MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ7 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.905  補足、速水の知り合いについて
■投稿者/ 矢上
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 14:53:17
□URL/

> 速水には父親も母親もいません。兄弟姉妹もいません。
> 親類縁者も、知人もいません。

例外として、速水の過去を知る幼なじみがいます。
新井木です。

 ただしこれは、ロストナンバーシナリオの1−3
までの話で、現行のゲームでは反映されていません。
記事NO.892 のレス /
削除チェック/

NO.906  Re[1]: 茜のママンは如何にして殺されたか
■投稿者/ 矢上
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 14:56:20
□URL/


> 彼は「(ママンは)秘密を知りすぎたため芝村に消された」と言っていますが、
> 舞の台詞で「我らの敵にまわらぬ限り我が一族は寛容だ」みたいなことを言っているので
> ママンの死の真相については少し違うのではないかと思いまして。
> (現に士魂号の秘密について結構知っている原オネーサマはピンピンしてますし)
> やはり、なにか理由があったのではないかと思いまして。
>
> 人工筋肉のデータを他所に(下手すればフットワーカー達に)売ろうとしたぐらいしか
> おもいつきませんが。
> (そもそも芝村にママンが消されたことをどこで知ったのだろうか?
> 意外と芝村に敵対する勢力がママンに接触。情報を搾り取ったら処理。
> 茜には「芝村が消した」と嘘情報をあたえたりしたのかな?)
> というか茜のママンは第五世界人にしては結構ものしりですよね、精霊のこととか。

本件に関しては外伝の続きをご覧ください。


> P・S
> 茜が精霊の光を見れるのは『天才』だからですか?

これに関しては、と さんの言う通りです。
 別に誰でも見ることができるのですが…まあ、厳密に言うと、
茜は色々いじってありますからね…
記事NO.898 のレス /
削除チェック/

NO.907  Re[3]: 補足、速水の知り合いについて
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 15:01:40
□URL/

> > 速水には父親も母親もいません。兄弟姉妹もいません。
> > 親類縁者も、知人もいません。
>
> 例外として、速水の過去を知る幼なじみがいます。
> 新井木です。
>
>  ただしこれは、ロストナンバーシナリオの1−3
> までの話で、現行のゲームでは反映されていません。
>

 幼稚園で速水に「男はお嫁さんになれない」と言った子だったんですか?
記事NO.892 のレス /
削除チェック/

NO.908  Re[1]: ののみの経歴について(ネタばれ)
■投稿者/ 矢上
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 15:11:38
□URL/


> ののみの経歴について
> 質問1タイトル通り、彼女の生い立ちについてです。
> マニュアルやゲームでわかる限り、ののみちゃんは両親が死んだ後に悪い親戚の手によって軍の施設に送られ、その後、人体実験を施され、最終的に士魂号搭載寸前のところを
> 彼女の言うパパによって助けられたということになってましたよね?
> ここで不思議なのがののみというのは,他の、ののみタイプを含めて、岩田が設計して作った特製クローン。そんな彼女がなぜ一般人の(もしかしたら軍の関係者の可能性もありますが)子供として軍の施設から離れてしまったのか?そして悪い親戚が金目当てに彼女を軍の施設に差し出した、というのもかなりまゆつばものに思えます。
>
> ここで思い付く安易な推測
> 1ののみが民間で育つことになったのは、軍の施設の何らかの手違いによるものである。
> 軍はようやく見つけたののみを回収するため、両親を暗殺し親戚に話を持ち掛けた。
>
> 2ののみはデータ収集のため、初めから数年間を一般人同様に成長させた後軍の施設に戻ることを約束付けられていた。
>
> こんなことしか思い付かないのですが、もしよろしかったらお答えください。


3.坂上があなたに、ののみに優しくするように、嘘をついた。
 根拠として、ののみは一度も引き取られる前の話をしていない。

 青がらみは、一度疑ったほうがいいでしょう。絶望的に虚実をおりまぜ、
ありとあらゆるものを裏面から巧妙に操作するのは芝村のお家芸ですから。


> 質問2パパについて
> こっちの質問は、くだらないのですが、舞の父とののみのパパは同一人物みたいですが、ののみの話してくれるパパの発言の中に「ののちゃんはすごいね云々」……彼はののみのことをののちゃんと呼んでいたのでしょうか?
> なんだか、ののみのパパと舞の父が、同一人物に思えません。舞には猫すら飼わせなかった父ですがののみにはかなり優しい人みたいに思えるし。ののみを通じての話だからそう思えるだけでしょうか?
> だけど、パパ、芝村一族の男ですからやはり判を押したようにあの顔なのかな。芝村厚志が、かの一族に新たな変革を巻き起こすことをこっそり願います。

