MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ4 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.487  という事は・・・・
■投稿者/ ダイ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 18:34:05
□URL/

レスどうもありがとうございました。
やっぱり一人を除いてクローンだったんですね・・・。
速水や滝川がたくさんいたりするわけですね煤i ̄▽ ̄;;

でもそうすると、オリジナルは来須なのですか?
たしか、彼は別の世界の人間とどこかに書いてありましたが・・・。
それと、第何世代というのは、何世代目のクローンかということですか?
記事NO.451 のレス / END
削除チェック/

NO.488  Re[3]: カナタさんへ
■投稿者/ クドリャフカ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 20:20:05
□URL/

カナタさんへ。

自分は世界の謎BBSが出来る前、学園BBSの方でやがみさんが
発言していたと記憶しています。
(過去ログにあるといいんですが…)

それにしても他の発言を見ると自信が揺らぎます…。
がんばってください。

記事NO.404 のレス /
削除チェック/

NO.489  Re[4]: ありがとうございます
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 00:11:40
□URL/

> カナタさんへ。
>
> 自分は世界の謎BBSが出来る前、学園BBSの方でやがみさんが
> 発言していたと記憶しています。
> (過去ログにあるといいんですが…)
>
> それにしても他の発言を見ると自信が揺らぎます…。
> がんばってください。

お返事をどうもありがとう御座います。
学園BBSのほうで探してみますね。それにしても謎の多い男ですね・・・
わたしも毎日ここを覗いていますが、そのたびに不安になってます。
クドリャフカさんも頑張ってください。
記事NO.404 のレス /
削除チェック/

NO.490  イワタマン(ネタばれ)
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 00:18:20
□URL/

こんにちは。総合BBSの方にも書き込みをしたのですが
イワタマンの舌についているポッチは何ナノでしょうか?
むこうでは「青い宝石」というお答えを頂きましたが、青の一族に
関するものなんでしょうか。
それとも彼個人の趣味・・・?

あと、以前「イワタマンは芝村一族」という書込みも見かけたのですが
彼が芝村だとどこで解るのでしょう。何かイベントを見逃したか・・・?
しかし、舞も準竜師もイワタマンと面識がなさそうなところを見ると、芝村の中でも特殊な位置にいるのでしょうか?

最近、イワタマンに愛を感じて仕方がありません。
よりにもよって彼です。たまにまじめな事を言うんですよね・・・
親記事
削除チェック/

NO.491  黒い聖銃(ネタバレ)
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 00:47:27
□URL/

こんばんは、精霊機導弾事件関連なのですが、
精霊機導弾のラストで、ネルがネットワークを破壊した後、
ベルカインを抱えたまま、白い光に包まれましたが、
あれがゲートをくぐった瞬間なのでしょうか?

親記事
削除チェック/

NO.492  Re[1]: 士魂号と光線兵器
■投稿者/ たけうま
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 00:49:15
□URL/

> 質問です。
> ウォードレス用レーザーライフルはあるのに、士魂号用レーザーライフルがないのはどうしてですか?
> 人が持てるくらいに小型で幻獣にも通用するレーザー兵器があるのに士魂号で使えないのはおかしいと思いまして・・・。
> 整備や補給の問題なのでしょうか?
> もしも使われていたら滝川あたりが大喜びしそうですね。「士魂号、ヴィイームッ!」って^^

えーと、市立図書館の資料には、スカウト用のレーザーライフルは
一発撃つたびに12秒のチャージが必要になる、とあります。(ゲーム中では2ターン)
この発射間隔の長さが、このライフルがスナイパー専用に使われる理由です。

ということは、士魂号用に高威力化したレーザー砲は、発射間隔がさらに長くなってしまいます。
単純に考えれば威力3倍ならチャージ時間も3倍。1発ぶっ放すと、次の発射まで36秒
かかる兵器(しかも威力はGアサルトとどっこいどっこい)は、ちょっと使い道がなさそうです。
1撃必殺の狙撃兵器として運用するなら、威力を大幅に高めねばなりませんが、
そうすると、さらにチャージに時間がかかってしまう・・・・・・・。戦史をひも解けば、
発射間隔が分単位の兵器は結構あったりしますが(”ドーラ”とか98式臼砲とか)、
幻獣相手にはちょっと・・・・・。

あ、でも、射程は長そうだし見た目ヒーローっぽいから、滝川なら、実用性無視して愛用しそうな気はしますね(笑)。
記事NO.463 のレス /
削除チェック/

NO.493  レスありがとう
■投稿者/ RIOT
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 01:18:40
□URL/

