MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ5 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.596  Re[3]: もしかして重複してるかも・・・バレ含
■投稿者/ ヤマギシ
■投稿日/ 2000/11/08(Wed) 19:46:56
□URL/

> クローン元の記憶を継いでしまうという事はけっこうあることなのでしょうか?
> いくらなんでも、作為的に集められたとはいえ、これじゃあ5121に普通人って
>一人しかいなくなっちゃう…。

失礼します。

新井木と、滝川と・・・一応森や原や善行、加藤たちも、普通人なのでは?
茜は「天才」だけど・・・
もしかして違いますか??
記事NO.502 のレス /
削除チェック/

NO.597  Re[1]: 攻略の仕方
■投稿者/ ナオヤ
■投稿日/ 2000/11/08(Wed) 19:59:26
□URL/

 なんか私が無理やりここにお連れしたみたいで寝覚めが悪いのですが・・・
そうですね・・・可能な限りこのページのはなしを自分なりにノートか何かに纏めて整理してみるとかどうでしょうか?流れてしまっても、既出の質問をさらに整理してもう一度スレッドができることもありますし、意外と項目だててノートに纏めればいろいろ分かるのでは?後は自分なりに補完するしかありませんが。ちなみに私はそんな気力がないので殆どメモはとっていません(苦笑)自分でもやらないことを薦めるな、といわれそうですが、殆ど頭で整理するに留めています。故によくどっかに行きます(苦笑)世界の謎を居っていられる方のホームページなどもありますし、それで何とかやっています。
 攻略は人それぞれでしょう。自分で納得できればどんなやり方でもよろしいかと。いずれ普通のプレイに飽きてしまうときがくるかもしれません(笑)
記事NO.591 のレス /
削除チェック/

NO.598  Re[4]: 回答ありがとうございます。
■投稿者/ つばくら
■投稿日/ 2000/11/08(Wed) 20:52:55
□URL/ http://hb5.seikyou.ne.jp/home/tubakura/ganpare/

> > 1.アリアンが顔を出すのは、あくまで2周目以降であり、
> >  スタート・マーチでの彼のセリフはすべて岩田のものである
> >  …という考え方であっているのでしょうか。
>
> あってません。はっきりこいつもOVERSだと認識して
> 話し掛けてくるのが2周目以降というだけの話です。

なるほど…って、うわーん!!
(岩田のセリフ再チェック中)

> > 2.1で合っているとすれば、彼の一人称は
> >  アリアンなら「私」、岩田なら「僕」…というわけではないですよね?
> >  彼は、他に何らかの理由で一人称を使い分けてますか。
>
> 使い分けていますね。元の岩田がかなりアリアンの影響を受けて
> 性格がかわりつつありますが。

うちの田辺もプレイヤーの影響受けて
かなり暴力的な性格に変わってしまいました、そういや。ハートは乙女ですが。
スタート・マーチでの岩田が純岩田でないなら、あらためて、どこまでが岩田ー!!

> > 3.某イベントで、「私は二人とも」という彼のセリフが出てきますが、
> >  この「二人」とは、岩田、アリアンのこと…でヨイですか。
>
> そうですね。あれはアリアンと岩田、双方をさして言っています。
>  なお、あのセリフは二人が同時に言っています。(シンクロ)

ユニゾン! なるほど、そうだったのか!!(氷解)
シンクロできるほどお互いに折り合いヨロシクやっておられるなら
どこまで岩田でアリアンか…は問題ではないな、この際(乙女的に)。

OK! 願わくば、第6世界で彼と再会できることを!
覚えてろイワタリアン!!




