MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ4 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.527  Re[6]: なるほど・・・
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 15:15:39
□URL/

> どーもこんにちは。未だ眠れない夜学生山岸です。
>
> > もう巨大すぎて右も左も分からなくなってきました(泣)
> 僕は何度もちびりました(泣)
>
> > しかし、これだけ巨大な世界にも関わらず地図に狂いが無い(=設定に粗が無い)のが凄>いですね。
> 設定の芝村さんについて、「まるで見てきたかのように正確に即答可。その話の整合性にも狂いなし。」という趣旨のことをどこかでやがみさんがおっしゃってましたっけ。
>
>
> > なるほど、フットワーカーの能力も世界間に穴をこじ開ける類いの物ではないわけです>ね。
> > 派遣したフットワーカーは全滅&何らかの形で利用した(?)セントラルWTGも消され>たのでWGは「完全失敗」と言ったわけですか。
> >
> えっセントラルゲート?それってどこに出てきましたっけ?エンディングか?
> 僕の記憶は穴だらけですね。でも確かにゲートが閉じて世界が孤立すると、他世界から侵入することもОVERSのようなもので覗いたりすることも全く出来なくなるみたいですので、セプテントリオンの介入は「完全」失敗ですね。


…なんで私が知らないことを知ってるんだこの人は?
目が点になりました。
記事NO.495 のレス /
削除チェック/

NO.528  Re[1]: くだらない質問ですが
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 15:17:53
□URL/

> クローン技術が持ち込まれている、と言う事は、
> 芝村一族とかの研究所は、アルバート・アインシュタイン博士
> とかがいっぱいなんでしょうか?
>
> あ〜、ほんと、ガンパレ本筋とは全然関係ない質問ですな(^^;

ほんとに研究施設があるのかどうか、大変うさんくさいです。
クリエイトしたのではなくて、あれは単に、別の世界からもって
きただけじゃないのか…
記事NO.517 のレス /
削除チェック/

NO.529  Re[1]: 図書館資料あれこれ
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 15:20:26
□URL/

> 旅人です。図書館資料を読み返していたところ、細かい疑問が出てきたので質問させていただきます。
>
> 1 モコスの正式名称は「式神号」となっていますが、以前別のBBSで「武神号」と言
> っていたような・・・

たぶん、図書館の奴は誤植です。武神が正解です。


> 2 互尊の説明に「南高の軍事顧問<A>」という名前が出てきますが、「あの」Aでは
> ありませんよね?

南高の正式名称は南芝村高校だったような気が…


> 3 久遠と40mm高射機関砲の解説に「ケルビム」の名が出てきます。尚敬校の生徒が
> 乗っていたというので士魂M型ではないとおもいますが、士魂L型も「ケルビム」と
> 呼ぶのでしょうか。それともM型も尚敬校に配備されていた?

天使が乗る物はすべてケルビムと呼びます。

> 4 熊本戦の実態1で「あるかも分からない絶対結界を信じて中型幻獣に狙いを絞った」
> とか 書かれていましたが、以前結界器はハッタリだと聞きました。熊本に大型幻獣が
> 出ないのは「大型幻獣は絶対結界を通れない」と信じたのが黒い月の影響で現実に
> なったからでしょうか。

そうですね。信じれば通じるってやつだと思います。
記事NO.519 のレス /
削除チェック/

NO.530  Re[1]: また質問です
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 16:33:19
□URL/

お返事くださった方々、どうもありがとうございました。

>あれがOVERSです。
まさかあのポッチ(笑)がOVERSとは・・・。
という事は、自分の操作するキャラにもどこかしらついている、という
事なのでしょうか?

