MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ18 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.1192  Re[2]: 三女神について
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 10:18:44
□URL/

>  ども、綾繁です。
>
> > どうもこんにちは、まだ2回しか書きこんでませんが、
> > ハンドルを変えさせていただきますので、よろしくお願いします。
> >
> > 過去ログ見ていて少し気になったのでお聞きします。
> > ミトリは農耕神だとのことですが、他の二人は何の神様なんでしょうか。
> > みんな、幸運の女神らしいですから、ミトリは農耕に関することに幸運を与えるようですが。(開墾、整地、耕作、等々?)
> >
> > 既に解答されているかもしれませんが、検索に引っかからなかったもので、どなたかご存知なら教えていただきたいのですが。
>
>  小神族はコロポックルです。
>  ミトリ以外の二人は強運×3が加護なのでしょう。
>  ミトリの農耕に関する幸運というのは、腐ったものを食べてもおなかを壊さない、です。

いつも回答すみませんね。
 補足すると、御利益は、コトリ=幸運招来で召喚魔法(やかんとか、金ダライとか。)
イトリ=アソの大神に仕える巫女神で、火の国の宝剣のメッセンジャーです。
記事NO.1179 のレス /
削除チェック/

NO.1193  Re[5]: 追加質問なんですが
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 10:21:57
□URL/

>  ども、綾繁です。
>
> > >  なるほど、そうだったのですか
> > >
> > >  綾繁さん回答ありがとうございます
> > >
> > >  追加質問したいのですが
> > >  小神族はどうして速水、田辺、若宮につくことになったのでしょう?
> > >  またいつ頃からついているのですか?
> > >
> >
> > 彼らは心の優しい人間にしかつかない、
> > というのを田辺のイベントで見たことがありますが、
> > それ以上は僕にはわからないです。
> > いつ頃からついているのかは僕も知りたいですね。 
>
>  以前の質問で、
>
> > > Q6なぜミトリがついているんですか?
> >
> > 残念ですが、まだそれについては明かすことができません。
> > 近々発表されるオリジナルコンテンツに掲載される予定です。
>
> とありますので発表(おそらく外伝)を待ちましょう。

若宮については、でますね。
記事NO.1142 のレス /
削除チェック/

NO.1194  Re[1]: 速水でふと思ったこと。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 10:25:39
□URL/



> ・・・男子の本懐の再放送はいつ?

本懐2の放映が終ったら、すぐです。
記事NO.1155 のレス /
削除チェック/

NO.1195  Re[3]: 三女神について
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 12:03:43
□URL/

横レスすみません。

> いつも回答すみませんね。
>  補足すると、御利益は、コトリ=幸運招来で召喚魔法(やかんとか、金ダライとか。)
> イトリ=アソの大神に仕える巫女神で、火の国の宝剣のメッセンジャーです。

ひゃあ。
コトリ、やっぱり召還してたんですね。
所で、

長女:イトリ
次女:ミトリ
三女:コトリ

でいいのでしょうか?

あと、彼女達は何時頃から存在しているのでしょうか?
記事NO.1179 のレス /
削除チェック/

NO.1196  瀬戸口について
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 12:12:35
□URL/

またまた書き込ませていただきます。

No.175を読むと、瀬戸口の能力はへろへろ、とあります。
誰も信じていないこともある、と。

けれども、女子供を幻獣から守り、噂に上っているのもまた彼のようです。

すると…どういうことなんでしょう?
ののみかOVESによって闇を払われ、
瀬戸口は絢爛舞踏状態になった(戻った)ということなんでしょうか。

ちょっとでも瀬戸口のことを把握してる方、どうぞ御教授ください。
親記事
削除チェック/

NO.1197  Re[2]: 私もふと思いました(妄想)
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 12:12:56
□URL/

