MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ8 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.88  Re[3]: 速水の生い立ち(ネタバレ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 14:12:38
□URL/

> >  速水は幼稚園までは普通に行った後、その後幻獣共生派だった家族から
> > 引き離され、ラボに収容されて長らく様々な実験を受けています。
>
> じ、実験ですか? 実験というと、やはり生体実験ですか?
> 具体的にはどのようなことでしょう?
> サブリミナル効果みたいに、
> 幻獣は人類の敵ということを刷り込まれたとか。
>
> でも幻獣憎し、という発言は彼からは聞かなかったし(確か)。


すみません、実験内容については手持ちの資料から脱落しています。
 ただし、能力的に変な改修は加えられてませんし、心のほうも
フラットですね。偏りがないというか、どちらにもなれるというか。


> >家族やそれまでの名前については、その後の洗脳で綺麗に変えられています。
>
> そうなると、今まで天涯孤独に生きてきた様なことを思っているのですか?
> 生まれたころから施設で育ってきたが、学兵として徴集されたため、
> 自活を始めたような感じで。

そうですね。
記事NO.31 のレス /
削除チェック/

NO.89  Re[3]: 髪の色
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 14:14:59
□URL/

> ども、皆様はじめまして。
>
> 補足すると、大ちゃんなんかは元々日本人じゃないので次の三つに分類できると思います。
> 1.人種が違うだけで地毛。
> 2.ただ単に染めている。
> 3.遺伝子操作による影響。

そうですね。ブルーヘクサ以外に現実世界にありえない髪の色は
ありません。
記事NO.61 のレス /
削除チェック/

NO.90  Re[1]: スタートマーチで。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 14:19:09
□URL/

> 若宮に連れられて、訓練ポイントを回っている間、舞は善行に、何を伝えていたんでしょーか?
> 準竜師からの伝言だという事はわかったのですが。

準竜師の私兵にならないか、という話です。
 こうなると、遊撃軍(不正規兵)として、自由に動かせますからね。

> 茜ってロシア系ですか?
> 以前、この板でロシアは解体した的なカキコを見たもので。

フランス系です。
記事NO.72 のレス /
削除チェック/

NO.91  Re[1]: (再録)細かいことを幾つか。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 14:36:02
□URL/

> 1.遺伝子関連の技術がかなり発達しているようですが、
> クローン生成の際に、遺伝子調整なんかは行われているのでしょうか?
> また、これによって先天的な病気なんかは駆逐されていますか?
>
> いや、ちょっと中村の体型で疑問が生じたものですから。
> たしか「肥満になりやすい体質」ってのは遺伝子で決まっていたと思ったので。

中村は太っているせいで5121に来てますから、かなり、珍しい
のだと思います。


> 2.自分の中学高校時代の記憶と比較するに、眼鏡な人の割合がちょっと低い気がしますが、気のせいでしょうか?
> コンタクトな人って登場人物の中にいます?

コンタクトはいませんね。善行は自分の表情を見られるのが嫌いなんで
伊達眼鏡ですし。
 狩谷は、事故の影響で弱視になっていますし、田辺は、現実が良く見えなく
なるように眼鏡をかけています。
 この世界の人は基本的に(遺伝子改良の影響で)眼はいいのです。


> 3.第五世界での宗教や神話って私たちの世界とほぼ近似と思えばいいのでしょうか?
> 「信じていれば実現する」世界なら、古今東西の神様が助けてくれても良さそうなんですが。
> 既に滅んだ国なんかではどうだったのでしょう?

 俗に言われる信仰が試されているという奴ですね。
宗教的世界は、反対の意味でも強く黒い月の効果が出ます。

 人類の支配地域が宗教思想が弱いところだと言うところに
ご注目ください。


> 4.熊本戦では、結界のため大型幻獣は実体化せず、小型、中型幻獣との戦闘しか起こらなかったようですが、
> もし実体化してしまった場合、士魂号で対抗できるものなんでしょうか?
>
> …まあ、信じてさえいれば包丁や鉛筆でも倒せちゃうんでしょうが。

無理ですね。士魂号ぐらいでは、大型幻獣の火力に対応できません。
第7世代がでない限り、あれには歯が立ちません。

 ついてでに言えば、信じるには根拠が必要です。
鉛筆で倒せる根拠がなければ、鉛筆で人や幻獣は殺せません。

 包丁で人を殺すのは、難しいという話です。それよりは鉛筆や
長い針金の方が、早く片をつけられると、芝村は言っていました。


> 蛇足。
> 3,4と考えていて思ったのですが、
> この並列世界って、だれか(まあ、オリジナル・ヒューマンか)の見続けている七つの夢なんでしょうか?
> 各世界で登場人物としてのオリジナル・ヒューマンが封印されているのは、
> あらゆる時間や法則を無視して世界を改変してしまう危険があるから、とか。
> #夢の主ですから