ふと、岩田の初期取得技能や所持提案をチェック。
…アリアンずるーい…。
開発技能を自慢してきたのはアリアンか? くそぅ。
記事NO.490 のレス /
削除チェック/

NO.599  Re[3]: OVERSについて(ネタバレ)
■投稿者/ トロン
■投稿日/ 2000/11/08(Wed) 22:20:01
□URL/

> > >質問です!皆さんよろしくです!
> >
> > よろしく!山岸といいます。
> >
> > > 1.ここの書きこみで、イワタマンの舌のポッチがOVERSだというのが
> > >  ありましたが、そうすると速水達にもついてるってこと?
> >
> > ついているのでは?たまにちらちら首筋に赤い光がみえるし・・・気のせいかも。
> > でも、すぐ前のところでやがみ氏の公式発言、
> > 「OVERS・SYSTEMは介入世界上では青い宝石に見えます。」
> > とあるしなー。青いのか・・・
> >
> > > 2.来栖って他世界からの、いわゆる介入者ですよね?しかしながらOVERS
> > >   彼にも働いている(二周目でえらべる)ということは、彼自身も
> > >   誰かに操られていると言うコト?青にでも。
> >
> > あやつられている様子はないですね。彼はあくまで「運命の歯車として集められた」
> > にすぎないと過去にありました。
> >
> > > 3.エンディングに出てくる白が最後に「友よ〜」とかなんとか言ってますが、
> > >   あれは誰のことを示唆しているんでしょうか?
> >
> > これも以前やがみさんが「白が言っていた友人とは、プレイヤーを操作して、
> > 全てをSランクに導いた仕掛け人だと思います。」とコメントを。
> > 謎が謎を呼ぶ・・・
> >
> >
> > > 4.クローンの元になった人は第五世界外の人なんですかね?他の世界で造られて
> > >   芝村にゲート通じてぞろぞろ送られて来たりしてるのかなぁ、なんて
> > >   ふと思ったりしたもので。
> >
> > そう簡単に世界間移動ができてしまってもアレなのでゲートを通じてゾロゾロ・・・
> > は、ないと思われます。それでは手間がかかりすぎるだろうし。
> > (能力者でなくとも、大掛かりな装置を使えば移動できなくもないらしいが)
> > 答え半分で失礼!
> >
> >
> > > あと、どうでもいいんですが、坂上先生が二周目で「40ループもしてるのに
> > > 竜の居場所すらわからない」って聞いた時は、操ってる人すごい根気の持ち主だっ!
> > > て素直に驚いた^^;
> >
> > お、俺も彼(下っぱ)には見習いたい・・・
>
> 山岸さん正解です。よってコメントなし。

山岸さん、矢上さん、どうもありがとうございました!またよろしく^^;

記事NO.543 のレス /
削除チェック/

NO.600  Re[5]: ありがとうございます
■投稿者/ クドリャフカ
■投稿日/ 2000/11/08(Wed) 22:50:02
□URL/

あう〜。
m2さんの指摘通りです。(というか自分の大間違いです)

最初の発言だけを見て勝手にそう思い込んでいたようです…。
おまけに、「やがみさんが発言していた」とか言ってるし…。もうダメだ〜。
たいへんご迷惑をおかけしました。(やがみさんならびにカナタさん)

とほほ。
記事NO.404 のレス /
削除チェック/

NO.601  またまたOVERSについて(ネタバレ)
■投稿者/ トロン
■投稿日/ 2000/11/08(Wed) 22:53:58
□URL/

結局のところ、OVERSはペンダント等についている青色の結晶(第五世界において
青色にみられる結晶)を媒介としてその人物を操るというシステムなんですよね?
で、5121のメンバーは制服の中にOVERSがくみこまれてあるのでプレイヤー
が操れるってことですよね?当然メンバーは芝村、つまり青によって作為的に集められ
たと。間違ってますかねぇ?^^;
その他の質問として・・・

1.自分たちがクローンだということに第五世界の人は気付いているんでしょうか?
  量産施設があるくらいなんだし、知ってるっぽい?

2.Sランクエンディングについてですが、竜を許したことで、世界の可能性が
  変化しループがおわってめでたしめでたしということですか?幻獣はあしきゆめ
  の大元である竜が消えた(?)ことでいなくなったのでしょうか?