> > SSを読んで思ったこと。
> >
> > 絢爛舞踏となった史実の速水は、他の世界に行き、そこでOVERSを用いてかつての自分にアクセスしている・・・。
> >
> > 考えすぎでしょうかね?
> >
> > しかし、覚醒速水は、知識といい、価値観といい、スタートマーチの彼とはかけ離れているような気がしますが。
> > どう見ても15歳の少年の物では無いと思うのですがね。
> >
> > 絢爛舞踏として、伝説の向こうに行った彼が、その後どうしたのか。
> > 答えられぬ謎であるが故に、問うことを許された事。
> > 世界の選択。
> ふと思いついたんですが、
> 史実で絢爛舞踏になった速水はその後なんらかの理由で別の世界に行き、
> さらのその後、第5世界がル−プしたけど速水はその時には別世界に居た為、
> ループに巻き込まれずに別世界で存在する「史実上の速水」
> と世界がループして過去に戻ったから、再び第5世界に居る「ゲーム上の速水」
> の二人の速水が存在してしまい、そのうちの絢爛舞踏を取った「史実上の速水」こそがAなんじゃないか、と。
>
> あ〜でもよくよく考えると穴がありまくり以前に、なんの根拠もないですね、まあ、思いつきですから(笑)
> それにしても、Aと速水はなんらかの関係があるような気がするんですが、
> 例えば、特殊なクローンである速水は「A」を目指して作られた(或いはダイレクトにAのクローン)とか。

私は、「史実上の厚志」が未来からアクセスしていると思ってました。
芝村になり、青の知識を身に付け、精霊回路や、新しいバージョンのOversを使って。

…「A」が厚志がこういう行動を起こすように仕向けた上で、
「希望の種はまき終えた」という台詞をいったとしたら…
妄想しすぎですかね?
記事NO.1155 のレス /
削除チェック/

NO.1198  瀬戸口(鬼状態)の事。
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 12:18:47
□URL/

「死を告げる舞踏」となって人類の為に幻獣を滅ぼす
瀬戸口師匠。彼が「鬼」に戻っている時はどのような
姿になっているのでしょうか?
部分だけ「鬼」になるなんて器用な真似とかできるのでしょうか?
…戦隊物みたいにスーツ着て戦っているから、目撃されても大丈夫とか…

この頃下らない事ばっかり質問していますね。
すみません。
親記事
削除チェック/

NO.1199  Re[1]: 瀬戸口(鬼状態)の事。
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 13:09:33
□URL/ http://www2.tkcity.net/~doragyu/

横から失礼します。
ああ、市民さんありがとうございます。わたしがいつか聞こうと思っていた事が
質問になっている・・・(嬉)

> 「死を告げる舞踏」となって人類の為に幻獣を滅ぼす
> 瀬戸口師匠。彼が「鬼」に戻っている時はどのような
> 姿になっているのでしょうか?
> 部分だけ「鬼」になるなんて器用な真似とかできるのでしょうか?

戦略戦の時のような場合は、完全に鬼の姿に戻っているような感じが
しますけども(そうでなかったら、目撃者に瀬戸口だと言う事がバレるから)
ただ、感情が先走りしているような時はまずは目が赤くなり
それから手が大きくなるっぽいんですが。
本当はどうなんでしょう?わたしも推測で言っているので・・・

> …戦隊物みたいにスーツ着て戦っているから、目撃されても大丈夫とか…

(笑)戦隊モノ・・・(笑)彼ならブルーですね。

> この頃下らない事ばっかり質問していますね。
> すみません。

わたしはいつも下らない質問してますよ。
記事NO.1198 のレス /
削除チェック/

NO.1200  エンディングで、森が戦死?
■投稿者/ ボス
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 13:12:59
□URL/

 初めまして、ボスともうします。今日、ガンパレをクリアしました。
しかし、森が戦死していました。00戦前は、生きていたのに・・・。
どうしても、Sランククリアしたいので戦死条件があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.1201  Re[1]: 瀬戸口について
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 13:20:15
□URL/ http://www2.tkcity.net/~doragyu/