夢の主…夢オチだけはないような気がします。
設定者は、夢をみない男ですから。
記事NO.53 のレス /
削除チェック/

NO.92  Re[1]: 世界の謎津々浦々
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 14:43:57
□URL/


> 質問1、オリジナルヒューマン
> 前提:「世界はかつて一つだった。」
> 「原初の世界」が分解され、全て「原初の世界」に元を発しながら(始点の構成要素を同じくしながら)、これが等価な7つの平行宇宙、すなわち第一世界ファーから第七世界セダーに分かれた。
> 「原初の世界」の住人であった人間、すなわちオリジナルヒューマンがその世界の始点、可能性の原点である。
> オリジナルヒューマン、全ての世界の可能性の原点を掌握することで、全ての世界の可能性を掌握するのに等しい。すなわち、7つの世界の未来を支配するに等しい。
> それが、オリジナルヒューマンが「目的」たる所以なのでしょうか?

残念ですが、本件については情報規制がかけられており、お答えすることは
できません。

> 質問2、完全なる青の、完全たる所以
> 「完全なる青」は、或一つの世界に存在していながら、全ての世界に同時に存在している(だからこそ「完全」?)。故に、世界の差違によって発生する揺らぎによって、全ての世界の未来過去現在全てを、常に、「既に知っている」状態である。
> 故に、完全なる青が起こした行動は全て、成功する。
> と、いうことでしょうか?

残念ですが、本件については情報規制がかけられており、お答えすることは
できません。


> 質問2に付随する質問ですが、
> 平行世界の時間の流れは、全ての世界で一定なのでしょうか?
> もし一定でないなら、質問2で世界の差違によって発生する揺らぎ、と言う部分を、
> 時間の差違と置き換えて考えられると思うのですが?(むしろ、未来という時間概念を導入している為、こちらの推論の方が可能性が高いかもしれません。)

これについてはお答えできますね。ええ、一定ではありません。
あなたの考え方は、完全に正しいと思います。


> 最後に質問3として、
> 以前に、「世界はRAIDシステムの様に構成されている」という書き込みがあったと思うのですが、だとしたら、それはRAID-幾つのシステムなのでしょう。
> 世界に多様性があるなら、ミラーではないと思いますし、世界の崩壊を防ぐ為にこのシステムが導入されたなら、
> RAID-0ストライピングでは、冗長性が確保できません。
> だとすると、RAID-5あたりなのでしょうか?そうならば、パリティのような情報が、世界に保管されているのでしょうか?
> (その為にWTGがある?)

直接的な答えではありませんが、世界に意味のないものはありません。
ワールドタイムゲートにも、意味があると考えておられる点は、すばらしく正解です。
言うなればあれだけは、世界から離れた存在ですから。
記事NO.50 のレス /
削除チェック/

NO.93  Re[4]: 第五世界におけるクローンたち
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 14:48:27
□URL/

> >  横からすいません、綾繁です。
> >
> >  国家で計画的にクローンを作っていたら少子化も何も無いような気がします。
> >  それとも、子供がほしいときはやっぱり役所に行って届出を出してくるんですか?
>
> どうもこんにちは。
>
> やっぱり役所に申請しに行くのではないでしょうか。
> 申請した後、そのスジの方々が申請者の身辺調査などをして決めると思います。
> そうでないといろんな意味で危険ですよね。(まぁ、アレですよ)
> いくら戦時中とはいえ、いきなり子供を渡されて成人するまで育ててねと言われても
> 困りますって。

お見事。正解です。


> まさか法律で子育て義務みたいのがあるのですか?

最近申請者が目立って減っているので、法律化するか検討中です。
(この世界でも。)
記事NO.20 のレス /
削除チェック/

NO.94  Re[1]: SSで。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 14:56:07
□URL/

> @「冷却剤がわりの白い血」
> とありますが、冷却剤には普段何が使用されているのでしょうか。

水です。ただ、都市ライフラインがせつだんされていると、
これが使えなくなる時があります。こうなると大量に輸送している血を
使う、ということになりますね。


> A生体接着剤ってどんなものですか?

