MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ4 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.467  Re[1]: OVERSの意味
■投稿者/ snow
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 03:59:26
□URL/

> 初めて書き込ませて頂きます。
> 見てるだけでは我慢出来なくなってしまって(^^;
>
> 早速なのですが、
> 『OVERS』というのは「世界を越える=介入者」と言う意味と
> ロード画面下方にある「Omnipotent Vicarius Enlist a Recruit Silent」と言う英文との
> ダブルミーニングだと思うのですが、英文の上手い訳が思い付きません(死)
>
> どなたか教えてください(m__m

このゲームを2周以上プレイされた、という事を前提にお話しますね。
あ、それとこれはあくまで私の私見であり、公式なものではありません。
私の夫(日系アメリカ人)に確認したところ
「静止した世界に代わりの(この場合介入する、という事ですね)新兵を徴募する」
つまり、意訳すると
「その世界の人間に介入して、静止した世界を動かすシステム」というところでしょうか。
なぜ、静止した世界なのかは、2周以上プレイされていればわかりますね?

余談ですが、夫もかなりこのゲームに入れ込んでます。
いきなり初プレイでSランク取られて、悔しい思いをしました(笑)
記事NO.464 のレス / END
削除チェック/

NO.468  Re[2]: 君が大人にする?
■投稿者/ AKR
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 04:51:26
□URL/

をおッ、詳細な解説に感謝します。

> ある人物は、速水にも同じ事を吹きこんでます。

…それでか〜!あの”ぼややん”速水クンが突然やる気を出して
「とりあえず司令になってみたよ」とか言い出すのは〜〜〜!!(笑)
けど、わたしゃ舞とのコンビを解消させたくなかったので
イベント陳情をさせるだけさせておいて翌日には3号機へ復職させました♪
けど速水クンの発言力ちっとも減ってないし(苦笑)。
記事NO.428 のレス / END
削除チェック/

NO.469  Re[2]: OVERSの意味
■投稿者/ 旅人
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 04:52:30
□URL/

旅人と申します。以前もこの質問があって、やがみさんが芝村さんの言葉として教えてくださった訳を紹介します。

「This Omnipotent Vicarious Enlist a Recruit Silent System」
それは 全能の 代理 を徴募せし 物言わぬ 機構

だそうです。
「Silent」を「静止する」と訳した人は多く、実際あの世界は一定の時期から止まっていますから、間違えた、などとお気になさらぬよう。

では、失礼します。
記事NO.464 のレス /
削除チェック/

NO.470  幻獣の瞳
■投稿者/ ツバサ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 04:55:03
□URL/ http://www.mahoroba.ne.jp/~kyo8877/overs.htm

図書館資料によりますと
あの幻獣の瞳の中には複雑な文様が描かれているらしいですが

いったいなんのために?
そして、何故描かれているのか?

という疑問が出たので、ぜひとも教えてくださいませ
では、回答をお待ちしております
親記事
削除チェック/

NO.471  Re[6]: 各世代について(ネタばれ)
■投稿者/ 杜講一朗
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 05:32:30
□URL/ http://homepage2.nifty.com/cr/gpm/gunp_top.htm

> > 士魂号各種と士翼号は陸戦「ケルビム」〜型と呼ばれていますが関連はあるのでしょうか。
>
> あります。ケルビムも天使の一種ですから。

ということは順番から考えて、
士魂号各種と士翼号に使われている人体パーツって、
もしかして第五世代の??????
記事NO.371 のレス / END
削除チェック/

NO.472  Re[1]: 幻獣の瞳
■投稿者/ 旅人
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 06:04:02
□URL/

ツバサさんおはようございます。旅人です。

> 図書館資料によりますと
> あの幻獣の瞳の中には複雑な文様が描かれているらしいですが
>
> いったいなんのために?
> そして、何故描かれているのか?
>
> という疑問が出たので、ぜひとも教えてくださいませ
> では、回答をお待ちしております