 こっちの質問の方がよほど重要のような気が…
たしかに、まるで別の親として教育していますね。
 実際、そうする必要があったのでしょう。私が知っている人物と良く似ていると
仮定するなら、あれは指一本動かすときも、百年先を考えているはずです。


…なお。青の厚志も、20年もしたら、判を押したようになるんじゃないかなと、思います。
やっぱり食生活ですよ。外見は。(最近体重が60kgに近づいてきた矢上 やばい。)
記事NO.899 のレス /
削除チェック/

NO.909  ありがとうございます
■投稿者/ 水沢郁美
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 15:47:41
□URL/

お昼休みにこっそり書いて、
部屋に人が消えた合間にこっそり見たらもうレスが(駄目社員)。
素早い対応に感激です。
市民さん、矢上さん、綾繁さんありがとうございます。


> 速水には父親も母親もいません。兄弟姉妹もいません。
> 親類縁者も、知人もいません。

あっちゃん……天涯孤独だったのですか……。
ファーストマーチで滝川が遊びに来たとき、
結構いい家住んでいるなって言っていたから、
家族と住んでいるかと思ったのですが。

今までどうやって生活してきたのかが、無性に気になります。
生活費とか……国の援助かなにかですか?
記事NO.892 のレス /
削除チェック/

NO.910  Re[4]: 補足、速水の知り合いについて
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 16:07:23
□URL/

> > > 速水には父親も母親もいません。兄弟姉妹もいません。
> > > 親類縁者も、知人もいません。
> >
> > 例外として、速水の過去を知る幼なじみがいます。
> > 新井木です。
> >
> >  ただしこれは、ロストナンバーシナリオの1−3
> > までの話で、現行のゲームでは反映されていません。
> >
>
>  幼稚園で速水に「男はお嫁さんになれない」と言った子だったんですか?

横からすいません。
後、速水は1から遺伝子を設計された特殊なケースに当るのですか?
記事NO.892 のレス /
削除チェック/

NO.911  Re[5]: 電撃PlayStationみました!(ネタバレ)
■投稿者/ bomu
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 17:39:59
□URL/

> > > 製品版に比べて、設定に、随分と変更点があるようなので、シナリオ1〜3は世に出る事はないでしょう。
> >
> > ぐううう><、そうなのですか・・・。
> > う〜mm。残念。
>
> 出る可能性はありますよ。
>  そんなに確率があるとは言いませんが。これは
> 要望や売れ行きによるもので、設定などによるものではありません。
>
> 基本設定が変わったわけではないので、出せますよ。
>

おお^^!そうなのですか!
いや〜、よかったよかった。
では、発売されることを期待しつつ祈ってます(笑)。
記事NO.741 のレス /
削除チェック/

NO.912  Re[2]: ののみの経歴について(ネタばれ)
■投稿者/ とりあるご
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 18:26:11
□URL/

早速のお答え、お二方ありがとうございます。とても嬉しいです。

> 3.坂上があなたに、ののみに優しくするように、嘘をついた。
>  根拠として、ののみは一度も引き取られる前の話をしていない。
>
>  青がらみは、一度疑ったほうがいいでしょう。絶望的に虚実をおりまぜ、
> ありとあらゆるものを裏面から巧妙に操作するのは芝村のお家芸ですから。
>

あ,やっぱり全くの嘘である可能性もあるんですね。ののみからは,パパの事は聞けても,その前の両親に付いて一言も触れられないのでおかしいなと思いつつ,だけど坂上先生がああ言ってたしと、考えてたのですがやはり彼も青に組みする人間ですしね。

