MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ1 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.122  Re[1]: 第5世界の親と子の関係について
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 17:26:04
□URL/

便乗質問です…。
第四世代と第六世代は聞きますが、なぜ第五世代がないのでしょうか?

それにしてもフル○ン大統領って…。
記事NO.118 のレス /
削除チェック/

NO.123  レス、ありがとうございます
■投稿者/ 橋蔵
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 17:46:39
□URL/

パンチが最強みたいですね。(汗
坂上先生もそんなこと言ってましたし。

やっぱり武器って手足の延長した物、くらいの考えで使ったほうが良いみたい。
戦術ってこう言う事なんですね。やっと実感しました。
記事NO.90 のレス /
削除チェック/

NO.124  Re[1]: 第5世界の親と子の関係について
■投稿者/ KOHTA
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 18:07:40
□URL/

すみません!
この質問みて疑問に思ったことが出てきたので
便乗質問コンボ失礼いたします!
いきなりすみません(-_-;)ゝ

> クローニングされた子は、名前も決められた上で両親代わりの大人の
> 元へ届けられると言う事でしょうか?純粋な人間はもう
> 一人しかいないとあったので。

Q1.ということは5121部隊の人間に限らず、第五世界の住人は
どのような能力(身体的特徴)をもって生まれてきたという
ことを管理者(芝村一族?)が握っているということですか。

Q2.そこから推測するに5121部隊の配属は全て仕組まれたもの
だったのでしょうか。

Q3.速水が舞とひかれあったこと。絢爛舞踏をとるべき存在だったことは
遺伝子的にあらかじめプログラムされたことになりますか?

Q4.とすると、遺伝子の子供以外の人物、
来須、ヨーコなどの外の人間や、瀬戸口のような世代外の人間の
社会的地位(戸籍など)はどのような扱いになっているんですか?

>とすると、本当に母親が
> 腹を痛めて産んだ子供ってこの世界に存在するのでしょ
> うか?

Q5.そこが気になります。
ギリギリアウトのような気がしますが、
オリジナルの人間とは誰なんでしょうか。


> あ、それと・・・遠坂の言っているフルセン大統領を、
> フル○ン大統領と読み間違え、モニターの前で大爆笑
> した阿呆は全世界で私だけなのでしょうか・・・?

爆笑です(笑)
記事NO.118 のレス / END
削除チェック/

NO.125  Re[2]: お初にお目にかかります
■投稿者/ よかよか
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 18:27:50
□URL/

> > 初めまして!ここには前から来ているのですが書き込むのは初めてです。
> はじめまして心から歓迎します。
> では、挨拶はそこそこにご質問にお答えします。
>
>
> > GAやらDCやらコードネームらしきものが出てきますが
> > この人たちはいったい何者?
>
> セプテントリオンと呼びます。
>  それが何者であるかは、残念ですが分かっていません。
> なにか悪そうな人の団体に見えなくもありませんが。
>
>
> > あと白が言ってた友とは青の事ですか?
>
> そうかもしれません。
> 残念ですが、正確なところは弊社では把握できていません。
> なにぶん、このイベント自体が入っていたことを把握して
> なかったのです。

質問に答えて頂きありがとうございます。
そうですか・・・やはり芝村さんくらいしか
わからないんでしょうね。

続編が出るように応援していきます。
記事NO.91 のレス /
削除チェック/

NO.126  Re[2]: お初にお目にかかります
■投稿者/ よかよか
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 18:31:26
□URL/

> > 初めまして!ここには前から来ているのですが書き込むのは初めてです。
> はじめまして心から歓迎します。
> では、挨拶はそこそこにご質問にお答えします。
>
>
> > GAやらDCやらコードネームらしきものが出てきますが
> > この人たちはいったい何者?
>
> セプテントリオンと呼びます。
>  それが何者であるかは、残念ですが分かっていません。
> なにか悪そうな人の団体に見えなくもありませんが。
>
>
> > あと白が言ってた友とは青の事ですか?
>
> そうかもしれません。
> 残念ですが、正確なところは弊社では把握できていません。
> なにぶん、このイベント自体が入っていたことを把握して
> なかったのです。
>
早速質問に答えて頂きありがとうございます。