>イベントにもありますし、実は図書館に…
>彼は舞の世話もしていましたからね…
イワタマンが舞の世話!?どうしてあんなマトモに育ったんですか!(笑)
というか、イワタマンの年齢にも疑問が出てくるんですが・・・舞と同じような
年齢なのに世話ですか?
図書館に・・・って本を全部読んだけどわかってないです(苦笑)
どこの項目だろう。もう一度読んでみますが・・・

>私も愛です。とゆーか、恋です。ラブ。育てましょう、その想い。
つばくらさん、こんにちは。えーと、いつも4コマ見てます。
イワタマンはいいですよね。色んなイベントみてこの想いを育てる事にします。


記事NO.490 のレス / END
削除チェック/

NO.531  Re[2]: 黒い聖銃(ネタバレ)
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 16:42:25
□URL/

> > こんばんは、精霊機導弾事件関連なのですが、
> > 精霊機導弾のラストで、ネルがネットワークを破壊した後、
> > ベルカインを抱えたまま、白い光に包まれましたが、
> > あれがゲートをくぐった瞬間なのでしょうか?
> >
>
> たぶん…私が入社する以前の話なので確かなことは言えませんが、
> 間違いないと思います。
>
 レスありがとうございます。・・・が、それを聞いたら、さらに疑問が湧いて
しまいました。

 聖銃は、ゲートとは関係無く世界間移動ができるのでしょうか?
 それとも、あの場所がゲートであり、ゲートとはそれを開くことができる者のみ利用できる(事故を除く)のであって、その能力ない者には認識できないものなのでしょうか?

続けざまに質問してすいません。よろしくお願いします。


記事NO.491 のレス / END
削除チェック/

NO.532  些細な事(ゲートについて)
■投稿者/ と
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 17:49:16
□URL/

ここの書き込みを見ていて思ったのですが、
ゲートと言っても穴が空いているわけではなく、
「他の世界に移動しやすい空間が広がっている場所がある」
と言うような感じなんでしょうか?

それから、ゲートを使用できるのは
何か特殊な能力を持った人物に限られるんでしょうか?
(だから、普通の人から見ると、ゲートを使用し世界を移動した人物をみても、
それに気づかず、そのひと個人の特殊能力のように見える)

どうなんでしょう?
親記事
削除チェック/

NO.533  聖銃(ネタバレ)
■投稿者/ ツバサ
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 18:02:23
□URL/ http://www.mahoroba.ne.jp/~kyo8877/overs.htm

聖銃は内部にゲートが存在しているために
いつでも世界間の移動は可能だと思われます。

と聞いた覚えが(汗)
不確かな情報ですいません
記事NO.491 のレス /
削除チェック/

NO.534  Re[2]: 便乗質問よかですか
■投稿者/ つばくら
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 18:52:26
□URL/ http://hb5.seikyou.ne.jp/home/tubakura/ganpare/

> あれがOVERSです。
やはり、アレに降りてくるのですね、電波(違)は。

えーと、ひろむクンに関して、便乗質問です。
彼のセリフには、上で市民さんがおっしゃられたように
一見すると「アリアンのセリフか?」
と思うようなものがあるのですが、

1.アリアンが顔を出すのは、あくまで2周目以降であり、
 スタート・マーチでの彼のセリフはすべて岩田のものである
 …という考え方であっているのでしょうか。

2.1で合っているとすれば、彼の一人称は
 アリアンなら「私」、岩田なら「僕」…というわけではないですよね?
 彼は、他に何らかの理由で一人称を使い分けてますか。

 ちなみに、「私=アリアン」「僕=岩田」だと思って付き合うと、
 かなり楽しい人です。アリアン。(逆でもかなり)

3.某イベントで、「私は二人とも」という彼のセリフが出てきますが、
 この「二人」とは、岩田、アリアンのこと…でヨイですか。
 他の電波受信してませんよね、ひろむクン。
 というか、このセリフは誰のセリフですか。
 (「フフフ、」で始まるから岩田、で合ってますか)

以上、答えていただけるとありがたいです。

> イワタマンはいいですよね。色んなイベントみてこの想いを育てる事にします。
人はラブという木に水をやる農夫のようなものです(by愛の狩人)。
あなたの想いが美しい花や実をつけることを祈っています。
(私は頭の中に極彩色の花が咲いてしまったようですが)

すべての岩田(含・アリアン&結城比呂氏)にラブを。
記事NO.490 のレス / END
削除チェック/

NO.535  ちと質問
■投稿者/ bomu
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 19:26:54
□URL/

あの〜、ちょっと気になったんですが。
ここの掲示板って公式なだけに、GPMの開発に携わった方とかが
質問に答えているんでしょうか?

