MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ2 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.194  ありがとうございます
■投稿者/ TOSHI3
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 07:50:22
□URL/

 やがみさん、お世話になります。レスありがとうございました。

>坂上登場と坂上ブルースだったような気が…(笑)

 …直球ですね(笑)。でも、ヘンにひねって「炎のサングラス戦術教師」とか
じゃなくて良い感じです。あとは、サントラが発売されて、歌詞入りバージョン
が収録されれば言うこと無しですね(笑)(<一応、しつこく言ってみる)。
記事NO.101 のレス /
削除チェック/

NO.195  世界は電波に毒されている・他の質問(ネタバレ)
■投稿者/ ンオリトンテプセ
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 08:57:44
□URL/

って本の内容、今までやがみさんから教えてもらった情報&ゲーム内で得られる
情報でなんとなく理解できたんですが、最後の「問題は踊る人形はメイデアの
姫を愛していたかどうかだ」って一体なんなんでしょう?????
神話(下)に出てくる二人のことではないだろうし・・・・・。

2、白が言ってた友人って第五世界を救った人物(プレイヤーの分身)の事
なんでしょうか?(完全なる青のようにも思えるけど・・・・↑のメイデアの姫
と呼ばれる人物だったりして、神話だと彼女は踊る人形(プレイヤーの分身)を
仲魔にして神々(移動組織)に反逆してるし、でもそれだと愛の意味が・・・・・)

3、セプテントリオン等の移動組織ってどんな目的があって動いているのでしょうか?
(オリジナルヒューマンがらみで活動が急になったって書いてあったけど、理由が全然
わからない、ただ同じ存在を追っているようなので目的も同じなのかも)


・・・・・・・なんか全部回答不可な質問ばっかりですいません(爆)。
親記事
削除チェック/

NO.196  Re[1]: 芝村 舞のモデル?
■投稿者/ モゲ太
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 10:10:49
□URL/ http://www5.airnet.ne.jp/eccen/gpm/op.html

>
> 芝村 舞の父親についての話は本編に少し出てきますが、母親は・・・?
> 一族の話とあわせて考察すると・・・?
>
> もしや、彼女はエマノン(EMANON)?
>
>
> いや、愚問ですみません。ファンなもので。
> ”でりと”がキーですんで。


「おもいでエマノン」でしょか?
よんだことないですが…。

しゃべりかたのモデルは「っポイ!」の真さんだった
というのを以前BBSで見た気がしたのですが…。
違ってたらどしましょ。
記事NO.188 のレス / END
削除チェック/

NO.197  竜・・・そしてEDその後(ネタバレ)
■投稿者/ ミレニアム
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 10:28:20
□URL/

つい先ほどクリアしました。どれもこれもこのHPのおかげです☆
もの凄いネタバレになりますが、狩谷戦後のEDを迎えても未だ
不明な所がチラホラ・・・。
@最強の幻獣「竜」というのは結局何だったんでしょうか?
AののみのEDスクロール後、何やら会話が挿入されるというのは・・・?
B3周目以降も使用キャラが追加されるということは無いのでしょうか?
よろしくお願いします。
とりあえず、Sランクゲットできたので次回は田辺でのんびりできそうです(笑)。
親記事
削除チェック/

NO.198  Re[1]: ソックスハンター協会の敵
■投稿者/ 芝村
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 11:40:25
□URL/


> ソックスハンター協会読本に載ってた
> 風紀委員会についての詳細設定や話などがあれば
> 教えて欲しいです

風紀委員会は1976年、激増するハンター被害に憂慮する
女子高生達の元に結成された全国組織で、学校を超えた
活動をしています。
 傘下に独自の戦闘部隊をも持ち、地下組織化した
ハンターグループと死闘(?)を繰り返しています。
 また、秘密風紀委員を相当数各学校に配置しており、
常にハンター達をつけねらっています。
(イベントで中村が警戒しているはずです。)


> あと、中村や遠坂、岩田がソックスハンターをしている
> のに深い理由があるならそれもお願いいたします

中村は臭いに人生を狂わされた人。
遠坂は友達が欲しいだけ。
岩田は自分自身でこれが俺のキャラにあってるだろうと
勝手に思いこんでます。
ちなみに滝川は自分専用の(自家用)士魂号購入資金欲しさに
ハンターしています。
記事NO.192 のレス /
削除チェック/

NO.199  Re[1]: 竜・・・そしてEDその後(ネタバレ)
■投稿者/ 芝村
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 11:46:20
□URL/

> @最強の幻獣「竜」というのは結局何だったんでしょうか?