それにしてもこのゲーム、滅茶苦茶奥深いですよね・・・^^;
ココに来なかったら世界の謎なんて全然わからなかったとおもいます。
もっともまだまだ理解しているとはとてもいえませんけど^^;
親記事
削除チェック/

NO.602  Re[3]: ゲームについて
■投稿者/ 橘 順慶
■投稿日/ 2000/11/08(Wed) 23:00:12
□URL/

> > いえ、真のと言って良いか分かりませんが、クリアランクSがそれに当る
> > と考えて良いと思います。
> > とりあえず、大団円になるよう心がけつつ絢爛舞踏勲章を目指すのがよろしいかと。
> お、ここでも鯖さんが。正解です。

わかりました、早速のレスありがとう御座います。
「竜」だとか「青」だとかわからない単語が飛び交っていたので
もしかして何周かしてフラグを立てなければ駄目なのかとおもったもので・・
自分的にはかなり頑張ったと思うのですが撃破数200超で打ち止めになりまして
絢爛舞踏勲章にはまだまだでした・・・
再度頑張ってみたいと思います。

でも、300越えるってかなり難しいですよね・・
記事NO.540 のレス /
削除チェック/

NO.603  Re[1]: またまたOVERSについて(ネタバレ)
■投稿者/ 鯖
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 00:13:02
□URL/

> 結局のところ、OVERSはペンダント等についている青色の結晶(第五世界において
> 青色にみられる結晶)を媒介としてその人物を操るというシステムなんですよね?
> で、5121のメンバーは制服の中にOVERSがくみこまれてあるのでプレイヤー
> が操れるってことですよね?当然メンバーは芝村、つまり青によって作為的に集められ
> たと。間違ってますかねぇ?^^;
> その他の質問として・・・
>
> 1.自分たちがクローンだということに第五世界の人は気付いているんでしょうか?
>   量産施設があるくらいなんだし、知ってるっぽい?

知っていると思います。根拠は以下に
 善行のオリジナルヒューマンに関する発言。
 映の「私が来るまで・・・」という発言。
>
> 2.Sランクエンディングについてですが、竜を許したことで、世界の可能性が
>   変化しループがおわってめでたしめでたしということですか?

多分そういうことだと思います。

幻獣はあしきゆめの大元である竜が消えた(?)ことでいなくなったのでしょうか?

めでたしめでたし。(これ以上の解答は返ってこないような気が・・・)

便乗で一つスイマセン。
精霊機導弾事件で、プレイヤーはOVERSとして介入したのでしょうか?
記事NO.601 のレス / END
削除チェック/

NO.604  Re[3]: 君は天使。(微妙にネタバレ。)
■投稿者/ 火闇。
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 02:28:41
□URL/

> > この際火闇さんの心のなかで、彼女だけの「〜タイプ」でない名を付けて
> > あげても良いと、僕は思いま〜す。

はじめまして♪火闇。(ほのやみ)と申します。コンゴトモヨロシクです。
 ええ、もお、早速(笑)

> 正解です。正式名称のぞみですね。
> 普段は番号で呼ばれてますが。

やっぱり、番号は可哀想なんで名前、つけてあげたいです(^^;。
意外と施設の中とかでは、勝手に担当官の人達がつけた名前で呼ばれていたり
しそうですが。可愛いし。
逆に、末路を知っているから無理にで感情移入しないのかなとかも思ったりしますが。

 そんあこんなで、絢爛舞踏もやっと取れ、晴れてSクリア。
「私」は彼女かっさらって「次の世界へ」わたります(笑)
そういう事に、しておくのでス(笑)<自分設定
記事NO.550 のレス /
削除チェック/

NO.605  Re[7]: 僕の持つ情報は
■投稿者/ くろ
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 02:56:15
□URL/

ヤマギシ(強襲突撃型)さん、説明ありがとうございます。

そして精霊の掲示板ですか。そっちも見てみたいですね。
記事NO.495 のレス /
削除チェック/

NO.606  Re[1]: 攻略の仕方
■投稿者/ つばくら
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 03:23:56
□URL/ http://hb5.seikyou.ne.jp/home/tubakura/ganpare/

>  この掲示板はほとんどネタバレなので、クリアするまで入るまい、と思っていました。
>  今日2週目来栖でSランククリアしましたが、黒い月やら、瀬戸口の正体やら、芝村一族やら、なんたら・タイムゲートやら、さっぱりわからないことばっかりです。
>
>  この掲示板には、僕が2回もゲームをクリアしたとゆうのに、まったくついていけない話題がいっぱいあります。やがみさんはともかく、皆さんはどうしてそんなに物知りなのでしょう?攻略本とか出てますか?

