MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ15 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.822  Re[1]: 閉所恐怖症って・・・?
■投稿者/ C
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 04:37:02
□URL/

> こちらでは初めましてです。ヨロシクお願いします。
>
> 自分なりに過去ログを調べてみても解らなかったので質問します。
> もし同じ質問が過去にあったらごめんなさい。
>
> ガンパレ2周目から滝川は、最初は士魂号に乗れませんよね。
> それは閉所恐怖症だからだと善行が言ってましたが、
> 彼は何故閉所恐怖症なのですか?なにか昔にあったのでしょうか。
>
> …私も子供の頃、狭い所が怖かった時期があるのでちょっと気になっているんです。
>
>
初めまして。

閉所恐怖症・・・・・狭くて閉じた所が怖いんですか。
きっと過去に士魂号の中で怖い思いをしたのではないでしょうか。
それにしては相変わらずロボに対する変わらぬ愛を語りつづけているようですが。
記事NO.820 のレス /
削除チェック/

NO.823  「田神」の行動
■投稿者/ C
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 05:00:04
□URL/

こんばんは、初めまして。>ほとんどの方

エンディングのしばらく後にセプテントリオンの人が、
田神が裏切ったと言っていますが、彼女はいつどこでどんなことを
したのでしょうか?私は今3周目終了の手前ですが、どこかに出て
きていましたっけ?それとも何周目かで少し変わるのでしょうか?
それともフットワーカーと同じように私達の見知らぬところで活動
していたのでしょうか。だとしたらどういった活動を?


また、そこで「千人委員会と世界調査局のほかに・・・・」と
いろいろ言われていますが、その二つは、つながりのない全く別の
組織なのでしょうか?「精霊」の資料とその時の田神の行動を照らし
合わせてみたところ、むしろ非常に近い組織だと思えるのですが。


何かご存知の方いらっしゃいましたら、お教えいただけないでしょうか。
メーテルに似た彼女が気になる昨今です。
親記事
削除チェック/

NO.824  お詫びと、感謝を。(まとめてですみません)
■投稿者/ 旅人
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 05:43:47
□URL/

おはようございます、かな。旅人です。
>
> いちおう当時のプレゼント応募者(100位以内じゃないです)としての
> アドバイスです。
> 後のボスは倒せる腕なのに、Scene1がうまくいかないってのは
> 「むやみに銃を変更している」って可能性と
> 「連射に頼ってる」可能性があります。

ご名答です。さすがは応募者。私はむやみにやっているつもりはなかったのですが
結果的には同じ事でした。

先程なんとかノーコンティニュークリアできました。伯爵にぎりぎり届かない精霊子爵。LIBRARIESにあまり目新しいものがなかったのは残念ですが、まあ、達成感はあります。

途中から世界の謎というより攻略Q&Aっぽくなってしまって、皆様にお詫びを。
そしてアドバイスをくださった方々に感謝を。


記事NO.692 のレス /
削除チェック/

NO.825  Re[4]: しょうもない横レス失礼します…
■投稿者/ 桜木。
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 05:55:27
□URL/

> 皆さま、はじめまして。横レス失礼いたします。
>
> >  ちゃんと戦略戦で出てきてますよ。直接的な表現ではありませんが。
> > 「え、なんで?」みたいな奴が。
>
> これは、一日の戦況のところで見られる「一部で幻獣が同士討ちをしています」
> というやつではないでしょうか。私はブータと瀬戸口達がやっているものとばかり思っていたのですが。

私もそう思います。
茜のセリフで
「女たちが噂している。
夜になると人ならざる死の舞踏の踊り手が現れて
悪い幻獣と悪い人間を狩っていると」(うろ覚え)
というものがありましたから。
女たちのウワサ…という辺り、
きっと闇におびえた少女が自ら生み出してしまった幻獣を
戦闘形態(幻獣?鬼?)の瀬戸口が倒し、
少女を救って去って行った…とかの裏エピソードが
あるんじゃないでしょうか?