単なる当て推量ですが、「精霊回路」ではないでしょうか。士魂の腕に描かれていて、ヨーコさんがプレイヤーの手に描いてくれるアレです。ヨーコさんのはでたらめらしいですが。(だからスカウトの聖霊手は弱い?)
精霊回路は世界に不偏的に存在する「力」の場を制御する技術(ワールドガイダンスより)です。聖銃=竜が幻獣を制御するためにあるのでは?
ただ、以前やがみさんが「精霊回路は第5世界で使えることがある。」とおっしゃっていました。これは「普段は使えない」ということですよね?
セントラルゲートを開放することで第3世界技術である聖霊手が使えるように、竜=聖銃がその内部にあるワールドゲートから第4世界の力を引き出して、第4世界技術の精霊回路が使えるようになるということでしょうか。

最初に書いたように全て推測ですので、最初の仮定が崩れれば全て間違いになります。

それにしても近づけば殺され、倒せば消える幻獣の目の中なんて誰が見たんだろう・・・

以上、旅人でした。
記事NO.470 のレス / END
削除チェック/

NO.473  Re[1]: 茜作戦・銀環作戦
■投稿者/ textnerd
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 09:43:49
□URL/

 いやぁ、じゃあ私のファーストプレイは戦闘力がめちゃくちゃ低かったんですね。ほとんどの人が茜作戦または銀環作戦でした。いいこと聞けちゃった、さんくすです、藤川さま。

 それと、もちろん、やがみ様、大感謝です。
 まさかそんなに早いなんて意外…。
 茜くんの精神状態がはかり切れないですね。
 (ただ、おいしい設定だ、とは思ってしまった。不粋。)
記事NO.406 のレス /
削除チェック/

NO.474  「ガンパレ」つながりで「海ラブ」の質問
■投稿者/ しょーたん
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 11:02:42
□URL/

最近、「海ラブ」をプリントアウトしたのを読み直していたら
?な部分が出てきたので質問させて下さい。

質問

踊る侍・セプテントリオン・米軍残党の暗躍
日本政府の持つ外人傭兵部隊「踊る侍」、他世界企業「セプテントリオン」、そして
米軍残党は、「ワールドタイムゲート」を越えて、戦後20年を過ぎようとする今、
突然この世界での活動を再開した。(「海ラブ」世界設定(2)より抜粋)

ここで出てくる「ワールドタイムゲート」の名前は、何という名前なのでしょうか?

「ガンパレ」に登場する「ワールドタイムゲート」と同一のものなのでしょうか?

よろしく、お願いします。

親記事
削除チェック/

NO.475  Re[3]: OVERSの意味
■投稿者/ 丑寅
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 11:08:59
□URL/

> 以前もこの質問があって
はう、以前にやはりあったですか。
「OVERS」で検索しても引っかからなかったものでm(_ _)m

> 「This Omnipotent Vicarious Enlist a Recruit Silent System」
> それは 全能の 代理 を徴募せし 物言わぬ 機構
>
> だそうです。
> 「Silent」を「静止する」と訳した人は多く、実際あの世界は一定の時期から止まっていますから、間違えた、などとお気になさらぬよう。

なるほど、すっきり解決いたしました(^ ^
snowさん、旅人さん、ありがとうございました。
記事NO.464 のレス /
削除チェック/

NO.476  Re[4]: シャイニ○グフィンガー?
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 11:32:05
□URL/

> 万物の精霊の力を使えるのは、人でないものだけです。
> 彼女の場合、つまり最初から半分は人ではありません。

すると、昔質問した事と合わせて考えると、彼女の父親も…。
「A」がんばりすぎ…。
希望の種ってそんなに頼りない物なのかなぁ…。
記事NO.259 のレス / END
削除チェック/

NO.477  重箱のすみ…?それとも…(ネタバレ)
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 12:04:31
□URL/

お久しぶりです。

これなかった間、結構質問が溜まったので…質問ラッシュ、いかせてもらいます。

@滝川の見た「銀の幻獣」はどういう種類なのでしょうか?

A芳野先生がアル中になった時、なぜ善行は岩田に相談したのでしょうか?

