MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ3 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.293  Re[3]: 賞味期限2ヶ月のパン
■投稿者/ モゲ太
■投稿日/ 2000/10/31(Tue) 23:29:30
□URL/ http://www5.airnet.ne.jp/eccen/gpm/op.html

> >  …バグという笑えないギャグもあるのですが、実際は矢上ことわたしの偏見です。
> > 高校時代二週間物を食べて大丈夫だったんです…
>
> 初書込です。よろしくお願いします。
>
> 名古屋に存在する製パン会社の作っている菓子パンですが、賞味期限が2ヶ月
> という代物です。食感はクロワッサンに近い造りなのですけども。だから、缶
> ジュースなみに、結構しっかりした段ボール箱に詰められて発送されてます。
>
> ココア風味とかマロン風味とか結構色々な味があります。前に勤務していた会社
> の売店でよく売ってました。
>
> 平和きわまりない、我々の世界で賞味期限2ヶ月というパンが存在するのです
> から、50年も延々戦争が続いている彼らの世界ならば、調理パンを長期間保
> 存する技術が発達していても、別におかしくないような気もします。

缶詰のパン(1〜2年)もあるらしいです。
ちなみに、5日もののコロッケパンをあきらめきれず、
熱をとうせばだいじょうぶかもと思ってびにーる袋ご
とコロッケパンを温めて、なんか煙でてきたけどたべ
ちゃいました。
人間は、わりと丈夫。

食関係の上と関係ないはなし。
でも、やきもち状態の恋人から届く「手作り弁当」っ
ていじらしいのか怖いのか…(笑)。
手作り弁当を届けてくれるなら、一緒に家から学校へ
いこうよー(すいません、いまちょっぴり眠くて支離
滅裂)。
(モゲ太はあくびをした。)
記事NO.226 のレス /
削除チェック/

NO.294  Re[3]: オリジナルヒューマン
■投稿者/ ンオリトンテプセ
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 00:13:41
□URL/

>  というと、それは壬生屋家についても、加藤家についても同じですか…
>  すると降下作戦の時の「〜〜タイプ」とか、イタリアの末裔 来須とか…
>  というかゲーム中に、もしくはその日本の表舞台にでてますか?
>  PS 皆さん色々探りますねぇ〜  ……凄いです。 

ヨーコさんはどうなんでしょう、彼女も生殖能力ありそうですが。
そういえば、オリジナルヒューマンってどういう生活をしてるん
でしょうか(クローンにまぎれて影で護衛されてるのか、どっかで
匿われているのか)。

ついでに質問なんですが
あの世界では欠陥クローン達はどうしているのでしょうか?
やはり部品行きか処分されるのかな・・・・・・・・。
記事NO.270 のレス /
削除チェック/

NO.295  Re[2]: オリジナルヒューマン
■投稿者/ 0
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 00:27:54
□URL/

レスありがとうございました。

ということは準竜師は試験管ベビーだったんですか?
それとも産まれてからパイプカット&改造でしょうか?
記事NO.270 のレス /
削除チェック/

NO.296  TVが小さいからか?
■投稿者/ とりあたま
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 01:11:01
□URL/ http://www3.justnet.ne.jp/~toriatama/GPM/

画面上で判別できない文字がありまして
以下の場所の英語が何て書いてあるか教えて戴けないでしょうか?

・「OVERS」の略前の表記(スタート・ロード画面下の奴です)
・各雰囲気の英語表記

よろしくお願いします
親記事
削除チェック/

NO.297  オリジナルがもう一人だけということは…
■投稿者/ 草餅よもぎ
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 02:03:24
□URL/

こんにちわ。過去ログを拝見させていただいて思ったのですが
「オリジナルヒューマンが一人だけ」でなおかつ
「クローンには生殖能力がない」ということを思うと
「男と女が一人づつ残れば我々の勝ち」って……。
それとも人類絶滅に瀕した場合はクローンでも生殖能力をもてるのでしょうか?
生物が種類存続の危機にみまわれたとき、しばしば突然変異をおこすように。

それと善行さんファンとして彼がらみの質問をば…
善行さんはスキピオとハンニバルが猫神族だって知ってて飼ってるんでしょうか?
どこでどう見つけて手元におくようになったんだろう…
善行さんは靴下ハンターならぬ猫神ハンター?
なんだか校舎修繕のときの萌ちゃんとのくだりで、この二人いいなあと
思いつつ「この人もしやただの猫好きなんじゃ?」とも思えたし。
子供二人どころか子猫1匹のために小隊出動させそうだな……
(話がずれました。すみません)
親記事
削除チェック/