> またまた書き込ませていただきます。

こんにちは。カナタです。
嬉しい・・・ここにも瀬戸口関連の話が・・・

> No.175を読むと、瀬戸口の能力はへろへろ、とあります。
> 誰も信じていないこともある、と。
>
> けれども、女子供を幻獣から守り、噂に上っているのもまた彼のようです。
>
> すると…どういうことなんでしょう?
> ののみかOVESによって闇を払われ、
> 瀬戸口は絢爛舞踏状態になった(戻った)ということなんでしょうか。

多分、そうだと思います。プレイヤーもしくはののみによって絶望状態から脱し
それで幻獣と闘う気(自分も参戦する)になったのではないでしょうか。
最初は彼、傍観者っぽい感じがしますからね。
鬼は寄生して闘うくらいですから、精神体に近いのだと思います。
だから、自分の精神状態が悪いと大幅な能力低下を招くのでは。
絶望状態から脱した彼は能力復帰、頑張っていると。
・・・あってますか、やがみさん?
記事NO.1196 のレス /
削除チェック/

NO.1202  Re[1]: エンディングで、森が戦死?
■投稿者/ いお
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 13:24:47
□URL/

>  初めまして、ボスともうします。今日、ガンパレをクリアしました。
> しかし、森が戦死していました。00戦前は、生きていたのに・・・。
> どうしても、Sランククリアしたいので戦死条件があったら教えて下さい。
> よろしくお願いします。

 どうも初クリアおめでとうございます。

 え〜その、EDで戦死ということがよくわからないんですが……。
 SランククリアではEDで戦死ということはありえません〜。
 ○○戦前は生きていたという言葉から考えますと、絢爛舞踏は受賞してるんですよね?
 それならば○○戦での戦い方(?)しだいです。
 森ちゃんの戦死はSランクをとれなかったこととは関係ないと思われます。
 BランクEDだったのですよね?

 AランクEDだろうとなんだろうと、EDで死亡する人間は出ます。
 それは体力のパラメータが関係するのだそうです。
 なので、AEDで誰も死んで欲しくなければ、該当キャラの体力をあげれば良いそうです。
 同様に魅力のパラメータを上げてやると、俳優が多く排出されます。
 いえ、これは別にどうでも良いことですが(笑)。

 え〜私にわかるのはこれくらいですが。
 どなたか何かありましたらツッコミよろしくです。

 
記事NO.1200 のレス / END
削除チェック/

NO.1203  Re[1]: 瀬戸口について
■投稿者/ 塚田深夜
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 13:28:49
□URL/

こんにちは、塚田深夜というものです。
ちょっと思うところが有るのでカキコさせていただきます。

> No.175を読むと、瀬戸口の能力はへろへろ、とあります。
> 誰も信じていないこともある、と。
>
> けれども、女子供を幻獣から守り、噂に上っているのもまた彼のようです。
>
> すると…どういうことなんでしょう?
> ののみかOVESによって闇を払われ、
> 瀬戸口は絢爛舞踏状態になった(戻った)ということなんでしょうか。

とのことですが、別に能力が低くとも、幻獣を狩ることは出来ると思います。
多分瀬戸口は能力ではなく、戦術を駆使して戦っているのではないのでしょうか。
いや、なんとなく力押しって瀬戸口のキャラにあわないと思いませんか?
・・・根拠はこれだけなんですが(泣
記事NO.1196 のレス /
削除チェック/

NO.1204  Re[2]: エンディングで、森が戦死?
■投稿者/ ボス
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 13:31:14
□URL/

