理学に長ければ、カリスマ性を発揮する事は可能でしょうが・・・
人として納得できないのも肯ける・・・(めっちゃ失礼)
記事NO.1040 のレス /
削除チェック/

NO.1050  準竜師。
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 16:36:16
□URL/

ども。キャラ設定を追いかける事に喜びを感じる市民です(変態か?)。
考えてみたら、準竜師について聞いた事が無かったので、質問です。

@SSで、味のれんのおやじが、昔から準竜師と副官を知っているようでしたが、
何時頃からの知り合いなのでしょうか?

A「A」に影響されて、生き方を変えたそうですが、それは何時の頃の話なので
しょうか?

B靴下に目覚めたのは何時?やはり味のれんの親父から手ほどきを?

C連合の会長とも知り合いのようですが?(上司だから当然?)

D何時頃から準竜師になったのでしょうか?

E公園キャンプは趣味ですか?(核爆)

なんか、しょうも無い物ばっかですね。
一部の人が喜びそう…。

追加

@ハンターが風紀委員につかまると、問答無用で再起不能(リタイア)ですか?

A準竜師や中村たちがハンターだと分かっているはずなのに、何故捕まえないの
でしょうか?
ひょっとして、現行犯じゃないと駄目とか?

…お願いします。
親記事
削除チェック/

NO.1051  皆様有難うございます
■投稿者/
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 17:00:28
□URL/

> > 聖銃が主人(?)の記憶や感情も情報として受け取っているなら、
> > ネルの黒い銃こそ、精霊機導弾事件の後キズついてさまよった方
> > ではないでしょうか。
> >
> > ベルカインはやはり死んだのか疑りたくなりますが、ヨーコさんのおでこ
> > に精霊回路が出ているんなら、やはりヨーコさんは「第四世界の彼の子」
> > でしょうからどうにか彼は生き延びたのだと思います。
> >
>
> 「あってはならないもの」がかなえた聖銃の願い。
> それがベルカインの蘇生?
> (ワールドガイダンスには、はっきりと「死亡」とありますから) 
>

常連の皆様、レス有難うございます。
仕事で動き回っているため、趣味で人と対話できる機会が異常にうれしいです。
最近とってもアリアンの気分が分かる状況・・・。

ベルさんもAのように、子供には死んだと思われてるクチのようですね。うれしい限りです。
早速、再び聖銃を手にとり、第4世界の謎に迫りたいと思います。

「彼」関係の情報は、まだ(自前では)あんまり手に入っていないので、そっちも再チャレンジが必要ですね。こりゃ靴下コンプリートは当分後回しかも。

記事NO.893 のレス /
削除チェック/

NO.1052  Re[2]: 覚醒速水とその他いろいろ
■投稿者/ さい
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 17:08:49
□URL/ http://www1.interq.or.jp/mcafe

こんばんわ。私見です。
でもどこまで書いていいんでしょうか、やがみさん(笑)。

> だとすると、速水と舞は「A」がループを発生させる為に
> 岩田に創らせた存在でしょうか?
私は、むしろ彼らはアンチループだと思います。
理由は……世界を変える為に設計された存在だから。

> だとすると、覚醒速水は…
>
> @やっぱり、介入者自身の性格。
> A介入者の影響を受けた速水。

私は、そのどちらでもないと思います。
速水は十五歳までラボにいたので、
ラボの外の世界全てに、元々愛着も良い思い出も守りたいモノもないのです。
若宮との会話に、それがよく出ていると思います。

ただ、速水は舞が好き(寂しそうな所が天涯孤独の自分と似てたのかな)なので、
舞に喜んでもらおうと努力をしているうちに、
舞の喜ぶタイプ(いい子)に変化したんだと思います。

その他に、クラスメートの存在も速水をかなり変えていると思います。
初対面で速水に抱きついた瀬戸口は、
最初から速水の正体をある程度まで見切っていて
(……力翼が十二枚もあったら眩しいだろうし)、
速水に遊ぶ事や、人を好きになる事をを教えこむことで、
この世界を少しは好きになってもらおう、と画策していたのではないかなぁとか思ってます。
速水をほっといたら、
つーかむしろ反幻獣派の生徒とくっついたら、
世界の半分平気で毀しそうですからね。

