MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ7 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.9  ゲーム開始時点の世界情勢で。
■投稿者/ 詩神
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 09:26:45
□URL/

友人と話していて、そのとき話題になって且つ疑問符が出たことをお聞きしたい
のですが。

1)
ゲームが始まった時点で、人類の支配地域は、日本列島、アメリカ合衆国、
メキシコ、ブラジル周辺、南アフリカ周辺、と言った程度なのですが、この
時の人類総人口って、どのくらいなんでしょう?

2)
第2次世界大戦終了後1999年までの世界情勢は、我々とは全然違います
よねぇ?

いや、友人曰く「世界の警察官を自認している合衆国の在日極東米軍が
いないのはおかしい」とか、きたかぜがロシアと日本の共同開発である
ことを指して「そんなことをすれば、合衆国が黙っているはずがない。
そもそもココム違反だ」とか言っていたんですけども・・・この第5世
界(でしたっけ)って、我々で言うところの冷戦なんて起きていないん
でしょ?

在日極東米軍の存在だって、北米大陸でカナダとアラスカ、そして西海
岸北部、パナマ、南米大陸北部が幻獣に支配されていて、合衆国その物が
尻に火がついていて、わざわざ極東のために兵力を出していられるよう
な状態じゃない、と私は解釈しています。

3)
幻獣支配地域に捕虜収容所なんか無いですよねぇ?
親記事
削除チェック/

NO.10  Re[1]: ゲーム開始時点の世界情勢で。
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 10:20:35
□URL/

私はこうではないかと・・・
>
> 1)
> ゲームが始まった時点で、人類の支配地域は、日本列島、アメリカ合衆国、
> メキシコ、ブラジル周辺、南アフリカ周辺、と言った程度なのですが、この
> 時の人類総人口って、どのくらいなんでしょう?

数字的にはやがみさんに聞かないと分かりませんが、大戦前の総人口の10%を
きっているのでは・・(いや、クローン技術があるから、日本の独占技術としてなければ
もっといるのかな?)

>
> 2)
> 第2次世界大戦終了後1999年までの世界情勢は、我々とは全然違います
> よねぇ?
>
> いや、友人曰く「世界の警察官を自認している合衆国の在日極東米軍が
> いないのはおかしい」とか、きたかぜがロシアと日本の共同開発である
> ことを指して「そんなことをすれば、合衆国が黙っているはずがない。
> そもそもココム違反だ」とか言っていたんですけども・・・この第5世
> 界(でしたっけ)って、我々で言うところの冷戦なんて起きていないん
> でしょ?
>
> 在日極東米軍の存在だって、北米大陸でカナダとアラスカ、そして西海
> 岸北部、パナマ、南米大陸北部が幻獣に支配されていて、合衆国その物が
> 尻に火がついていて、わざわざ極東のために兵力を出していられるよう
> な状態じゃない、と私は解釈しています。

人類同士の大戦が幻獣出現により、うやむやになっているような状況ですから、
日米安保も在日米軍も無いと思います。
と言うか、この世界の当時の日本にとって、米国は最大の敵では?(人類同士では)


> 3)
> 幻獣支配地域に捕虜収容所なんか無いですよねぇ?
>
そう信じる人が多ければ出来るかもしれませんが、ほとんどの人が幻獣は人を
殺すだけの存在と考えている状況では、それは無いかと・・・
記事NO.9 のレス /
削除チェック/

NO.11  Re[2]: ゲーム開始時点の世界情勢で。
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 11:01:35
□URL/

 ども、綾繁です。

> > 2)
> > 第2次世界大戦終了後1999年までの世界情勢は、我々とは全然違います
> > よねぇ?
> >
> > いや、友人曰く「世界の警察官を自認している合衆国の在日極東米軍が
> > いないのはおかしい」とか、きたかぜがロシアと日本の共同開発である
> > ことを指して「そんなことをすれば、合衆国が黙っているはずがない。
> > そもそもココム違反だ」とか言っていたんですけども・・・この第5世
> > 界(でしたっけ)って、我々で言うところの冷戦なんて起きていないん
> > でしょ?
> >
> > 在日極東米軍の存在だって、北米大陸でカナダとアラスカ、そして西海
> > 岸北部、パナマ、南米大陸北部が幻獣に支配されていて、合衆国その物が
> > 尻に火がついていて、わざわざ極東のために兵力を出していられるよう
> > な状態じゃない、と私は解釈しています。
>
> 人類同士の大戦が幻獣出現により、うやむやになっているような状況ですから、
> 日米安保も在日米軍も無いと思います。
> と言うか、この世界の当時の日本にとって、米国は最大の敵では?(人類同士では)