そうですか・・・やはり芝村さんくらいしか
わからないんでしょうね。

続編が出るようにこれからも応援していきます。
記事NO.91 のレス / END
削除チェック/

NO.127  ↑間違えました・・・
■投稿者/ よかよか
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 18:33:31
□URL/

> > > 初めまして!ここには前から来ているのですが書き込むのは初めてです。
> > はじめまして心から歓迎します。
> > では、挨拶はそこそこにご質問にお答えします。
> >
> >
> > > GAやらDCやらコードネームらしきものが出てきますが
> > > この人たちはいったい何者?
> >
> > セプテントリオンと呼びます。
> >  それが何者であるかは、残念ですが分かっていません。
> > なにか悪そうな人の団体に見えなくもありませんが。
> >
> >
> > > あと白が言ってた友とは青の事ですか?
> >
> > そうかもしれません。
> > 残念ですが、正確なところは弊社では把握できていません。
> > なにぶん、このイベント自体が入っていたことを把握して
> > なかったのです。
>
> 質問に答えて頂きありがとうございます。
> そうですか・・・やはり芝村さんくらいしか
> わからないんでしょうね。
>
> 続編が出るように応援していきます。
>
すいません間違えて同じ事を書いてしまいました・・・
記事NO.91 のレス /
削除チェック/

NO.128  Re[3]: 映について
■投稿者/ K−1
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 18:38:38
□URL/

> ここは是非、きむらさんに描いて頂きたいです(^^
> きっと、見たい方はそれはもう沢山おられるでしょうから。
> 目指せ、映のトップイラスト!!

問題は、トップイラスト見ただけでそれが映であると判別出来るかどーかだよね。
記事NO.103 のレス /
削除チェック/

NO.129  Re[4]: 映について
■投稿者/ KOHTA
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 19:01:41
□URL/

> > ここは是非、きむらさんに描いて頂きたいです(^^
> > きっと、見たい方はそれはもう沢山おられるでしょうから。
> > 目指せ、映のトップイラスト!!
>
> 問題は、トップイラスト見ただけでそれが映であると判別出来るかどーかだよね。

後ろにジ●ッキーらしきポリキャラがいれば一発で……(爆)
記事NO.103 のレス /
削除チェック/

NO.130  Re[3]: 坂上について。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 21:04:21
□URL/

> > 弐型の方です。同じ話題をしているときに、人生を悲観的に見ているほうです。
>
> やっぱりあんな人に付いているから、悲観的になっちゃったんですかねぇ。

どうでしょうか。芝村の一族は世界でもっとも楽観的な人間だと
自分達で言っていますが。


> ん?すると、アリアンとは別世界の人間になるのかな?

おそらく、ただ隣接世界なので第5世界よりもより、第7世界に近いと
思います。
記事NO.101 のレス /
削除チェック/

NO.131  Re[1]: 第5世界の親と子の関係について
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 21:10:02
□URL/

> 映との会話部分で、「男みたいな名前でしょ。私が来る
> までは、男だと思ってたらしいよ」と言うのがあるので
> すが、これと図書館の情報を総合すると、クローニング
> された子は、名前も決められた上で両親代わりの大人の
> 元へ届けられると言う事でしょうか?