ところで、瀬戸口にもし、所謂「鬼」の形態があるのなら
「虎の毛皮」だけの瀬戸口って……なんか見たいかもです(汗笑)
記事NO.712 のレス /
削除チェック/

NO.826  Re[2]: ふと気がついた事
■投稿者/ 雅
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 06:08:34
□URL/

> 自動車レースではその程度なんですが、戦闘機クラスになると、普通失禁しますね。
> 全然小便するつもりじゃなくても、でます。
>  今じゃ導尿管をさすこともありますし。

そういえば、戦闘機だとかかるGがシャレにならないですよね。忘れてました。
普段の訓練速度ならともかく、戦闘速度でぶん回してたら……。


> 普通はトイレパックがウォードレスにつきます。
>  あの戦闘の場合、物資不足のためにしかたなくああなっているだけです。

嘆きの物資不足……笑うに笑えないですね……。
なんだか、神戸の震災を思い出してしまいました。

それで、ふとまた思ったのですが(何度もすみません)、
ウォードレスの下って、何を着てるんでしょう?
某プラグスーツみたいに、何も着ていないのか、それとも鎧下みたいな
下着があるんでしょうか?
記事NO.720 のレス /
削除チェック/

NO.827  茜の準竜師暗殺計画について
■投稿者/ Maki
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 07:21:40
□URL/ http://lt.sakura.ne.jp/~fumio/gun/index.html

最初のプレイからずっと疑問に思っていたことなのですが、
質問すると茜ファンとして墓穴を掘りそうなので控えていました。
...ですが、あえて質問させていただきます。

茜の最大のイベント、準竜師暗殺計画って、このGPM世界の中ではどう考えてもお粗末ではありませんか?
たとえ差し違えてでも殺す覚悟だったとしても、勲章授与式のようなガードの固そうな場面で単身突っ込むのは、たとえ子供でも無理っぽいと想像がつきそうなものです。(軍人の教師達もいるわけだし)
飛び級で大学に行っていたり、策士的な役付け(涼子批判など)のあるキャラにしては急ぎすぎています。なにか急がなくてはならない理由などあったのでしょうか。

あと、舞をたぶらかしたりする行動も不明です。
舞に接近したのは、準竜師に男色趣味があり、直接会って気に入られようという考えかと思っていました。
「復讐のための脚」なのだし。
(現実、あれを気に入るのは女子より、そのケのある殿方ではないのか...?←腐女子除く)
親記事
削除チェック/

NO.828  Re[2]: 来須先輩のことで質問です(ネタバレ?)
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 07:28:12
□URL/

 ども、綾繁です。

> > 来須先輩のことで質問です。
> > AランククリアのEDで、その後の5121小隊のことが書かれてありますよね?
> > なぜに彼は「銀輪作戦以降行方不明」になってしまうのでしょうか?
>
> 別の世界へ行ったらしいです
> あの行方不明というのは…
>

 小隊の中である能力値が一番高いキャラが行方不明になると思います。
来須プレイ時には速水が行方不明になりましたし。
記事NO.809 のレス /
削除チェック/

NO.829  Re[3]: あいさつ
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 07:29:21
□URL/

> >  挨拶なんて役に立たない虚礼はせずにとっとと本題に入るのが効率的だ、と考えて挨拶はしない主義なんじゃないでしょうか。
>
> 芝村に挨拶はないと、舞がどこかで言っているはずです。たぶん。
>

 教室に一緒に行くときに言ってましたね、そういえば。
記事NO.797 のレス /
削除チェック/

NO.830  Re[1]: 茜の準竜師暗殺計画について
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 07:35:11
□URL/

 ども、綾繁です。

> あと、舞をたぶらかしたりする行動も不明です。
> 舞に接近したのは、準竜師に男色趣味があり、直接会って気に入られようという考えかと思っていました。
> 「復讐のための脚」なのだし。
> (現実、あれを気に入るのは女子より、そのケのある殿方ではないのか...?←腐女子除く)

 舞と恋人関係になってWCOPを叙勲されたかったんじゃないですか?
 速水でプレイしたときにWCOPの叙勲は準竜師がこっちへ出向いて叙勲していたので、
そうすれば会場に出向くよりは警護が薄くなるとふんだんでしょう。
記事NO.827 のレス /
削除チェック/

NO.831  Re[4]: あいさつ
■投稿者/ 愚者
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 08:05:26
□URL/