> >  初めまして、ボスともうします。今日、ガンパレをクリアしました。
> > しかし、森が戦死していました。00戦前は、生きていたのに・・・。
> > どうしても、Sランククリアしたいので戦死条件があったら教えて下さい。
> > よろしくお願いします。
>
>  どうも初クリアおめでとうございます。
>
>  え〜その、EDで戦死ということがよくわからないんですが……。
>  SランククリアではEDで戦死ということはありえません〜。
>  ○○戦前は生きていたという言葉から考えますと、絢爛舞踏は受賞してるんですよね?
>  それならば○○戦での戦い方(?)しだいです。
>  森ちゃんの戦死はSランクをとれなかったこととは関係ないと思われます。
>  BランクEDだったのですよね?
>
>  AランクEDだろうとなんだろうと、EDで死亡する人間は出ます。
>  それは体力のパラメータが関係するのだそうです。
>  なので、AEDで誰も死んで欲しくなければ、該当キャラの体力をあげれば良いそうです。
>  同様に魅力のパラメータを上げてやると、俳優が多く排出されます。
>  いえ、これは別にどうでも良いことですが(笑)。
>
>  え〜私にわかるのはこれくらいですが。
>  どなたか何かありましたらツッコミよろしくです。
>
> ありがとうございます。00戦前のセーブデータが残ってるので、森の体力を上げて、 再度チャレンジしてみます。
 また、Bランクエンディングで、よーこさんが恋人の遺骨を持って、故郷に帰った。
 って出てきたんですけど誰が恋人っだたんだろ?なぞです。
記事NO.1200 のレス / END
削除チェック/

NO.1205  Re[2]: エンディングで、森が戦死?
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 13:35:28
□URL/

 ども、綾繁です。

> >  初めまして、ボスともうします。今日、ガンパレをクリアしました。
> > しかし、森が戦死していました。00戦前は、生きていたのに・・・。
> > どうしても、Sランククリアしたいので戦死条件があったら教えて下さい。
> > よろしくお願いします。
>
>  どうも初クリアおめでとうございます。
>
>  え〜その、EDで戦死ということがよくわからないんですが……。
>  SランククリアではEDで戦死ということはありえません〜。
>  ○○戦前は生きていたという言葉から考えますと、絢爛舞踏は受賞してるんですよね?
>  それならば○○戦での戦い方(?)しだいです。
>  森ちゃんの戦死はSランクをとれなかったこととは関係ないと思われます。
>  BランクEDだったのですよね?

 ランクにかかわる死亡は、エンディング前の死亡だけですね。
 どんな理由であれ、エンディング前に仲間が死ねばBランクです。(事故死など含む)

>  AランクEDだろうとなんだろうと、EDで死亡する人間は出ます。
>  それは体力のパラメータが関係するのだそうです。
>  なので、AEDで誰も死んで欲しくなければ、該当キャラの体力をあげれば良いそうです。
>  同様に魅力のパラメータを上げてやると、俳優が多く排出されます。
>  いえ、これは別にどうでも良いことですが(笑)。
>
>  え〜私にわかるのはこれくらいですが。
>  どなたか何かありましたらツッコミよろしくです。

 NGO、軍に復帰、俳優、行方不明はそれぞれ一人じゃないですか?
記事NO.1200 のレス /
削除チェック/

NO.1206  ありがとうございました。
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 14:07:28
□URL/

> >
> > エネルギー保存の法則ていうのは、
> >
> > 閉ざされた1つの系のおいてエネルギーの総和は変わらない。
> >
> > ということですよね。
> > 聖銃がゲートを開いた時点で、それによって繋がった世界は、
> > 1つの系になるのではないでしょうか?
> > そうなると放出されるエネルギーは、同一の系内を移動しているだけですから、
> > 法則には違反していない、といえるのでは?
> > もちろん、この世界の物理法則が適用されるなら、ですが。
> >
> > 間違っていたらスイマセン。(物理を習ったの10年前だしなー。)
>
> いえ、正解ですよ。 聖銃は世界の均一性を破壊します。
> でも、それは世界全域の均一性を守るためのもの、
> つまり異物を排除するための異物というわけです。

レスありがとうございました。

世界全域の均一性を守るためのものですか、
うーむ、どういう経緯で、何者につくられたのか・・・
記事NO.1166 のレス /
削除チェック/

NO.1207  Re[3]: 私見な上に、妄想ですが。
■投稿者/ DOS
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 14:10:33
□URL/

> ループ外の私達にとっては、確かに「過去」だと思うのですけれど…。
> 第5世界の住人たちには、前回のループの記憶が完全に残っているんでしょうか…?