NO.298  手作り弁当
■投稿者/ アリー(以下略)NOKTUS
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 03:19:41
□URL/

> でも、やきもち状態の恋人から届く「手作り弁当」っ
> ていじらしいのか怖いのか…(笑)。

それは僕も思いました。

> 手作り弁当を届けてくれるなら、一緒に家から学校へ
> いこうよー(すいません、いまちょっぴり眠くて支離
> 滅裂)。
> (モゲ太はあくびをした。)

やっぱりわざわざ自分で届けに来るんでしょうか?
宅配な訳ないでしょうし、テレポートは使用者が限定されますし。
ちょっと気になります。
記事NO.226 のレス /
削除チェック/

NO.300  Re[3]: 史実上の速水について(ネタバレ)
■投稿者/ 現人虫
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 10:10:51
□URL/

> そうですね。映は、運命を変えられません。
> あれはOVERS・SYSTEM適用範囲から外れてます。

え〜と本題から外れてしまう気もしますが
誤解をまねいているかもしれないので。
少なくとも私は映イベントは否定しません。
こちらからはそれしか見えないかもしれませんが
実際にはあれは原さん曰く「どこにでもある悲劇」(だっけ?(^^;)なのでしょうから。
あっちゃんは優しいから、だから絢爛舞踏章をとる(とってしまう)のかなと。
たとえそれが身勝手だとしても。
記事NO.275 のレス / END
削除チェック/

NO.301  Re[5]: シャイニ○グフィンガー?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 11:27:21
□URL/

> > 万物の精霊の力を使えるのは、人でないものだけです。
> > 彼女の場合、つまり最初から半分は人ではありません。
> >
> がーん!ただのツッパリ少女ではなかったのですね。
> でも、それだと彼女は半分「だけ」人という事?それも「最初から」という事は
> 何か特殊な誕生の経緯をたどってきたのでしょうか?
> あと、彼女はその事を自分で自覚しているのでしょうか?ただ単に喋りたくないだけとか
> >
> > 精霊は元来、誰の目にも見えるものです。青い光として。
> > 来須とデートしてもあの光は見えますし。
>
> すみません、言葉が足りませんでしたね。来須に精霊手を伝授してもらうと
> 「光を出して見せた」とあるので本人の意思で出したりしまったりできるものだと
> 思ったのですが、彼女の場合は光りっぱなしのように思えたので

ああ、それでしたら分かります。来須は精霊を呼んだのです。
 で、光が出現したように見えたのです。田代の場合は追い払ったりできませんから、
常時光ってるのです。
記事NO.259 のレス /
削除チェック/

NO.302  Re[1]: 年齢、さばよみ?(ネタばれ・・・のような気が[^^;)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 11:33:10
□URL/

>  こんばんわ、初めて書きこみさせていただきます、海賊10番と申します。
>  この度は、2週目をやっててちと疑問が出てきたので、書きこませていただきます。
>
>  壬生屋さんの年齢って、いくつなんでせう?

16歳かそこらだったような気がしますが。


>  そりゃあ、尚敬高にいるくらいですからそれ相応の年齢のはずなんですが・・・・
> ののみちゃんとの会話の中で「ブータと同じくらい・・・・・」(自分の見間違いで
> なければ、ですけど[^^;;;;)なる発言があったので、「おやぁ?」とか思った次第です。

なるほど、ののみは、芝村で言う記憶継承を見ていますね。(壬生屋の自称では血の記憶ですが)
壬生屋は、代々親から子への記憶継承によって力や技や恋心を
ひっぱっていきますから。きっとその古い血の因習を見たのでしょう。

 強い力、人であって人でなき力、目に見えぬものを見る力を持っているときに
壬生屋と話すと、 ちょっとだけ昔話をきかせてくれますよ。
記事NO.291 のレス /
削除チェック/

NO.303  Re[3]: オリジナルヒューマン
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 11:37:49
□URL/

> レスありがとうございました。
>
> ということは準竜師は試験管ベビーだったんですか?
> それとも産まれてからパイプカット&改造でしょうか?

