MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ3 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.414  Re[1]: 基本的な質問ですが
■投稿者/ ヤマギシ(強襲突撃型)
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 04:12:59
□URL/

> 基本的な質問なんですが、第1世界〜第7世界の舞台は同じなのでしょうか?
> 太陽系の中で、主に地球で暮らし、月あり、火星あり、金星あり・・・と。
> ただ、そこに息づく生命のありかたが違うという感じで。
> 本当に、根本的な世界設定への疑問ですけど、どうかよろしくお願いします。
>
同じだと思います!間違ってたらむちゃくちゃ謝ります!

もしかしたこうなるかもしれない7つの可能性が「世界」だそうです。
各世界は全然違う「可能性」だが同時に並列する世界でもあり、
完全に等価な世界でもあるそうです。
つまり「可能性」は違うが、同じ物と言う原則をもって存在している
んだそうです。

失礼しました!
記事NO.412 のレス / END
削除チェック/

NO.415  Re[1]: ヨーコさんについて
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 04:31:52
□URL/

> とってもナチュラルな彼女。
> 彼女の父親は生殖能力ありそうでしたが、
> 彼女は女の股から生まれたんですか?それともやっぱり試験管からですか?

お母さんから生まれています。
記事NO.403 のレス /
削除チェック/

NO.416  Re[1]: 再びイレギュラーについて
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 04:33:30
□URL/

> 以前にも5つのイレギュラーとは?という質問ツリーがありましたが、
> その続きのようなものです。
>
> 結局はっきりしなかったのですが、第五世界に存在する5つのイレギュラー
> とは、何なのか?(そもそも「キャラクター」なのか?)
> 解説書の中で、「イレギュラー(つまり外世界からの介入者)」とありましたが、
> ここのところ、「イレギュラー=介入者」とは必ずしもいえないような・・・
>
> 来須は他世界からゲートをぬけて来て、第五世界にとっては本来的存在ではない
> から「イレギュラー」だが、(既に間違っていますか?)
> おそらくそうさせたと考えられる者まで視野にいれると、青こそ「介入者」。
>
> 一方、芝村の姫たちを拾って育てて?後に第七世界にトンデイッタAなどは、
> 世界間移動のできる者であるためイレギュラーとも介入者ともいえるような
> 気がします。まあ、ゲーム中には第五世界にいないので正確にいえば
> 「イレギュラーだった」になりますが。
>
> 結局、イレギュラー=介入者という図式は正しいのでしょうか?
>

介入者=イレギュラーです。間違いないと思います。
記事NO.404 のレス /
削除チェック/

NO.417  Re[1]: 茜作戦・銀環作戦
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 04:35:02
□URL/

>  こちらでは初めましてです。
>  皆様突っ込んだ質問ばかりなのに、いいのかしらんと思いつつ。
>
>  茜作戦・銀環作戦がどんなものなのか、というのは、過去にやがみさんが答えて下さっていますが、もし正式設定上存在するんでしたらその「時期」について教えて下さい。
>  どのぐらい後なんでしょう、「本編」から。
>

茜作戦が2001年。銀環も同じく。です。
記事NO.406 のレス /
削除チェック/

NO.418  Re[3]: 色々と質問が…(ネタバレ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 04:36:28
□URL/

> > 芝村一族ですね。
> >  たぶん、セントラルワールドゲート解放に備えたのでしょう。
> 善行が「あなたを狙っている。」と言っていましたが、速水がセントラルワールドゲート解放に
> 必要ということでしょうか?すみません。まだよく理解できてないです。

正確にいえば、プレイヤーでしょう。
記事NO.376 のレス /
削除チェック/

NO.419  Re[4]: と、いうことは?
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 04:37:39
□URL/

> > > > 3.どのようなものが精霊をあやつれるのか。来栖のはうまれつき?
> > > です。レスよろしくおねがいします!
> > >
> > > 精霊を使えるものは、通常血筋というか、生まれた世界です。
> > > 例外として、”世界が選んだ”人物は世界を防衛するために世界にとって
> > > 世界の規格外的な力を付与される時があります。
>
> これで、以前疑問に思った田代の正体の輪郭が見えてきました。
> ただ、第五世界には基本的にクローン以外は存在してないはずですよね。
> にもかかわらず、彼女が半分だけ人間とはどういう事なんでしょう?
> 半分は人類の規格外、或いは異世界からのもの、
> とすると彼女はクローンではないのでしょうか

