MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ6 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.778  ヨーコさんの台詞で思った
■投稿者/ ゆあ
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 07:41:15
□URL/

 ウロ覚えなのですが....
彼女、『オトーサン』の話をよくしますよね。
そこで気になったのですが、
『オトーサン』という時と、『ベルオトーサン』という時がありましたよね?
 どう違うんでしょうか?
 違う人を指してる???
 
 ※ 3rdマーチ時、開始2日目にも関わらず、「〜に文様ありき、デス」
だったかよく覚えてませんが、精霊手入手時と同じメッセージを聞きました....
 ヨーコさんとはまだ仲良くも、イベントも進めてなかったのに、何故?
親記事
削除チェック/

NO.779  ヨーコさんと精霊手(ネタバレ)
■投稿者/ ねい
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 09:02:27
□URL/

ヨーコさんに精霊手の模様をかいてもらうイベントがあるんですけど、
彼女は父親が第4世界の住人という事だけで、彼女自身は生まれも育ちも第5世界ですよね。
なんで精霊手の模様を知っていたんでしょう?
ベルおと―さんに教えてもらったとも考えられるんですけど、
あれって第4世界の技術でしたっけ?

あともう1つ
熊本城攻防戦では幻獣のオリジナルがあるというデマ(ですよね)に
幻獣が踊らされて集まったとあるけど
幻獣はどうやってその情報を入手したんでしょうか?
黒い月に「幻獣が集まってくるだろう」という思いが現実になったということでしょうか?
だとするとたった1日で効果が出るのは早すぎるような気が…
親記事
削除チェック/

NO.780  Re[1]: ヨーコさんと精霊手(ネタバレ)
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 09:43:18
□URL/

> ヨーコさんに精霊手の模様をかいてもらうイベントがあるんですけど、
> 彼女は父親が第4世界の住人という事だけで、彼女自身は生まれも育ちも第5世界ですよね。
> なんで精霊手の模様を知っていたんでしょう?
> ベルおと―さんに教えてもらったとも考えられるんですけど、
> あれって第4世界の技術でしたっけ?

 ヨーコさんが描いていたのは精霊回路(第4世界技術)ではないですか?でたらめですけど。
記事NO.779 のレス / END
削除チェック/

NO.781  Re[1]: アイテムの謎(ネタばれ)
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 09:51:04
□URL/

> 小ネタですが。
> 来須の帽子とライダーグローブは持っていると戦闘時の攻撃力が上昇しますよね、あれは精霊の力なのでしょうか?だとすると精霊の力は物にも宿るということなのですか?
> ・・・若宮のビキニパンツが運動力UPするのは小神族の加護ですか(爆)

 田代が強いのは、ライダーグローブに秘密があると皆が考えているとか…。
 来須は、帽子のつばと銃の照星で狙いをつけていると皆が考えているとか…。

 こんな理由かはわかりませんが、持てば強くなれると考えたのが現実化したとかじゃないですかね。
記事NO.777 のレス /
削除チェック/

NO.782  Re[1]: ヨーコさんの台詞で思った
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 09:57:54
□URL/

>  ウロ覚えなのですが....
> 彼女、『オトーサン』の話をよくしますよね。
> そこで気になったのですが、
> 『オトーサン』という時と、『ベルオトーサン』という時がありましたよね?
>  どう違うんでしょうか?
>  違う人を指してる???
>  
ヨーコさんの父親の名前はベルカインといいます。
記事NO.778 のレス /
削除チェック/

NO.783  Re[1]: VS風紀委員(ねたばれ?)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 10:10:14
□URL/

> ソックスハンターのシナリオに出てきますが
> 弓道部はともかく、ミサイル部って、どういう部活なんですか?(^^;
>
> あと、ほかにも変な部活があれば教えてください
> これも世界の謎かと…

ガンパレで有名なのは山田部、鈴木部ですね。(フルスケール・ガンパレード・マーチ)
機動家政部と手芸部の二つは強いという話ですが。
あとは、永石怪奇ハンター部というのがあります。
記事NO.775 のレス /
削除チェック/

NO.784  Re[5]: ネオテニー?
■投稿者/ RIG
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 10:22:47
□URL/

> もっとおぞましい用途もありますけどね。
まさか…食用?
記事NO.667 のレス /
削除チェック/

NO.785  Re[2]: 電撃PlayStationみました!(ネタバレ)
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 11:22:10
□URL/

> いまのとこわかっているのは、Sランク以外のエンディングで表示されるグラフィックがシナリオ1−3で使用される予定だった、てとこですかね。
> あとは校舎補修などからも片鱗がうかがえるとか…。
>
> あとはそれらから類推しかないですね、ユーザーとしては。

製品版に比べて、設定に、随分と変更点があるようなので、シナリオ1〜3は世に出る事はないでしょう。
記事NO.741 のレス /
削除チェック/

NO.786  Re[3]: 外伝読みました…。
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 11:28:47
□URL/