そうですね。その通りです。


> 純粋な人間はもう一人しかいないとあったので。とすると、本当に母親が
> 腹を痛めて産んだ子供ってこの世界に存在するのでしょ
> うか?もう一つの可能性としては、受精した時点で胎内
> から取り出され、何らかの能力をブーストさせてから親
> 元に返すと言うのもあるのですが・・・

本当に母親が腹を痛めて産んだ子供は、一人だけです。
すなわちオリジナル・ヒューマンだけです。
 クローンの生殖能力は剥奪されています。
オリジナルに反乱を起こされることを、恐れたのでしょう。


> もう一つ質問です。
> 善行のいっている余りにも脆弱はオリジナルヒューマン
> とは何なのでしょうか?最高機密の様な気がするのです
> が、一応聞いてみます。

残念ですがそれについては全ての情報が消されています。
芝村一族が保護している可能性があります。

記事NO.118 のレス / END
削除チェック/

NO.132  Re[2]: 第5世界の親と子の関係について
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 21:11:45
□URL/

> 便乗質問です…。
> 第四世代と第六世代は聞きますが、なぜ第五世代がないのでしょうか?

第5世代は、あまりにも強大な力を与えられたせいで、人類とはなりえず、
人類を裏切って人類の敵となってしまったのです。
記事NO.118 のレス / END
削除チェック/

NO.133  Re[2]: 第5世界の親と子の関係について
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 21:17:59
□URL/

> > クローニングされた子は、名前も決められた上で両親代わりの大人の
> > 元へ届けられると言う事でしょうか?純粋な人間はもう
> > 一人しかいないとあったので。
>
> Q1.ということは5121部隊の人間に限らず、第五世界の住人は
> どのような能力(身体的特徴)をもって生まれてきたという
> ことを管理者(芝村一族?)が握っているということですか。

芝村一族が出生をコントロールしているわけではありません。
かの一族はその技術を貸与しているだけです。
 出生は国家が管理しています。

ただ、戦闘向きになるように色々な機能を持たされたりは
していますね。


> Q2.そこから推測するに5121部隊の配属は全て仕組まれたもの
> だったのでしょうか。

質問1の前提が崩れているために、この質問にお答えすることは
できません。

> Q3.速水が舞とひかれあったこと。絢爛舞踏をとるべき存在だったことは
> 遺伝子的にあらかじめプログラムされたことになりますか?

それは分かりません。が、偶然にしては出来過ぎているのは
確かです。


> Q4.とすると、遺伝子の子供以外の人物、
> 来須、ヨーコなどの外の人間や、瀬戸口のような世代外の人間の
> 社会的地位(戸籍など)はどのような扱いになっているんですか?

芝村一族に関係するものは、全て戸籍に改竄が行われています。
彼らは日本の国法を屁とも思っていません。

>
> >とすると、本当に母親が
> > 腹を痛めて産んだ子供ってこの世界に存在するのでしょ
> > うか?
>
> Q5.そこが気になります。
> ギリギリアウトのような気がしますが、
> オリジナルの人間とは誰なんでしょうか。

残念ですがその情報はすべて消滅しています。
現在調査中ですが、発見は絶望的です。
 問題は「答えはそこらへんに転がっています」という言葉が、
真実かどうかでしょうね。
記事NO.118 のレス / END
削除チェック/

NO.134  Re[3]: 第5世界の親と子の関係について
■投稿者/ KOHTA
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 21:19:42
□URL/

> 第5世代は、あまりにも強大な力を与えられたせいで、人類とはなりえず、
> 人類を裏切って人類の敵となってしまったのです。

ということは???
もしかしてぇ!!!!
瀬戸口は……ぎゃぁああぁあ(拉致→士魂号パーツ行き)
記事NO.118 のレス / END
削除チェック/

NO.135  …まてよ。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 21:34:31
□URL/

…なんか、色んなことがつながってきたような気がしてきたぞ。
(なんかゾクゾクしてきた。)
親記事
削除チェック/

NO.136  Re[4]: 黒い月以前の歴史(略して黒歴史←嘘)
■投稿者/ ババロア早食い
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 22:53:29
□URL/ http://ww3.tiki.ne.jp/~ya-sumi/

> いえ、そこら辺は特に設定されていないようです。(というか、恐れ多くてかけません。)