> > 質問2パパについて
> > こっちの質問は、くだらないのですが、舞の父とののみのパパは同一人物みたいですが、ののみの話してくれるパパの発言の中に「ののちゃんはすごいね云々」……彼はののみのことをののちゃんと呼んでいたのでしょうか?
> > なんだか、ののみのパパと舞の父が、同一人物に思えません。舞には猫すら飼わせなかった父ですがののみにはかなり優しい人みたいに思えるし。ののみを通じての話だからそう思えるだけでしょうか?
> > だけど、パパ、芝村一族の男ですからやはり判を押したようにあの顔なのかな。芝村厚志が、かの一族に新たな変革を巻き起こすことをこっそり願います。
>
>  こっちの質問の方がよほど重要のような気が…
> たしかに、まるで別の親として教育していますね。
>  実際、そうする必要があったのでしょう。私が知っている人物と良く似ていると
> 仮定するなら、あれは指一本動かすときも、百年先を考えているはずです。
>
>
> …なお。青の厚志も、20年もしたら、判を押したようになるんじゃないかなと、思います。
> やっぱり食生活ですよ。外見は。(最近体重が60kgに近づいてきた矢上 やばい。)

やはり、ののちゃんにはかなりやさしいお父さんであった可能性が高いんですね。ののみと舞は小隊編成以前から面識があったように思えますが、舞がもしそんなやさしい父親を見ていたらさぞかし複雑な思いに捕らわれたことでしょう。
舞を厳しく躾たのは,芝村らしくあるため,そして絢爛舞踏を助けるためかと予想しますが、ののみの場合は,世界を選択するためにその純粋な心が必要だったため優しく育てた……のかな?
ののみといえば「風渡るもの」ですが彼女は世界を選択した後、別世界へ行ってしまうのでしょうか?それとも,世界を選択できるものの別称が風渡るものなのでしょうか?重ね重ね質問しておりますが世界の謎を追っている方、ご意見聞かせてください。

記事NO.899 のレス / END
削除チェック/

NO.913  細かいことを幾つか。
■投稿者/
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 19:34:06
□URL/

こんばんは、凛です。
また、幾つかお聞きしたいことがありますので、よろしくお願いします。

1.遺伝子関連の技術がかなり発達しているようですが、
クローン生成の際に、遺伝子調整なんかは行われているのでしょうか?
また、これによって先天的な病気なんかは駆逐されていますか?

いや、ちょっと中村の体型で疑問が生じたものですから。
たしか「肥満になりやすい体質」ってのは遺伝子で決まっていたと思ったので。


2.自分の中高校時代の記憶と比較するに、眼鏡な人の割合がちょっと低い気がしますが、気のせいでしょうか?
コンタクトな人って登場人物の中にいます?


3.第五世界での宗教や神話って私たちの世界とほぼ近似と思えばいいのでしょうか?
「信じていれば実現する」世界なら、古今東西の神様が助けてくれても良さそうなんですが。
既に滅んだ国なんかではどうだったのでしょう?


4.熊本戦では、結界のため大型幻獣は実体化せず、小型、中型幻獣との戦闘しか起こらなかったようですが、
もし実体化してしまった場合、士魂号で対抗できるものなんでしょうか?

…まあ、信じてさえいれば包丁や鉛筆でも倒せちゃうんでしょうが。


以上です。
よろしくお願いします。


蛇足。
3,4と考えていて思ったのですが、
この並列世界って、だれか(まあ、オリジナル・ヒューマンか)の見続けている七つの夢なんでしょうか?
各世界で登場人物としてのオリジナル・ヒューマンが封印されているのは、
あらゆる時間や法則を無視して世界を改変してしまう危険があるから、とか。
#夢の主ですから
親記事
削除チェック/

NO.914  過去の謎が掘り返されるワケ。
■投稿者/ ぢらい
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 20:29:24
□URL/

> この辺りの話は以前にもカキコがあったような・・・。
> 世界設定BBSだったかは定かじゃないですけど。

結構前に全ページ面白がって「瀬戸口」で検索かけたけど引っかからなかったッスよ。
たしか一般話題のBBSで出てたっぽいんですけど、私が来た頃には
「そんな話があった」って話題だけで記事自体は発見できませんでしたにゃ。
もしかしたら検索もれしたのかもしれませぬが……
記事NO.816 のレス /
削除チェック/

NO.915  便乗(?)質問(ねたばれ?)
■投稿者/ ぺそ
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 20:52:32
□URL/

はじめまして。既にガンパレの範疇から離れているっぽいですが妄想にお付き合いいただけたら幸いです。
つーか、下手すりゃ削除モノな気もしますがまあいいや(ぉ

> そうですね。第七世界もループしているという話です。

ひょっとして、七つの世界自体が途方もなく大きな周期でループしているのではないでしょうか?
更に妄想を入れると、そのループにはオリジナルヒューマンが(無意識に)関係していて、それを断ち切ったり逆に阻止するために各移動組織は暗躍しているのではないか。
でも、他のスレッドで世界の統合とか云ってるしなぁ。ループが切れる=世界の統一だろうか・・・。流石に飛躍しすぎか(苦笑)

ついでなので幾つか質問です。

世界の選択とは、ある種の必然を指して使うのでしょうか?まさか世界が本当に選択しているわけではありませんよね?適切な尋き方が思いつきませんが要は世界の選択とは何なのでしょうかって事です。

各世界の名前は誰が、どのようにして名付けたのでしょうか?