> > > いきなり質問してみたり。
> > >
> > > 「手の大きい女」は舞の話していたヒーローになった人物なのでしょうか?
> > > なんか、感じが似ている様な気がします。
> >
> > すみません。秘密です。そのうちわかります。
>
> 初めまして、蒼嶋京哉(あおしまきょうや)と申します。
> 遅れ馳せながらSランククリアを果たし、ここでの皆さんの会話に
> ついていけるくらいの情報量を得られた…と自分では思ってます。
> (まだまだ分からないことだらけですが)
> 今後ともよろしくお願いいたします。

どうも。こちらこそよろしくおねがいいたします。

> さて、外伝ですが、
> 他のサイトにて集めた情報を基にして考えると「手の大きい女」とは
>
> 若宮がかつて見たことのある「女性の絢爛舞踏」であり
> (3日後に失踪した絢爛舞踏と同一人物…とみなすほうが自然かもしれません…当事はまだ世界に4人しかいないと考えてますので)
> 善行と原の二人の仲を結果として破局に追いやった人物。
> (本編の原曰く「私のほかにも付き合っていた人物」の事)
> だと予測しています。

あの二人が分かれた理由は、原の勘違いだったと結構前のこの板でやがみさんがいっていました。ですから多分ちがうでしょう。
舞の話に出てくる二人も「ヒーロー」なので、その女性の方かと思ったのです。

> たしかゲーム本編より前の段階で善行と面識があるのは
> 若宮と原のお二人だけですよね。
> 森は原と面識はあれど、善行のことは名前くらいしか知らなさそうですし。
>
> それでは、外伝の続きを楽しみにしております。
> 失礼いたします。
記事NO.654 のレス /
削除チェック/

NO.787  Re[2]: VS風紀委員(ねたばれ?)
■投稿者/ 市民
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 11:33:10
□URL/

横レスですが。

> ガンパレで有名なのは山田部、鈴木部ですね。(フルスケール・ガンパレード・マーチ)
> 機動家政部と手芸部の二つは強いという話ですが。
> あとは、永石怪奇ハンター部というのがあります。

これで三大ハンターの謎が解けました。
相変わらずやってる事は分からないけど。

それにしても、フルスケールGPMって、蓬○学園みたいですね。
記事NO.775 のレス /
削除チェック/

NO.788  Re[2]: わからない言葉
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 11:41:45
□URL/

> >   1 半実体形成器(坂上が話してましたが良く理解できなくて・・。)
>  人の想念を実体化させます。人のあしきゆめ(負の感情?)から幻獣を生み出したもの。
>  そのほかにも、いろいろなものを実現化させました。幻獣と戦うものなどを。
>
> >   2 セプテントリオン
>  各世界に介入している組織。目的などは不明です。
>
> >   3 フットワーカー
>  セプテントリオンから各世界に派遣されている工作員ではないでしょうか?
>
> >   4 ブレインワーカー
>  ちょっとわかりません。名前からすると頭脳労働担当にも聞こえますが。
>
> >   5 聖銃
>  「幻世虚構・精霊機動弾」の主人公。第一世界と第七世界の技術により作られたもの。
>
> >   6 オリジナルヒューマン
>  「彼のもの」という回答がされていました。詳しいことは不明ですが、セプテントリオンが探しているらしいです。
>
> >   7 田神
>  「幻世虚構・精霊機動弾」でOPに登場し、世界調査局に「第4世界にセプテントリオン介入」の報告をしていた人物はTagamiといいました。
>  それ以上は不明です。
>
>  世界観、セプテントリオン、聖銃に関しては「幻世虚構・精霊機動弾」でもわかります。
>  あるキャラクターの父親も登場しています。

正解です。綾繁さんありがとうございます。
記事NO.773 のレス /
削除チェック/

NO.789  Re[1]: アイテムの謎(ネタばれ)
■投稿者/ と
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 11:53:44
□URL/

> 小ネタですが。
> 来須の帽子とライダーグローブは持っていると戦闘時の攻撃力が上昇しますよね、あれは精霊の力なのでしょうか?だとすると精霊の力は物にも宿るということなのですか?
> ・・・若宮のビキニパンツが運動力UPするのは小神族の加護ですか(爆)

以前にやがみさんが、あの帽子には精霊回路が組み込まれている
と、おっしゃってました。
記事NO.777 のレス /
削除チェック/

NO.790  Re[6]: ありがとう御座いました。
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 12:51:50
□URL/

> 死んだら、願いをかなえられないのです。
> 別の世界では死体から子供作る奴もいますしね。
> ありえます。

成る程。しかし、死体から子どもですか・・・。
あまり考えたくないです(苦笑)
沢山の質問に答えていただいてありがとうございました。
また何かあったら宜しくお願いします。
記事NO.699 のレス /
削除チェック/

NO.791  Re[6]: スパゲッティヘアー
■投稿者/ ガソリン
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 13:11:21
□URL/