やがみさんの発言に、「アメリカの支援で国家の形を立て直すことをおこなった」がありましたので、アメリカは友好国でしょう。

> > 3)
> > 幻獣支配地域に捕虜収容所なんか無いですよねぇ?
> >
> そう信じる人が多ければ出来るかもしれませんが、ほとんどの人が幻獣は人を
> 殺すだけの存在と考えている状況では、それは無いかと・・・

 「串刺しにされて並べられていた」という映画まで流されてますからね。人を殺す、という認識のほうが強いのでしょう。
記事NO.9 のレス /
削除チェック/

NO.12  Re[1]: ソックスハンター番外編より
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 11:28:35
□URL/

> 総合の方にも書いたのですが、無理っぽいので改めて。
> (初めからここに書けば良かったですね。スイマセン)
>
> あのソックスハンターの古株の面々は、美食、もとい美足倶楽部なのでしょうか?

そうですね。

> 後、裏マーケットの店主、味のれんの主の名は何というのでしょうか?

すみません。味のれん店主の名前はこの世界とまったく同じはずなんですが、
名前を失念しました。後で常連組に聞いておきます。
 裏マーケットおやじの名前のブラック(黒)です。
記事NO.7 のレス /
削除チェック/

NO.13  Re[1]: 味のれんの親父(れたばれ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 11:30:55
□URL/

> ソックスハンターを読んで気になったところが一つ。
>
> 準竜師と味のれんの親父が走っているところで
> その速さが時速180キロとあり副官に「人であって人でなき者」とまで言われているんですけど、
> これってあの親父が過去の絢爛舞踏の1人だとは考え過ぎでしょうか。
> 副官は「一流の男はみんなそう」なんて言ってましたが、
> 準竜師はともかくとして、親父がそれでかたずけられるのはあまりに無理な気が。
> クローンだとしても年齢から見て第4世代くらいで能力もそれほど大した物も付加されていないはずですし。
>
> 実際自分もかなり馬鹿らしいと思うんですが…。
> 矢上さんだから勢いで書いたから何の根拠もないということはないと思うので…。

いや、さすがそこはギャグです。すみません。
記事NO.8 のレス /
削除チェック/

NO.14  来須の本名
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 12:49:55
□URL/

イタリア出身という事は、
「来須」は本名ではないンですよね?
日本にきた際に名前変えたのでしょうか?
けど、戦争難民が簡単に帰化させてもらえるとも思えないし…。
そこ辺りは芝村パワーですかねぇ。

やっぱり外国人(難民)は差別されてたりするのでしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.15  Re[1]: ゲーム開始時点の世界情勢で。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 14:26:17
□URL/

> 友人と話していて、そのとき話題になって且つ疑問符が出たことをお聞きしたい
> のですが。
>
> 1)
> ゲームが始まった時点で、人類の支配地域は、日本列島、アメリカ合衆国、
> メキシコ、ブラジル周辺、南アフリカ周辺、と言った程度なのですが、この
> 時の人類総人口って、どのくらいなんでしょう?