七つの世界という枠の外側は存在するのでしょうか?

以上です。答えられる範囲のみで結構ですのでよろしくお願いいたします。
(にしても、多分世界の謎に辿り着くための鍵か鍵穴はまだ芝村氏の手の内にのみあるんだろうなぁと思う今日この頃)
記事NO.721 のレス /
削除チェック/

NO.1  Re[7]: ののちゃんおとなのれでぃーになる
■投稿者/ AKR
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 21:02:52
□URL/

…って、コレわしが立てたスレッドやないですか(汗)。
皆様のお役に立てて?幸いです。
記事NO.665 のレス /
削除チェック/

NO.916  Re[7]: ののちゃんおとなのれでぃーになる
■投稿者/ AKR
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 21:02:51
□URL/

…って、コレわしが立てたスレッドやないですか(汗)。
皆様のお役に立てて?幸いです。
記事NO.665 のレス /
削除チェック/

NO.2  記事、飛んだんですか?
■投稿者/ Yin
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 21:49:30
□URL/

 こちらでは初めましてなんですが……
 全スレッド、飛んだんでしょうか?
 過去ログは844まで残ってますけど……

 と、不安になって確認みたいな形で書き込んだだけですので、
何時でも削除していただいて結構です。

 削除キー:5898
親記事
削除チェック/

NO.3  Re[1]: 記事、飛んだんですか?
■投稿者/ Yin
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 21:51:41
□URL/

 すいません、916番まで残ってますね(^^;
 削除キー:5898
記事NO.2 のレス /
削除チェック/

NO.4  最新の記事まで全部過去ログ行きです。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 22:00:15
□URL/

申し訳ない。現在、最新の記事まで全部、過去ログに
行ってます。
 現在原因を究明中ですが、それ以外の支障はなさそうです。
記事NO.2 のレス /
削除チェック/

NO.5  Re[3]: 最新の記事まで全部過去ログ行きです。
■投稿者/ Yin
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 23:38:14
□URL/

> 申し訳ない。現在、最新の記事まで全部、過去ログに
> 行ってます。
>  現在原因を究明中ですが、それ以外の支障はなさそうです。

 なるほど、過去ログは全部残っているわけですね。
 スレッド構造が壊れたのは残念ですが、完全に飛んだわけじゃ
ないみたいで安心しました。
 返答ありがとうございました。
記事NO.2 のレス /
削除チェック/

NO.6  なぜ、坂上先生が二人居るのか?ネタバレ
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 00:55:50
□URL/

総合掲示板にあった質問への回答です。

質問:なんで坂上先生は二人居るのですか。

答:坂上は5121に配属されている一方、芝村一族にも配属されて、
時々交代しては、部隊の監視と制御を行っています。
親記事
削除チェック/

NO.7  ソックスハンター番外編より
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 01:20:08
□URL/

総合の方にも書いたのですが、無理っぽいので改めて。
(初めからここに書けば良かったですね。スイマセン)

あのソックスハンターの古株の面々は、美食、もとい美足倶楽部なのでしょうか?

後、裏マーケットの店主、味のれんの主の名は何というのでしょうか?

親記事
削除チェック/

NO.8  味のれんの親父(れたばれ)
■投稿者/ ねい
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 02:10:42
□URL/

ソックスハンターを読んで気になったところが一つ。

準竜師と味のれんの親父が走っているところで
その速さが時速180キロとあり副官に「人であって人でなき者」とまで言われているんですけど、
これってあの親父が過去の絢爛舞踏の1人だとは考え過ぎでしょうか。
副官は「一流の男はみんなそう」なんて言ってましたが、
準竜師はともかくとして、親父がそれでかたずけられるのはあまりに無理な気が。
クローンだとしても年齢から見て第4世代くらいで能力もそれほど大した物も付加されていないはずですし。

実際自分もかなり馬鹿らしいと思うんですが…。
矢上さんだから勢いで書いたから何の根拠もないということはないと思うので…。
親記事
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5]

- Child SEARCH -