MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ17 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.1095  逆侵攻
■投稿者/ 旅人
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 02:40:01
□URL/

こんばんわ。

精霊機導弾事件の300年以上後、東方世界(第4)の人類は西方世界(第5)へ逆侵攻したらしいですが、これはガンパレードマーチの時代より先の時代につながるのか、それとも後になるのでしょうか。

また、このときゲートやワールドクロスはどうなっていたのでしょう。
田神が第4世界から移動できなくなったのはウスタリゲートが閉じ、第4世界が孤立したからですよね。(それで300年以上冷凍睡眠した)それが起きて撤退したということはゲートが復活していて、「移動」技術を持たない第4世界人が西方へ行けたのはワールドクロスも再び起きていた。ということになるのでしょうか。

しかし、第4、第5世界は他世界から切り離されたということと矛盾しますし・・・

或いは「逆侵攻」の時点での東方・西方は第4・第5世界のことを指すのではなく、第4世界内での地理上の区別だったとか。

書いてて自分でもわけが分からなくなってきましたが、何とか、よろしくお願いします。


またここで聞くことじゃなかったかな・・・
親記事
削除チェック/

NO.1096  Re[5]: 有り難うございます。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 02:50:55
□URL/

> 回答有り難うございます。
> しかし、もう少し気になることがあるので、質問させてください。
>
> > 人類は、異物です。人類が作った物も、異物です。
> >  人類はあの世界に自然発生的に出現したものでは
> > ありませんから、異物として判定されます。
> >  その異物が作り出した全ての結果も異物して判定されます。
>
> との事ですが、幻獣もある意味では人類が作り出した結果と、
> 言えるのではないでしょうか?
> よろしくお願いします。

幻獣は異物を排除するための異物ですね。
記事NO.1007 のレス /
削除チェック/

NO.1097  Re[2]: 人工筋肉
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 02:52:12
□URL/

> > 初めてです。よろしくお願いします。
> > 作中で士魂号からウォードレスまで幅広く使われている強化人工筋肉ですが、確か芝村一族がもたらしたオーバーテクノロジーである、という会話があったような気がします。
> > クローン技術の確立している第五世界においては人工筋肉のどの辺りがオーバーなものとして捉えられているのでしょうか?
> > どなたかおわかりになる方、教えてください。
> >
> > 過去ログには似たような質問が見当たらなかったので新規に質問してみましたが既出であったならば申し訳ございません。
>
> ようこそ、はじめまして。旅人と申します。
> 人工筋肉には「分子モーターセル」という技術が使われています。(下のGPMの説明の中に記載があります。)具体的にどんなものかは私は知りませんが、これがオーバーテクノロジーに当たります。
> ちなみにクローン技術も外世界からもたらされたものであり、第5世界で確立された技術ではありません。

旅人さん正解です。
記事NO.1091 のレス /
削除チェック/

NO.1098  強運ということ
■投稿者/ XH−834
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 04:09:52
□URL/

私の持論なんですが。
「ひーろーとは?」に通じる所があります。

運と言うのは普遍的にどこにでも転がっているものです。
普通の人の場合、「運がたまたま働く(ぶつかってくる)」なのですが、
強運の人は、運を見つける能力、利用する能力に長けている人でなのです。
必要ならば、周りの環境や自分自身すら変化させて、運を拾い上げ利用します。

よく「ああしとけば良かった」ってあるでしょ。後知恵ってやつ。
強運の人は、事がおこる前にそれを察知できるんです。
意識的か無意識的かはさて置き。

さらに「塞翁が馬」を地でいく能力も兼ね備えます。
おこってしまった「事実」は変えられませんが、「結果」を変化させてしまえるのです。
その時はマイナスに見えても、事が全て済んだ時、そのマイナスがプラスに変化してしまっているのです。そうなるように世界に働きかけるのです。

そしてそういった人たちは大抵「楽観的な現実主義者」です。
芝村一族が「楽観主義者の集団」というのもうなずけます。

あ、天才は強運を兼ねるかですよね・・・
天才は最低でも限定的な強運能力を持っていると思います。
そうでないと、その才を100%発揮できません。
そしてそうでないと名をあげる事が出来ず、「天才」として人に認められる事もないでしょう。
記事NO.916 のレス /
削除チェック/

NO.1099  Re[6]: 返り血を浴びて
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 05:53:20
□URL/

>  Sランククリア時の坂上のセリフです。

すみません、「青」っていうのをA?と勘違いしてました…!
「我々」って言ってましたもんね…痛恨です。
記事NO.877 のレス /
削除チェック/

NO.1100  Re[2]: コンピュータについて
■投稿者/ XH−834
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 06:02:02
□URL/

> > はい。質問であります。
> >
> > 整備員室詰め所にある端末は「霊子計算機」なのでしょうか?
> > あと、プログラムセルってなにで出来てるんですか?
>
> そうですね。霊子計算機です。
> プログラムセルは、有機体(細胞=セル)で出来ています。

お返事ありがとうございます。

セルはそのままセル(細胞)なんですね。
すると、核酸で情報を記述してるのかな?