このゲームは、順序だてて謎を解決していくストーリーがあるわけではなく、
世界(ゲーム)中に散りばめられている断片的な情報を自分で集めて
世界を構築していくものなのだと思います。
特定のキャラクターと仲良くならないと得られない情報もあるし、
そのキャラクターが死ぬことによって得られる情報もあります。
Sランククリアも、その後の「おまけ」も、情報の一片に過ぎないと思うのです。
(もっとも、「世界の謎を追う」も、このゲームの楽しみ方のひとつに過ぎないとは思うのですが)
もし、謎を追ってサード・プレイに入られるのであれば、
効率や撃墜数にこだわらず、
この世界にゆっくりと浸るようなプレイをされてはどうでしょうか。
(もっとも、「精霊機導弾」からのネタだと、私もついていけてないんですが)
記事NO.591 のレス /
削除チェック/

NO.607  スパゲッティヘアー
■投稿者/ ガソリン
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 04:19:44
□URL/

初めて書き込みさして頂きます。ガンパレめっちゃ面白かったです。
ここも日参さして頂いております。
凄く設定が細かいんですね。細か過ぎてあたしもうわけがわかりません(笑)。
何がわからないのかがわからないです。

なんも関係ない事なんですが、『SWEETDAYS』という曲名を見て
「えっ!!BJC!?解散したのに!!?タイアップとかありなの?」
とか思いませんでした?。あたしだけですか?。あたしだけですか。
すいません。ここ場違いかな…。どこに書いていいかわかんなかったんで。
ああ!でも「おめーくんなよ。」
とか攻撃しんでください!。ビビりなんです…。
そしてどーしても聞きたかったのです。
親記事
削除チェック/

NO.608  Re[2]: またまたOVERSについて(ネタバレ)
■投稿者/ 綾繁
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 08:57:25
□URL/

> >
> > 2.Sランクエンディングについてですが、竜を許したことで、世界の可能性が
> >   変化しループがおわってめでたしめでたしということですか?
>
> 多分そういうことだと思います。
>
> 幻獣はあしきゆめの大元である竜が消えた(?)ことでいなくなったのでしょうか?
>
> めでたしめでたし。(これ以上の解答は返ってこないような気が・・・)

 坂上教官が最後に人々の想念を実体化させていた黒い月を回収するとか言ってませんでしたっけ?
 だから、実体としての幻獣はもう出なくなったんじゃないですかね。
記事NO.601 のレス / END
削除チェック/

NO.609  Re[5]: くだらない質問ですが
■投稿者/ と
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 10:23:40
□URL/

> 私もしつれいして…
>
> > 生産は国家でおこなっています。また、量産施設はあります。

そうか、
「生産工場はあっても、研究はされていない」って事ですか。

> うわぁ〜量産施設が家のそばにあったらなんかスゲゑ嫌ですねぇ。

いや、いや、
そういった施設の言うのは、えてして非常に広大な敷地の真ん中にポツンと建てられている(その上、非常に厳重な警備が敷かれている)ので、大丈夫でしょう(^^;
記事NO.517 のレス /
削除チェック/

NO.610  Re[4]: くだらない質問ですが
■投稿者/ はお
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 10:58:47
□URL/


便乗で質問です

> 生産は国家でおこなっています。また、量産施設はあります。

量産クローンの各家庭への配布は申請式でしょうか?
それとも強制配布ですか?

「量産型芝村」というあたりから、希望者が遺伝子提供する形での
申請式では、と思うのですが。
記事NO.517 のレス / END
削除チェック/

NO.611  レス、感謝です!
■投稿者/ と
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 11:57:35
□URL/

> > ここの書き込みを見ていて思ったのですが、
> > ゲートと言っても穴が空いているわけではなく、
> > 「他の世界に移動しやすい空間が広がっている場所がある」
> > と言うような感じなんでしょうか?
>
> ゲートは、通常目に見えません。感じることも、普通できません。
> よほどの事がない限り、可視レベルになることはありません。
> ワールドタイムゲートは巨大な可能性に対応して出現しますから、
> あなたがもし、その可能性にふれたら、別世界の感覚が
> 流れ込んでくるかも知れません。
>
>
> > それから、ゲートを使用できるのは
> > 何か特殊な能力を持った人物に限られるんでしょうか?
> > (だから、普通の人から見ると、ゲートを使用し世界を移動した人物をみても、
> > それに気づかず、そのひと個人の特殊能力のように見える)
>
> ゲートを使えるのは、風を追うもの/渡る者といわれる特殊能力者
> だけです。それ以外での介入としてはOVERSがあります。