皮膚や筋肉を溶かして、癒着させる士魂号の人工皮膚のようなもの
です。通常パッチとスプレーの2種があり、スプレーの方を接着剤と
いいます。


> それにしても壮絶ですね。
> バックアップだって戦場なんですね。再認識しました。
記事NO.81 のレス /
削除チェック/

NO.95  Re[3]: 坂上先生の過去について
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 14:59:19
□URL/

> > > こんにちは、ゲッとらです。
> > > 新たに質問ができたのでお願いします。
> > > いま来須でプレイしていますが、黄金剣突撃勲章をもらったとき本田先生から話を聞きました。その内容は「坂上先生も22歳のときに黄金剣突撃勲章をもらった」というようなことでした。(間違ってたらすいません)
> > >
> > > そこで質問です。
> > >  1 坂上先生は今何歳なんでしょう?
> >
> > オリジナルは死んでますから、2、3歳でしょう。
> >
> > >  2 その当時坂上先生はどうっやて戦っていたんでしょう?(士魂号とかに乗っていたんでしょうか?…まさかスカウト!!?)
> >
> > スカウトですね。
> >
>
>  現役のときの戦術として、「機動力を思いきりあげて敵の真中でミサイル」とか言ってませんでしたっけ。
>  士魂号はまだ無いから、ミサイル戦車でも有ったのかと想像してました。
>
>  青が坂上先生の口を借りて、士魂号の使い方をプレイヤーに伝授したと見るべきなのでしょうね、これは。

スカウトでもミサイル使いますよ。(ゲームバランスの関係で、同時発射はできなくなってますが。)
記事NO.45 のレス /
削除チェック/

NO.96  アリアン。君は何処に(ネタばれ)
■投稿者/ タグチX
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 15:39:45
□URL/

最近にめっきり冷え込んできましたね。タグチXです。

今回はイレギュラーのアリアンについての質問です。

質問1
彼もOVERS SYSTEMで第五世界に介入していますが我々の使用するOVERS
とはどこか違うのですか?そもそも、彼はどうやって動かしているのですか?
(「ハッキング云々〜」というのは会話の節々に出てきますが実際どこに対して
ハックしているのか謎です。「青」の関連施設か?は、それとも第六世界にも
アルファシステムが存在しそこに進入しているのか!←考えスギ)

質問2
アリアンは「どうも世界はループしているようですね」的な発言をしているのですが
隣接世界でもループによる影響を受けるのですか?
(一度ループしているのにも関わらず確証を持てていないところから邪推)

おまけ
アリアンのいる会社は「火星の零細企業」ではないですよね?
(つーか会社からハックするとは何てやつ。仕事時間中にネットするサラリーマン
みたいだな。)
親記事
削除チェック/

NO.97  OVERS.systemの介入はどこまでか
■投稿者/ おっさ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 15:57:55
□URL/

過去ログを読ませていただくとOVERS.systemによって介入されているのは
主人公(はじめてのゲームなら速水)、岩田、坂上となっているようです。
第五世界の後の二人のイレギュラーはその身を送り込んだのでしょうね。
坂上は青から送り込まれた存在だから、OVERS.systemとは関係ないのかと思っていました。

本題です。
エンディング終了後ぼうっと待っていると、例の会話が見られますが、これはOVERS.system
とは関係のない、ゲーム上の演出と考えるべきなのでしょうか。
もし、これもOVERS.systemを介して見ているとしたら、OVERS.systemはすべての上位に位置する
ことになります。某SF小説の自動筆記システムがごとく。
なんと言っても、彼らは自分たちがのぞき見されていることすら気がついていないのですから。
もしくは、彼らの中の誰かをOVERS.systemであやつっていたのでしょうか。
親記事
削除チェック/

NO.98  便乗質問、横レスですいません。
■投稿者/ と
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 16:52:43
□URL/

> > 4.熊本戦では、結界のため大型幻獣は実体化せず、小型、中型幻獣との戦闘しか起こらなかったようですが、
> > もし実体化してしまった場合、士魂号で対抗できるものなんでしょうか?
> >
> > …まあ、信じてさえいれば包丁や鉛筆でも倒せちゃうんでしょうが。
>
> 無理ですね。士魂号ぐらいでは、大型幻獣の火力に対応できません。
> 第7世代がでない限り、あれには歯が立ちません。
>
>  ついてでに言えば、信じるには根拠が必要です。
> 鉛筆で倒せる根拠がなければ、鉛筆で人や幻獣は殺せません。
>
>  包丁で人を殺すのは、難しいという話です。それよりは鉛筆や
> 長い針金の方が、早く片をつけられると、芝村は言っていました。