 …正確なところは分かりません。
神々と対話したことがあるのであれば、人の思念と聞いているでしょうし、
別の世界からやってきた人は、あれを聖銃と呼び、半実体形成機が産んだ
ものといいます。 ここらへんはかなり込み入った話なので、もう少し
ご自身で情報を集めたほうが、良いかも知れません。


> AののみのEDスクロール後、何やら会話が挿入されるというのは・・・?
 エンディング後、5分までば出現します。


> B3周目以降も使用キャラが追加されるということは無いのでしょうか?
> よろしくお願いします。

 すみません、それについては情報規制にひっかかっているので
お教えすることは出来ません。


> とりあえず、Sランクゲットできたので次回は田辺でのんびりできそうです(笑)。
記事NO.197 のレス / END
削除チェック/

NO.200  Re[1]: 世界は電波に毒されている・他の質問(ネタバレ)
■投稿者/ 芝村
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 11:53:42
□URL/

> って本の内容、今までやがみさんから教えてもらった情報&ゲーム内で得られる
> 情報でなんとなく理解できたんですが、最後の「問題は踊る人形はメイデアの
> 姫を愛していたかどうかだ」って一体なんなんでしょう?????
> 神話(下)に出てくる二人のことではないだろうし・・・・・。

踊る人形がメイデアの姫君を愛していたのなら、そこに神でも
人でもない、”英雄”が出現するはずだという意味だと思います。

 踊る人形の神と、メイデアの姫君の間に、英雄と呼ばれる青が出現する
というのが神話の流れですから。


> 2、白が言ってた友人って第五世界を救った人物(プレイヤーの分身)の事
> なんでしょうか?(完全なる青のようにも思えるけど・・・・↑のメイデアの姫
> と呼ばれる人物だったりして、神話だと彼女は踊る人形(プレイヤーの分身)を
> 仲魔にして神々(移動組織)に反逆してるし、でもそれだと愛の意味が・・・・・)

白が言っていた友人とは、プレイヤーを操作して、
全てをSランクに導いた仕掛け人だと思います。
 


> 3、セプテントリオン等の移動組織ってどんな目的があって動いているのでしょうか?
> (オリジナルヒューマンがらみで活動が急になったって書いてあったけど、理由が全然
> わからない、ただ同じ存在を追っているようなので目的も同じなのかも)

あんまり感心しない理由で動いているようです。
以前、芝村があの組織を指して、「唾棄すべき多世界籍企業。死の商人だよ。」
と言っていたことがあります。
記事NO.195 のレス / END
削除チェック/

NO.201  Re[4]: 謎ばっか(笑)
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 12:31:19
□URL/

> そうですかね。 些末なことはともかく、少なくとも大枠は
> かたまったかなと思うのですが…
> WAとかはどうでもいいキャラなのではありませんか?
> あとは、私が単に証拠を見つけきれてないだけで、
> あなたの考えを後押しするものがあるのかも知れません。

ん〜大体の枠は見えてきているのですが重箱の隅をつつき終るまで
深読み続ける性格なもので…。


第五世界だったら確実に士魂号のパーツだな、自分。
記事NO.154 のレス /
削除チェック/

NO.202  Re[2]: 士魂号は真の汎用兵器たりうるか?
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 12:33:38
□URL/

> 士魂号は熊本限定なので、あまりバリエーションは多くもっていません。
> まあ、重装甲仕様には西洋型と東洋型があるようですが。


西洋型…ナイト姿の士魂号も見てみたい…。
東洋型もいいんですけれどね。ああ、浮気性。
記事NO.183 のレス /
削除チェック/

NO.203  Re[2]: ソックスハンター協会ni
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 12:40:01
□URL/

>
> > ソックスハンター協会読本に載ってた
> > 風紀委員会についての詳細設定や話などがあれば
> > 教えて欲しいです
>
> 風紀委員会は1976年、激増するハンター被害に憂慮する
> 女子高生達の元に結成された全国組織で、学校を超えた
> 活動をしています。
>  傘下に独自の戦闘部隊をも持ち、地下組織化した
> ハンターグループと死闘(?)を繰り返しています。
>  また、秘密風紀委員を相当数各学校に配置しており、
> 常にハンター達をつけねらっています。
> (イベントで中村が警戒しているはずです。)
>
>
> > あと、中村や遠坂、岩田がソックスハンターをしている
> > のに深い理由があるならそれもお願いいたします
>
> 中村は臭いに人生を狂わされた人。
> 遠坂は友達が欲しいだけ。
> 岩田は自分自身でこれが俺のキャラにあってるだろうと
> 勝手に思いこんでます。
> ちなみに滝川は自分専用の(自家用)士魂号購入資金欲しさに
> ハンターしています。
記事NO.192 のレス /
削除チェック/