なるほど、やはり実利的な理由のようですね。
リアリティをつきつめると出てこれないのが光線兵器の悲しさ。ああ愛しのヴィーム兵器よ・・・。
レスしてくださった方々、ありがとうございます。
記事NO.463 のレス /
削除チェック/

NO.494  Re[1]: イワタマン(ネタばれ)(駄レス)
■投稿者/ つばくら
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 01:22:05
□URL/ http://hb5.seikyou.ne.jp/home/tubakura/ganpare/

> こんにちは。総合BBSの方にも書き込みをしたのですが
> イワタマンの舌についているポッチは何ナノでしょうか?
> むこうでは「青い宝石」というお答えを頂きましたが、青の一族に
> 関するものなんでしょうか。
> それとも彼個人の趣味・・・?

とあるイベントより、電波(なんの)受信機だと推測。
でなければ、舌ピアスというおされアイテムで決着。

> あと、以前「イワタマンは芝村一族」という書込みも見かけたのですが
> 彼が芝村だとどこで解るのでしょう。何かイベントを見逃したか・・・?

争奪戦時、「芝村の地獄に落ちなさい」というセリフを吐きまスね、彼。
私がゲーム中で得た情報はこの程度です。

> 最近、イワタマンに愛を感じて仕方がありません。
> よりにもよって彼です。たまにまじめな事を言うんですよね・・・

私も愛です。とゆーか、恋です。ラブ。育てましょう、その想い。
記事NO.490 のレス /
削除チェック/

NO.495  フットワーカー(ネタバレ)
■投稿者/ 丑寅
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 02:09:13
□URL/

エンディングを見ていて疑問に思ったんですが
パイプオルガンがBGMの人達(=セプテントリオンですよね?)が第5世界に派遣したフットワーカーは、
OVERSシステムを使って「介入」したのでしょうか?

それとも、来須やベルおとーさんのように直接ゲートを「抜けて」きたのでしょうか?
(↑この考え自体間違っているようにも思えますが(汗))
親記事
削除チェック/

NO.496  Re[1]: フットワーカー(ネタバレ)
■投稿者/ ヤマギシ(強襲突撃型)
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 02:46:54
□URL/

> エンディングを見ていて疑問に思ったんですが
> パイプオルガンがBGMの人達(=セプテントリオンですよね?)が第5世界に派遣したフットワーカーは、
> OVERSシステムを使って「介入」したのでしょうか?
>
> それとも、来須やベルおとーさんのように直接ゲートを「抜けて」きたのでしょうか?
> (↑この考え自体間違っているようにも思えますが(汗))

「第五世界に派遣した」ということは、実際に「行った」ということなのでは?
フットワーカーには世界間移動の能力があるらしいので。
記事NO.495 のレス / END
削除チェック/

NO.497  ということは・・・
■投稿者/ 丑寅
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 03:01:24
□URL/

> フットワーカーには世界間移動の能力があるらしいので。

はう( ̄□ ̄;
新参者ゆえ、無知で申し訳ありませんです。

失礼ついでにもう一ついいですか?
フットワーカーの持つ世界間移動能力とは「ゲートを利用する」能力なのでしょうか?
それとも、「ゲートに頼らずに単独で移動出来る」能力なのでしょうか?
記事NO.495 のレス / END
削除チェック/

NO.498  Re[2]: 再びイレギュラーについて
■投稿者/ m2
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 03:50:33
□URL/

> ・瀬戸口は、絢爛舞踏を取ったという話から介入者と見ていました。あと、
> 絢爛舞踏を取ったときは女性だった。死亡時に「この身体も限界」云々言うし。

ええと、すみません。横から失礼いたします。

クドリャフカさんがおっしゃっている記事とはおそらく別ですが、
以下のようなやがみさんの発言がありました。
場所はファンパレードマーチの過去ログ5です。記事No.1223。
(親記事No.1219発言者のKOHTAさん、勝手に引用してすみません。)

> 7.若宮が出会った絢燗舞踏とは実は瀬戸口なのでは?
>  若宮の記憶が消されているので思い出せないとか、
>  瀬戸口の容姿が変えられて(変換されて)いてわからないとか。
>  だから実は瀬戸口は若宮に近寄りがたいとか……