市販のプログラムセルの包装紙に
「生物ですので開封後はお早くご利用ください」
とか書いてあったりして・・・
・・・生きているから、しばらくは大丈夫かな・・・

はっ、ヤキソバパンの秘密が電波に乗って・・・
ヤキソバパンが長持ちするのは「生きているから」
・・・いや、まさか・・・しかし・・・
記事NO.1008 のレス /
削除チェック/

NO.1101  Re[1]: 逆侵攻
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 07:33:43
□URL/

 ども、綾繁です。

> こんばんわ。
>
> 精霊機導弾事件の300年以上後、東方世界(第4)の人類は西方世界(第5)へ逆侵攻したらしいですが、これはガンパレードマーチの時代より先の時代につながるのか、それとも後になるのでしょうか。
>
> また、このときゲートやワールドクロスはどうなっていたのでしょう。
> 田神が第4世界から移動できなくなったのはウスタリゲートが閉じ、第4世界が孤立したからですよね。(それで300年以上冷凍睡眠した)それが起きて撤退したということはゲートが復活していて、「移動」技術を持たない第4世界人が西方へ行けたのはワールドクロスも再び起きていた。ということになるのでしょうか。
>
> しかし、第4、第5世界は他世界から切り離されたということと矛盾しますし・・・
>
> 或いは「逆侵攻」の時点での東方・西方は第4・第5世界のことを指すのではなく、第4世界内での地理上の区別だったとか。
>
> 書いてて自分でもわけが分からなくなってきましたが、何とか、よろしくお願いします。
>
>
> またここで聞くことじゃなかったかな・・・

 第4世界内での地理上の区別であってるんじゃないでしょうか。
記事NO.1095 のレス /
削除チェック/

NO.1102  奮発してくれる人(笑)について
■投稿者/ たこら
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 08:07:17
□URL/

ここらで、軽い質問をしたいと思います。

プレイヤーキャラの資金源だったり、某氏にいいように操られたりと踏んだり蹴ったりの延べ棒君(爆)こと遠坂ですが、ところで彼はああも何故毎回毎回金の延べ棒を持って来るのでしょうか?歩く身代金?
執事あたりが毎日もたせているとかなどという考えもありますが・・・
そう言えば舞もたまに持ってきますけど、あのボロアパートの部屋に延べ棒がごろごろしたりするのでしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.1103  Re[9]: レス有難うございます。
■投稿者/ 六法氷樹
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 08:12:17
□URL/ http://www5a.biglobe.ne.jp/~roppou/

> 私の場合、強運技能の存在そのものが疑問です。
> 持ってたら良い結果に恵まれるなんてお守りじゃあるまいし
> 失われる事のない技能であらわすというのもおかしい気がします。
記事NO.916 のレス / END
削除チェック/

NO.1104  Re[9]: レス有難うございます。
■投稿者/ 六法氷樹
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 08:17:59
□URL/ http://www5a.biglobe.ne.jp/~roppou/

> 私の場合、強運技能の存在そのものが疑問です。
> 持ってたら良い結果に恵まれるなんてお守りじゃあるまいし
> 失われる事のない技能であらわすというのもおかしい気がします。

初期能力段階で「強運」を所持しているのは火の国の宝剣から強運を授けられた
速水と遺伝子レベルの改造で強運を持たされて生まれた田辺ですから、ある意味
ラッキーチャームとかわらないような気もします。

親しくなると、「守るべき者」に含まれるようになるので幸運のお裾分けが来る
のかも知れませんね。
確か田辺の強運は周囲の人を護るために無駄撃ちされてるはずですし・・・
記事NO.916 のレス / END
削除チェック/

NO.1105  世界の選択について
■投稿者/ 貴志
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 08:29:38
□URL/

質問、っていうのかどうか分からないんですけれど…。

誰かがそう望み、半実体形成器によって、
アカシックレコード(仮称)書き換えられて世界がループしても、
それが大事な出来事であれば、記憶が残っていることがある(というよりむしろ残る)。

その因果関係を記憶していれば、当然、より良い「選択」をする。
それが繰り返されて、ループすれば、世界には良い事しか起こらなくなる。

みんながした、するであろう選択、それが…?
親記事
削除チェック/

NO.1106  Re[10]: レス有難うございます。
■投稿者/ MaxL
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 08:46:20
□URL/

