MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ 一覧表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ4 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4)
(過去ログ5) (過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8)
(過去ログ9) (過去ログ10) (過去ログ11) (過去ログ12)
(過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15) (過去ログ16)
(過去ログ17) (過去ログ18) (過去ログ19) (過去ログ20)
(過去ログ21) (過去ログ22) (過去ログ23) (過去ログ24)
(過去ログ25) (過去ログ26) (過去ログ27) (過去ログ28)
(過去ログ29) (過去ログ30) (過去ログ31) (過去ログ32)
過去ログ検索はSEARCHより行えます。
NO.447  Re[1]: 再びイレギュラーについて
■投稿者/ クドリャフカ
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 16:42:54
□URL/

どうも、はじめまして。クドリャフカ(世界の謎ハンター)です。
おなじく世界の謎を追うものして、お互い力を合わせましょう。

> 結局はっきりしなかったのですが、第五世界に存在する5つのイレギュラー
> とは、何なのか?(そもそも「キャラクター」なのか?)

私は、「介入者」とは「OVERSシステム」等を用いて、第5世界の住人に
寄生する存在。と考えています。

つまり条件として、「別の世界にいる」ことになります。
現在ほぼ確定している例でいうと、
・プレーヤーは第7世界から、速水(他4名)に寄生しています。
・それを発見・消去できる、青の配下。(坂上に寄生している)
・第5世界から岩田に介入しているアリアン。
となるわけです。

ついでですので、外れた方も見てみましょう。
・瀬戸口は、絢爛舞踏を取ったという話から介入者と見ていました。あと、
絢爛舞踏を取ったときは女性だった。死亡時に「この身体も限界」云々言うし。
・ブータ。絢爛舞踏後に会話すると、アクセスが途切れたような音が出たので。
違うと言う事は、同じ世界からブータを操っているか、ブータが猫型ロボット
かのどちらかでしょう。
・ヨーコ。父親が第4世界から来たとして、誰からも寄生されている形跡がない。
模様(紋章)についてもいいかげんなものだったし。

> 来須は他世界からゲートをぬけて来て、第五世界にとっては本来的存在ではない
> から「イレギュラー」だが、(既に間違っていますか?)
> おそらくそうさせたと考えられる者まで視野にいれると、青こそ「介入者」。

・となると来須(に寄生しているもの)が介入者になりますね。
つまり、来須はただ単に「力を体現」するだけでなく、青が第5世界に介入する
際の端末として協力して(させられて?)いた。

最後の一人…、は不明です。
小隊メンバー・教師・軍人・民間人・アルファシステムの社員、一体誰に寄生して
いるのか?

以上です。今後の調査もがんばってください。通信を終ります。

やがみ様へ
前回の質問にお答えいただき、誠にありがとうございました。
今回の発言は質問ではなく推測ですので、回答は不要です。
(それに一度間違えた身、次に質問するときは絶対の自信を持って訊ねたいと
思いますので。)

では。
記事NO.404 のレス / END
削除チェック/

NO.448  むぅ…。
■投稿者/ クドリャフカ
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 17:01:02
□URL/

あぁ。他のスレッド見ると自信が揺らぐ揺らぐ。
自分は目で見た物しか材料としないからなぁ。もっと想像力が欲しいところ。
それに、根拠のない自信を持った発言って、大抵ハズれてるんだよね…。

まぁ、よい。
私には見えなくとも、真実は必ずそこにあるはずですから。
記事NO.404 のレス /
削除チェック/

NO.449  Re[2]:クドリャフカさんに質問なのですが
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 19:04:04
□URL/

横から失礼したします。読んでいて疑問に思ったところがあったので
質問させていただいても宜しいでしょうか?

> ・瀬戸口は、絢爛舞踏を取ったという話から介入者と見ていました。あと、
> 絢爛舞踏を取ったときは女性だった。死亡時に「この身体も限界」云々言うし。

とありましたが、この「瀬戸口が絢爛舞踏を取った時は女性だった」というのは
どこから推測が成り立つのでしょうか。
まだガンパレについては知識が浅いもので・・・宜しければ教えて下さい。

世界の謎は難しいですね。世界が平行しているからアタマがこんがらがります。
でも、これでイレギュラーが4人まで判明しましたね。
後の一人・・・誰なんでしょう・・・?
記事NO.404 のレス /
削除チェック/

NO.450  Re[3]: ↑すみません、ネタバレです。
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/11/05(Sun) 19:05:38
□URL/

ネタバレBOXをチェックする前に送信してしまいました(汗)
すみませんでした。
記事NO.404 のレス /
削除チェック/

NO.451  初めまして!!(ネタバレ)
■投稿者/ ダイ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 00:17:32
□URL/