> > >  挨拶なんて役に立たない虚礼はせずにとっとと本題に入るのが効率的だ、と考えて挨拶はしない主義なんじゃないでしょうか。
> >
> > 芝村に挨拶はないと、舞がどこかで言っているはずです。たぶん。
> >
>
>  教室に一緒に行くときに言ってましたね、そういえば。

そういえば、そう言ってましたね。
記事NO.797 のレス /
削除チェック/

NO.832  Re[2]: ガンパレードマーチという名の歌
■投稿者/ 西方無敵
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 09:24:38
□URL/

 今迄の弊社のパターンからすると、ガンパレードマーチ2にはならないんじゃないかな…
> と思っていますが。(スポンサー次第ですけど。)
>
>  たしかに、あの歌は本来第2世界のものを軍歌に編曲していますので、別の形で出るかも
> しれませんが…

レスありがとうございます!
そうですか、次回のタイトルは違うかもしれないんですか。
うーん・・・。ちゃんとチェックしておかないといけないですねー。 
記事NO.768 のレス /
削除チェック/

NO.833  N・E・Pって・・・
■投稿者/ AR
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 09:35:07
□URL/

いまさらなんですがN・E・Pってなんですか?
武器ってことはわかってるんですが、なんかビームみたいのでてるし
過去ログ読んでもよくわからないんで・・・
くわしくおねがいします。
親記事
削除チェック/

NO.834  Re[1]: 閉所恐怖症って・・・?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 09:52:20
□URL/

> こちらでは初めましてです。ヨロシクお願いします。
>
> 自分なりに過去ログを調べてみても解らなかったので質問します。
> もし同じ質問が過去にあったらごめんなさい。
>
> ガンパレ2周目から滝川は、最初は士魂号に乗れませんよね。
> それは閉所恐怖症だからだと善行が言ってましたが、
> 彼は何故閉所恐怖症なのですか?なにか昔にあったのでしょうか。

いたずらして、母親に押し入れの中にいれられて、そのまま忘れ去られた
という経験があります。(シナリオ1・4のみ)
記事NO.820 のレス /
削除チェック/

NO.835  Re[1]: 「田神」の行動
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 09:55:01
□URL/


> エンディングのしばらく後にセプテントリオンの人が、
> 田神が裏切ったと言っていますが、彼女はいつどこでどんなことを
> したのでしょうか?私は今3周目終了の手前ですが、どこかに出て
> きていましたっけ?それとも何周目かで少し変わるのでしょうか?
> それともフットワーカーと同じように私達の見知らぬところで活動
> していたのでしょうか。だとしたらどういった活動を?

プレイ中には出てないような気がします。
 おそらく、他のフットワーカーが出てこないのに一役買っている
可能性があるというところですが。


> また、そこで「千人委員会と世界調査局のほかに・・・・」と
> いろいろ言われていますが、その二つは、つながりのない全く別の
> 組織なのでしょうか?「精霊」の資料とその時の田神の行動を照らし
> 合わせてみたところ、むしろ非常に近い組織だと思えるのですが。

そうですね両方同じ神聖同盟の一因ですからね。
記事NO.823 のレス /
削除チェック/

NO.836  Re[2]: 茜の準竜師暗殺計画について
■投稿者/ Maki
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 09:55:17
□URL/ http://lt.sakura.ne.jp/~fumio/gun/index.html

まいどどうもです、綾繁さん。

>  舞と恋人関係になってWCOPを叙勲されたかったんじゃないですか?

なるほど、言われれば納得です。
確かに茜も「明日準竜師がこちらへ来る」と言ってましたし。

けど、あのイベント、速水が舞と付き合ってても起きるんですよね。
(相方は「舞は俺の女だっ!」って茜ボコってました)
そうでない場合でも、手紙渡した後、茜は舞の手作り弁当は持ってなかった...。
まぁ、イベントの具合はさておき、
仮にあの勲章授与式がWCOPだとして、確かにプレーヤーキャラでWCOP取った場合は準竜師と2人みたいな会話内容でしたが、明らかに違いますよね...。
「ばれてたよ…」だから?
記事NO.827 のレス /
削除チェック/

NO.837  Re[3]: ふと気がついた事
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 09:59:52
□URL/