B来須とボーリングに行った時、彼が睨んでいる「栗色の髪の女性」は何者ですか?
オリジナルヒューマン?実はののみ?(笑)

C田辺に憑いている小精霊(名前失念)なんか、彼女が原因で、色んな不幸が起こっているような気が…。幸福にしようとして、失敗した結果とか…。

D中村の家庭事情を教えてください。 いや、只、興味が湧いただけ、ですが。

お願いします。
親記事
削除チェック/

NO.478  Re[1]: 士魂号と光線兵器
■投稿者/ と
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 12:11:54
□URL/

> 質問です。
> ウォードレス用レーザーライフルはあるのに、士魂号用レーザーライフルがないのはどうしてですか?
> 人が持てるくらいに小型で幻獣にも通用するレーザー兵器があるのに士魂号で使えないのはおかしいと思いまして・・・。
> 整備や補給の問題なのでしょうか?
> もしも使われていたら滝川あたりが大喜びしそうですね。「士魂号、ヴィイームッ!」って^^

う〜ん、推測ですが、ただ単純に効率の問題ではないでしょうか。
高出力のレーザーを放つのに必要なエネルギー(おそらく電力)を得る事より、
化学反応(火薬)で実弾を撃ち出す方が安易&安価
と言う事なのではないでしょうか。

いい加減なレスですいませんm(_ _)m
記事NO.463 のレス /
削除チェック/

NO.479  Re[1]: 重箱のすみ…?それとも…(ネタバレ)
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 12:30:23
□URL/

 どもです。答えられるとこだけ答えます。過去ログに有ったと思いますけど流れちゃったカナ?

> @滝川の見た「銀の幻獣」はどういう種類なのでしょうか?

 第6世界(たしか)の偵察機だそうです。

> A芳野先生がアル中になった時、なぜ善行は岩田に相談したのでしょうか?

 イワッチが芳野先生の調整役だったと思います。

> B来須とボーリングに行った時、彼が睨んでいる「栗色の髪の女性」は何者ですか?
> オリジナルヒューマン?実はののみ?(笑)

 ののみタイプに見られてて怒ったそうです。

> C田辺に憑いている小精霊(名前失念)なんか、彼女が原因で、色んな不幸が起こっているような気が…。幸福にしようとして、失敗した結果とか…。
 
 田辺が無意識に自分の幸運を他人にあげているため、はたから見ると運が悪いそうです。もっとも、田辺にとって幸せなのは自分の好きな人が幸せになることなので、あれで幸せらしいです。

> D中村の家庭事情を教えてください。 いや、只、興味が湧いただけ、ですが。

 これは知らないです。
記事NO.477 のレス /
削除チェック/

NO.480  Re[2]: 重箱のすみ…?それとも…(ネタバレ)
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 12:39:26
□URL/

>  どもです。答えられるとこだけ答えます。過去ログに有ったと思いますけど流れちゃったカナ?
>
> > @滝川の見た「銀の幻獣」はどういう種類なのでしょうか?
>
>  第6世界(たしか)の偵察機だそうです。
>
> > A芳野先生がアル中になった時、なぜ善行は岩田に相談したのでしょうか?
>
>  イワッチが芳野先生の調整役だったと思います。
>
> > B来須とボーリングに行った時、彼が睨んでいる「栗色の髪の女性」は何者ですか?
> > オリジナルヒューマン?実はののみ?(笑)
>
>  ののみタイプに見られてて怒ったそうです。
>
> > C田辺に憑いている小精霊(名前失念)なんか、彼女が原因で、色んな不幸が起こっているような気が…。幸福にしようとして、失敗した結果とか…。
>  
>  田辺が無意識に自分の幸運を他人にあげているため、はたから見ると運が悪いそうです。もっとも、田辺にとって幸せなのは自分の好きな人が幸せになることなので、あれで幸せらしいです。
>
> > D中村の家庭事情を教えてください。 いや、只、興味が湧いただけ、ですが。
>
>  これは知らないです。

レス、ありがとうございます!
ふーむ…またもやレスから謎が発生…暫らく留守にしていたら、知りたいこと、大体聞かれてしまっていたようですね。

それにしてもレスがこんなに早く付くとは…記事編集してる間に…タイプ速度上げなきゃ。
記事NO.477 のレス /
削除チェック/

NO.481  Re[2]: ガンパレード・マーチ(歌付き)?
■投稿者/ トリー
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 14:14:19
□URL/

ご回答ありがとうございました.