初めまして!!
総合BBSの方で何度か書き込ませていただいたダイと申します。
早速の質問なのですが、ののみや坂上先生だけでなく登場人物のほとんど(みんな?)が
クローンだと言うのは本当の話なのでしょうか?
過去ログを見るとほとんど間違いなしと言った感じなのですが・・・。
もしクローンだとすると、本当は過去に人類は絶滅寸前まで減っていたとか・・・。
それとも、クローンだらけなのは日本だけなのでしょうか?
どうにも気になって仕方ないのですが、総合BBSでこの質問は不味いので
ここで質問させていただきました。

この事が気になって3週目のガンパレを始めたのですが、
争奪戦と同姓とのHな雰囲気が怖くて思い切った調査になかなか踏み出せないです(笑
親記事
削除チェック/

NO.452  Re[4]: 基本的な質問ですが(ネタバレ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 00:46:46
□URL/

>  横から失礼します・・・。
>
> > > もしかしたこうなるかもしれない7つの可能性が「世界」だそうです。
> > > 各世界は全然違う「可能性」だが同時に並列する世界でもあり、
> > > 完全に等価な世界でもあるそうです。
> > > つまり「可能性」は違うが、同じ物と言う原則をもって存在している
> > > んだそうです。
> > ・・・ゲートも同じ位置(緯度、経度)にあるのでしょうかね?
> > ヨーコの父が「世界が違っても、星はかわらない・・・」みたいな事を
> > 言っていた様ですが、それが単に星の煌きではなく、星座とか他の天体の
> > 位置も含めて言っているのなら、あまり元の位置と離れてしまうと分からないですよね?
>
>  これは、「天体や、宇宙の存在事態が変化してしまうような可能性もあるが、
> 7つの並列世界では、そんなことは起きていないだけ」ということですよね?
> 天体(や世界のような、人間の主観的に普遍なもの)だけカヤの外なのは、変ですから・・・。

そうですね。
記事NO.412 のレス /
削除チェック/

NO.453  Re[3]: 茜作戦・銀環作戦
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 00:49:48
□URL/

>  
>  すみません。横から失礼します。
>
> > 茜作戦が2001年。銀環も同じく。です。
>
>  2001年。2年後と言うところですか?茜はやっと少年から青年の域に
>  足を踏み入れたという程度の年でそんな大きい作戦を。
>  他へのレスで茜大介とかかれてらっしゃいましたけど、
>  ゲ−ム中の茜のことですよね?(あ、妙な書き方に(汗

そうですね。

>  世界観とは違う質問なので、申し訳ないのですが、
>  5回クリアしてますが、茜作戦なるものがスクロ−ルにでたことがありません。
>  これについてはメモしているので間違いないです。黒い月ばかりです。
>  ゲ−ム終了時の茜の階級とかにポイントがあるのでしょうか?

それはクラスメイトの戦闘力が高すぎるせいだと思います。
低ければ見れますよ。
記事NO.406 のレス /
削除チェック/

NO.454  Re[3]: もう一つ質問
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 00:55:27
□URL/

> >
> > 士魂号はきたかぜ(長胴型)でも、輸送が可能ですが、
> > 5121の場合、整備士達が部隊発足時に民間から徴用した10tトラックで
> > 輸送します。
> >  また、これらは補給車として戦場の後方で待機することになります。
> > (通常、原が補給隊を指揮します。)
> >
> 整備員のお話が出たところで、もう一つ伺いたいのですが、森さんとの会話で
> 士魂号には、整備員も知らない秘密があり、
> そこから彼女はその正体を突き止めようとするわけですが
> 生体部品維持の方法で、流動食のような食事を与えたり、
> 透析を施したりするとの事ですよね?
> そういった作業を行っていれば、秘密以前の問題で、
> 整備員全員にバレバレのような気がするのですが・・・
> それが、仮に整備班長(原さん)のみ知る事実だとしても、配置換えやら
> 極端なはなし、彼女が戦死した場合、いったいどうなってしまうのでしょう?