7億です。(幻獣共生派が2億)


> 2)
> 第2次世界大戦終了後1999年までの世界情勢は、我々とは全然違います
> よねぇ?
>
> いや、友人曰く「世界の警察官を自認している合衆国の在日極東米軍が
> いないのはおかしい」とか、きたかぜがロシアと日本の共同開発である
> ことを指して「そんなことをすれば、合衆国が黙っているはずがない。
> そもそもココム違反だ」とか言っていたんですけども・・・この第5世
> 界(でしたっけ)って、我々で言うところの冷戦なんて起きていないん
> でしょ?
>
> 在日極東米軍の存在だって、北米大陸でカナダとアラスカ、そして西海
> 岸北部、パナマ、南米大陸北部が幻獣に支配されていて、合衆国その物が
> 尻に火がついていて、わざわざ極東のために兵力を出していられるよう
> な状態じゃない、と私は解釈しています。

そうですね。黒い月のせいで、歴史がねじ曲がってます。
 冷戦はおきてませんし、在日米軍は撤退して本国での戦いに投入されるし。
基本的にいかなる体制も反幻獣では協力してますから、割と軍事技術は
やりとりされています。 ロシアの方は、ロシアが消滅したんで、技術者の亡命
が相次いだことになってなす。

(ゲームと関係ない話でいえば、冷戦後は旧ソ連/ロシアの優秀な航空技術を
求めて、日本や韓国はロシア製航空機の配備に前向きです。 いつもアメリカの
横槍が入ってますが。自衛隊のパイロットもロシアでスホーイの訓練受けてたし。)

> 3)
> 幻獣支配地域に捕虜収容所なんか無いですよねぇ?

幻獣共生派になるか、死かのいずれかです。

記事NO.9 のレス /
削除チェック/

NO.16  Re[1]: 来須の本名
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 14:32:24
□URL/

> イタリア出身という事は、
> 「来須」は本名ではないンですよね?
> 日本にきた際に名前変えたのでしょうか?
> けど、戦争難民が簡単に帰化させてもらえるとも思えないし…。
> そこ辺りは芝村パワーですかねぇ。

日本に帰化するさいに、日本風の名前にすることを
強くお役所では薦めます。
 帰化は難しいですが、例えば片親が日本人だったり、
あるいは高度な技術者の子弟だった場合は、別です。
役に立ちそうな奴は、比較的簡単ですね。
 来須の場合は、かの一族の政治的な力が働いてますが。

なお、クルスの名前はクリサリス・ミルヒです。(全然イタリアではない。)
第1世界の名前は、残念ですが不明です。

> やっぱり外国人(難民)は差別されてたりするのでしょうか?

してますね。とてもゲームでは描けませんが。
記事NO.14 のレス /
削除チェック/

NO.17  初心者のための「SH外伝」用語講座(笑)
■投稿者/ D・U・O
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 15:38:20
□URL/

チョット公式BBSの方でも書きましたが、
あの中に出てくる用語…と言うか「ネタ」についての、
「初心者向け解説」です。(笑)

・バース:元阪神タイガースの外国人選手で、
史上最強の外国人選手と言われる程打った人です。
「バース・掛布・岡田」の3連発に夢見たファンも多いですね…。(しみじみ)

・パチョレック:横浜ベイスターズがまだ前身の、
横浜大洋ホエールズの頃の外国人選手です。
ポンセとの外国人コンビは凄かった…。(しみじみ)

・イーアルカンフー:ファミコン初期に出た1対1の、
今で言う所の「対戦格闘ゲーム」です。
続編に「イーガー皇帝の逆襲」と言うのが有ります。(激マイナー)

・スパルタンX:こちらもファミコンの初期に出た横スクロールのアクションです。
「パンチとキックとジャンプとしゃがみ」の行動だけで、
敵のカンフー(?)軍団をなぎ倒していく男らしいゲームですね。
4面のボスが強すぎです。(笑)

・連邦(連合)の白い化け物:「RX−78ガ○ダム」の事です。(笑)
親記事
削除チェック/

NO.18  Re[1]: 初心者のための「SH外伝」用語講座(笑)
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 15:50:40
□URL/

 ども、綾繁です。

> ・イーアルカンフー:ファミコン初期に出た1対1の、
> 今で言う所の「対戦格闘ゲーム」です。
> 続編に「イーガー皇帝の逆襲」と言うのが有ります。(激マイナー)
>
 ちょっと補足。
 イーアルカンフーはMSXでもでておりまして、「イーガー皇帝の逆襲」はMSX版のみで出ておりました。
記事NO.17 のレス /
削除チェック/

NO.19  こんな馬鹿スレッドにレスが…。(感涙)
■投稿者/ D・U・O
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 15:58:47
□URL/