残念ですが瀬戸口ではありません。
 若宮が見た絢爛舞踏は、女の姿をしていました。

この文章から確実なのは
「若宮が出会った絢爛舞踏は瀬戸口ではない」という事だけなのですが・・・、
少し都合のいいように取ると、
「女の姿をしていたから瀬戸口ではない」と理解できなくもありません。
もちろん、仮にこれが正しくても
「その当時の瀬戸口の身体は男だった」となるだけで、
「瀬戸口が絢爛舞踏を取った時は女だった」ことの
反証には全くならないのですが・・・。

少し気になったもので、書き込ませて頂きました。
もしよろしければ、やがみさん、詳細をお願い致します。
記事NO.404 のレス /
削除チェック/

NO.499  Re[3]: ということは・・・
■投稿者/ ヤマギシ(強襲突撃型)
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 04:25:15
□URL/

> フットワーカーの持つ世界間移動能力とは「ゲートを利用する」能力なのでしょうか?
> それとも、「ゲートに頼らずに単独で移動出来る」能力なのでしょうか?


「幻世虚構 精霊機導弾」の設定資料中の小説で、田神とEFはゲート移動
しながら戦闘をおこなっていますが、このとき田神は移動の自由を奪われる
のを嫌がってゲートに頼らないで移動したそうです。よってフットワーカー
(EFというのも「フット〜」でしょう)は単独移動できるみたいですが、
ただしおそらくそれも、ゲート付近のみで可能であるようです。
つまり精霊機導弾事件でゲートが消失した後の状態では、田神がいくら能力者
だとしても、世界間移動はできなかった、と。

どんな人でも、そういった世界の物理法則を無視するほどの力はないそうです。
(なんでもあり、じゃないんですよね。あたりまえか・・・)

以上は僕の努力で得た情報ではありません。一応そう断っておきます。
失礼しました。
記事NO.495 のレス / END
削除チェック/

NO.500  Re[2]: ガンパレード・マーチ(歌付き)?
■投稿者/ N.H
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 05:18:36
□URL/

ああ、謎が解けました。
初プレイ時に突撃軍歌ガンパレードマーチの歌詞にいたく感動して、
「エンディングは絶対テノールでガンパレードマーチ大合唱だ」
とか思っていたのですが(笑)
違ったのでちょっとすかされた気になっていたのです。
ちなみにテノールは僕の趣味です。
意味とかは無いです…

あと、行進曲と突撃軍歌、複数ガンパレードマーチがあることを知らなかったので、
突撃軍歌が曲にのせて歌えなくてすごく困ったりもしました。
ああ、恥ずかしい…
記事NO.394 のレス /
削除チェック/

NO.501  力翼について
■投稿者/ m2
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 05:36:06
□URL/

一つ謎が解ける度に、また新たな謎が出てきますね・・・。
すみません、またいくつか質問です。

他のスレッドからですが,
「ええ、(目に見えない)翼(力翼)があります。」との事。
これに関してなのですが、
図書館にあるリテルゴルロケットの説明に、
「姿勢制御は力翼を使用し〜」とあります。という事は、
第六世代は自分達に見えない翼があるという事を知っているのでしょうか?

また、姿勢制御に使えるという事は、不可視ながら実体があるのでしょうか?
そして仮に実体がある場合、服やウォードレスを着る際に問題がありそうですが・・・
例えば、自由に翼の出現と消滅を操れたりするのでしょうか。

最後に、翼の「ついている位置」と「形」ですが、
これは天使のそれと同様のものでしょうか?

以上です。よろしくお願いいたします。
親記事
削除チェック/

NO.502  もしかして重複してるかも・・・バレ含
■投稿者/ いさ
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 12:42:43
□URL/

久しぶりにお邪魔したので、もう誰かが聞いてるかも
しれませんが・・・どうしても気になったので質問さ
せていただきます。

1>図書館の本にある「士魂号で400撃墜」したのは
速水、との事でしたが、とするとあの本はあの世界が
ループしているのを知った上で介入している人間が、
あの場所に置いたものなのでしょうか?もしそうだと
したらそれは何の為なのでしょうか?
(芝村さんが設定書いておいただけというのもアリですが(笑))
2>史実とはなんでしょう?プレイヤーが介入する以
前の1999年の3月〜5月の事なのでしょうか?それとも
介入したSランクの事なのでしょうか。
3>瀬戸口はoversでは無いそうですが、では瀬戸口の存在
は人という殻をもたない精霊の様なものなのでしょうか?
あの体は瀬戸口本来(?)のものでは無いらしいので。
4>萌ってもしかして、以前(クローンの元)の記憶を受
け継いでるのでしょうか?何かののみとの会話にそんな感
じのがあったので。
最後に>規格外になった存在(ブータや瀬戸口、B等)は
Overs system抜きで他世界に介入できそうなのですが、ど
うなのでしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.503  なるほど・・・
■投稿者/ 丑寅
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 12:48:48
□URL/