> > 自動車レースではその程度なんですが、戦闘機クラスになると、普通失禁しますね。
> > 全然小便するつもりじゃなくても、でます。
> >  今じゃ導尿管をさすこともありますし。
>
> そういえば、戦闘機だとかかるGがシャレにならないですよね。忘れてました。
> 普段の訓練速度ならともかく、戦闘速度でぶん回してたら……。
>
>
> > 普通はトイレパックがウォードレスにつきます。
> >  あの戦闘の場合、物資不足のためにしかたなくああなっているだけです。
>
> 嘆きの物資不足……笑うに笑えないですね……。
> なんだか、神戸の震災を思い出してしまいました。
>
> それで、ふとまた思ったのですが(何度もすみません)、
> ウォードレスの下って、何を着てるんでしょう?
> 某プラグスーツみたいに、何も着ていないのか、それとも鎧下みたいな
> 下着があるんでしょうか?

裸の上に、まずトイレパックだけをつけた状態で誘導ゴムを吹きかけて
誘導服状態になります。次に、人工筋肉パックをつけていき、最後に
装甲を装備します。これだけで一時間かかります。
 まだ出ていませんが、その後のガンパレード世界を扱った”シーパレード・マーチ!”
で善行がこの工程をやってみせるシーンがありますね。
記事NO.720 のレス /
削除チェック/

NO.838  Re[2]: 便乗質問です。
■投稿者/ なっと
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 10:04:24
□URL/ http://lt.sakura.ne.jp/~fumio/gun/index.html


> > ガンパレ2周目から滝川は、最初は士魂号に乗れませんよね。
> > それは閉所恐怖症だからだと善行が言ってましたが、
> > 彼は何故閉所恐怖症なのですか?なにか昔にあったのでしょうか。
>
> いたずらして、母親に押し入れの中にいれられて、そのまま忘れ去られた
> という経験があります。(シナリオ1・4のみ)

某所にて滝川が「暗所恐怖症」とも書いてあったのですが
それもこのせいなのでしょうか?

「くらいよー せまいよー こわいよー」<キャラ違う



記事NO.820 のレス /
削除チェック/

NO.839  Re[1]: N・E・Pって・・・
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 10:09:19
□URL/

> いまさらなんですがN・E・Pってなんですか?
> 武器ってことはわかってるんですが、なんかビームみたいのでてるし
> 過去ログ読んでもよくわからないんで・・・
> くわしくおねがいします。

そう言えば、この掲示板が立ちあがる前の話でしたね。
さほど詳しくはありませんが、お教えします。

1.NEPは青が作った。(ガンパレード世界のものではない。)
2.NEPは非エリンコゲート空間追跡機というのが正式名称であり、武器ではない。
3.NEPは青が回収した聖銃を元に作った、このコピーである。
4.NEPは過去にさかのぼってその存在を否定する、つまり最初からいなかったことになる。
5.NEPは世界の異物を取り除くための異物と言われている。
6.NEPがあれば人類は楽勝なはずだが、青は基本的にこれの供与をおこなおうとしない。

こんなところでしょうか。
記事NO.833 のレス /
削除チェック/

NO.840  駄レス
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 10:09:55
□URL/

> 某所にて滝川が「暗所恐怖症」とも書いてあったのですが
> それもこのせいなのでしょうか?
>
> 「くらいよー せまいよー こわいよー」<キャラ違う

 子供の頃に釣り鐘に閉じ込められましたか?
記事NO.820 のレス /
削除チェック/

NO.841  Re[3]: 便乗質問です。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/28(Tue) 10:11:22
□URL/

>
> > > ガンパレ2周目から滝川は、最初は士魂号に乗れませんよね。
> > > それは閉所恐怖症だからだと善行が言ってましたが、
> > > 彼は何故閉所恐怖症なのですか?なにか昔にあったのでしょうか。
> >
> > いたずらして、母親に押し入れの中にいれられて、そのまま忘れ去られた
> > という経験があります。(シナリオ1・4のみ)
>
> 某所にて滝川が「暗所恐怖症」とも書いてあったのですが
> それもこのせいなのでしょうか?

 暗所恐怖症の方は、設定書にないですね。勘違いでは…
記事NO.820 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Child SEARCH -