>  イーアルカンフーはMSXでもでておりまして、「イーガー皇帝の逆襲」はMSX版のみで出ておりました。

あっ、補足アリガトウございます。(^^)
実は私「MSXユーザー」だったので「イーガー皇帝の逆襲」は持っていました。(笑)
記事NO.17 のレス /
削除チェック/

NO.20  第五世界におけるクローンたち
■投稿者/ yo-suke!
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 16:04:54
□URL/

みなさんこんにちは。ちょっと変な質問を一つさせていただきます。

以前やがみさんの返答に
 No.131
 >クローンの生殖能力は剥奪されています。
 >オリジナルに反乱を起こされることを、恐れたのでしょう。
 No.572
 >生産は国家でおこなっています。また、量産施設はあります。

と、ありますが、
彼ら一般のクローンたちの間では、すでに子供は国家で生産するのが常識に
なっているのでしょうか。

原初の可能性であるたった一人のオリジナルヒューマンの存在など知るはずもなく、
すでに世の中は私たちクローンしか存在しないと思っているだろう世間一般の夫婦が、
自分たちで子供を作りたいとは思わないのでしょうか。

それこそクローンたちが国家に対して反乱する原因となりうると思うのですが。
いやこの場合国家ではなく芝村一族に対してかな?
よろしくお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.21  Re[2]: ソックスハンター番外編より
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 16:23:07
□URL/

レスありがとう御座います。

> > 後、裏マーケットの店主、味のれんの主の名は何というのでしょうか?
>
> すみません。味のれん店主の名前はこの世界とまったく同じはずなんですが、
> 名前を失念しました。後で常連組に聞いておきます。
>  裏マーケットおやじの名前のブラック(黒)です。
>
ブラック!いいですね、実にいい。

ちなみにこれは、コードネームですか?
後、準竜師と味のれんの店主にも、コードネームがあったら教えてください。
記事NO.7 のレス /
削除チェック/

NO.22  ガンパレの歴史のお勉強したいなっ!
■投稿者/ しょーたん
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 16:23:31
□URL/

ども、しょーたんです。

えー、「ガンパレ」の中の歴史についての質問です。

西南戦争の歴史的講釈(過去ログ No.551、No.573、No.627
No.652を参照して下さい)

幕府軍対薩摩勤王軍 リーダーは、西郷隆盛。(いいですねぇ、格好いいですねぇ。)

ところで、大久保利通は薩摩方か幕府方のどちらに付いていたのでしょうか?

史実では、大久保は明治政府側の人間だったからな。

もう一つ、幕府軍にはあの剣客集団「新撰組」が付いていたのでしょう?

「新撰組」、格好いいからねぇ。

歴史が、変わっているからどうなのかな〜。

親記事
削除チェック/

NO.23  Re[2]: 味のれんの親父(れたばれ)
■投稿者/ ねい
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 16:48:58
□URL/

ギャグでしたか。
なんとなくほっとしました。
深読みなどせずただ楽しむのがSH外伝の正しい読み方なんでしょうね。
記事NO.8 のレス /
削除チェック/

NO.24  ふとした疑問
■投稿者/ ユウキ
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 17:42:15
□URL/

過去ログを見ていてちょっとした疑問を感じたので質問させていただきます。
GPMの舞台である第五世界ではかの「神へとつながる家系」の方々が忘れ去られた
存在ということで落ち着いていたようですが、元号は明治、昭和、平成と我々の住む
世界と変わらないそうですね。
どうやって元号というものを決めていたのでしょうか。
あの家系の方々が居ないと元号自体に意味があまりないようにも思えるのですが、、、
親記事
削除チェック/

NO.25  Re[2]: 味のれんの親父(れたばれ)
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/16(Thu) 17:44:31
□URL/

> > 準竜師と味のれんの親父が走っているところで
> > その速さが時速180キロとあり副官に「人であって人でなき者」とまで言われているんですけど、
>
> いや、さすがそこはギャグです。すみません。

 某Gロボの十傑集を思い浮かべました、私。
記事NO.8 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5]

- Child SEARCH -