NO.912
Re[2]: ののみの経歴について(ネタばれ) |
---|
■投稿者/ とりあるご
■投稿日/ 2000/11/15(Wed) 18:26:11
□URL/ |
早速のお答え、お二方ありがとうございます。とても嬉しいです。
> 3.坂上があなたに、ののみに優しくするように、嘘をついた。 > 根拠として、ののみは一度も引き取られる前の話をしていない。 > > 青がらみは、一度疑ったほうがいいでしょう。絶望的に虚実をおりまぜ、 > ありとあらゆるものを裏面から巧妙に操作するのは芝村のお家芸ですから。 >
あ,やっぱり全くの嘘である可能性もあるんですね。ののみからは,パパの事は聞けても,その前の両親に付いて一言も触れられないのでおかしいなと思いつつ,だけど坂上先生がああ言ってたしと、考えてたのですがやはり彼も青に組みする人間ですしね。 > > 質問2パパについて > > こっちの質問は、くだらないのですが、舞の父とののみのパパは同一人物みたいですが、ののみの話してくれるパパの発言の中に「ののちゃんはすごいね云々」……彼はののみのことをののちゃんと呼んでいたのでしょうか? > > なんだか、ののみのパパと舞の父が、同一人物に思えません。舞には猫すら飼わせなかった父ですがののみにはかなり優しい人みたいに思えるし。ののみを通じての話だからそう思えるだけでしょうか? > > だけど、パパ、芝村一族の男ですからやはり判を押したようにあの顔なのかな。芝村厚志が、かの一族に新たな変革を巻き起こすことをこっそり願います。 > > こっちの質問の方がよほど重要のような気が… > たしかに、まるで別の親として教育していますね。 > 実際、そうする必要があったのでしょう。私が知っている人物と良く似ていると > 仮定するなら、あれは指一本動かすときも、百年先を考えているはずです。 > > > …なお。青の厚志も、20年もしたら、判を押したようになるんじゃないかなと、思います。 > やっぱり食生活ですよ。外見は。(最近体重が60kgに近づいてきた矢上 やばい。)
やはり、ののちゃんにはかなりやさしいお父さんであった可能性が高いんですね。ののみと舞は小隊編成以前から面識があったように思えますが、舞がもしそんなやさしい父親を見ていたらさぞかし複雑な思いに捕らわれたことでしょう。 舞を厳しく躾たのは,芝村らしくあるため,そして絢爛舞踏を助けるためかと予想しますが、ののみの場合は,世界を選択するためにその純粋な心が必要だったため優しく育てた……のかな? ののみといえば「風渡るもの」ですが彼女は世界を選択した後、別世界へ行ってしまうのでしょうか?それとも,世界を選択できるものの別称が風渡るものなのでしょうか?重ね重ね質問しておりますが世界の謎を追っている方、ご意見聞かせてください。
|
記事NO.899 のレス /
END
削除チェック/
|