これは残りません。ですが、ほんの少しどこかで引き継いでいると見られるのが、
速水のセリフです。

> なんというか、アカシックレコード(仮称)に記録されている、
> ゲーム内(第5世界)のデータが、
> 「現実の我々」あるいは「絢爛舞踏となる速水」によって、
> 初期状態に書き換えられるのではないかなー、と。

初期状態に近い、状態を持った場所に、つながるのでは、と考えております。

> けれど、第5世界の住人にとって重要な出来事は、
> 第5世界の住人の「忘れない、忘れたくない」という意志によって初期化できない…?
これはそうかもしれません。

> 意志の働かない物質、っていうか実体(うまい表現ができません)は、
> 次回のループに持ち越せないのでは、という気がします…。
うーん、どうでしょうか。しかし、少なくとも、今回のループでは、そうかもしれませんね。

> そうすると、クリアボーナスが謎になってしまいますけれど。
これは、ゲーム的な処理・・・待てよ。
もしかして、これがプレイヤーが次回のループに持ち越すもの?
つまり、一度世界を、どんなカタチであれ、ループさせたことの証明?

というわけで、私の考えは「世界の構造について(長編大暴走です)」
というスレッドにおいてあります。
どうか、思う存分ミスを指摘していただければ、幸いです。(笑)
記事NO.1105 のレス /
削除チェック/

NO.1208  Re[2]: 繰り返される歴史とOVERS.system
■投稿者/ DOS
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 14:23:46
□URL/

> こんにちは、DOSさん。幾つか自分で考えてみました。
こんにちは。レス、ありがとうございます。

> 時間移動、タイムトラベルを可能にする(机上の)理論に円の時間軸というのがあります。始まりと終わりがくっついていて、ぐるぐる廻っている。時間軸から離れて、任意の時点に降りることで過去未来に移動するというもの。

こんな風に、上手くまとめたかったのです(笑)

> 3.OVERS.system
> リフレインであるということから、このシステムはある一定の時期だけを繰り返します。
> ゲームの期間ですね。実際には、一周してきた円の時間軸のその時期だけを感知して捉えているのではと考えています。それなら、プレイごとに細部が違っているのもわかります。ゲーム中にはでてませんが、Sランクまではプレイごとに時間は始まりから終わりまでぐるぐる廻っていると。

> 青が過去も未来も知り、技術も保有するのはこれではないかと思っています。
> 「完全なる青」とは円環する時間から独立した存在なのかもしれません。
> 青の目的はこの円環する時間を断ち切ることではないでしょうか。
> 線の時間軸つまり未来が何も決まっていない、不確定な世界へと。
> OVERS.sysytemはそのための機構です。

断ち切ってしまってよいのでしょうか(笑)。線の時間軸は、分岐型の世界観にも
繋がるような気もしますが・・・。私の勘違いかな?