準竜師は両親の遺伝子から生まれた合成型クローンです。
もっとも、あの一族は判子を押したように同じ顔ですから、
なにが両親か不明ですが。
記事NO.270 のレス /
削除チェック/

NO.304  Re[3]: オリジナルヒューマン
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 11:40:33
□URL/

> > 違います。準竜師のころは、まだオリジナルヒューマンが複数いたのです。
> > オリジナルの子が必ずオリジナルになるわけではありません。
> > 重要なのは生殖能力を持っているかどうかです。
> >
>  というと、それは壬生屋家についても、加藤家についても同じですか…
>  すると降下作戦の時の「〜〜タイプ」とか、イタリアの末裔 来須とか…
>  というかゲーム中に、もしくはその日本の表舞台にでてますか?
>  PS 皆さん色々探りますねぇ〜  ……凄いです。 

オリジナルがゲーム中に出ているかですか? どうなんでしょう。
…原作作った芝村は確信犯の上愉快犯ですから、答えが目の前でぶらぶら
しているのは間違いないような気がしますが。
記事NO.270 のレス /
削除チェック/

NO.305  Re[4]: オリジナルヒューマン
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 11:43:49
□URL/

> >  というと、それは壬生屋家についても、加藤家についても同じですか…
> >  すると降下作戦の時の「〜〜タイプ」とか、イタリアの末裔 来須とか…
> >  というかゲーム中に、もしくはその日本の表舞台にでてますか?
> >  PS 皆さん色々探りますねぇ〜  ……凄いです。 
>
> ヨーコさんはどうなんでしょう、彼女も生殖能力ありそうですが。
> そういえば、オリジナルヒューマンってどういう生活をしてるん
> でしょうか(クローンにまぎれて影で護衛されてるのか、どっかで
> 匿われているのか)。

どういう使われ方をしているかどうかでしょうね。
記念物として扱われていたら、博物館でしょうし、研究材料なら、
研究施設、ただの人間として扱われているのなら、案外近くかも。


> ついでに質問なんですが
> あの世界では欠陥クローン達はどうしているのでしょうか?
> やはり部品行きか処分されるのかな・・・・・・・・。

クローンの欠陥比率は低いですよ。田辺みたいな特殊機能つきは
別ですが。
 田辺の例を見る限り、心有る人が引き取って育てているようですが。


記事NO.270 のレス / END
削除チェック/

NO.306  Re[1]: TVが小さいからか?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 11:46:26
□URL/

> 画面上で判別できない文字がありまして
> 以下の場所の英語が何て書いてあるか教えて戴けないでしょうか?
>
> ・「OVERS」の略前の表記(スタート・ロード画面下の奴です)
> ・各雰囲気の英語表記
>
> よろしくお願いします

OVERS

This Omnipotent Vicarious Enlist a Recruit Silent System


雰囲気のほうは、すみませんが実はあれ、ほとんど意味がありません。
デザインの一部だとおもってください。
記事NO.296 のレス /
削除チェック/

NO.307  Re[1]: オリジナルがもう一人だけということは…
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 12:05:24
□URL/

> こんにちわ。過去ログを拝見させていただいて思ったのですが
> 「オリジナルヒューマンが一人だけ」でなおかつ
> 「クローンには生殖能力がない」ということを思うと
> 「男と女が一人づつ残れば我々の勝ち」って……。
> それとも人類絶滅に瀕した場合はクローンでも生殖能力をもてるのでしょうか?
> 生物が種類存続の危機にみまわれたとき、しばしば突然変異をおこすように。

どうなんでしょう。でも、上には願いをかなえる黒い月がありますからね…


> それと善行さんファンとして彼がらみの質問をば…
> 善行さんはスキピオとハンニバルが猫神族だって知ってて飼ってるんでしょうか?
> どこでどう見つけて手元におくようになったんだろう…

最初は、ただの猫として飼ってたのですが
善行:「なんだかあなたは目つき悪いですね。」
ハンニバル:「ニャ。」
 ある事件をきっかけに、善行は正体に気付きます。
それはまた別のお話。

> なんだか校舎修繕のときの萌ちゃんとのくだりで、この二人いいなあと
> 思いつつ「この人もしやただの猫好きなんじゃ?」とも思えたし。

ただの猫好きではありませんね。
というか、善行は猫が嫌いです。萌にやさしいのは、過去の思い出の
せいでしょう。
記事NO.297 のレス / END
削除チェック/

NO.308  Re[2]: 年齢、さばよみ?(ネタばれ・・・のような気が[^^;)
■投稿者/ 塚田深夜
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 17:29:49
□URL/

> 壬生屋は、代々親から子への記憶継承によって力や技や恋心を
> ひっぱっていきますから。きっとその古い血の因習を見たのでしょう。

これを見てふと思ったのですが、もしかして壬生屋が話してくれた、人で無くなってしまったが故に殺された人って瀬戸口のことでしょうか。
いや、いつだかやがみさん(だったと思います)が『壬生屋の前世は瀬戸口の想い人云々』と書かれていたのでなんとなくそう思ったのですが。

自分で書いておいてなんですが根拠薄弱ですね(笑)
記事NO.291 のレス /
削除チェック/

NO.309  何度もすみませんが・・・
■投稿者/ snow
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 19:15:46
□URL/