あとは、ののみも瀬戸口と共謀してると思います(笑)。
記事NO.966 のレス /
削除チェック/

NO.1053  Re[4]:残念無念。
■投稿者/ yo-suke!
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 17:14:24
□URL/

> > > 残念ですがお教えできません。
> > >  各個人情報はモデル・データと同一のため、お教えできません。
> > > (どうやって芝村(設定者)が調べたかは、秘密です。)
> >
> > な、なんですとー?
> > も、もしや実地検査(?)されたのか!設定者さん(笑)
> > いや、笑ってる場合じゃない。
> >
> > 僕もそんなふうになりたい・・・・・
>
> あの準竜師のような顔でモテるそうですからね。
> (聞いた話じゃ毎年、やがみさんより貰えるチョコが多いそうです)
> 信じられません。
>
> まあ、心理学に長ければ、カリスマ性を発揮する事は可能でしょうが・・・
> 人として納得できないのも肯ける・・・(めっちゃ失礼)
>

やがみさん返答ありがとうございました。
モデルさんのプライバシーを考えれば当然のことですけど、
まさかスリーサイズまでこの世界の人物と同じにしているとは思いませんでした。
さすが設定魔。

でも秘密にされるとますます知りたくなりますねー。
まことに残念。
記事NO.1040 のレス /
削除チェック/

NO.1054  Re[2]: 覚醒速水とその他いろいろ
■投稿者/
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 17:24:47
□URL/

どうも。毒です。
> ところで、ループ中の記憶を保持するなんて、普通に考えたら不可能ですよね?
> ただ、発生させた張本人なら記憶を保持していてもおかしくないですが。
>
> そこで、最初のループって
> 絢爛舞踏になった速水自身が起こしたんでしたっけ?
>
> だとすると、速水と舞は「A」がループを発生させる為に
> 岩田に創らせた存在でしょうか?
> もしそうなら、速水のあの性格は研究所にいた時のもの、
> あるいはそこでプログラムされたもの。
> ただ記憶を消すのではなく、
> 後々自然に(じわ〜っと)出てくるように細工しておいた。
> ってな考えが浮かんできましたが。
 中略
> セカンドマーチ以降では、0.89の介入が速水から離れた為に、
> 速水に寄生している介入者と同じループに存在出来るようになった?
>
> SSでは青い宝石を持ってましたし、それに2stマーチ以降で、
> アリアンは速水に、プレイヤーに言った事と
> 同じ事を言ってるようですから(ガンパレ攻略本)、
> 速水が0.89使用者以外の何者かに寄生されているのは確かだと思うのですが・・・
>
> むう、速水の話なのか、oversの話なのか良く分かりませんな(^^;
>

私は、速水氏が絢爛舞踏をとったことで、人類の規格から外れた=ループの基本法則から外れ、そのため記憶が残ったのだと思ったました。
でも、○ーガスのK氏とかは、世界に変化をもたらしたため、特異点として特殊能力持っていたしなあ。

ここで順を追って推理。
0.「速水氏が哀しい。ループさせたい。歴史を変えたい」
1.「ループを引き起こす以上、記憶が残っていないと歴史が変えられない」
2.「願いが叶うには、記憶が残っていないといけない」
3.「黒い月は速水氏の記憶を残したままのループを発生させようとした」
4.「結果としてoversが登場」
5.「oversがループを発生させた」
と考えると、直接の原因が何であろうと、
解「速水氏の願いの中に、記憶が残ることも含まれていた、だから、記憶が残った」
が、答えになる・・・の・・・かな・・・(自信なさげ)     詭弁っぽいかな。
記事NO.966 のレス /
削除チェック/

NO.1055  Re[1]: 1週目と2週目について
■投稿者/ bomu
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 18:13:12
□URL/ http://chiba.cool.ne.jp/bomu/bo%20page/inedx.html

> はじめまして、ユースケと言います
>
> いきなりなんですが質問です
>
> 確か1週目がシナリオ5で2週目がシナリオ4ということでしたよね
> ということは、まずプレイヤーは速水以外の人にアクセス(つまり2週目)し、
> そこで初めて坂上達に接触した。
> そこでの速水が史実上の芝村厚志こと青の厚志で、絢爛舞踏を取ったあと、
> ループを望むと同時に人外の者になることも望み、その願いによって世界は
> ループしプレイヤーは速水に介入(つまり1週目)した
> そこでSランクを取ることで速水の願いが叶い、世界の可能性だったヒーロー速水が
> ただの人間として、みんなの元へ帰って来たためゲートが消失し、世界が閉じた
>
> と考えていいんでしょうか?ちょっと妄想がはいってるような気がする・・・
> 前に出てたらすみません