>  ちなみに私は(ゲームに限っては)線が見える時があります。GPMを買ったときとか(笑。同感の人きっと多数)。

横レスすみませんです。
(多分)毒さんに線見させられました。

天才・・・・たとえ悲運にあっても名を残せることもまた強運かと。

削除キー:1111
記事NO.916 のレス /
削除チェック/

NO.1107  私見な上に、妄想ですが。
■投稿者/ DOS
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 08:54:25
□URL/

> 誰かがそう望み、半実体形成器によって、
> アカシックレコード(仮称)書き換えられて世界がループしても、
> それが大事な出来事であれば、記憶が残っていることがある(というよりむしろ残る)。
>
> その因果関係を記憶していれば、当然、より良い「選択」をする。
> それが繰り返されて、ループすれば、世界には良い事しか起こらなくなる。
>
> みんながした、するであろう選択、それが…?

世界がループしても、時間は前に進んでいるのではないでしょうか。
つまり、ループして、過去に近い状態に戻ったとしても、
それはあくまで状態の(もしくは世界内時間の)回帰であり、前回のループは、
確かに過去なのではないでしょうか。
前回のループにおいて起こったことが、記憶や(図書館の)記録として残っていても、
これならばおかしくなさそうなのですが。
記事NO.1105 のレス /
削除チェック/

NO.1108  Re[1]: 奮発してくれる人(笑)について
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 08:55:28
□URL/

 ども、綾繁です。

> ここらで、軽い質問をしたいと思います。
>
> プレイヤーキャラの資金源だったり、某氏にいいように操られたりと踏んだり蹴ったりの延べ棒君(爆)こと遠坂ですが、ところで彼はああも何故毎回毎回金の延べ棒を持って来るのでしょうか?歩く身代金?
> 執事あたりが毎日もたせているとかなどという考えもありますが・・・
> そう言えば舞もたまに持ってきますけど、あのボロアパートの部屋に延べ棒がごろごろしたりするのでしょうか?

 遠坂のイベントを見るにスピーチやらVIPとの会見等の仕事があるみたいなので、
もしかしたら副業の収入かもしれませんね。

 舞の場合は、弱みを握られた政治家その他の袖の下というのはどうでしょうか(募金イベント参照)。
もちろん、舞が要求するわけではなく先方が勝手に持ってくるんでしょう。
記事NO.1102 のレス /
削除チェック/

NO.1109  Re[6]: 自然とは?
■投稿者/ 達句 英知
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 09:36:38
□URL/

横レス失礼します。

> 幻獣は異物を排除するための異物ですね。

…世界の免疫機構?
ってことは、幻獣共生派は捕食同化されつつある異物?

 やばい考えになりそうなのでこの辺で。
記事NO.1007 のレス /
削除チェック/

NO.1110  Re[1]: 幻獣についての質問群
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 09:53:19
□URL/

> 幻獣に関して、質問があります。
>
> 1,キメラ
> この4つの頭の内、3つまでは脳のない偽脳であるとのことでしたが、そのうちどれが「本物の」脳なのでしょうか?その位置は固定されているのか、または個体によって位置が違うとか。

一番大きな奴ですね。 位置固定です。

> 2,ゴブリンは、どこで鳴いているのでしょうか。
> 口が無く、こすりあわせるような外皮も見受けられない為、音をどこで鳴らしているのでしょうか。

頭蓋部分に反響させます。


> と、いうかそもそも幻獣の体内構造はあるのでしょうか?

ありますよ。

> 3,目の数について
> 幻獣の目、すなわち精霊回路の数がイコール強さだとの記述があったと思うのですが、
> 例えばナーガとキメラを比較した場合、(見える限りの)数と強さの関係が逆に思えるのですが、
> この相関はどうなっているのでしょう。
> 内部に機関が隠してあるとか、そういうことなんでしょうか。



> 3,ゴルゴーンの生体ミサイルの推進機関はなんでしょうか。

水素と酸素の化合です。つまり、科学ロケット



> 4,図書館資料から見るに、光学障壁を出す障壁科という幻獣がいるそうなのですが、
> この光学障壁は選択透過性があるのでしょうか?
> また、どの程度の攻撃を防ぐことができるのでしょうか。

ガンマレーザーなどの威力を減衰させます。物理攻撃には
防御能力はありません。


> 5,大型幻獣はどの程度の数確認されているのでしょうか?
> また、大型幻獣に率いられる小型幻獣はどの程度世界に存在するのでしょうか。
> 図書館の資料では、総数が書かれていなかったので。
> また、これまで人類は大型幻獣に対してどのように対処してきたのでしょうか。
> 戦術核レベルでは対処できないとのことなので、「見たら撤退」とか。