重要なのは、ブラックボックスになっている神経系だけで。
あとは(筋肉は)完全な人工物ですから、気づかれることはありません。
記事NO.391 のレス /
削除チェック/

NO.455  Re[5]: 各世代について(ネタばれ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 00:56:55
□URL/

> 旅人です。横入りしてすみません。
>
> > > ということは世代を重ねるたびに能力が付加されるという事ですよね?
> > > 第五世代の「幻獣変化」能力も第六世代に多少なりとも付加されたのでしょうか??
> >
> > ええ、(目に見えない)翼(力翼)があります。第6世代の別名は天使ですから。
> > 階級に翼がつくのは当然で、一番下の位階からエンジェル、アークエンジェル…
> > ヴァーチャー、パワー、ケルビム、ドミニオンズまで、英語名称があります。
>
> 士魂号各種と士翼号は陸戦「ケルビム」〜型と呼ばれていますが関連はあるのでしょうか。

あります。ケルビムも天使の一種ですから。

> それにしても第6世代に翼があるとは・・・これでさらに突撃行軍歌ガンパレードマーチの「黄金(きん)の翼を持つ少女」が舞とかぶりますね。歌の中で何度も「舞い下りる」を繰り返していますし。
>
> では、失礼します。
>
>
記事NO.371 のレス /
削除チェック/

NO.456  Re[1]: 初めまして!!(ネタバレ)
■投稿者/ ツバサ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 00:59:15
□URL/ http://www.mahoroba.ne.jp/~kyo8877/overs.htm

俺でも分かる範囲で答えますね

ガンパレの世界
つまりは、第5世界ですが……
現在1999年の時点でオリジナルヒューマンは
一人だけしか存在していないようです。

それ以外は全てクローンです。

ということらしいです
記事NO.451 のレス /
削除チェック/

NO.457  士魂号の配備状況
■投稿者/ 雨雀
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 01:06:22
□URL/

士魂号(人型)は、九州で一体どれくらい配備されているのでしょうか?

ちなみに、戦場で自分の部隊以外で士魂号を見たのは阿蘇に幻獣が大量発生発生したときだけですが、かなり活躍していました。
うちの滝川と変わってほしいぐらいでした(笑)。
親記事
削除チェック/

NO.458  上記は非常にネタバレです。
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 01:06:51
□URL/

> この2人について少しお聞きしたいのですが・・・
> 1以前「瀬戸口は幻獣になれる」とやがみさんが言っておられましたが、
> 幻獣になる、という行為は自分の意志で行えるものなのでしょうか?
> もしくは、黒い月があるからこそ出来る芸当なのか・・・
> 幻獣になった後、自分の意志で戻る事は可能なのでしょうか。

自分の意思で行えます。
もちろん、黒い月の力で。
戻ることは、可能です。


> 2 瀬戸口は能力的に第5世代という事でしたが、彼のパラメータを見る限り
> そうは思えません(笑)瀬戸口に寄生している生命体が第5世代並みの能力を
> 持っていて、よりしろにしている瀬戸口の体自体はそんな能力を持っていない?
> 瀬戸口の体が第何世代のものなのかも知りたいです。世代によっては
> 多目的結晶体を彼は持ってない事になりますよね?
> あと、ブータは瀬戸口の正体に気づいていたのでしょうか。またその逆も。

 瀬戸口の身体は第6世代のものです。
シナリオ123ではブータと瀬戸口はお互いの正体に気づいてますが、
現在のシナリオでは気づいていないことになっています。


> 3 狩谷が竜になった時、彼は色々喋っていましたが本来、幻獣は話せませんよね。
> 竜は特別に話せるという事なのですか?
> あと、狩谷が「僕は幻獣に食われたんじゃ・・・」と言っていましたが
> その「食う」という表現は寄生するのと似たような事なんですかねえ。

竜は聖銃です。厳密な意味での幻獣ではありません。
聖銃は人を食うものです。(精霊機導弾参照。)

> 絢爛舞踏をとったときの会話から狩谷はプレイヤーが決戦存在である事も
> 自分が竜である事も前からしっていたような話し振りですが、あれは
> 彼を食べた幻獣の知識なのでしょうか?
> それ以前に、なぜ幻獣は彼を食べたのでしょう。また、食べられた時期が
> いつ頃なのか教えていただきたいです。
> そういう風に幻獣と融合してないと竜という存在になれなかったとか・・・?

聖銃の知識ですね。
 黒い月が願いをかなえたから彼は食べられたのです。
いつ食べられたか。プレイヤーと狩谷が仲良くなったころですね。
 中国の古典ではありませんが、人は竜になるのです。

> 4 他にも以前の書込みで「狩谷は既に何回かあの姿に変身している」と
> ありましたが、その時期にはまだ決戦存在は出現していないのに変身する
> 事が出来るんでしょうか。(決戦存在って絢爛舞踏を得てなるものだと思っている
> のですが)

勲章はただの勲章ですよ。シンボルであっても、それ以上では
ありません。
記事NO.445 のレス / END
削除チェック/

NO.459  Re[1]: 士魂号の配備状況
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 01:10:21
□URL/

> 士魂号(人型)は、九州で一体どれくらい配備されているのでしょうか?
>
> ちなみに、戦場で自分の部隊以外で士魂号を見たのは阿蘇に幻獣が大量発生発生したときだけですが、かなり活躍していました。
> うちの滝川と変わってほしいぐらいでした(笑)。