はじめましてユースケさん、bomuです。
さっそくですが、「2週目が最初で次が1週目」というのは少し怪しいかもしれません。
まず、「舞」に介入した場合、「史実の熊本城攻防戦で彼女が戦死した」という
事実を改変することができます。
(史実の速水は舞の戦死で豹変して絢爛舞踏になってループを発生させた、
        とういうのが通説ですからねい。)

つまりこういうことでは?

1週目:プレイヤーは速水に寄生し、彼が発生させている時間のループを
   断ち切ろうとするが、Sランクをとれず失敗。2週目へ。

2週目:今度は他の人間に寄生し、ループを止めようとする。
    途中、坂上、アリアンなどと接触し世界についての情報をあつめるが、
    やはり失敗。3週目へ。

3週目:再び速水に寄生しSランクをとる、めでたしめでたし。

開発段階では2週目でも速水に寄生することができたようですし・・・。

シナリオ番号はただの通し番号とか?
・・・・、だっ、誰か〜!
補足ないしは、もっと信憑性のある説を〜><!!
(すみません、へんな電波がまじりましたね)
記事NO.1014 のレス / END
削除チェック/

NO.1056  Re[8]: レス有難うございます。
■投稿者/ 現人虫
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 18:13:48
□URL/

> > 私はどちらかといえば(ある種の)運命論者・悲観論者なもので、

私も同じく運命論者的な考えをもっているのですが、
私の場合、強運技能の存在そのものが疑問です。
運とは「偶然」良い事が起こったり悪い事が起こったりそういうことを指すと思いますが
私は世界は「必然」によって紡がれていると思っていますので。
運が良い悪いなどというのは結果から言われるもので
運が良かった人間がこれからも運が良いとは言えないのではないでしょうか。
持ってたら良い結果に恵まれるなんてお守りじゃあるまいし
失われる事のない技能であらわすというのもおかしい気がします。
記事NO.916 のレス /
削除チェック/

NO.1057  Re[2]: 幻獣を盾にする
■投稿者/ RIG
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 18:30:44
□URL/

>  幻獣は白血球みたいなものです(世界の抗体のようなもの)
> なので楯にされた場合、盾ごと攻撃します。
>  このとき自己の損害は考えません。
ひるみもしないですか。思っていたよりずっと目的のためだけに特化した
攻性の存在なんですね。
話し合いが行われるぐらいだからもう少し生物っぽいかと思ってました。

レスありがとうございました。
記事NO.1022 のレス /
削除チェック/

NO.1058  喜びました(笑)
■投稿者/ 宮村
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 18:33:45
□URL/

ひとつだけ自分が答えられそうですね。

> E公園キャンプは趣味ですか?(核爆)

これは前に、自分が準竜士がキャンプする公園はどこかと質問した時に、
やがみさんが答えてくださりましたね。

ずばり、(開発者の)芝村さんのご趣味だそうです。(爆死)

> なんか、しょうも無い物ばっかですね。
> 一部の人が喜びそう…。

その一部の人は大層喜んでおります。もっとやってしまいましょう。(笑)

…そうだ、あの性格は、いつの頃に培われたものなのでしょうね。気になる…。
記事NO.1050 のレス / END
削除チェック/

NO.1059  Re[9]: レス有難うございます。
■投稿者/
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 18:46:35
□URL/

> > > 私はどちらかといえば(ある種の)運命論者・悲観論者なもので、
>
> 私も同じく運命論者的な考えをもっているのですが、
> 私の場合、強運技能の存在そのものが疑問です。
> 運とは「偶然」良い事が起こったり悪い事が起こったりそういうことを指すと思いますが
> 私は世界は「必然」によって紡がれていると思っていますので。
> 運が良い悪いなどというのは結果から言われるもので
> 運が良かった人間がこれからも運が良いとは言えないのではないでしょうか。
> 持ってたら良い結果に恵まれるなんてお守りじゃあるまいし
> 失われる事のない技能であらわすというのもおかしい気がします。