大型幻獣は年に10体はでません。
大型幻獣1に対し、小型幻獣は10万単位で出現します。
 なお、大型幻獣に対して人類は逃げるしか対応できません。

> 6,幻獣についての研究は行われているのでしょうか。
> この世界の人間は、幻獣をどのように捉えているのでしょうか?
> 研究しようにも死体は幻のように消えてしまうし。
> そもそも研究するような人材が余っているのかが疑問ですが。

熱心に研究しようとしてますが、中々うまくは行ってませんね。
記事NO.1094 のレス /
削除チェック/

NO.1111  Re[2]: 準竜師。
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 09:55:49
□URL/

> > ども。キャラ設定を追いかける事に喜びを感じる市民です(変態か?)。
> > 考えてみたら、準竜師について聞いた事が無かったので、質問です。
> >
> > @SSで、味のれんのおやじが、昔から準竜師と副官を知っているようでしたが、
> > 何時頃からの知り合いなのでしょうか?
>
> 15の頃からです。
>
> > A「A」に影響されて、生き方を変えたそうですが、それは何時の頃の話なので
> > しょうか?
>
> 15の頃です。
>
> > B靴下に目覚めたのは何時?やはり味のれんの親父から手ほどきを?
>
> ええ、これまた15のときに。
>
> > C連合の会長とも知り合いのようですが?(上司だから当然?)
>
> そうですね。彼は会長の右腕ですから。
>  (ちなみに、同じクラスの子で、更紗は準竜師の意中の女性は
> 彼女だと思っています。)

15、15、15…盗んだバイクで走り出すような時期(違)
に、3人の間に何があったのか…。非常に気になりますナァ。
「ガンパレードマーチ シナリオ1.2」とか…駄目ですかね。

> > D何時頃から準竜師になったのでしょうか?
>
> 18くらいですかね。制度が出来てすぐです。

最初から準竜師…既に濃〜い芝村になっていた訳ですね。

> > E公園キャンプは趣味ですか?(核爆)
>
>  彼のモデルの趣味です。

色々な意味で突き抜けた趣味ですな。

> > @ハンターが風紀委員につかまると、問答無用で再起不能(リタイア)ですか?
>
> 3日ほど死刑です。その後、なにごともなかったかのように戻ってきます。

3日ほど…人ならざるものだ…ハンターってこんなんばっかですか?。

> > A準竜師や中村たちがハンターだと分かっているはずなのに、何故捕まえないの
> > でしょうか?
>
>  証拠がありません。

ソックスハンター最終回の後が知りたいです。
記事NO.1050 のレス /
削除チェック/

NO.1112  準竜師高校生バージョン。超萌。
■投稿者/ アポロンとらみ
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 09:59:06
□URL/

> 15の頃からです。
> 15の頃です。
>  ええ、これまた15のときに。
 じ…15歳!!高校生ですか!?(中学生かも)
 激烈気になります。特に「A]とのエピソードが。
 宜しければいつの日か、小説…いえ、史実(?)を書いてくださると嬉しいです。
 やがみさん、お願いします。

 ああぁぁぁ準竜師ファンじゃない筈なのに・・・
記事NO.1050 のレス /
削除チェック/

NO.1113  Re[1]: 逆侵攻
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 09:59:26
□URL/

> 精霊機導弾事件の300年以上後、東方世界(第4)の人類は西方世界(第5)へ逆侵攻したらしいですが、これはガンパレードマーチの時代より先の時代につながるのか、それとも後になるのでしょうか。

まだ先です。


> また、このときゲートやワールドクロスはどうなっていたのでしょう。
> 田神が第4世界から移動できなくなったのはウスタリゲートが閉じ、第4世界が孤立したからですよね。(それで300年以上冷凍睡眠した)それが起きて撤退したということはゲートが復活していて、「移動」技術を持たない第4世界人が西方へ行けたのはワールドクロスも再び起きていた。ということになるのでしょうか。

逆侵攻が出来ると言うことは、たぶん、ワールドクロスが起きたと思われます。


> しかし、第4、第5世界は他世界から切り離されたということと矛盾しますし・・・

今は矛盾してますね。その通りです。

記事NO.1095 のレス /
削除チェック/

NO.1114  Re[8]: 技能を教えて貰う時について
■投稿者/ RIG
■投稿日/ 2000/12/01(Fri) 10:03:58
□URL/

> 横から失礼します。
> 多目的結晶で情報をいつのまにかやりとりしてるとか。単なる思い付きですが。
じゃああのイワッチのイベントはイワッチ技能レベル1ってとこですか(笑)
記事NO.1064 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5]

- Child SEARCH -