NO.204  Re[2]: 竜・・・そしてEDその後(ネタバレ)
■投稿者/ ミレニアム
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 13:59:21
□URL/

> > @最強の幻獣「竜」というのは結局何だったんでしょうか?
>
>  …正確なところは分かりません。
> 神々と対話したことがあるのであれば、人の思念と聞いているでしょうし、
> 別の世界からやってきた人は、あれを聖銃と呼び、半実体形成機が産んだ
> ものといいます。 ここらへんはかなり込み入った話なので、もう少し
> ご自身で情報を集めたほうが、良いかも知れません。
>
>
> > AののみのEDスクロール後、何やら会話が挿入されるというのは・・・?
>  エンディング後、5分までば出現します。
>
>
> > B3周目以降も使用キャラが追加されるということは無いのでしょうか?
> > よろしくお願いします。
>
>  すみません、それについては情報規制にひっかかっているので
> お教えすることは出来ません。
>
>
詳しい情報ありがとうございました! もう少し独自で情報を集めて見ることにします。
別のキャラ使用についても、もう少し待ってみるか、個人調査してみたいと思います。
記事NO.197 のレス / END
削除チェック/

NO.205  謎のソックスハンター
■投稿者/ KOHTA
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 18:41:15
□URL/

こんばんわ!
今日も今日とてガンパってます!
ここん所、ガンパレ起動しない日がないです(笑)
良いゲームに出会えたことに感謝ですvv

昨日ガンパっててふと変な光景に出くわしまして、
なんと、壬生屋が
『新井木』『ののみ』『自分(壬生屋)』
の靴下を一度に所有していたんです(^^

も、もしかして彼女もソックスハンター???

なんておもっちゃいました(笑)
どうなんでしょう??裏の団員なんでしょうか??

他にも誰か団員がいるんですか?
親記事
削除チェック/

NO.206  Re[1]: 謎のソックスハンター
■投稿者/ ババロア早食い
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 20:31:08
□URL/ http://ww3.tiki.ne.jp/~ya-sumi/

> も、もしかして彼女もソックスハンター???

それは判りませんが、我が家においても彼女は何故か人の靴下(または体操服)
を欲しがり、また、人に靴下を押し付けようとする傾向がありました。

実家が古武術の道場なので、「にぎりがくさい剣」とか「ヌメヌメした篭手」
(うろ覚え)にはなじみが深いのでしょうか。その手の熟成されたにおいは、
彼女にとって相手を深く知るために必要不可欠なのかも。

自分(速水)の体操服と彼女の靴下の交換を申し込まれたときは正直、ふるえ
が来ました。
記事NO.205 のレス /
削除チェック/

NO.207  Re[2]: 芝村 舞のモデル?
■投稿者/ ランジェーロ
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 21:40:57
□URL/


> すみません。ここでのってギャグの一つもきめたいところなんですが、
> 元ネタが分からないです…すみません。

モゲ太さんのであってます。「おもいでエマノン」です。
わりと最近(9月中旬?)デュエル文庫という新しい文庫で発売されました。
かの(仕事の遅さでも)有名な鶴田謙二さんが大ファンで、挿絵を描いてます。
実は大昔からのSFファンには有名な物語らしいです。

芝村舞の一族の設定、記憶力の優れた人間。
この惑星の記憶。
これらの非常に重要な言葉が、ほぼそのまま出てきます。

実はですね、最初の質問送ってから、えらい事に気付きました。
作者はカジオシンジ(梶尾真治?うろおぼえ)さんというのですが。
ガンパレクリアのスタッフロールの最初の方に、梶尾真?という名前が。

ひょっとします?