なるほど!
大体、当たってたみたいですね。
記事NO.532 のレス /
削除チェック/

NO.612  Re[3]: 続・図書館資料あれこれ
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 13:34:48
□URL/

> ご返答ありがとうございます。本当に些細なことですし、質問というよりつぶやきなのですがよろしければもう少しお聞かせください。
>
> > > 2 互尊の説明に「南高の軍事顧問<A>」という名前が出てきますが、「あの」Aではありませんよね?
> >
> > 南高の正式名称は南芝村高校だったような気が…
>
> 可能性ありということですか・・・
>
> > 天使が乗る物はすべてケルビムと呼びます。
>
> ケルビム(智天使)が「神の御座を運び、その戦車として天を駆ける」天使である事に
> 関係あるのでしょうか。

なるほど。(私が感心してどうする。)
それで戦車をケルビムと言うのか。
記事NO.519 のレス /
削除チェック/

NO.613  Re[7]: セラフィムコール!(ぉ
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 13:36:56
□URL/

> > セラフは、何人かしかいなかったような。
> > 南高の会長幾島佳苗が12枚の力翼もってたような…
>
>  12枚の翼を持つ天使といったら、ルシファーですかその人は?
>
>  ところで、翼の数って強くなると増えるんでしょうか?それとも生まれた時点で固定ですか?

生まれた時点で固定です。
記事NO.371 のレス /
削除チェック/

NO.614  Re[3]: 矢上様
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 13:39:14
□URL/

> > > いえ、ホントにしょうもないんですが……
> > > 誰の靴下が一番臭いがきついのかなっておもってしまって(汗)
> > >
> > > 男女それぞれ、キッツいのって誰なんでしょう?
> > >
> > > 価格やタキガワスキーの言動をふまえると、
> > > 男は善行のような?そうでないような????
> > >
> > > しょうもない質問ですみません(汗)""
> >
> > ヨーコです。
> >
> > 男はダントツの善行。
>
> うへっ!ヨーコ!?大ショック・・・やはり異人さんは濃いのか・・・
> でも嗅いでみたい気も・・・
>
> あと矢上さん、出来ましたら世界を閉じないでもらいたいのですが・・・
> お忙しいでしょうしもう返答頂けないとしても、僕の責任で消滅してしまったら、
> 先輩に死んでも詫びきれません。「世界の選択」ならば仕方ないですが。

先輩とか世界を閉じないとかなんですか?
 あの放置プレイされてる精霊の掲示板でしょうか。
まあ、ほっとく程度なら別にかまいませんが。
 まさかあそこで芝村が暗躍しているとは思いませんでした。
記事NO.586 のレス /
削除チェック/

NO.615  Re[5]: レスありがとうございます!
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/09(Thu) 13:43:13
□URL/

> > > 話は変わりますけどSエンディングでWAが撃った辺境世界とはいったい何処?
> > > まさか第五世界ではないですよね?
> >
> > 撃ったのはフットワーカーの一人で、さわぐな、たかが辺境世界の一つごときで
> > と言ったのでは。
>
> あの、ではWAのセリフのあとの<天井を見上げる。赤くなっていく、一つの星…>
> というのはなんのことですか?
> 私はてっきりWAが天井にいっぱいに見える青い星(辺境世界?)のひとつを
> 撃った(処分した)ことで赤くなったのだと思っていたのですが?

あの色って支配領域のことではないでしょうか。一つだけ星(世界?)の
支配領域が青に変わったという。

 その前にバーミヤンワールドゲートに部下を送り込んで、青に対する
対処をしていますから、そんな風に思ったのですが。
 (むー、このレベルになると私もユーザーも話しているレベルは同じだなぁ。)
記事NO.538 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Child SEARCH -