■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 01:06:51
□URL/ |
> この2人について少しお聞きしたいのですが・・・ > 1以前「瀬戸口は幻獣になれる」とやがみさんが言っておられましたが、 > 幻獣になる、という行為は自分の意志で行えるものなのでしょうか? > もしくは、黒い月があるからこそ出来る芸当なのか・・・ > 幻獣になった後、自分の意志で戻る事は可能なのでしょうか。
自分の意思で行えます。 もちろん、黒い月の力で。 戻ることは、可能です。
> 2 瀬戸口は能力的に第5世代という事でしたが、彼のパラメータを見る限り > そうは思えません(笑)瀬戸口に寄生している生命体が第5世代並みの能力を > 持っていて、よりしろにしている瀬戸口の体自体はそんな能力を持っていない? > 瀬戸口の体が第何世代のものなのかも知りたいです。世代によっては > 多目的結晶体を彼は持ってない事になりますよね? > あと、ブータは瀬戸口の正体に気づいていたのでしょうか。またその逆も。
瀬戸口の身体は第6世代のものです。 シナリオ123ではブータと瀬戸口はお互いの正体に気づいてますが、 現在のシナリオでは気づいていないことになっています。
> 3 狩谷が竜になった時、彼は色々喋っていましたが本来、幻獣は話せませんよね。 > 竜は特別に話せるという事なのですか? > あと、狩谷が「僕は幻獣に食われたんじゃ・・・」と言っていましたが > その「食う」という表現は寄生するのと似たような事なんですかねえ。
竜は聖銃です。厳密な意味での幻獣ではありません。 聖銃は人を食うものです。(精霊機導弾参照。)
> 絢爛舞踏をとったときの会話から狩谷はプレイヤーが決戦存在である事も > 自分が竜である事も前からしっていたような話し振りですが、あれは > 彼を食べた幻獣の知識なのでしょうか? > それ以前に、なぜ幻獣は彼を食べたのでしょう。また、食べられた時期が > いつ頃なのか教えていただきたいです。 > そういう風に幻獣と融合してないと竜という存在になれなかったとか・・・?
聖銃の知識ですね。 黒い月が願いをかなえたから彼は食べられたのです。 いつ食べられたか。プレイヤーと狩谷が仲良くなったころですね。 中国の古典ではありませんが、人は竜になるのです。 > 4 他にも以前の書込みで「狩谷は既に何回かあの姿に変身している」と > ありましたが、その時期にはまだ決戦存在は出現していないのに変身する > 事が出来るんでしょうか。(決戦存在って絢爛舞踏を得てなるものだと思っている > のですが)
勲章はただの勲章ですよ。シンボルであっても、それ以上では ありません。
|
記事NO.445 のレス /
END
削除チェック/
|