士翼号ならどうでしょう?
あの機動力+パイロットは「A」や速水、瀬戸口など絢爛舞踏受賞者クラスで。

> > 蛇足。
> > 3,4と考えていて思ったのですが、
> > この並列世界って、だれか(まあ、オリジナル・ヒューマンか)の見続けている七つの夢なんでしょうか?
> > 各世界で登場人物としてのオリジナル・ヒューマンが封印されているのは、
> > あらゆる時間や法則を無視して世界を改変してしまう危険があるから、とか。
> > #夢の主ですから
>
> 夢の主…夢オチだけはないような気がします。
> 設定者は、夢をみない男ですから。

何者かが見ている夢である。
と、言う話を聞いて、こんな事を考えました。

まず、私が前に聞いた話から、
不定確率の雲。量子物理学でしたっけ?

物体を構成している原子は、固体の様にはっきりとした存在ではなく、
一定の空間に確率として広がっており、いわば雲の様にぼんやりと存在している。
これを波動関数と言う。
だが、人にこの状態の物体を見る事はできない。
人が観測する事で波動関数を収束させ、物体を確定させるからである。

まったくもって専門外なんで、
間違っていたら、大いにツッコミ入れて下さい(^^;

あ、話の続きですが、
人が観測することで波動関数を収束させ、
物体をはっきりと存在にさせるなら、
この世界、この宇宙自体を観測し、存在させている何者かがいても・・・
それが、オリジナルヒューマンと呼ばれる存在でも・・・
なぁんてなことです。

あと、観測する事で収束するなら・・・
「コレコレこう言う風に観測した」って言う意志で収束させる事が出来たなら・・・
黒い月の出来上がりですね。

記事NO.53 のレス /
削除チェック/

NO.99  Re[1]: アリアン。君は何処に(ネタばれ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 17:21:05
□URL/

> 最近にめっきり冷え込んできましたね。タグチXです。
>
> 今回はイレギュラーのアリアンについての質問です。
>
> 質問1
> 彼もOVERS SYSTEMで第五世界に介入していますが我々の使用するOVERS
> とはどこか違うのですか?そもそも、彼はどうやって動かしているのですか?
> (「ハッキング云々〜」というのは会話の節々に出てきますが実際どこに対して
> ハックしているのか謎です。「青」の関連施設か?は、それとも第六世界にも
> アルファシステムが存在しそこに進入しているのか!←考えスギ)

申し訳ありませんが、第6世界に関しては情報規制が敷かれております。
2、3年ほどお待ちください。

ただし、大昔に芝村が社長の質問に答えて
第6世界では機動建設アルファーシステムなる会社が存在し、
火星で活動していると聞いたことはあります。


> 質問2
> アリアンは「どうも世界はループしているようですね」的な発言をしているのですが
> 隣接世界でもループによる影響を受けるのですか?
> (一度ループしているのにも関わらず確証を持てていないところから邪推)

そうですね。隣接世界は影響を受けます。


> おまけ
> アリアンのいる会社は「火星の零細企業」ではないですよね?
> (つーか会社からハックするとは何てやつ。仕事時間中にネットするサラリーマン
> みたいだな。)

残念ですが第6世界に関しては情報規制が敷かれております。
2、3年ほどお待ちください。
記事NO.96 のレス /
削除チェック/

NO.100  Re[2]: スタートマーチで。
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 17:25:32
□URL/

> > 若宮に連れられて、訓練ポイントを回っている間、舞は善行に、何を伝えていたんでしょーか?
> > 準竜師からの伝言だという事はわかったのですが。
>
> 準竜師の私兵にならないか、という話です。
>  こうなると、遊撃軍(不正規兵)として、自由に動かせますからね。

> > 茜ってロシア系ですか?
> > 以前、この板でロシアは解体した的なカキコを見たもので。
>
> フランス系です。

成る程。ありがとうございました。
記事NO.72 のレス /
削除チェック/

NO.101  Re[1]: OVERS.systemの介入はどこまでか
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 17:27:13
□URL/