> そして黒い月ですが、これはループには関係しません。
> 関係するのはOVERSの介入の時期が、何故このゲームの時間だったか。
> もちろん絢爛舞踏たる速水厚志がそれを望んだからです。愛する芝村舞を救うために。
> 彼が黒い月や青の正体を知っていて望んだのかは不明ですが、僕は彼は何もかもを突きとめた上で望んだのではないかと思います。SSの速水ならやりかねない……。

私は、黒い月を、ループやアカシックレコードの関しては、ただのアクセスポイントで
あると考えています。または巨大なセキュリティホール(笑)
でもって、複数の世界は、螺旋状にからみあって、繰り返しを繰り返しながら(変な日
本語ですみません)、大きな意味での先へと進んでいるのでは、と。

> ということで爆裂する妄想を書いてみました。
> どうでしょう?(笑)

とても感謝です。(笑)
こんな意味不明な書き込みに、まともに応対してくださって、ありがとうございます〜

というか、ネタバレなんですか? これ(笑)
記事NO.1135 のレス / END
削除チェック/

NO.1209  パパラッチ!?
■投稿者/ 西方無敵
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 14:25:43
□URL/

いろいろ勲章貰うと市長やら準竜師に誉められますけど、それぐらい偉くなるとやっぱマスコミは黙っちゃいないと思うんですけど。ましてや授賞さるのが午前中で終わるってのは無理なんじゃないんですか?

300機撃墜した日はその日のうちに夜のニュースOテーOョンとかで報道するんじゃないんですかねー。ひょっとしたら「300機撃墜カウントダウン生放送」なんてあるかもしれないですし、深夜遅く無理やり生出演させられたり(南アフリカや南北アメリカの取材もあると思いますから時差に併せて出演しなくてはいけない時もあるのでは?)、「速水厚志その苦難の15年間」とか特集で・・・。こんなことやられたら訓練やら仕事どころじゃないですね。

芝村の権力でマスコミ関係を避けてもらってるんですか?
それとも影武者つくって対応してるとか・・・。
この世界のマスコミの在り方について聞きたいです。
親記事
削除チェック/

NO.1210  Re[2]: 世界の構造について(短編大逆走ですぅ)
■投稿者/ DOS
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 14:26:35
□URL/

> 第五世界のループの影響が、他の世界全てに影響していたら…
> そうしたら「大ループ」という物がなくてもそのような事は起
> こるのではないでしょうか?

すいません、もう少し詳しく説明お願いします(汗)
私のアレな頭では、短くまとめておっしゃられると理解できないです(笑)
記事NO.1135 のレス /
削除チェック/

NO.1211  Re[1]: パパラッチ!?
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/12/02(Sat) 14:47:21
□URL/

 ども、綾繁です。

> いろいろ勲章貰うと市長やら準竜師に誉められますけど、それぐらい偉くなるとやっぱマスコミは黙っちゃいないと思うんですけど。ましてや授賞さるのが午前中で終わるってのは無理なんじゃないんですか?
>
> 300機撃墜した日はその日のうちに夜のニュースOテーOョンとかで報道するんじゃないんですかねー。ひょっとしたら「300機撃墜カウントダウン生放送」なんてあるかもしれないですし、深夜遅く無理やり生出演させられたり(南アフリカや南北アメリカの取材もあると思いますから時差に併せて出演しなくてはいけない時もあるのでは?)、「速水厚志その苦難の15年間」とか特集で・・・。こんなことやられたら訓練やら仕事どころじゃないですね。
>
> 芝村の権力でマスコミ関係を避けてもらってるんですか?
> それとも影武者つくって対応してるとか・・・。
> この世界のマスコミの在り方について聞きたいです。

 軍の本分は敵を撃退することであり、英雄を作ることではないのでそのようなことは起きないと思います。
もし生出演中に敵襲があることを考えれば許可が下りることは無いでしょう。

 報道機関への記事については、軍の広報担当が記事を作成して渡すのでしょう。
志願制ならば若き英雄として募集の宣伝に引っ張り出されるかもしれませんが、徴兵制ですし。
 無理に軍施設に侵入して取材しようとすれば、スパイ扱いされても文句は言えないでしょうね。

 戦場での取材活動についても、一般人は戦場から退避させられるはずです。
報道の腕章をしていても、幻獣は襲いかかってきますしね。
記事NO.1209 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5]

- Child SEARCH -