記事NO.188 のレス /
削除チェック/

NO.208  Re[2]: 芝村 舞のモデル?
■投稿者/ ランジェーロ
■投稿日/ 2000/10/28(Sat) 21:53:01
□URL/


> 「おもいでエマノン」でしょか?
> よんだことないですが…。
>
> しゃべりかたのモデルは「っポイ!」の真さんだった
> というのを以前BBSで見た気がしたのですが…。
> 違ってたらどしましょ。

モゲ太さん、それです。
しゃべりかたは全然似ていませんが、本質的なものが。
「っポイ!」の話は私も聞きましたが、私はそっちを読んでません。

エマノン、EMANON 、 NO−NAMEの逆さ読み。
やがみさんへの返信にも書きましたが、ひょっとするかも。


記事NO.188 のレス /
削除チェック/

NO.209  図書館の資料の謎
■投稿者/ 秋槻
■投稿日/ 2000/10/29(Sun) 00:10:30
□URL/ http://oak.zero.ad.jp/akituki/gravity.index.html

 図書館資料にはその時点ではありえない筈のものが存在してませんか。
「熊本戦の実態」などはどうも先の歴史を記しているようです。プレイヤー次第で
歴史の改変がありうるとはいえ、これがこの時点で存在してるのはOVERS.system
で介入してるためなのでしょうか?
 それとも、かの一族がなんらかのヒントで置いたのか。

 「世界は電波に毒されている」の一部の記述もSランク後の例の会話を示唆してる
ようですし。
親記事
削除チェック/

NO.210  Re[1]: 芝村 舞のモデル?
■投稿者/ 氷樹
■投稿日/ 2000/10/29(Sun) 00:13:24
□URL/

自分は某星間帝国のお姫様がモデルかと思ってましたが・・・。
性格の悪い親父とか、物言いなんか。
尊大さなどもかなり類似してるきがします。
記事NO.188 のレス /
削除チェック/

NO.211  Re[3]: 芝村 舞のモデル?
■投稿者/ 芝村
■投稿日/ 2000/10/29(Sun) 01:06:44
□URL/

> 芝村舞の一族の設定、記憶力の優れた人間。
> この惑星の記憶。
> これらの非常に重要な言葉が、ほぼそのまま出てきます。

へぇ、それはどうも、ありがとうございました。(今度読もう。
シナリオ書いておいて勉強不足ですみません。)
 記憶力に優れているのは、本物の芝村一族から取られていると聞きますが。
彼は写真記憶の持ち主で、一度みたら6000桁くらいの暗記は一瞬ですよ。
(除く、この惑星の記憶)


> 実はですね、最初の質問送ってから、えらい事に気付きました。
> 作者はカジオシンジ(梶尾真治?うろおぼえ)さんというのですが。
> ガンパレクリアのスタッフロールの最初の方に、梶尾真?という名前が。
>
> ひょっとします?

ええ、ひょっとしてます。 彼女はカジシンの娘です。
 とはいっても、ストーリーラインには、まるでノータッチ
ですけど。まだ修行中の身ですが、磨けば一流になりますよ。
 本人にその気があるかどうかですが。
記事NO.188 のレス /
削除チェック/

NO.212  Re[1]: 謎のソックスハンター
■投稿者/ 芝村
■投稿日/ 2000/10/29(Sun) 01:11:42
□URL/


> 昨日ガンパっててふと変な光景に出くわしまして、
> なんと、壬生屋が
> 『新井木』『ののみ』『自分(壬生屋)』
> の靴下を一度に所有していたんです(^^
>
> も、もしかして彼女もソックスハンター???

は? 開発スタッフもびっくり。
い、いやいくらなんでも…たしかに変な性癖があるのは
知ってますが…ボーイズラブ好きだし。
記事NO.205 のレス /
削除チェック/

NO.213  Re[1]: 図書館の資料の謎
■投稿者/ 芝村
■投稿日/ 2000/10/29(Sun) 01:14:29
□URL/

>  図書館資料にはその時点ではありえない筈のものが存在してませんか。
> 「熊本戦の実態」などはどうも先の歴史を記しているようです。プレイヤー次第で
> 歴史の改変がありうるとはいえ、これがこの時点で存在してるのはOVERS.system
> で介入してるためなのでしょうか?
>  それとも、かの一族がなんらかのヒントで置いたのか。
>
>  「世界は電波に毒されている」の一部の記述もSランク後の例の会話を示唆してる
> ようですし。

あの世界はすでに開発スタッフの手で数回ループしてますからね…
誰かが未来の出来事を形を変えて書き残した可能性はあります。
記事NO.209 のレス / END
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Child SEARCH -