> 過去ログを読ませていただくとOVERS.systemによって介入されているのは
> 主人公(はじめてのゲームなら速水)、岩田、坂上となっているようです。
> 第五世界の後の二人のイレギュラーはその身を送り込んだのでしょうね。
> 坂上は青から送り込まれた存在だから、OVERS.systemとは関係ないのかと思っていました。
>
> 本題です。
> エンディング終了後ぼうっと待っていると、例の会話が見られますが、これはOVERS.system
> とは関係のない、ゲーム上の演出と考えるべきなのでしょうか。
> もし、これもOVERS.systemを介して見ているとしたら、OVERS.systemはすべての上位に位置する
> ことになります。某SF小説の自動筆記システムがごとく。
> なんと言っても、彼らは自分たちがのぞき見されていることすら気がついていないのですから。
> もしくは、彼らの中の誰かをOVERS.systemであやつっていたのでしょうか。

ゲーム上の演出なのか、それともさらに外部から、ハックされて情報が流れて
きたのか、残念ですが不明です。
(個人的には、いや、いくらなんでもそこまで考えてないだろと思いますが。)

PS.すみません。このイベントだけは、我々開発陣は最後の最後まで、知らなかった
のです。知ってたのは芝村(基礎設計者)と、メインプログラマの坂上だけという…
記事NO.97 のレス /
削除チェック/

NO.102  Re[2]: SSで。
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 17:43:35
□URL/

> > @「冷却剤がわりの白い血」
> > とありますが、冷却剤には普段何が使用されているのでしょうか。
>
> 水です。ただ、都市ライフラインがせつだんされていると、
> これが使えなくなる時があります。こうなると大量に輸送している血を
> 使う、ということになりますね。

水、ですか…なんか特殊な物かとおもってました。

> > A生体接着剤ってどんなものですか?
>
> 皮膚や筋肉を溶かして、癒着させる士魂号の人工皮膚のようなもの
> です。通常パッチとスプレーの2種があり、スプレーの方を接着剤と
> いいます。

肉アロンアルファ(?)みたいなものですか。
人体に付着したら大変そう…。
記事NO.81 のレス /
削除チェック/

NO.103  Re[1]: 速水の生い立ち(ネタバレ)
■投稿者/ さい
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 18:02:40
□URL/

ふえー。世界の謎もたまには追求しとかないとダメですね(汗)。
速水好きなのになにも知りませんでした。
あ、でも質問が思いつかないのはやっぱり私がただの
キャラゲーマーだからでしょーか(謝)。
記事NO.31 のレス /
削除チェック/

NO.104  Re[4]: 速水の生い立ち(ネタバレ)
■投稿者/ 水沢郁美
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 19:03:17
□URL/


> すみません、実験内容については手持ちの資料から脱落しています。
>  ただし、能力的に変な改修は加えられてませんし、心のほうも
> フラットですね。偏りがないというか、どちらにもなれるというか。

脱落しているのが残念ですが、解りました。

細かい点でまだ訊きたいことはあったりするのですが、
ちょっと一呼吸おいてから、速水の件に関して、
またカキコしたいと思います。

ありがとうございました。
記事NO.31 のレス /
削除チェック/

NO.105  萌と絢爛舞踏
■投稿者/ 熾正
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 19:33:59
□URL/

前々から一つ気になっていたことがあるので質問です。
萌との夜の会話(音楽奏でているとき)の中に絢爛舞踏についての会話がありますが、最後に「はやく自分の順番が来るといいな」といった趣旨のことを言います。
これは二周目のプレイのときに聞いたんですが、その意図が未だに掴みかねています。文脈から思いつける意味が
1.自分が絢爛舞踏になる順番
2.自分が絢爛舞踏に殺される順番
なのですが、しかしどちらにしてもなんか違うような……。どちらかならどちらかで、そう思うだけのはっきりした動機もあるはずだと思うんですが、どうでしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.106  滝川の技能
■投稿者/ 白石優
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 20:26:07
□URL/

あらためてカキコしたいと思います。
はじめまして。
先日舞でSランククリアしたのですが、ニ周目滝川の技能がスカスカで肝心の戦車技能に至っては、4月末にしかとれませんでした。結局クリアまで、ずっと無職。
無職と言えば、整備技能を持っている茜もそうです。(自分で整備に陳情しました)
これにはなにか意図があるのでしょうか。
親記事
削除チェック/

NO.107  Re[1]: 萌と絢爛舞踏
■投稿者/ ナオヤ
■投稿日/ 2000/11/17(Fri) 22:09:03
□URL/

 ええと、うろ覚えなんですが、萌はOVERSの存在に薄々気づいていたはずです。
ですのでこの場合は1番の「自分が(寄生されることによって)絢爛舞踏になること」
でいいのではないでしょうか?正確に覚えていなくてスイマセン。全然違っている可能性もあります。
記事NO.105 のレス / END
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5]

- Child SEARCH -