ゲームの進行によっても変わりますが、通常、20機は
ないと思います。
記事NO.457 のレス /
削除チェック/

NO.460  Re[2]: 初めまして!!(ネタバレ)
■投稿者/ やがみ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 01:12:34
□URL/

> 俺でも分かる範囲で答えますね
>
> ガンパレの世界
> つまりは、第5世界ですが……
> 現在1999年の時点でオリジナルヒューマンは
> 一人だけしか存在していないようです。
>
> それ以外は全てクローンです。
>
> ということらしいです

ということです。ツバサさんありがとう。
記事NO.451 のレス /
削除チェック/

NO.461  若宮について(ネタバレ?)
■投稿者/ amakuni
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 01:43:44
□URL/

 二度目の書き込みになります。
 
 若宮に憑いている小神族は彼にどんな影響を及ぼしているのでしょうか?
速水や田辺に憑いている小神族は幸運を分け与えているようですが(田辺の幸運は自前?)、
若宮の技能を見ても特殊なものは無いですし。
まさか、悪くなったものを食べても平気、と言うのじゃないでしょうし...
親記事
削除チェック/

NO.462  Re[3]: 永遠の少女(ネタバレ)
■投稿者/ RIOT
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 01:54:35
□URL/


>  ”世界が選択”されることで可能性の改変がはじまることを・・・
> と言うことは、この世界の人たちは全般的に生殖能力ない現実に対しても、
> 可能性は生まれてくるのでしょうか?
>  このキャラたちが、直接未来への命をつなぐことができないというのは、
> 寂しいと思ったので。
そうですね。量産型芝村見てみたいし^^
ん?量産型中村・・・。
記事NO.428 のレス /
削除チェック/

NO.463  士魂号と光線兵器
■投稿者/ RIOT
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 02:01:08
□URL/

質問です。
ウォードレス用レーザーライフルはあるのに、士魂号用レーザーライフルがないのはどうしてですか?
人が持てるくらいに小型で幻獣にも通用するレーザー兵器があるのに士魂号で使えないのはおかしいと思いまして・・・。
整備や補給の問題なのでしょうか?
もしも使われていたら滝川あたりが大喜びしそうですね。「士魂号、ヴィイームッ!」って^^
親記事
削除チェック/

NO.464  OVERSの意味
■投稿者/ 丑寅
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 02:09:43
□URL/

初めて書き込ませて頂きます。
見てるだけでは我慢出来なくなってしまって(^^;

早速なのですが、
『OVERS』というのは「世界を越える=介入者」と言う意味と
ロード画面下方にある「Omnipotent Vicarius Enlist a Recruit Silent」と言う英文との
ダブルミーニングだと思うのですが、英文の上手い訳が思い付きません(死)

どなたか教えてください(m__m
親記事
削除チェック/

NO.465  Re[2]: また質問です(ネタバレ)
■投稿者/ カナタ
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 02:56:11
□URL/

やがみさん、多量な質問に答えてくださってどうもありがとう御座います。

お答えを受けて大体解ったのですが、また質問しても
宜しいでしょうか。

・瀬戸口の身体は第6世代とおっしゃっていましたが、
いつ頃手に入れたものなのでしょう?瀬戸口の身体がまだ幼少の
頃なのでしょうか、もしくはごく最近とか・・

・幻獣になったら人としての思考能力・理性などはそのままなのでしょうか。
それとも多少下がるものなのですか?

ブータと瀬戸口がお互いの正体を知っているシナリオ1−3は
やはりプレイしてみたいですね。

記事NO.445 のレス / END
削除チェック/

NO.466  Re[7]: 今日もヨーコさん大好き
■投稿者/ ヤマギシ(強襲突撃型)
■投稿日/ 2000/11/06(Mon) 03:34:27
□URL/

> 鯖さんの記憶は正しいです。他にも「ベルオトーサン、私という子供作る意味ある言いまシたデス。この世界来るは、それだと。」とも言っています。これだと第5世界でヨーコさんを生むために来た。ということになりますよね?
> また、以前「ヨーコさんの母親はオリジナル・ヒューマン?」という質問をしたところ、「その可能性は高い」という返答を頂きました。
>
> 私の知っていることでこのスレッドに関わる事は以上です。


皆さんどうもありがとう、そして失礼しました。

やはりヨーコさんは第五世界で生まれ、育ての親の下に届けられた子たちと
違って人間から生まれた。そして母親はオリジナルヒューマンかも知れない、
ということで理解しました。
なんせ父親があの人ですからなんらかの形で世界の重要な部分に深く関係して
そうですね、彼女の在り方は。
記事NO.403 のレス / END
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Child SEARCH -