> なにしろ巨大な世界ですから。

もう巨大すぎて右も左も分からなくなってきました(泣)
しかし、これだけ巨大な世界にも関わらず地図に狂いが無い(=設定に粗が無い)のが凄いですね。

>よってフットワーカー (EFというのも「フット〜」でしょう)は単独移動できるみたいですが、
> ただしおそらくそれも、ゲート付近のみで可能であるようです。
> つまり精霊機導弾事件でゲートが消失した後の状態では、田神がいくら能力者
> だとしても、世界間移動はできなかった、と。
>
> どんな人でも、そういった世界の物理法則を無視するほどの力はないそうです。
> (なんでもあり、じゃないんですよね。あたりまえか・・・)

なるほど、フットワーカーの能力も世界間に穴をこじ開ける類いの物ではないわけですね。
派遣したフットワーカーは全滅&何らかの形で利用した(?)セントラルWTGも消されたので
WGは「完全失敗」と言ったわけですか。

ヤマギシさん、ご丁寧な説明ありがとうございましたm(_ _)m
記事NO.495 のレス / END
削除チェック/

NO.504  Re[3]: 再びイレギュラーについて
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 13:09:42
□URL/

芝村と仲良くなれば、「ヒーロー」について語ってくれます。
選択肢によって、二つの話をしてくれるようです。

その、片方の方が、「一人の女」で、「シャーペンを握り」「核戦争を回避した」
そうなので、若宮が見たとしても不思議はない…筈……です。(自信なし)
記事NO.404 のレス /
削除チェック/

NO.505  Re[1]: イワタマン(ネタばれ)
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 13:12:33
□URL/

> こんにちは。総合BBSの方にも書き込みをしたのですが
> イワタマンの舌についているポッチは何ナノでしょうか?
> むこうでは「青い宝石」というお答えを頂きましたが、青の一族に
> 関するものなんでしょうか。
> それとも彼個人の趣味・・・?
>
> あと、以前「イワタマンは芝村一族」という書込みも見かけたのですが
> 彼が芝村だとどこで解るのでしょう。何かイベントを見逃したか・・・?
> しかし、舞も準竜師もイワタマンと面識がなさそうなところを見ると、芝村の中でも特殊な位置にいるのでしょうか?

公園でデート…。(ぼそ)
戦死させてみたり…真面目な時のせりふ回しにもヒントが。
ぱっと聞き、アリアンと勘違いしそうになりますが。

記事NO.490 のレス /
削除チェック/

NO.506  Re[1]: もしかして重複してるかも・・・バレ含
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 13:16:42
□URL/

> 久しぶりにお邪魔したので、もう誰かが聞いてるかも
> しれませんが・・・どうしても気になったので質問さ
> せていただきます。
>
> 1>図書館の本にある「士魂号で400撃墜」したのは
> 速水、との事でしたが、とするとあの本はあの世界が
> ループしているのを知った上で介入している人間が、
> あの場所に置いたものなのでしょうか?もしそうだと
> したらそれは何の為なのでしょうか?

他の介入者が置いていったそうです。

> (芝村さんが設定書いておいただけというのもアリですが(笑))
> 2>史実とはなんでしょう?プレイヤーが介入する以
> 前の1999年の3月〜5月の事なのでしょうか?それとも
> 介入したSランクの事なのでしょうか。

速水がSランクを取った事…だったと思います。

> 3>瀬戸口はoversでは無いそうですが、では瀬戸口の存在
> は人という殻をもたない精霊の様なものなのでしょうか?
> あの体は瀬戸口本来(?)のものでは無いらしいので。

「寄生体」だそうです。

> 4>萌ってもしかして、以前(クローンの元)の記憶を受
> け継いでるのでしょうか?何かののみとの会話にそんな感
> じのがあったので。

きになりますね。

> 最後に>規格外になった存在(ブータや瀬戸口、B等)は
> Overs system抜きで他世界に介入できそうなのですが、ど
> うなのでしょうか?


BはAを目指しているものの、まだ規格内のはずですが?
記事NO.502 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Child SEARCH -