クローンではありませんね。
記事NO.397 のレス /
削除チェック/

NO.420  Re[3]: 介入および、芝村一族と青について
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 04:43:44
□URL/


> あと、連続で申し訳ないのですが、
> 新たに疑問に思う所が出てきたので、質問させて頂きます。
>
> 1・この世界では1945年まで徳川幕府が存在していたとの事ですが、
> 図書館の資料によると芝村一族は明治時代に日本に流れ着いたとあります。
> となると、明治時代というのは一体いつだったのでしょうか?
> もしかして、1945年以降でしょうか。

元号は明治ですよ。単に幕府が続いているというだけで。
ちなみに大正、昭和、平成も同じです。


> 2壬生屋いわく、「幻獣が歴史に現れる1700年代より前、
> この国が勃興した時より幻獣と戦うは〜」との事ですが、
> 半実体形成器が無くても幻獣(あしきゆめ)は現れるのでしょうか?
> よく考えれば、願いをかなえる黒い月が存在しない数千年の昔から
> よきゆめの方は存在している訳ですから、当然の事のような気もしますが。

この説明はツバサさんの説明にゆずります。ツバサさんありがとう。

> 3・他のスレッドのやがみさんの発言からの引用ですが、
> 「神々とOVERSは似ています。いずれも何かを依り代に寄生する存在ですから。」
> とのこと。確かに、小神族などは普通の人には見えないし、
> 各々寄生しているので分かるのですが、後からよきゆめになった
> ブータや瀬戸口もそうなのでしょうか?
> 肉体の無い思念体のような物で、あの身体に寄生・・・というよりむしろ、
> 憑依して(乗っ取って)いるのでしょうか。

そうですね。 あれらも寄生体です。
記事NO.374 のレス /
削除チェック/

NO.421  Re[6]: きょうわこくとていこくについて。(ネタバレ注意)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 04:44:48
□URL/

> > > 想像の域を出ることはないことですけど。
> > > ブータもアポロニアWTGの先にある第?世界から来たのかな?ピーガガガ・・・も気に
> > > なるけど。
> >
> > アポロニアワールドタイムゲート以外にも、イタリアやルーマニアにも
> > 第1世界へ繋がるゲートはあります。
>
>
> ここの所を深読みしすぎかもしれませんが、ブータ・または彼に関する何者か、は
> イタリアかルーマニアのゲートから来たってことですか?

恐らくは。
記事NO.347 のレス /
削除チェック/

NO.422  Re[2]: 各世代について(ネタばれ)
■投稿者/ KOHTA改め杜講一朗
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 05:04:19
□URL/ http://homepage2.nifty.com/cr/gpm/gunp_top.htm

ヨコ質問失礼いたします(汗)

> 幻獣に変化する力を持っている存在を第5世代といいます。
> 瀬戸口の場合は機能的に見て第五世代と言われているだけです。

ということは瀬戸口は●●の様に幻獣に変化できるということなのでしょうか???

> 生まれた時代のカテゴリーでもありますし、能力的なカテゴリーでもあります。
> 一般に第一世代(モノ)から第6世代ヘクサまで、本来人間にない能力を付加
> しながら世代を重ねていますから。

ということは世代を重ねるたびに能力が付加されるという事ですよね?
第五世代の「幻獣変化」能力も第六世代に多少なりとも付加されたのでしょうか??

>モノからジが、ジから、トリが、トリからテトラがという風に改良されています。
ということは
第1世代=モノ
第2世代=ジ
第3世代=トリ
第4世代=テトラ
第5世代=????(名称を教えてほしいです)
第6世代=ヘクサ
でOKでしょうか。

あとそれぞれの世代の付加されていった能力ってなんなんですか??