ん〜なるほど,そんな裏話が・・・
やっぱりクリエイターの方々って,大なり小なりそういうこだわりというか,戒めというかそういうのを持ってらっしゃるんですね.
ぜひそんな逸品,聞きたいです.
ガンパレード・マーチのサントラCDが発売されること,そしてそれに各「ガンバレード・マーチ(フルコーラス)」が
収録されることを望みつつ・・・
記事NO.394 のレス /
削除チェック/

NO.482  Re[3]: これがプロの魂だッ!!
■投稿者/ AKR
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 15:37:21
□URL/

いやホンマに。
田中氏、芝村氏、ともにカッチョエエ〜!! 漢や…
記事NO.394 のレス /
削除チェック/

NO.483  はじめましてー&質問
■投稿者/ 元演
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 15:56:04
□URL/

はじめまして。速水、舞でSランクを取った後、
疑問ができたのでここにきました。

質問:他BBSで”ウェンディ・システム”なる言葉を聞いたのですが、
何のことなのでしょうか?

GPMに全然関係ない言葉だったら、申し訳ありません。

削除キー:TBSUPs
親記事
削除チェック/

NO.484  Re[1]: 重箱のすみ…?それとも…(ネタバレ)
■投稿者/ 旅人
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 16:42:55
□URL/

こんにちは、旅人です。綾繁さんのに追加です。

> @滝川の見た「銀の幻獣」はどういう種類なのでしょうか?
>
> A芳野先生がアル中になった時、なぜ善行は岩田に相談したのでしょうか?
>
> B来須とボーリングに行った時、彼が睨んでいる「栗色の髪の女性」は何者ですか?
> オリジナルヒューマン?実はののみ?(笑)
>
> C田辺に憑いている小精霊(名前失念)なんか、彼女が原因で、色んな不幸が起こっているような気が…。幸福にしようとして、失敗した結果とか…。

> D中村の家庭事情を教えてください。 いや、只、興味が湧いただけ、ですが。

ここまでは綾繁さんのおっしゃる通りです。5は私も知りたい。それにしても1がもとで死ぬ可能性のあるタキガワスキーは不憫。ついでに田辺に憑いている小神族の名は「コトリ」です。

> E職員室に、なんでスイカがあるんでしょうか…? …どうでもいいですね。

坂下先生の私物らしいです。

> F奥様戦隊善行ってなに物?やっぱり奥様言葉ざますか?
> 三人という事は、サン○カンとか…(違)

善行・若宮・原さんの3人で、前日にデートしていると冷やかしてくれます。

> しょうもない物もありますが…お願いします。

しょうも無いもの中心にお届けしました。
記事NO.477 のレス / END
削除チェック/

NO.485  Re[1]: 重箱のすみ…?それとも…(ネタバレ)
■投稿者/ 元演
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 17:28:28
□URL/

> D中村の家庭事情を教えてください。 いや、只、興味が湧いただけ、ですが。

両親が離婚して、母親の中村姓になっている。
母親は死亡。父親は健在。(父親姓は矢上)

間違ってたら、誰か訂正してください。
記事NO.477 のレス /
削除チェック/

NO.486  Re[2]: 士魂号と光線兵器
■投稿者/ リクオ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 17:38:39
□URL/

> > 質問です。
> > ウォードレス用レーザーライフルはあるのに、士魂号用レーザーライフルがないのはどうしてですか?
> > 人が持てるくらいに小型で幻獣にも通用するレーザー兵器があるのに士魂号で使えないのはおかしいと思いまして・・・。
> > 整備や補給の問題なのでしょうか?
> > もしも使われていたら滝川あたりが大喜びしそうですね。「士魂号、ヴィイームッ!」って^^
>
> う〜ん、推測ですが、ただ単純に効率の問題ではないでしょうか。
> 高出力のレーザーを放つのに必要なエネルギー(おそらく電力)を得る事より、
> 化学反応(火薬)で実弾を撃ち出す方が安易&安価
> と言う事なのではないでしょうか。
>
> いい加減なレスですいませんm(_ _)m

あと、レーザーって雲や霧がでるとアウトだから、とか。

それと、便乗質問(疑問)なんですが、
歩兵用にレールガンがある(運用できるだけの技術力がある)のに、
なんで士魂号の装備にはないのでしょうか。
電力供給の関係で某アニメのようにケーブル付きになるから?(笑)
予断ですが、現実の軍隊(技術力)でもレールガン搭載の戦車は作れなくもないが、
効率が悪すぎて戦車一両につき発電所が一つ必要になるとか(T_T)
記事NO.463 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Child SEARCH -