 毒です。毒は電波マンなので、「運」を以下のように捉えています。
 才能としての運とは、「危機・好機を嗅ぎ分ける能力」である、と。
 一般に強運な人は、速水氏の言葉どおり、線が見えるかのように、今何をすべきかが分かるそうです。特に天才と言われる類の強運の持ち主は。
 我々(天才の持ち主は除く)凡人は、天才だが悲劇に遭った人を「悲運な天才」などと評価しますが、その悲劇が無ければ歴史に名が残らなかった人も多いと思います。
 ちなみに私は(ゲームに限っては)線が見える時があります。GPMを買ったときとか(笑。同感の人きっと多数)。
記事NO.916 のレス /
削除チェック/

NO.1060  Re[3]: 幻獣を盾にする
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 19:04:05
□URL/

> >  幻獣は白血球みたいなものです(世界の抗体のようなもの)
> > なので楯にされた場合、盾ごと攻撃します。
> >  このとき自己の損害は考えません。
> ひるみもしないですか。思っていたよりずっと目的のためだけに特化した
> 攻性の存在なんですね。
> 話し合いが行われるぐらいだからもう少し生物っぽいかと思ってました。
>
> レスありがとうございました。

話し合いをするのは口のある幻獣=第5世代/真の幻獣共生派ですよ。
 あれは白血球とはちょっと違いますから。
記事NO.1022 のレス /
削除チェック/

NO.1061  Re[1]: 準竜師。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 19:10:37
□URL/

> ども。キャラ設定を追いかける事に喜びを感じる市民です(変態か?)。
> 考えてみたら、準竜師について聞いた事が無かったので、質問です。
>
> @SSで、味のれんのおやじが、昔から準竜師と副官を知っているようでしたが、
> 何時頃からの知り合いなのでしょうか?

15の頃からです。


> A「A」に影響されて、生き方を変えたそうですが、それは何時の頃の話なので
> しょうか?

15の頃です。

> B靴下に目覚めたのは何時?やはり味のれんの親父から手ほどきを?

ええ、これまた15のときに。

> C連合の会長とも知り合いのようですが?(上司だから当然?)

そうですね。彼は会長の右腕ですから。
 (ちなみに、同じクラスの子で、更紗は準竜師の意中の女性は
彼女だと思っています。)

> D何時頃から準竜師になったのでしょうか?

18くらいですかね。制度が出来てすぐです。


> E公園キャンプは趣味ですか?(核爆)

 彼のモデルの趣味です。


> @ハンターが風紀委員につかまると、問答無用で再起不能(リタイア)ですか?

3日ほど死刑です。その後、なにごともなかったかのように戻ってきます。

> A準竜師や中村たちがハンターだと分かっているはずなのに、何故捕まえないの
> でしょうか?

 証拠がありません。
記事NO.1050 のレス /
削除チェック/

NO.1062  Re[9]: レス有難うございます。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/30(Thu) 19:25:22
□URL/

> > > 私はどちらかといえば(ある種の)運命論者・悲観論者なもので、
>
> 私も同じく運命論者的な考えをもっているのですが、
> 私の場合、強運技能の存在そのものが疑問です。
> 運とは「偶然」良い事が起こったり悪い事が起こったりそういうことを指すと思いますが
> 私は世界は「必然」によって紡がれていると思っていますので。
> 運が良い悪いなどというのは結果から言われるもので
> 運が良かった人間がこれからも運が良いとは言えないのではないでしょうか。
> 持ってたら良い結果に恵まれるなんてお守りじゃあるまいし
> 失われる事のない技能であらわすというのもおかしい気がします。

ガンパレ世界は基本的に無数の偶然で成立しています。
そういう数理モデルで作られた世界の訳です。世界項はあっても、
それは必然の結果を生まないものです。

なお、現時点で世界が必然で成立することを証明する数理モデルはありません。

従って運命とか、世界とか言う奴は、かなりいい加減です。
 このいい加減な物をある程度まで制御するのが、全ての技術とは別個に
普遍的に存在する勝負感、即ち強運です。

 流れを引っ張ってくる力といいましょうか。
んー、強運の人や天才を身近に見れば、一発で分かるようになるんですが、
言葉で説明するのは難しいなぁ。
記事NO.916 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Child SEARCH -