> しょうろうしゅ です。せいれいしゅと言うときもありますが、正式では
> ありません。

ホホゥ。そうなんですか。なんだか中華チックですね。
つーかどれも全部外れてるしな。自分。
呼ぶ時は(呼ぶ?)戦闘画面で「GHAND」って書いてあるから
勝手にゴットハンドとか読んでたんですが。
記事NO.607 のレス /
削除チェック/

NO.792  ふと、ヨーコさんで思いついたこと
■投稿者/ タグチX
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 13:41:25
□URL/

もしかしたら以前にもあったかもしれませんがおもいついたので書かせていただきます。

何の根拠もないのですがヨーコさんのでかいヘアバンドを取るとひょっとして彼女のオデコにも精霊回路による青いアザのような模様があるのではないですか?

いや、そんだけですけど。

追伸。
ブータが自己紹介するとき『客人神』と言いますが、そもそも『マレビト』という単語に
「遠方から海を越えてきた神」という意味があったんじゃないのでしょうか?
(まあ、うろおぼえですが)

『精霊〜』が1800円で売っている所を発見。
電波によるとこれは買えということか!?(イワタマン風に)
親記事
削除チェック/

NO.793  Re[2]: ヨーコさんの台詞で思った
■投稿者/ ゆあ
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 15:11:26
□URL/

> >  ウロ覚えなのですが....
> > 彼女、『オトーサン』の話をよくしますよね。
> > そこで気になったのですが、
> > 『オトーサン』という時と、『ベルオトーサン』という時がありましたよね?
> >  どう違うんでしょうか?
> >  違う人を指してる???
> >  
> ヨーコさんの父親の名前はベルカインといいます。
>
 ありがとうございます。
じゃあ、呼びかたを変えてるだけなんですね。
ちょっと、不思議だったんです。
記事NO.778 のレス /
削除チェック/

NO.794  Re[1]: ふと、ヨーコさんで思いついたこと
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 15:25:32
□URL/

> もしかしたら以前にもあったかもしれませんがおもいついたので書かせていただきます。
>
> 何の根拠もないのですがヨーコさんのでかいヘアバンドを取るとひょっとして彼女のオデコにも精霊回路による青いアザのような模様があるのではないですか?
>
> いや、そんだけですけど。

 ネルやベルカインみたいな模様があるとか。

 便乗ですけど、
 ヨーコさん、ここにくるまでは男っぽいことばかりしていたとのことなんですが、特殊部隊でもやってたんですか?降下技能も持ってるし。
 ただ、初期値で運動がぼろぼろだった記憶もあるし…、謎です。
記事NO.792 のレス /
削除チェック/

NO.795  Re[2]: アイテムの謎(ネタばれ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 15:46:27
□URL/

> > 小ネタですが。
> > 来須の帽子とライダーグローブは持っていると戦闘時の攻撃力が上昇しますよね、あれは精霊の力なのでしょうか?だとすると精霊の力は物にも宿るということなのですか?
> > ・・・若宮のビキニパンツが運動力UPするのは小神族の加護ですか(爆)
>
> 以前にやがみさんが、あの帽子には精霊回路が組み込まれている
> と、おっしゃってました。
>

そうですね。
 グローブには精霊が宿ってます。
記事NO.777 のレス /
削除チェック/

NO.796  Re[3]: ヨーコさんの台詞で思った
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 15:47:23
□URL/

> > >  ウロ覚えなのですが....
> > > 彼女、『オトーサン』の話をよくしますよね。
> > > そこで気になったのですが、
> > > 『オトーサン』という時と、『ベルオトーサン』という時がありましたよね?
> > >  どう違うんでしょうか?
> > >  違う人を指してる???
> > >  
> > ヨーコさんの父親の名前はベルカインといいます。
> >
>  ありがとうございます。
> じゃあ、呼びかたを変えてるだけなんですね。
> ちょっと、不思議だったんです。

分かり難くてすみません。
記事NO.778 のレス /
削除チェック/

NO.797  Re[1]: ふと、ヨーコさんで思いついたこと
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/13(Mon) 15:49:27
□URL/

> もしかしたら以前にもあったかもしれませんがおもいついたので書かせていただきます。
>
> 何の根拠もないのですがヨーコさんのでかいヘアバンドを取るとひょっとして彼女のオデコにも精霊回路による青いアザのような模様があるのではないですか?
>
> いや、そんだけですけど。

そうですね。スキカは全員そんなもんです。
後は胸とか。


> 追伸。
> ブータが自己紹介するとき『客人神』と言いますが、そもそも『マレビト』という単語に
> 「遠方から海を越えてきた神」という意味があったんじゃないのでしょうか?
> (まあ、うろおぼえですが)

そうですね。でも客人だけかいても、なにがなんだか分からなかったので、
神をつけてみました。すみません。
記事NO.792 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Child SEARCH -