なんかやたら詳しい人とかがいあたり、
「アルファシステムの情報規制にひっかかる」とかいう
書き込みがあったような記憶があるので・・・。
親記事
削除チェック/

NO.536  Re[1]: ちと質問
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 20:52:54
□URL/

> あの〜、ちょっと気になったんですが。
> ここの掲示板って公式なだけに、GPMの開発に携わった方とかが
> 質問に答えているんでしょうか?
>
> なんかやたら詳しい人とかがいあたり、
> 「アルファシステムの情報規制にひっかかる」とかいう
> 書き込みがあったような記憶があるので・・・。

その通りです。
失礼して敬称を略させて頂きますと
やがみ、櫻井たけし、芝村、というNAMEで答えられている方々がそうです。
ほとんど全ての質問に答えて頂いています。
(無論、一般のユーザーの方も分かる範囲で答えてくれていますが、
 そうした質問にも、あっていれば正解と、必要であれば補足説明を
 してくださってます。)
記事NO.535 のレス /
削除チェック/

NO.537  便乗質問
■投稿者/ 文月
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 20:54:59
□URL/

便乗質問失礼します。
くだらないことなんですが少し気になったもので。
力翼があるということは、第6世代は自分自身の力で飛行することが
できるのでしょうか??
記事NO.501 のレス /
削除チェック/

NO.538  聖銃と彼(ネタバレ)
■投稿者/ たっつう
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 22:08:10
□URL/

以前にだれかが聞いたことがあるかもしれませんが、質問です。
ラスボスとなる彼は聖銃にそのものに食われて同化してしまうようですが、
精霊機導弾では聖銃は人間と同化するとその宿主の内臓を腐らせてしまって
48時間以内(でしたっけ?)ほどしか生きられないのではないのですか?
それともこの場合には潜伏期間のようなものがあったためなんでしょうか?
あと彼にとりついたのはネルの聖銃らしいですけどシーナのはどこいったんです?
(ヨーコさんがなんか言ってたような気がしますが)
親記事
削除チェック/

NO.539  Re[1]: 聖銃と彼(ネタバレ)
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 22:34:23
□URL/

> 以前にだれかが聞いたことがあるかもしれませんが、質問です。
> ラスボスとなる彼は聖銃にそのものに食われて同化してしまうようですが、
> 精霊機導弾では聖銃は人間と同化するとその宿主の内臓を腐らせてしまって
> 48時間以内(でしたっけ?)ほどしか生きられないのではないのですか?
> それともこの場合には潜伏期間のようなものがあったためなんでしょうか?

私もよく分かりませんが、まず目的が違うのではないでしょうか。
精霊機導弾では、聖銃の目的はアルスマグナの阻止とネットワークの破壊(多分)。
それには48時間あれば充分で、同化した体もそれまでもてば良かった。
(内臓は故意に腐敗させたのではなく、目的遂行の為には必要でないので
 ほっとかれ、結果腐敗するままになったのだと思います。)
ユーザーの管理も聖銃の機能なので、GPMの彼についても、その目的が果たされる
まで、聖銃は彼を死なせたりはしないと思います。

> あと彼にとりついたのはネルの聖銃らしいですけどシーナのはどこいったんです?
> (ヨーコさんがなんか言ってたような気がしますが)

こっちもどういう経緯か分かりませんが、芝村一族が入手し研究材料にしたようです。
記事NO.538 のレス / END
削除チェック/

NO.540  ゲームについて
■投稿者/ 橘 順慶
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 23:25:11
□URL/

1週間前に購入しまして、やっと1周したところなのですが、
ガンパレードマーチって何周もしないと真のエンディングは見れないのでしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.541  Re[1]: ゲームについて
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 23:38:19
□URL/

> 1週間前に購入しまして、やっと1周したところなのですが、
> ガンパレードマーチって何周もしないと真のエンディングは見れないのでしょうか?
>
いえ、真のと言って良いか分かりませんが、クリアランクSがそれに当る
と考えて良いと思います。
1週目からとれます。(情報規制のため、その条件はここでは書けませんが)
とりあえず、大団円になるよう心がけつつ絢爛舞踏勲章を目指すのがよろしいかと。
記事NO.540 のレス /
削除チェック/

NO.542  Re[4]: これがプロの魂だッ!!
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/07(Tue) 23:42:09
□URL/

> いやホンマに。
> 田中氏、芝村氏、ともにカッチョエエ〜!! 漢や…

プロジェクトX(NHK)で、このゲームの製作記をやって欲しい・・・
記事NO.394 のレス /
削除チェック/

NO.543  OVERSについて(ネタバレ)
■投稿者/ トロン
■投稿日/ 2000/11/08(Wed) 00:16:04
□URL/

質問です!皆さんよろしくです!