了解であります。その辺は大人の腹芸と言うことで、当方独自に妄想たくましくするとしましょう。

『人々の願望が現実化する』というGPM世界にかの家系のにおいが感じられない点には、単に設定が無いというよりも、かつては確かに存在したものの、明確に理由があって消滅したか、少なくとも忘れられた存在となったのだと思えてならないのです(実際、明治以前には多くの地方でかの一族の存在は忘れられていたと言いますから、あり得ない事では無いでしょう)。

なんにせよ、血縁による世襲の総元締めとも言えるかの家系にとっては、GPM世界はまことに生き辛い世界である事は確かなようです。『血では増えない』芝村一族が、日本において台頭し得る一点をとっても。
記事NO.30 のレス / END
削除チェック/

NO.137  Re[1]: …まてよ。
■投稿者/ ナオヤ
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 23:00:23
□URL/

> …なんか、色んなことがつながってきたような気がしてきたぞ。
> (なんかゾクゾクしてきた。)

 今までの既出の質問なども合わせて考えると幾つかの法則の元にこの世界が設定されているような気がしてきました・・・やはり我々は芝村さんの手のひらの上で踊っていただけだったのでしょうか・・・
記事NO.135 のレス /
削除チェック/

NO.138  Re[1]: …まてよ。
■投稿者/ 塚田深夜
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 23:23:09
□URL/

> …なんか、色んなことがつながってきたような気がしてきたぞ。
> (なんかゾクゾクしてきた。)

・・・気を付けて下さい、やがみさん。
この手のセリフを言った人物は、人知れず消されてしまうのが王道ですから(笑)
もしかしたら、次にレスを返してくるやがみさんは、それまでのやがみさんではなくなってたりして・・・。
記事NO.135 のレス /
削除チェック/

NO.139  黒い月について(ねたばれ)
■投稿者/ ツバサ
■投稿日/ 2000/10/25(Wed) 23:43:16
□URL/

半実体形成器ですが……
人類の負の感情だけが実体化されますが、ゲートを抜けた時点で
負の感情にしか反応しないようにされていたのでしょうか?
それとも、第三者の手で修復が行われてとか??

追加質問
第五世界で人類決戦存在が出現した時に
他の世界でも同等の力を持つ存在は生まれたのですか?
親記事
削除チェック/

NO.140  ありがとうございました。
■投稿者/ 火闇。
■投稿日/ 2000/10/26(Thu) 02:39:53
□URL/

こちらの部屋への移設並びに御返答ありがとうございました。


> 幻獣の正体に密接に関わるのですが、あの世界では、それを人が信じている限り、
> それは真実なのです。

・・・・下手をすると物理法則の全く通じない「神」の如き存在足り得たのですね・・・・

>  幻獣は目で見ている、煙幕がきくと思えばそうなります。
> 今のガンパレ世界の常識はその世界の人々がそう信じて疑っていないと
> 思ってくださいませ。

さて、ではその常識を誰が最初に持ち込んだか、という点に発展しますね。
まあ、世界は物理法則発見者の妄想の積み重ねで成り立ってるのかもしれませんが(笑

大分、幻獣について理解が深まりました。ありがとうございました。
記事NO.113 のレス / END
削除チェック/

NO.141  士魂号複座型電子仕様の指揮官機使用について
■投稿者/ 文月
■投稿日/ 2000/10/26(Thu) 04:30:14
□URL/

こちらでははじめまして。
士魂号複座型電子仕様のことなのですが、図書館でこの期待を指揮官機として用いる
司令もいるとあったような気がします。
というところで質問。
1.電子仕様にも戦車指揮車と同じような無線アンテナ、外部スピーカなどが
  つけられるのでしょうか?

2.パイロットとガンナーが搭乗するため、オペレーターはどうなるのでしょう?
  司令兼パイロット、ガンナー兼オペレーターのようになるのでしょうか?
  もしくは逆に司令兼ガンナーとかでしょうか。

3.電子仕様を指揮官機とした場合1機で最大何機までの指揮が可能なのでしょうか?

戦争機器などについての知識が皆無に等しいため的外れな質問かもしれませんが
ご回答願います。

親記事
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

- Child SEARCH -