それにしても質問が質問を呼ぶ。
ふ、深い(^_^;)

アウトな質問もあるかとおもいますが、
よろしくお願いいたしますvv
PS.と言うことは田辺のブルーへクサって世代名の種別でもあったんですね。
記事NO.371 のレス / END
削除チェック/

NO.423  Re[3]: 民衆派
■投稿者/ たけうま
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 05:04:35
□URL/

> > > ふと疑問に思ったのですが、
> > > ねこかみさまのおはなしに、「きょうわこくとていこく」という記述がありますが、
> > > あの話は第五世界の話なのでしょうか?
> > > 過去の雑誌の精霊機導弾の記事に「王国と共和国の戦争」というのが載っていたので、
> > > それとねこかみさまに出てくる帝国を合わせて東方三王国なのかな?とおもいまして。
> > > 考えたら三王国なので違うかもしれませんが・・・。
> > > よろしければどなたかお答えくださいませ。
> >
> > 旅人と申します。僭越ながら答えさせていただきます。
> >
> > 絢爛舞踏章を取った後、ブータが素性を明かす会話がありますが、その中で「長靴の国から来た・・」と言っています。世界地図で長靴の形の国と言うとイタリア。かつてローマ共和国と帝国があった地です。まあ、あの世界(第5)は我われの世界(第7)とは歴史等が少し違うので断言はできませんが、そういうことだと考えています。
>
> 旅人さん正解。お見事。
> ちなみにブータの名前は彼の人間の親友達の名前3つを
> つなげたものです。
>  二代目の王、ヌマ。民衆派と呼ばれたブフリコラ、
> そして歴史から消された人類の最強ブータニアス。
>
>やがみさま

うう、いきなり細かい突っ込みで申し訳ないんですが、
ブータの人間の親友として名が挙げられている「ブフリコラ」は
共和政2代目の執政官、ウァレリウスですか?

だとしたら、「ブフリコラ」ではなくて、「プブリコラ」ではないでしょうか?

あ、ひょっとしたら第5世界ではちょっと呼び名が違うのかな。


♯ヌマはいかにもブータの友達になれそうですね。
♯ロムルスやアイネイアスは友達に向かなさそう(笑)。
記事NO.347 のレス /
削除チェック/

NO.424  Re[7]: きょうわこくとていこくについて。(ネタバレ注意)
■投稿者/ ヤマギシ(強襲突撃型)
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 05:09:16
□URL/

> > > > 想像の域を出ることはないことですけど。
> > > > ブータもアポロニアWTGの先にある第?世界から来たのかな?ピーガガガ・・・も気に
> > > > なるけど。
> > >
> > > アポロニアワールドタイムゲート以外にも、イタリアやルーマニアにも
> > > 第1世界へ繋がるゲートはあります。
> >
> >
> > ここの所を深読みしすぎかもしれませんが、ブータ・または彼に関する何者か、は
> > イタリアかルーマニアのゲートから来たってことですか?
>
> 恐らくは。

ななななにー!?うッ!ゴホゴホ・・・
ならば「イレギュラー(本来その世界にはいない例外的存在)」ということですか!?
いつものように的外れな質問だと思っていたのに。
まあ「おそらくそうだ」という程度で、理解しておきます。
記事NO.347 のレス / END
削除チェック/

NO.425  Re[2]: ヨーコさん大好き
■投稿者/ ヤマギシ(強襲突撃型)
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 05:13:46
□URL/

> お母さんから生まれています。

え?
ちなみに彼女の出身は第五世界ですよね・・・?
記事NO.403 のレス / END
削除チェック/

NO.426  Re[3]: ヨーコさん大好き
■投稿者/ KOHTA改め杜講一朗
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 05:25:39
□URL/ http://homepage2.nifty.com/cr/gpm/gunp_top.htm

> ちなみに彼女の出身は第五世界ですよね・・・?

多分これであってると思います。
第四世界=幻世虚構精霊機導弾の出身者です。
育った環境はわかりませんが、彼女の父親は
精霊機導弾のベルカインです。(母親は???)
違っていたらごめんなさい。

ところで、各世界の名前ってなんなんでしょう?
第一=ファー
第七=ゼター

あとはなんて言うんでしょう(´ロ`;)??
記事NO.403 のレス / END
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Child SEARCH -