1.ここの書きこみで、イワタマンの舌のポッチがOVERSだというのがありました   が、そうすると速水達にもついてるってこと?

2.来栖って他世界からの、いわゆる介入者ですよね?しかしながらOVERS
  彼にも働いている(二周目でえらべる)ということは、彼自身も
  誰かに操られていると言うコト?青にでも。

3.エンディングに出てくる白が最後に「友よ〜」とかなんとか言ってますが、
  あれは誰のことを示唆しているんでしょうか?

4.クローンの元になった人は第五世界外の人なんですかね?他の世界で造られて
  芝村にゲート通じてぞろぞろ送られて来たりしてるのかなぁ、なんて
  ふと思ったりしたもので。

あと、どうでもいいんですが、坂上先生が二周目で「40ループもしてるのに
竜の居場所すらわからない」って聞いた時は、操ってる人すごい根気の持ち主だっ!
て素直に驚いた^^;
親記事
削除チェック/

NO.544  既出かもしれないんですけど
■投稿者/ 影狼
■投稿日/ 2000/11/08(Wed) 00:27:20
□URL/


1, 降下作戦の時にヘリから士魂号が降下しているようですが、あれって「直接降下できる高度までヘリが降りて、そこから直接降下」なんでしょうか?それとも「パラシュート(士魂号用)で降下した」のでしょうか?また「ヘリから直接降下」だとして、坂下先生の台詞から考えると士魂号用のパラシュートはあるのでしょうか?

2, ゲームスタート時に素手で最強って誰なんでしょうか?精霊手を教えてくれる彼なんでしょうか?それとも「初歩的な精霊手」を使える彼女なんでしょうか?意外な線では「浮気をすると鉄砲玉」な彼女だったりして。(笑)
 というか他に「精霊手」使える人っているんでしょうか?



親記事
削除チェック/

NO.545  Re[4]: また質問です(ネタバレ)
■投稿者/ ぢらい
■投稿日/ 2000/11/08(Wed) 01:17:15
□URL/

>
> > ・瀬戸口の身体は第6世代とおっしゃっていましたが、
> > いつ頃手に入れたものなのでしょう?瀬戸口の身体がまだ幼少の
> > 頃なのでしょうか、もしくはごく最近とか・・
>
> そんなに古くはありません。
> 10年以内でしょう。

よこやり質問。
アレ? じゃあ元々の瀬戸口君の人格って……どこ行っちゃったのでしょうか?
今の瀬戸口ししょーにのっとられちゃったってかんじなのですか?
記事NO.445 のレス /
削除チェック/

NO.546  セラフィムコール!(ぉ
■投稿者/ 火闇。
■投稿日/ 2000/11/08(Wed) 01:31:59
□URL/

> ええ、(目に見えない)翼(力翼)があります。第6世代の別名は天使ですから。
> 階級に翼がつくのは当然で、一番下の位階からエンジェル、アークエンジェル…
> ヴァーチャー、パワー、ケルビム、ドミニオンズまで、英語名称があります。
>  また、骨格が強化されています。

御答え、いつも有り難う御座います。なんと、ヒエラルキーになっていたのでスね。
あれれ? プリンシパティとソロネは入らないのでしょうか?(^^;
それとも、(第5世界で)そういうのに疎い人がカッコだけで名づけたんでしょうかね。

あと、セラフは作らなかったのか、
それとも予定したスペックをたたき出せなかったのか。
予定していた、アークエンジェルが全滅してしまったのか・・・・
はたまた、コレからのお話なのか、実は既に存在しているのか。

記事NO.371 のレス / END
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Child SEARCH -