> > > 万物の精霊の力を使えるのは、人でないものだけです。
> > > 彼女の場合、つまり最初から半分は人ではありません。
> > >
> > がーん!ただのツッパリ少女ではなかったのですね。
> > でも、それだと彼女は半分「だけ」人という事?それも「最初から」という事は
> > 何か特殊な誕生の経緯をたどってきたのでしょうか?
> > あと、彼女はその事を自分で自覚しているのでしょうか?ただ単に喋りたくないだけとか
> > >
> > > 精霊は元来、誰の目にも見えるものです。青い光として。
> > > 来須とデートしてもあの光は見えますし。
> >
> > すみません、言葉が足りませんでしたね。来須に精霊手を伝授してもらうと
> > 「光を出して見せた」とあるので本人の意思で出したりしまったりできるものだと
> > 思ったのですが、彼女の場合は光りっぱなしのように思えたので
>
> ああ、それでしたら分かります。来須は精霊を呼んだのです。
>  で、光が出現したように見えたのです。田代の場合は追い払ったりできませんから、
> 常時光ってるのです。
>
うむむ・・・やはり彼女の正体(?)の答えも何処かに転がってるのでしょうか?
少なくとも、私は彼女の口からは聞けなかったので、
彼女自身その事に気づいてないのでは?
と考えていますが(それともやはり他人には言えない事?)
人ではないものに「なった」のではなく、「最初から」というところが引っかかります
彼女の場合は、とある事件で精霊の力が宿ったはずなのですが、それだと「最初から」
の部分と矛盾するし・・・
あ、それとも「宿った」というのが間違いで「現出した」のが正しいのでしょうか?
精霊を追い払うことができないのは、そのちからがないか、
もともと精霊は彼女の右手に無くてはならないかのどちらかなのでしょうが・・・
記事NO.259 のレス / END
削除チェック/

NO.310  Re[7]: 何度もすみませんが・・・
■投稿者/ サトル
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 21:22:23
□URL/

> 人ではないものに「なった」のではなく、「最初から」というところが引っかかります
> 彼女の場合は、とある事件で精霊の力が宿ったはずなのですが、それだと「最初から」
> の部分と矛盾するし・・・

多分、父親からの遺伝だと思うのですが。
記事NO.259 のレス /
削除チェック/

NO.311  ↑ネタばれです。
■投稿者/ サトル
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 21:40:35
□URL/

上記の記事は正当なやり方で調べた情報ではありません。
吸出しのネタが禁止な事を忘れて書き込んでしまいました。
申し訳ありませんでした。
記事NO.259 のレス / END
削除チェック/

NO.312  Re[3]: 年齢、さばよみ?(ネタばれ・・・のような気が[^^;)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 21:44:23
□URL/

> > 壬生屋は、代々親から子への記憶継承によって力や技や恋心を
> > ひっぱっていきますから。きっとその古い血の因習を見たのでしょう。
>
> これを見てふと思ったのですが、もしかして壬生屋が話してくれた、人で無くなってしまったが故に殺された人って瀬戸口のことでしょうか。
> いや、いつだかやがみさん(だったと思います)が『壬生屋の前世は瀬戸口の想い人云々』と書かれていたのでなんとなくそう思ったのですが。
>
> 自分で書いておいてなんですが根拠薄弱ですね(笑)

なんとも。それを指示する証拠もなければ、否定する証拠もありませんね。
記事NO.291 のレス /
削除チェック/

NO.313  Re[5]: 手作り弁当
■投稿者/ モゲ太
■投稿日/ 2000/11/01(Wed) 22:55:30
□URL/ http://www5.airnet.ne.jp/eccen/gpm/op.html

> > でも、やきもち状態の恋人から届く「手作り弁当」っ
> > ていじらしいのか怖いのか…(笑)。
>
> それは僕も思いました。

彼氏の嫌いなもの山ほど入ってそうですよね〜。
とんでもないものはいってたりは…さすがにしないだろう
けど…原さんだったら(’’;)(謎)

> > 手作り弁当を届けてくれるなら、一緒に家から学校へ
> > いこうよー(すいません、いまちょっぴり眠くて支離
> > 滅裂)。
>
> やっぱりわざわざ自分で届けに来るんでしょうか?
> 宅配な訳ないでしょうし、テレポートは使用者が限定されますし。
> ちょっと気になります。

多目的結晶から、むにっと出てきたら…怖い。
電話みたいので、小荷物くらいなら転送できるのかも。
できないかな…。
記事NO.226 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Child SEARCH -